JPS5933018A - 棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法 - Google Patents

棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法

Info

Publication number
JPS5933018A
JPS5933018A JP57143845A JP14384582A JPS5933018A JP S5933018 A JPS5933018 A JP S5933018A JP 57143845 A JP57143845 A JP 57143845A JP 14384582 A JP14384582 A JP 14384582A JP S5933018 A JPS5933018 A JP S5933018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
stand
tension
stands
strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57143845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157962B2 (ja
Inventor
Hisashi Ezure
江連 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57143845A priority Critical patent/JPS5933018A/ja
Publication of JPS5933018A publication Critical patent/JPS5933018A/ja
Publication of JPH0157962B2 publication Critical patent/JPH0157962B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • B21B37/52Tension control; Compression control by drive motor control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B2013/006Multiple strand rolling mills; Mill stands with multiple caliber rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2273/00Path parameters
    • B21B2273/06Threading
    • B21B2273/08Threading-in or before threading-in

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野」 □ 禾発萌は、棒鋼ン’ 1fiAin 誓ルめ連続圧延機
に′;けイ)スタンド間張力制御方法に係り、特に、1
つの1[延機群で複数の1−(:延材料を並行して同時
に圧延−jるγルチペトランド比延に訃けるスタンド間
張力制御方法に関する、 〔発明の技術的背景〕 棒鋼・線Hミルでは圧延の圧延機スタンド数ヲ減少させ
、生−&能率を向上させるために、第1図Vこ示すよう
に、圧延ラインの粗、中間−1一枚で同時に複数の材料
奮1つの圧延ラインで並行させて圧延すイ)いわゆるマ
ルチストランド圧延が実施されている。
第1図は2本の月利1−ACA列)、]−B(8列)を
同時に)−圧延する2ス(・ランドLL延状態図を示し
ている。十のラインは圧延機2119・・・、21(ロ
ー1)、21nからなる粗圧延機2aと圧延機221、
−=・、22(n−1) 、22nからなる中間圧延機
2bと仕」二圧延機231および232から構成されて
いる。
この棒鋼・線拐ミルを含め、一般に連続圧延機ではスタ
ンド間の張力制御は重要な制御技術であスタ〉・ド:i
−+Jの張力がぞ゛動−すると、材料の・]法変動の原
因となるぽかりでケく、時には過大な張力変動により月
利の破断事故につながる恐れかあるスタンド間張力は」
:、に各スタンドのF ILI−2−ル速度の初期設定
値K(へイ■シ2.この初期股V11mに岨差があるど
スタンド間に異常な張力やループが発生し、ミスロール
1fこつながる。す々、わち連続圧延機でのスタンド間
張力制御は、各スタンドのt1ン延ロール速度の初期設
定値誤差を修正することりこより操業の安電化を計るば
かりでなく、製品寸法梢度向−1−の而でも重装な制御
技術である、従来から41料断面槓が犬きくスタンド間
で材料のルーfを形成できない連続圧延機では、材料が
次のスタンドに咬み込む前と咬み込み後の圧延トルクと
圧延荷重の信号からスタンド間の張力全演算し、その演
算張力が所望する目標張力になるように圧延機のロール
速!i1’、 全操作し7てスタンド間の張力を制御す
る方法が採用されている。
この方法は1つの圧延機で1本の材料を圧延するジング
ルストランド圧延を対象にしたもので、以下にその方法
をまず説明する。
第2図は、従来のジングルストランド圧延にお1する張
力制御方法の貌明図である。
第2図において、1は圧延材料、2は圧延機(スタンド
)f表わし、時刻1.、Lは材料1の頭端が1+1スタ
ンドに咬み込む直紡のタインフッ1時刻1.+lれ[材
料lの頭端が1+1スタンドに咬み込んだタイミング、
時刻t   は材1+1.L 刺1の頭端が1+2スタンドに咬み込む直前のタイミン
グ、時刻t(+2は材料1の頭端が1+2スタンドに咬
み込んだタイミングをそれぞれ示す。
まず1時刻t1.Lで;スタンドの圧延トルクG1と圧
延#曹P1を検出し、圧延トルクG1と圧延荷重P1 
 の比 を記憶する。この動作をロックオンと呼び、a(をトル
クアームと甘う1゜ 次に、材料lが時刻を巨、でl+1スタンドに咬み込む
と、一般K 1.圧延機の圧延ロール速腋の初期設定誤
差により1〜(++1 )スタンド間に張力あるいは圧
