JPS5933487A - 液晶画像表示装置 - Google Patents

液晶画像表示装置

Info

Publication number
JPS5933487A
JPS5933487A JP14379082A JP14379082A JPS5933487A JP S5933487 A JPS5933487 A JP S5933487A JP 14379082 A JP14379082 A JP 14379082A JP 14379082 A JP14379082 A JP 14379082A JP S5933487 A JPS5933487 A JP S5933487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
image display
crystal image
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14379082A
Other languages
English (en)
Inventor
金児 健司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP14379082A priority Critical patent/JPS5933487A/ja
Publication of JPS5933487A publication Critical patent/JPS5933487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、反射型液晶表示装置に関するものであり、表
示品質の向上を目的としたもので以下図面を参照して説
明する。
液晶表示装置は、小型・軽量・低消費電力・受光素子と
いった特長を活し、時計・電卓などに広く使用されてお
り、さらにポケットテレビ・ハンディコンピュータのモ
ニタディスプレイ・“自動車等での各種表示装置への応
用が研究されており、将来有望な表示デバイスのひとつ
である。
第1図は、従来の反射型液晶表示装置の構成を示すもの
であり、透明導電膜1を有する上部ガラス基板2と透明
導電膜3を有する下部ガラス基板4とが平行に配置され
ており、その間に液晶層5が介在して液晶セル6を構成
している。
液晶セル6の上部には、上部偏光板7が、下部には下部
偏光板8および反射板9が配置されており反射型液晶表
示装置を構成している。
一般に上部ガラス基板および下部ガラス基板の透明導膜
に電圧を印加することにより、液晶層の電気光学的変化
によって特定のパターンを表示する。
この場合表示するパターンの内容がテレビジョン画像な
どのように変化が速い情報であると、パターン時間に対
する変化は、白パターンから黒パターンへまたは、黒パ
ターンから白パターンへといった液晶層の電気光学的変
化にスピードが要求され、テレビジョン受信機としては
、1フイールドの画像表示時間に対して十分に速い応答
性がないと、画像全体のコントラストが不足したり、移
動する物体の表示の残像が残り、輪郭のはっきりしない
画像となってしまう。
このような液晶層の電気光学的変化の応答性は大形で高
密度な表示が必要される場にさらに重要な問題となる。
そこで本発明の目的は、前記の液晶層の電気光学的な応
答性を速くすることである。一般に液晶は温度が高くな
ると、その電気光学的な変化のスピードが速くなること
が知られており、本発明においては、液晶表示装置全体
を反射板側から加熱する構造とした。以下実施例に従っ
て本発明を説明する。
第2図は、本発明の実施例による液晶、表示装置の側面
図であり、反射板9の下部に該液晶表示装置の駆動回路
基板10を設け、反射板9に接する側11に駆動回路の
内で比較的消費電力が多く、発熱する部品12を集中し
て配置する。このような配置により、従来分散して電力
を消費していた各部品12の発熱を集中して液晶セル6
に加えることができ、加熱のために消費電力を増さずに
液晶層の電気光学的な応答性を改善することができる。
第3図は、本発明の他の実施例による液晶表示装置の側
面図であり、反射板9の非反射面13に該液晶駆動回路
に使用する抵抗ネットワークを印刷・蒸着・スパッタ・
OVD等で形成し、これと駆動回路基板10を接続中介
物14を通して接続し通電することにより発熱させて、
液晶セル6を加熱するものである。この方法においても
駆動回路における電力消費の内抵抗器によるものを集め
ているので、新たな電力消費を必要とせずに液晶セル6
を加熱し、液晶層の電気光学的な応答性を改善すること
ができる。尚前記接続中介物14としてはフレキシブル
なポリイミドテープに銀箔をラミネートしたもの、導電
性ゴム、ワイヤボンド等を用いる。
また第3図によ−る実施例において抵抗ネットワークで
発生した熱をすみやかに液晶セル6全体に伝導しなけれ
ば、形成した抵抗パターンの部分だけ応答性が速くなり
セル全体でムラが発生する。
そこで第3図における反射板9の基体15に、熱伝導性
の良いセラミックスを用いて、液晶セル6を均一に加熱
する構造とした。具体的には、反射板の基体15にアル
ミナ(Atv os)+シリコンカーバイド(Sin)
、ベリリア(BO2)のいずれかを90wt%以上含む
セラミックス基板を用いて熱伝導性を改善し均一に液晶
セルを加熱する構造とする。
本発明の構造によれば、周囲の温度が低い場合にも液晶
セルは、自己の駆動回路において消費される電力によっ
て効率よく加熱され、表示装置全体の電力消費を増加さ
せずに液晶の電気光学的な応答特性を改善できる。
この液晶表示装置は、近い将来ハンディあるいはポケッ
タブルな表示器機例えばポケットテレビやポケットコン
ピュータなどへの応用が考えられ有効な表示装置である
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の液晶表示装置の構成を示す側面図。 第2図は本発明による実施例を示す側面図。 第3図は本発明の他の実施例を示す側面図。 1.3・・・・・・透明導電膜 2・・・・・・・・・・・・上部ガラス基板4・・・・
・・・・・・・・下部ガラス基板5・・・・・・・・・
・・・液晶層 6・・・・・・・・・・・・液晶セル フ・・・・・・・・・・・・上部偏光板8・・・・・・
・・・・・・下部偏光板9・・・・・・・・・反射板 10・・・・・・液晶表示装置の駆動回路基板11・・
・・・・駆動回路基板の反射板9に対抗する而12・・
・・・・駆動回路が比較的発熱の多い部品13・・・・
・・反射板の非反射面 14・・・・・・接続中介物 15・・・・・・反射板の基体 16・・・・・・反射板に形成した抵抗ネットワークの
配線導体 17・・・・・・抵抗体 18・・・・・・液晶セルに液晶を封入するシール剤以
  上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上  務 /− 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  画素駆動電極を形成した平行な2枚の基板間
    に液晶を封入してなる液晶画像表示装置において、該装
    置の裏面に駆動回路の発熱素子を集中して配置したこと
    を特徴とする液晶画像表示装置。
  2. (2)  該装置の裏面に貼付される反射板の非反射面
    に駆動回路に用いる抵抗ネットワーク全形成し、発熱さ
    せることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶
    画像表示装置。
  3. (3)前記反射板の基体に、アルミナ、シリコンカーバ
    イト、ベリリアを90wt%以上含む素材を使用した、
    特許請求の範囲第2項記載の液晶画像表示装置。
JP14379082A 1982-08-19 1982-08-19 液晶画像表示装置 Pending JPS5933487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14379082A JPS5933487A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 液晶画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14379082A JPS5933487A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 液晶画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5933487A true JPS5933487A (ja) 1984-02-23

