JPS5935811A - 厚板圧延方法 - Google Patents

厚板圧延方法

Info

Publication number
JPS5935811A
JPS5935811A JP14519282A JP14519282A JPS5935811A JP S5935811 A JPS5935811 A JP S5935811A JP 14519282 A JP14519282 A JP 14519282A JP 14519282 A JP14519282 A JP 14519282A JP S5935811 A JPS5935811 A JP S5935811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolled
vertical
thick plate
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14519282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Miyake
三宅 孝則
Masatoshi Inoue
井上 正敏
Masaaki Tarui
樽井 正昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Kawasaki Steel Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP14519282A priority Critical patent/JPS5935811A/ja
Publication of JPS5935811A publication Critical patent/JPS5935811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/38Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling sheets of limited length, e.g. folded sheets, superimposed sheets, pack rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、厚板圧延方法に係り、特に、近接配置された
水平ロール圧延機と竪ロール圧延機により圧延材を圧延
して、平面形状が矩形化された厚板を得るようにした厚
板圧延方法の改良に関する。
一般に、厚板圧延においては、連続鋳造設備又は分塊圧
延機で製造されたスラブに対して、まず、スラブ厚さを
整えるための成形圧延を1〜4バス行い、次いで、これ
を90度転回して所定の板幅を得るための幅出し圧延を
所定バス回数行った後、更に、これを90度転回して元
の方向に戻し、目的とする板厚を得るために仕上圧延を
所要バス回数行って、所定の寸法(製品寸法子α、αは
圧延精度による余裕代、切代等)に仕上げている。しか
しながら、圧延が終了したままの厚鋼板10の平面形状
は、圧延条件によって、第1図に示すような太鼓形状、
或いは、第2図に示すような鼓形状になるため、製品1
2の形状に対して、側端の形状不良部10a及び先後端
の形状不良部10bを有しており、そのためαは、製品
12の寸法に比べて、かなり余裕をみて大きくとってい
るのが現状であり、歩留り低下をきたしている。
そこで近年、歩留り向上を目的として、第3図及び第4
図、或いは、第5図及び第6図に示す如(、水平ロール
圧延機16の前面又は後面、或いは、前後面両方に、エ
ツジング圧延用の竪ロール圧延機18を配設して、圧延
が終了したままの状態で、幅形状が矩形化されたトリミ
ングが不要な厚鋼板10が得られるようにする厚板圧延
方法が注目されている。第3図乃至第6図において、1
4は圧延材である。しかしながら、竪ロールによるエツ
ジング圧延を行うと、圧延材14の竪ロール噛込み端は
、第3図及び第4図に示すような、竪ロール→水平ロー
ル、或いは、第5図及び第6図に示すような、水平ロー
ル→竪ロールの噛込み方向の如何んに拘らず、幅落ち込
み半面形状10Cとなり、エツジング圧延後の平面形状
が悪化してしまうという問題点を有していた。この圧延
材14の先端幅落ち量Wは、第7図に示す如(、圧延材
14の幅圧下量△Wが大きいほど太き(なる。
特に、エツジング圧延を行うと、圧延材幅方向端部両側
にドツグボーンが発生し、更にそれに水平圧延を行うと
幅戻りを生じるため、圧延材先端部の幅落ち量Wは、竪
ロール圧延後(実線A)より、竪ロール→水平ロール圧
延後(実線B)の方が増大する。
本発明は、前記従来の欠点を解消するべ(なされたもの
で、エツジング圧延後の半面形状を矩形化することがで
き、従って、厚板の板11i精度を向上することができ
る厚板圧延方法を提供することを目的とする。
本発明は、近接配置された水平ロール圧延機と竪ロール
圧延機により圧延材を圧延して、平面形状が矩形化され
た厚板を得るようにした厚板圧延方法において、竪ロー
ルへの噛込み時に、圧延材先端から所定長さは、竪ロー
ル開度を基準開度より所定開度だげ拡げて圧延すること
により、竪ロール噛込み端の幅落ち込み平面形状を防止
するようにして、前記目的を達成したものである。
又、前記所定長さを、板厚、幅圧下量等に応じて1約2
0〜l OOmmとしたものである。
更に、前記所定開度を、圧延方向、幅圧下量等に応じて
、経験的に決定するようにしたものである。
以下図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する
本実施例は、近接配置された、水平ロール圧延機と、圧
延中に竪ロール開度を変化させるための、粗圧下用の電
動圧下装置及び精工下用の油圧圧下装置を共に備えた竪
ロール圧延機により圧延材を圧延して、平面形状が矩形
化された厚板を得るに際シテ、水平ロール→竪ロール、
竪ロール→水平ロールの圧延方向によらず、第8図に示
す如く、圧延材14が竪ロールに噛込む時には、常に、
圧延材14の噛込み端から所定長さ!は、竪ロール開度
を基準開度W2より所定開度だげ拡げた開度W+ (W
+ > Wt )により圧延し、前記所定長さ!通過後
、噛出し迄の長さくL−7)は、竪ロールの開度設定を
基準開度W、として、所定のエツジングをかげて圧延す
るようにして、同一パス内で竪ロール開度制御を行うよ
うにしたものである。前記所定開度は、前出第7図に示
したような、圧延方向及び幅圧下量△Wと先端幅落ち葉
Wの関係に応じて、予測される最終圧延製品の平面形状
(先端幅落ち量)から、経験的に決定されている。同、
ロール設定開度W1と基準開度W、の差は、必らずしも
前記一定長さ1間の平均幅落ち量Wに等しいとは限らず
、圧延実績を基に最適な開度修正量W+  Wt””v
i+αを決定しておけば良い。ここでαは補正係数であ
る。
父、前記所定長さ!は、板厚、幅圧下量等に応じて、約
20〜100 mmとされている。
このようにして、同一バス内の竪ロール開度側   □
御を行うことによって、第9図(第3図、第5図)に実
線で示す如(、竪ロール噛込み端の幅落ち込み平面形状
が解消された、矩形形状に近い厚鋼板10を得ることが
できる。
以上説明した通り、本発明によれば、エツジング圧延後
の半面形状を矩形化することができ、厚板の板幅精度を
向上することができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、従来の厚板圧延方法における圧延
終了後の厚鋼板の平面形状を示す平面図、第3図は、圧
延材に竪ロール圧延と水平ロール圧延を順次流している
状態を示す平面図、第4図は、同じ(側面図、第5図は
、圧延材に水平ロール圧延と竪ロール圧延を順次流して
いる状態を示す半面図、第6図は、同じく側面図、第7
図は、圧延方向及び幅圧下量と先端幅落ち址の関係の例
を示す線図、第8図は、本発明に係る厚板圧延方法の実
施例で用いられている、圧延材長手方向距離と竪ロール
開度の関係の一例を示す線図、第9図は、従来例及び前
記実施例により圧延された厚板の平面形状を比較して示
す平面図である。 10・・・厚鋼板、10c・・・幅落ち込み平面形状、
12・・・製品、14・・・圧延材、16・・・水平ロ
ール圧延機、18・・・竪ロール圧延機。 代理人  高 矢    論 (ほか1名) (7)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)近接配置された水平ロール圧延機と竪ロール圧延
    機により圧延材を圧延して、平面形状が矩形化された厚
    板を得るようにした厚板圧延方法において、竪ロールへ
    の噛込み時に、圧延材先端から所定長さは、竪ロール開
    度を基準開度より所定開度だげ拡げて圧延することによ
    り、竪ロール噛込み端の幅落ち込み平面形状を防止する
    ようにしたことを特徴とする厚板圧延方法。
  2. (2)前記所定長さが、板厚、幅圧下量等に応じて、約
    20〜100朋とされている特許請求の範囲第1項に記
    載の厚板圧延方法。
  3. (3)前記所定開度が、圧延方向、幅圧下量等に応じて
    、経験的に決定されている特許請求の範囲第1項に記載
    の厚板圧延方法。
JP14519282A 1982-08-20 1982-08-20 厚板圧延方法 Pending JPS5935811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14519282A JPS5935811A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 厚板圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14519282A JPS5935811A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 厚板圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5935811A true JPS5935811A (ja) 1984-02-27

