JPS5934651Y2 - 外壁パネルの枠体 - Google Patents
外壁パネルの枠体Info
- Publication number
- JPS5934651Y2 JPS5934651Y2 JP1537480U JP1537480U JPS5934651Y2 JP S5934651 Y2 JPS5934651 Y2 JP S5934651Y2 JP 1537480 U JP1537480 U JP 1537480U JP 1537480 U JP1537480 U JP 1537480U JP S5934651 Y2 JPS5934651 Y2 JP S5934651Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- wall panel
- exterior wall
- frames
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は方形の外壁パネルの局部に接着等して取付け
られる枠体に関する。
られる枠体に関する。
前記外壁パネルとしては一般に第1図に断面で示すよう
に2枚のハードボード1,2の間に、ウレタン、発泡ス
チロール、フェノール樹脂等の発泡断熱材3を充填する
と共に、外側のノ・−ドボード10表面にアルミ板4を
添着し、且つ該アルミ板表面に塗装5を施した構成のも
のが用いられている。
に2枚のハードボード1,2の間に、ウレタン、発泡ス
チロール、フェノール樹脂等の発泡断熱材3を充填する
と共に、外側のノ・−ドボード10表面にアルミ板4を
添着し、且つ該アルミ板表面に塗装5を施した構成のも
のが用いられている。
また枠体としては前記ハードボード1,2の周部の内面
に接着される接着面として立上り片6.7を有した断面
コの字形枠体、特に両側の立上り片6,7の長さが異な
る変形コの字形枠体が用いられている。
に接着される接着面として立上り片6.7を有した断面
コの字形枠体、特に両側の立上り片6,7の長さが異な
る変形コの字形枠体が用いられている。
そしてこの枠体は前記外壁パネルを建物の鉄骨(Cチャ
ンネル)等に取付ける際に利用されている。
ンネル)等に取付ける際に利用されている。
ところで、かかる枠体は上記の如く外壁パネルの周部に
接着されるものであるから、平面視の形状は外壁パネル
の外周と同一の形状とする必要があるが、従来における
枠体は第2図に示すように外壁パネルの縦、横寸法に応
じて切断した縦枠8゜8と横枠9,9を端部同士溶接す
ることによって外壁パネルの外周形状に形成している為
に次に述べる欠点をもつ。
接着されるものであるから、平面視の形状は外壁パネル
の外周と同一の形状とする必要があるが、従来における
枠体は第2図に示すように外壁パネルの縦、横寸法に応
じて切断した縦枠8゜8と横枠9,9を端部同士溶接す
ることによって外壁パネルの外周形状に形成している為
に次に述べる欠点をもつ。
尚、縦枠8,8と横枠9,9を図中a 、b 、c 、
dで示す如き切欠きが存在するように接合したのは、枠
体自身にあまり強度が要求されないこと、及びその切欠
きの分だけ材料を節約することができるという理由から
である。
dで示す如き切欠きが存在するように接合したのは、枠
体自身にあまり強度が要求されないこと、及びその切欠
きの分だけ材料を節約することができるという理由から
である。
前記欠点として先ず第1に、寸法の異なる外壁パネルに
応じて多種寸法の縦枠、横枠を切断しておかねばならな
いし、且つ組立時はそれら縦枠、横枠2本づつを端部目
土合計4箇所溶接しなげればならないため、切断作業、
組立作業とも非常に手間がかかるという作業上の欠点が
ある。
応じて多種寸法の縦枠、横枠を切断しておかねばならな
いし、且つ組立時はそれら縦枠、横枠2本づつを端部目
土合計4箇所溶接しなげればならないため、切断作業、
組立作業とも非常に手間がかかるという作業上の欠点が
ある。
第2に、縦枠、横枠の接合部が溶接であるため肉盛りを
生じることがあり、外壁パネルに接着した際前記溶接箇
所に位置するハードボードが浮上がってしまうという構
造上の欠点がある。
生じることがあり、外壁パネルに接着した際前記溶接箇
所に位置するハードボードが浮上がってしまうという構
造上の欠点がある。
更に第3に、枠体の各角部に前述の如く切欠きatbt
ctdが存在するため、その部分に位置するパネル角部
詳しくはノ・−ドボード角部が、持運びや運搬時等に他
物と当接して損傷することがあり、その結果製品価値の
低下を来す等という欠点がある。
ctdが存在するため、その部分に位置するパネル角部
詳しくはノ・−ドボード角部が、持運びや運搬時等に他
物と当接して損傷することがあり、その結果製品価値の
低下を来す等という欠点がある。
そこで本考案はかかる欠点を激減し得る新規。
有用な一手段を提供することを目的とする。
このような目的を達成するために本考案に係る外壁パネ
ルの枠体は、コの字形枠体の数を2本とし従来のそれよ
りも半減すると共に、各コの字形枠体を折曲することに
よって溶接等の必要な接合箇所を両コの字形枠体の両端
に対しての2箇所のみとする。
ルの枠体は、コの字形枠体の数を2本とし従来のそれよ
りも半減すると共に、各コの字形枠体を折曲することに
よって溶接等の必要な接合箇所を両コの字形枠体の両端