Family

ID=15347044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14379082A Pending JPS5933487A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 液晶画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293682A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Toyota Autom Loom Works Ltd 液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293682A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Toyota Autom Loom Works Ltd 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880014492A (ko) 강 유전성 액정 카드 메모리
JPS6258222A (ja) マトリクス型表示装置
US5519524A (en) Active matrix liquid crystal having a counterelectrode substrate extended and connected to an external circuit
JP4485610B2 (ja) 液晶表示素子
JPS5933487A (ja) 液晶画像表示装置
KR100859804B1 (ko) 실장 구조 및 이를 이용한 액정 표시 장치
JP4243300B2 (ja) ダミー電極を有する表示装置
KR101024646B1 (ko) 액정표시장치의 구동장치
JP2000187238A (ja) 液晶装置およびその製造方法並びに液晶表示装置およびそれを備えた電子機器
KR20030037167A (ko) 액정 표시 장치
JPS5834488A (ja) 液晶表示装置
JP2003222898A (ja) 液晶表示装置
JPH01237521A (ja) 強誘電性液晶表示装置
JP2004093841A (ja) 液晶表示素子用パネルヒータおよび液晶表示装置
JPH0561024A (ja) 液晶表示装置
JP2005049558A (ja) 液晶表示装置
JP2946288B2 (ja) 液晶表示装置
KR20070047014A (ko) 드라이브아이씨를 내장한 구동필름 및 그 필름을 구비한액정표시장치
JP3056840B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0636037U (ja) 配線基板および液晶表示装置
JP2021167891A (ja) 表示装置
JPH06230354A (ja) 液晶装置
JP3259468B2 (ja) 液晶表示素子及び電子表示装置
JPS59228290A (ja) 液晶表示パネル
JPS5933490A (ja) 液晶表示装置