JPS5934537B2 - ダンプカ−のレバ−操作装置 - Google Patents

ダンプカ−のレバ−操作装置

Info

Publication number
JPS5934537B2
JPS5934537B2 JP1021579A JP1021579A JPS5934537B2 JP S5934537 B2 JPS5934537 B2 JP S5934537B2 JP 1021579 A JP1021579 A JP 1021579A JP 1021579 A JP1021579 A JP 1021579A JP S5934537 B2 JPS5934537 B2 JP S5934537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
operating lever
lever
guide hole
cargo box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1021579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102735A (en
Inventor
武志 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP1021579A priority Critical patent/JPS5934537B2/ja
Publication of JPS55102735A publication Critical patent/JPS55102735A/ja
Publication of JPS5934537B2 publication Critical patent/JPS5934537B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は関連する一対の操作レバーの動きを適宜規制す
ることにより誤操作を無くして操作レバーに連繋してい
る被操作部を確実に操作することができるダンプカーの
レバー操作装置に関するものである。
例えば、サイドダンプ、3転ダンプのレバー操作装置に
あっては一方の操作レバーにより先ず複数のヒンジ部を
係脱操作し、その後他方の操作レバーにより前記操作に
より選択されたヒンジ部を中心にして荷箱の傾動操作を
行っている。
ところで、前記ダンプカーの操作レバーは運転室内に設
けられることが多く、この場合には切換え操作された操
作レバーが不用意に操作される可能性があり、例えば荷
箱上昇時にヒンジ用操作レバーが操作されると、ヒンジ
部が外れて荷箱が落下するという大きな問題が発生する
ことになる。
本発明は前記した問題を解決するダンプカーのレバー操
作装置を提供するもので、以下実施例を図面について説
明する。
第1図において1は車枠、2は車枠1上に搭載した荷箱
、3,3・・・・・・は車枠1と荷箱2間の前後四隅に
それぞれ設けて、車枠1と荷箱2間を係脱自在に連結す
る複数のヒンジ部を示す。
4は車枠1と荷箱2間の略中央部に介装して適宜選択し
たヒンジ部を中心にして荷箱2を後方又は側方の一方に
ダンプさせることができる油圧シリンダを示す。
前記したヒンジ部3,3・・・・・・は同一構造で、そ
の一つのヒンジ部を第3図により説明すると、車枠1上
に横設した支持部材5の端部に突設した係合凹部6を形
成した下部ヒンジ7と、この下部ヒンジ7に対向した荷
箱2下面に固着し、前記係合凹部6に嵌合し得るヒンジ
ピン8を取付けた上部ヒンジ9と、軸10により下部ヒ
ンジ7に揺動自在に軸支され、前記した上部ヒンジ9の
ヒンジピン8に係合する係止爪11とで構成されている
次に前記ヒンジ部3,3・・・・・・の係脱操作と、前
記荷箱2の昇降操作とを行うレバー操作装置を第3図乃
至第7図について説明する。
12は運転室13内に取付けられた折曲ブラケットで、
このブラケット12の両側折曲片14 、14’にはシ
ャフト15が架設され、このシャフト15には左右一対
の回転管16 、16’が回転自在に軸支されている。
前記一方の回転管16下面には伝達ロッド17を介して
各ヒンジ部3,3・・・・・・の係止爪11に連繋する
作用片18が前後揺動できるように固着し、回転管16
の上面には取付片19が固着され、この取付片19には
先端にノブ20を取付けたヒンジ用操作レバー21の基
端が軸支22され、このヒンジ用操作レバー21はシャ
フト15を中心にして前後揺動できるとともに軸支部2
2を中心にして左右方向に揺動できるようになっている
一方、他方の回転管16′の下面には伝達ロンド11′
を介して荷箱昇降用バルブ(図示せず)に連繋する作用
片18′を前後揺動できるように固着し、回転管16′
の上面には先端にノブ20′を取付けた荷箱昇降用操作
レバー21′の基端が固着されている。
前記したブラケット12の上面には適宜間隔をもって前
後方向に一対の平行した案内孔23.23’が穿設され
、この案内孔23 、23’には前記した各操作レバー
21.21’の中間部を嵌合し、操作レバー21.21
’の前後移動を案内している。
前記したヒンジ用操作レバー21を案内する案内孔23
の外側には案内孔23と連通する前端部のロック溝24
と、後端部のロック溝24′と、中間部のロック溝24
“とが穿設され、ヒンジ用操作レバー21を各ロック溝
24.24’、24“に係合させるときには前記各ヒン
ジ部3,3・・・・・・の係脱操作が完了し、その位置
でヒンジ用操作レバー21はロックされる。
前記した一対の案内孔23.23’間のブラケット12
面上にはヒンジ部材25.25をもって回動でき、且つ
ばね26によりヒンジ操作レバー21間に附勢されたL
字形の邪魔板27などの適宜部材が固着されこの邪魔部
材27の一片27′は右回動により案内孔23の上面を
覆うことができ、又他片27“は案内孔23′の前端部
に対応する部分に切欠部28が設けられ、この他片21
“により案内孔23′の中間部及び後部上面を覆うこと
ができる適宜幅を有し、この両片27’、27“により
邪魔板27がどのような位置にあっても一対の操作レバ
21 、21’を同時に前後揺動させることができない
ようになっている。
本発明は以上の構成からなり、所望のヒンジ部3.3を
操作するべくヒンジ用操作レバー21を前後揺動させる
場合には先ず、第6図に示す如く荷箱昇降用操作レバー
21′を案内孔23′の前端部(荷箱降下位置)に移動