Family

ID=15379547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14519282A Pending JPS5935811A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 厚板圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935811A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935811A (ja) 厚板圧延方法
JPH0671602B2 (ja) 厚板材料の圧延方法
JPS6087903A (ja) 鋼板製造設備
JPS6150043B2 (ja)
JPH0344844B2 (ja)
JPS6268608A (ja) 厚板圧延方法
JP2995903B2 (ja) 金属板の製造方法
JPH0947803A (ja) 厚鋼板の圧延方法
EP0461743A2 (en) Hot roughing mill installation
JP3293150B2 (ja) Fe−Ni系シャドウマスク用薄板およびその製造方法
KR100293196B1 (ko) 열간후판압연시판에지부겹침제어방법
JPS6345882B2 (ja)
JPS6349561B2 (ja)
JPH0312961B2 (ja)
JPH06154802A (ja) アングル材の製造方法
JP2518816B2 (ja) スラブの先後端成形方法
SU1176981A1 (ru) Способ гор чей прокатки полос
JPS60166104A (ja) 圧延によるリボン線成形方法
JPH0938701A (ja) 厚板ヘゲ疵防止圧延方法
JPS5924881B2 (ja) ドッグ・ボ−ン端部を有するスラブ
JPS642444B2 (ja)
JPS5940523B2 (ja) 熱間圧延法
JPH06142733A (ja) 熱延ストリップの走間板厚変更圧延方法
JPH03238101A (ja) 幅圧下方法
JPS6357121B2 (ja)