JPS5936941Y2 - 車載用音響機器 - Google Patents

車載用音響機器

Info

Publication number
JPS5936941Y2
JPS5936941Y2 JP1980030826U JP3082680U JPS5936941Y2 JP S5936941 Y2 JPS5936941 Y2 JP S5936941Y2 JP 1980030826 U JP1980030826 U JP 1980030826U JP 3082680 U JP3082680 U JP 3082680U JP S5936941 Y2 JPS5936941 Y2 JP S5936941Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
audio equipment
attached
shaped light
buttons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980030826U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56132792U (ja
Inventor
政之 足立
Original Assignee
アルパイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルパイン株式会社 filed Critical アルパイン株式会社
Priority to JP1980030826U priority Critical patent/JPS5936941Y2/ja
Publication of JPS56132792U publication Critical patent/JPS56132792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936941Y2 publication Critical patent/JPS5936941Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はラジオやテープレコーダなどの音響機器に関し
、特に夜間の車輌内のように暗部で使用する車載用音響
機器に用いて最適な表示装置を備えた音響機器に関する
従来ラジオ付きテープレコーダなどの音響機器は、ラジ
オのダイヤル表示、テープレコーダなどの操作指示表示
などの表示が施されているが、特に夜間の車輌内のよう
に暗部で使用する音響機器は、ダイヤル表示部に小さな
照明装置が施され、暗部でも周波数表示が確認できるよ
うになっていた。
しかしながら近年このラジオ部も電子同調式になってき
て、選局ボタンを操作してもテ゛ジタル表示、もしくは
、その周波数のポイントだけが表示されるので、この表
示装置で音響機器の操作面全体を照明することは出来な
くなった。
又、つまみや、カセットパック挿入部の表示には特別の
照明装置が設けられておらず、暗部ではこれらの操作を
慣れや感を頼りに行っていたため不慣れの者には操作が
非常に不便なものであった。
本考案は、上述の如き従来の欠点を改善する新規な考案
であり、その目的とするところは、暗部で使用する各種
機器の操作部の表示を暗部でも明確に確認できるような
表示装置を提供することにある。
次に本考案の一実施例を図面とともに詳細に説明する。
第1図は本考案の一実施例である車載用ラジオ付テープ
プレーヤーの要部斜視図、第2図はその正面図であり、
これ等において1は、枠本体、2は該枠本体1の前面に
取付けられた合成樹脂の操作板で、操作板2の前面には
第3図に示す様にフレキシブルなエレクトロルミネセン
ス板3 (三研製エレクトロルミネセンス板)と保護用
の透明アクリル板23が重ねて取付けられている。
なお、操作板2に取付けられた4〜20は、テーププレ
ーヤーやラジオの各種操作ボタン並びに操作ツマミ、2
1は、ラジオの周波数表示部、22はカセットの挿入口
であり、エレクトロルミネセンス板3はそれ等の取付け
に支障のない第4図の如く加工されている。
そして、前記エレクトロルミネセンス板3は、夜間又は
暗い所で点灯させるランプをオン・オフする第1のスイ
ッチ(図示せず)に連動する第2のスイッチ(図示せず
)を介して電源に接続されており、前記第1のスイッチ
をオンすると、エレクトロルミネセンス板3に電源電圧
が印加され、全面が発光し、それによって前記各種操作
ボタン並びに操作ツマミ4〜20及びカセット操入口2
2等操作部全体が照し出されるようになっている。
以上説明した様に本考案によれば操作用のツマミ、ボタ
ン等を取付ける操作板の前面にエレクトロルミネセンス
板等の板状発光体を取付け、自動車の夜間又は暗い所で
ランプ等を点灯した時前記板状発光体に電圧を印加して
該板状発光体を発光させるようにしたので、夜評走行中
又椋暗い所において、音響機器の操作部全体が、板状発
光体により確実に照し出されるので、操作部の操作が非
常に容易になり、その実用的効果は大きい。
又、板状発光体としたため、ランプ等の配置が不要にな
り操作板の前面をツマミ、ボタン等の配置のためだけに
有効に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である車載用ラジオ付テープ
プレーヤーの要部斜視図、第2図はその正面図、第3図
は、その要部断面図、第4図は上記実施例で使用される
エレクトロルミネセンス板の正面図である。 1・・・・・・枠本体、2・・・・・・操作板、3・・
・・・・エレクトロルミネセンス板、4〜20・・・・
・・操作ボタン並びに操作ツマミ、21・・・・・・周
波数表示部、22・・・・・・カセツI・操入口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車載用音響機器において、操作用のツマミ、ボタン等を
    取付ける操作板の前面に板状発光体を取付け、自動車用
    の夜間又は暗い所でランプ等を点灯した時、前記板状発
    光体に電圧を印加して該板状発光体を発光させるように
    したことを特徴とする車載用音響機器。
JP1980030826U 1980-03-10 1980-03-10 車載用音響機器 Expired JPS5936941Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980030826U JPS5936941Y2 (ja) 1980-03-10 1980-03-10 車載用音響機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980030826U JPS5936941Y2 (ja) 1980-03-10 1980-03-10 車載用音響機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56132792U JPS56132792U (ja) 1981-10-08
JPS5936941Y2 true JPS5936941Y2 (ja) 1984-10-12

Family

ID=29626716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980030826U Expired JPS5936941Y2 (ja) 1980-03-10 1980-03-10 車載用音響機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936941Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499081U (ja) * 1972-04-22 1974-01-25
JPS5431485B2 (ja) * 1972-12-30 1979-10-08

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554953Y2 (ja) * 1974-02-13 1980-02-05
JPS5431485U (ja) * 1977-08-05 1979-03-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499081U (ja) * 1972-04-22 1974-01-25
JPS5431485B2 (ja) * 1972-12-30 1979-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56132792U (ja) 1981-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144034A (ja) 車両のスイツチ制御装置
JPS5936941Y2 (ja) 車載用音響機器
US4218775A (en) Pushbutton radio tuner with illuminated pushbutton display
JPS6323826Y2 (ja)
JPH0142133Y2 (ja)
JPH0412478Y2 (ja)
JPH0535534Y2 (ja)
JPS5826199Y2 (ja) 車載用音響装置
JPH0441636Y2 (ja)
JP3099684B2 (ja) 電子機器用操作釦装置
JPH10162681A (ja) ボタン照明付き電子機器
JPS607513Y2 (ja) 電子機器の照明装置
JPH082342A (ja) 車両用表示装置
JPS6328455Y2 (ja)
JP4239614B2 (ja) 車両用電装機器の表示装置
JPS6233373Y2 (ja)
JPS5853433U (ja) スイツチ装置
JPH01106022U (ja)
JPS6334356Y2 (ja)
JPH07235777A (ja) 電子機器ケース構造
JPS60112026U (ja) 2モ−ド表示押釦スイツチ装置
JPH0517862U (ja) 表示機能付押釦スイツチ
JPS62274512A (ja) 照光ノブ及びその製造方法
JPH10239198A (ja) 電子機器の表示構造
JPH04160703A (ja) 照明装置