させ、その後ヒンジ用操作レバー21をロック溝24よ
り案内孔23へ移すべく左側に揺動させると、邪魔板2
7はヒンジ用操作レバー21に押されて案内孔23′側
に回動され、このとき荷箱昇降用操作レバー21′は邪
魔板27の一個片21“に設けた切欠部28に係合して
前後移動は規制され、ヒンジ用操作レバー21は案内孔
23に沿って前後揺動自由となり、所望のヒンジ部3を
係脱操作できる。
その後ヒンジ用操作レバー21をその位置のロック溝2
4に係合させることによりヒンジ用操作レバー21をロ
ック状にすることができ、このとき邪饗板21はばね2
6により自動的に案内孔23側に回動され、荷箱昇降用
操作レバー21′の前後移動を自由にする。
前記したヒンジ部3の操作が完了すれば、第1図の如く
荷箱昇降用操作レバー21′を案内孔23の後端(荷箱
上昇位置)に移動させれば荷箱2を所望する方向にダン
プさせることができる。
ところで、前記操作時において、ヒンジ操作レバー21
が正しい位置に移動させられず、例えばロック溝24と
ロック溝24“との間にヒンジ用操作レバー21が位置
している場合には邪魔板21の他片2T“は案内孔23
′上面を覆う状態となるため、荷箱昇降用操作レバー2
1′を荷箱上昇位置に移動させることはできず、これに
よりヒンジ用操作レバー21が正しい位置に切換えられ
ていないことが確認できるとともにヒンジ部3が確実に
切換えられてないことが確認されることになる。
又荷箱2が上昇しているとき、誤ってヒンジ用操作レバ
ー21を操作しようとしても邪魔板27の他方2γ“が
荷箱昇降用操作レバー21′に当って邪魔板21が案内
孔23側に回動されることがないためヒンジ用操作レバ
ー21は邪魔板27の一片21′によりその位置に規制
され、揺動操作されることがなく、ヒンジ部3が外れる
という問題は発生しない。
尚、前記実施例において、邪魔板27は左右揺動自在に
取付けられているが左右スライドする構造にしてもよく
、又邪魔板27はブラケット12の上面に設けられてい
るが、ブラケット12内に邪魔板27を設けてもよく、
さらに邪魔板27の他片27“に切欠部28を設けて、
荷箱昇降用操作レバー21′が下位置に切換えられてい
るとき、邪魔板27を案内孔23′側に回動させること
ができるようにしたが、案内孔23′の前端外側にロッ
ク溝を設けるとともに荷箱昇降用操作レバー21’もヒ
ンジ用操作レバー21同様左右揺動できるようにして、
前記切欠部28を無くすることができる。
本発明は以上の如く、ブラケット面に平行して設けられ
た一対の案内孔に沿って前後移動することができるヒン
ジ用操作レバーと荷箱昇降用操作レバーを設け、さらに
一対の案内孔間に左右方向に移動する邪魔部材を設ける
ようにしたため、ヒンジ用操作レバーが正しい位置に切
換えられない限り、荷箱昇降用操作レバーを操作させる
ことができず、ざらに荷箱が上昇した状態にあってはヒ
ンジ用操作レバーを操作することができないため、荷箱
上昇時にヒンジ部が外れるという不具合を完全に解消す
ることができる。
又ブラケットに一対の操作レバーを取付け、この一対の
操作レバー間を直接関連させる邪魔部材を設けたもので
あるため、操作装置及び安全装置の取付かせ容易となる
ざらに邪魔部材はバネによりヒンジ操作レバー側に附勢
させであるため、この操作レバーの左右移動と関連して
作動することになり、邪魔部材の操作が不用となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は3転ダンプカーの後面図、第2図はヒンジ部の
断面図、第3図乃至第7図は本発明のレバー操作装置を
示し、第3図はその斜視図、第4図は正断面図、第5図
は側断面図、第6図及び第7図は平断面図である。 図中において、2は荷箱、3はヒンジ部、12はブラケ
ット、21はヒンジ用操作レバー、21′は荷箱昇降用
操作レバー、23.23’は案内孔、24はロック溝、
26はばね、27は邪魔板である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブラケット面に平行して設けられた一対の案内孔に
    沿って前後方向に揺動するヒンジ用操作レバーと荷箱昇
    降用操作レバーとを設け、この各操作レバーの前後揺動
    操作によりヒンジの係脱操作と荷箱の昇降操作とを行う
    ようにしたダンプカーのレバー操作装置において前記ヒ
    ンジ用操作レバーを案内する案内孔の一側に各ヒンジ部
    の係脱操作が完了する操作レバー位置に対応してそれぞ
    れヒンジ用操作レバーのロック溝を穿設し、前記一対の
    案内孔間のブラケットには一方の案内孔を閉鎖したとき
    他方の案内孔を開放させるように左右の移動が可能で、
    且つばねにより前記ヒンジ用操作レバー側に附勢された
    邪魔部材を設けてなり、前記邪魔部材は一方のヒンジ用
    操作レバーを前後移動可能にさせるときには他方の荷箱
    昇降用操作レバーを所定の位置にロックさせ、又前記ロ
    ック溝内のヒンジ用操作レバーを案内孔側に移動させた
    ときにはヒンジ用操作レバー側の案内孔を開放させると
    ともに荷箱昇降用操作レバー側の案内孔を閉鎖させるよ
    うにしたことを特徴とするダンプカーのレバー操作装置
JP1021579A 1979-01-30 1979-01-30 ダンプカ−のレバ−操作装置 Expired JPS5934537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021579A JPS5934537B2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 ダンプカ−のレバ−操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021579A JPS5934537B2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 ダンプカ−のレバ−操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102735A JPS55102735A (en) 1980-08-06
JPS5934537B2 true JPS5934537B2 (ja) 1984-08-23