に対しての2箇所のみとする。
且つハードボード角部を他物との当接による損傷から護
るために、折曲箇所に位置する立上り片部分に工夫され
た切れ目を形成する。
るために、折曲箇所に位置する立上り片部分に工夫され
た切れ目を形成する。
次に本考案の一実施例を第3,4図に基づいて説明する
。
。
外壁パネルの枠体10は第3図に示すように2本のコ字
形枠体特に変形コの字形枠体11.12からなり、かつ
それぞれの枠体の長手方向中程A、Bを直角に折曲し、
両端11a。
形枠体特に変形コの字形枠体11.12からなり、かつ
それぞれの枠体の長手方向中程A、Bを直角に折曲し、
両端11a。
1 l b > 12 a t 12 bを溶接W等し
て接合して構成されている。
て接合して構成されている。
各コの字形枠体11,12は折曲されるに先立って第4
図に示すように長手方向中程の折曲すべき箇所A、Bに
位置する両側の立上り片13,14にくの字を傾斜した
形状の切れ目15,16が形成されている。
図に示すように長手方向中程の折曲すべき箇所A、Bに
位置する両側の立上り片13,14にくの字を傾斜した
形状の切れ目15,16が形成されている。
ここでくの字を傾斜した形状とは文字通りひらがなの「
<」の字を所定角回転した状態における形状をいう。
<」の字を所定角回転した状態における形状をいう。
このような形状に切れ目を形成したのは、該切れ目位置
を頂部として枠体11,12を折曲した場合、立上り片
13,14の切れ目側端縁13a。
を頂部として枠体11,12を折曲した場合、立上り片
13,14の切れ目側端縁13a。
14aが折曲角部に存在するようにするためである。
この場合、各枠体は直角に折曲されるので、切れ口15
.16と立上り片13,14の上縁とのなす角θは直角
とすることが望ましい。
.16と立上り片13,14の上縁とのなす角θは直角
とすることが望ましい。
尚、切れ目を形成するに際しての参考となる寸法を明記
すると、11=28朋、12=19朋、13=15朋、
14= 10mrnである。
すると、11=28朋、12=19朋、13=15朋、
14= 10mrnである。
但し立上り片13の高さhlは29朋、立上り片14の
高さh2は20朋としている。
高さh2は20朋としている。
また各枠体11,12の長さは等しくいずれも外壁パネ
ルの外周全長の略々半分としている。
ルの外周全長の略々半分としている。
この構成の外壁パネルの枠体を製造するには次のような
手順によって行なうことができる。
手順によって行なうことができる。
即ち。先ずロール状に巻かれた金属製の帯状板体を繰出
しつつ適当長さに切断する。
しつつ適当長さに切断する。
そして切断された各帯状板体の両側立上り片に相当する
部分に前述した切れ目を形成して後、プレス等して立上
り片を起立させる。
部分に前述した切れ目を形成して後、プレス等して立上
り片を起立させる。
次いでこのようにコの字形枠体として形成された帯状板
体を前記切れ目位置を頂部として直角に折曲し、最後に
2本の枠体の端部同士を溶接等して接合する。
体を前記切れ目位置を頂部として直角に折曲し、最後に
2本の枠体の端部同士を溶接等して接合する。
この考案に係る外壁パネルの枠体は上記の如く構成した
ため、次のような諸効果を奏する。
ため、次のような諸効果を奏する。
■ 本案枠体は2本のコの字形枠体からなるので、従来
の枠体に比べ、切断作業並びに溶接等接合作業が半減す
る。
の枠体に比べ、切断作業並びに溶接等接合作業が半減す
る。
この場合本案枠体はコの字形枠体を折曲するという作業
が付加されるが、その作業はベンダーにて自動的に行な
うことができる。
が付加されるが、その作業はベンダーにて自動的に行な
うことができる。
従って製造作業全体を通じてみれば、従来の枠体に比し
本案枠体は作業性良く、高能率で製造することができる
。
本案枠体は作業性良く、高能率で製造することができる
。
■ また溶接箇所が2箇所であるから、肉盛りにヨル外
壁パネルのハードボード角部の浮上りも従来の枠体に比
して少ないし、またその肉盛りも2箇所しかないため研
削により速やかに解消することができる。
壁パネルのハードボード角部の浮上りも従来の枠体に比
して少ないし、またその肉盛りも2箇所しかないため研
削により速やかに解消することができる。
■ コの字形枠体の両側立上り片に形成される切れ目は
くの字を傾斜した形状なので、該切れ目位置を頂部とし
て枠体を折曲すれば、枠体の角部に立上り片の切れ目側
端縁が存在する。
くの字を傾斜した形状なので、該切れ目位置を頂部とし
て枠体を折曲すれば、枠体の角部に立上り片の切れ目側
端縁が存在する。
従って本案枠体を外壁パネル周部に接着すれば該パネル
のハードボード角部に前記立上り片端縁が位置すること
となり、該ハードボード角部を当接による損傷から護る
ことができる。
のハードボード角部に前記立上り片端縁が位置すること
となり、該ハードボード角部を当接による損傷から護る
ことができる。
それ故外壁パネルの製品価値を向上し、また不良品の発
生を大幅に減少することができるのである。
生を大幅に減少することができるのである。
■ 従来の枠体は全ての角部な溶接によって接合してい
るため、各角部で縦枠と横枠とを多少重合させねばなら
ないが1本考案枠体は2つの角部についてのみコの字形
枠体を重合させれば良い。
るため、各角部で縦枠と横枠とを多少重合させねばなら
ないが1本考案枠体は2つの角部についてのみコの字形
枠体を重合させれば良い。
従って他の2つの角部で重合させる必要のない分だけ材
料を更に節約することができる。
料を更に節約することができる。
第1図は外壁パネルの構造を示す断面図、第2図は従来
の外壁パネルの枠体を示す平面図、第3図は本考案に係
る外壁パネルの枠体の一実施例を示す平面図、第4図A
は第3図に示すコの字形枠体の折曲前の状態における展
開図、同図Bは該枠体の折曲前の平面図である。 11.12・・・コの字形枠体、13,14・・・立上
り片、lla、11b、12a、12b・・・端部、1
5.16・・・切れ目、A、B・・・切れ目位置(長手
方向中程)、W・・・溶接。
の外壁パネルの枠体を示す平面図、第3図は本考案に係
る外壁パネルの枠体の一実施例を示す平面図、第4図A
は第3図に示すコの字形枠体の折曲前の状態における展
開図、同図Bは該枠体の折曲前の平面図である。 11.12・・・コの字形枠体、13,14・・・立上
り片、lla、11b、12a、12b・・・端部、1
5.16・・・切れ目、A、B・・・切れ目位置(長手
方向中程)、W・・・溶接。
Claims (1)
- 2本のコの字形枠体の長手方向中程の両側立上り片にく
の字を傾斜した形状の切れ目を形成し、該切れ目位置を
頂部として各枠体を直角に折曲すると共に、各枠体の端
部同士を溶接等して接合してなる外壁パネルの枠体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1537480U JPS5934651Y2 (ja) | 1980-02-09 | 1980-02-09 | 外壁パネルの枠体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1537480U JPS5934651Y2 (ja) | 1980-02-09 | 1980-02-09 | 外壁パネルの枠体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56118212U JPS56118212U (ja) | 1981-09-09 |
JPS5934651Y2 true JPS5934651Y2 (ja) | 1984-09-26 |
Family
ID=29611831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1537480U Expired JPS5934651Y2 (ja) | 1980-02-09 | 1980-02-09 | 外壁パネルの枠体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5934651Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-02-09 JP JP1537480U patent/JPS5934651Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56118212U (ja) | 1981-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3355852A (en) | Fireproof building column assemblies | |
MXPA04003562A (es) | Cubierta para ventana. | |
JPS5934651Y2 (ja) | 外壁パネルの枠体 | |
JPH03161237A (ja) | 伸縮自在カバー及びその製法 | |
JPS5934652Y2 (ja) | 外壁パネルの枠体 | |
US4571914A (en) | Self-framing structural metal riblath wall | |
JPS5934653Y2 (ja) | 外壁パネルの枠体 | |
JPS5934654Y2 (ja) | 外壁パネルの枠体 | |
JPS5847538B2 (ja) | 金属板製柱 | |
CN110886424B (zh) | 窗口泛水装置及其施工方法 | |
JPH0249292Y2 (ja) | ||
JPH0249293Y2 (ja) | ||
JP3020043B2 (ja) | ほうろうパネルの補強構造 | |
JPS6018353Y2 (ja) | 梱包枠組用構材 | |
JPS6019223Y2 (ja) | 隅柱材 | |
JPS6228257B2 (ja) | ||
JPH0656043B2 (ja) | 被覆金属外囲体の出隅構造 | |
JP2637030B2 (ja) | 外装板の製造方法 | |
JPS609623B2 (ja) | 外囲体 | |
JPH057371Y2 (ja) | ||
JPH046435Y2 (ja) | ||
JP3024138U (ja) | 建築木材のコーナー連結金具 | |
JPS585790Y2 (ja) | 建築用パネル | |
JPH0414235B2 (ja) | ||
JPS62121264A (ja) | 被覆金属外囲体の出隅構造 |