Family

ID=11744036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1021579A Expired JPS5934537B2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 ダンプカ−のレバ−操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934537B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128535U (ja) * 1981-02-04 1982-08-11
US4548094A (en) * 1983-03-03 1985-10-22 J. I. Case Company Handle control assembly
US6237436B1 (en) 1999-07-26 2001-05-29 Deere & Company Shift lever interlock

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55102735A (en) 1980-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136752A (en) Hinge and latch structure for vehicle hood
US4489805A (en) Universal lever apparatus for hydraulic construction machine
US4008626A (en) Linkages for moving and retaining a control lever to and in a non-use position
EP1182119B1 (en) Work vehicle with a hood
JPS5934537B2 (ja) ダンプカ−のレバ−操作装置
JPH0735882Y2 (ja) 建設機械の操作レバー装置
JP4413669B2 (ja) 建設機械のゲートロック装置
JPS592049B2 (ja) レバ−操作装置
JPS60169339A (ja) ダンプカ−のレバ−操作装置
JPS5951460B2 (ja) ダンプカ−のレバ−操作装置
JP7469029B2 (ja) 塵芥収集車
US8215718B2 (en) Multi-position end gate assembly
JPS5943335B2 (ja) ダンプカ−のレバ−操作装置
JPH0236740Y2 (ja)
JP3161960B2 (ja) 三転ダンプカー
JPH0141615Y2 (ja)
JP2616368B2 (ja) 三方向ダンプの切替装置
JPH0535925Y2 (ja)
JPS633844Y2 (ja)
JPS6213131Y2 (ja)
JPS6127353Y2 (ja)
JPS5943336B2 (ja) ダンプカ−のレバ−操作装置
JPS5941151Y2 (ja) 車輌のゲ−ト板駆動装置
JPH0215136Y2 (ja)
JPS6141643Y2 (ja)