縮力が発生する。
1〜(++1 )スタンド間VC張力が発生すると(ス
タンドの圧延トルクG1  と圧延荷重が変化し、)・
ルクアームa1が変化する。
この1スタンドの圧延トルクG1および土姑荷重P、 
 の変化を利用し、1〜(1+1 )スタンド間の張力
゛すなわちiスタンドの重力張力tf、lを(2式) tt、+ −” k+’(a+’P+  G+) ””
・(2式)こOでに1は足数である。
で演算する、(2式)は1スタンドの後方張力すなわち
(i−])〜1スタンド間張力が、ロックオンタイミン
グ以降変化しないあるいはその変化が小さいという仮冨
のもとての式である、(2式)で1スタンドの前方張力
t、、全求めた後は、この張力1t、+が目(瑣張力t
f 、 l 、HEFになるようV′clスタンドの圧
延機駆動電動機の速1屍を(3式〕 ΔN、−g、・(tf、1−tf、l、□F)・・・・
(3式)ここで、ΔN1 は圧延機駆動電動機の速度修
正量9g1は制御定数(通常この制御は比例・積分動作
)である。
で修正し、暑〜(1+ 1. )スタンド9間の張力を
制御する。
そして、材料10頭端が1+2スタンドに咬み込む直前
のタイミングt1+1.Lで、l −J(、l + L
jスタンド1間張力制御をホールドにし1次のスタンド
すなわち1+1スタンドの圧延トルクG1+□と圧延荷
重P1+1 との比をロックオグする1゜以F、同様な
方法により、材料lの頭端が時刻t1+2で1+2スタ
ンドに咬み込むと、′  □tf、l+1 ”” kl
十t”(町+1°P1+i = (g+1 )’・・・
・・・・(2′式) %式%) ・・・・・・・(3″式) (2式)、(3式)で添字を1+1とじた形で1+1ス
タンドの前方張力tf、lヤ1を演算し、I・+1スタ
ンドの圧延機駆動電動機の速度をΔN’l+、で修正し
、(1+1)〜(1+、2. 、)スタンド間の張力が
制御される。  ■  □ 第3図は、前述の従来方法による張力制御の制御対象ス
タンド間と制御期間を示したタイムチャートである。 
    □ 各図面において同一符号は相互に同一もしくは相当部分
を示・す。       ″1第3図で(a)は材料が
各1夕(ンドを通過するタイミングを表わし、ロックオ
ンタイミングはX印で示しであるっ ・     □ 
  ・     ・・(b′)は1〜(ill)スタン
ド9間の制御期間T1.。。、を8+線で表わし、  
         ・□(clは(++1)〜(1讐2
)スタンド間の制御期間T・l+i、coNを斜縁でそ
れぞれ示しJ・  □いずれの場合も横軸は時間・t′
である、    ・第3図から分るように、前述の従来
方法は材料め頭・端位置を常に把握しs:lスタシドの
前方張力が零′の状態でトスタンドの圧延トルクと圧延
荷重□の比を記憶し、材料が1スタンドに咬んだ後、1
〜(ill )スタンド間の張力制御を材料の頭端が(
1,+ 1 )〜(1+2)スタンド・・間に存在する
期間のみ実施する方法で、常に1つのスタンド間の張力
制御しか実施しない。
これU(2)式に基づく前方張力演算式が後方張力は一
定あるいはその変動は非常に小さいということを前提に
しているためで、この前提を満足させるために、1〜(
1+li+1スタンド力制御を開始する場合には1.ヒ
流スタンド間の張力制御をホールドしている。  ・ 通常、スタンド間の過大張力、発、生社先に述べたよう
に、各スタンドの圧延ロール速度の初期設定値に大きく
依存する。従って、材料の頭端が各スタンド9間遇する
毎に、各スタント二の圧延ロール速度の初期設定誤差を
順次修正する前述の張力制御は、操業の安、定2寸法精
度の向上に有効である。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、以上の従来方法社シングルストラ・ンド
圧延を対象にしたものであるため、複数の材料を同時に
、しかもランダムに圧延するマルチストランド圧延にそ
のtま従来方法を適用・できず。
未だ、マルチストランド圧延におけるスタンド間張力制
御は確立されていない。
〔発明の目的〕    □      ・ことにお・い
て本発明は、上記の点に鑑み発明されたもめで、マルチ
ストラシ・ド□・圧延においてもスタンド間の張力制御
を可能ならじめ、マルチストランド圧延の操業の安定に
、材料の寸法精度の向上に寄与する棒鋼・線材ミルのマ
ルチストランド圧延におけるスタンド間張力制御方法を
提供することを、、その目的とする。        
  。
〔発明の概要〕  ・  ・□  。
□本発明は、複数の圧延スタンドを直列に連続して設は
複数の圧延材料を同時に並列に連続して圧延す・る・棒
状、1歌材料の1ルススド:ランド圧延においで、・1
・、を任意の正整□数とするとき、圧延材料の頭端がi
+1圧延スタンドに咬み込んだ後から該材料の頭端が1
+2圧延スタIンドに咬み込む直前までの期・間・にわ
たり、前記材料の頭端が1+1圧延子タンドに咬み込む
直前のl圧延スタンドの□圧延トルク、および圧延荷重
と前記材料の頭端がi+1圧延スタンドに咬んだ後の1
圧延スタンドの1に延トルク511・よびFE &jl
;荷重:とから1ヘー(1+1 )スタンド間の張力を
演ll4L、この演算された張力値にJlづいてI圧延
スタンドの圧延【コール速度を修正し2.1〜(1+1
 )I圧延スタンド間の張力を制御することを、各スト
ランドを通過する各々の材料に対[−2で実施するとと
もに、前記各ストランドを通過する名々の月利に対(7
て、材料の頭端が1−1− I IF、延スタンドに咬
み込んだ後から、該材料の頭端が+−+ 2圧延スタン
ドに咬む直前萱での期間を1〜(1−+−1)I’E延
スタンド間の張力制御期間とする1易合に、(1−1)
〜11圧延スタンドあるいは(i+1)〜(1−+−2
)出廷スタンド間の隣り合う圧延スタンド間の張力を同
時に制御する状態が生じる時には、先に実施していた圧
延スタンド間の張力制御をホールドとし、他の一力の圧
延スタンド間の張力制御を優先し制御する棒状。
線状anのマルチストランド圧延VCおける1−1延ス
タンド間張力制御方法であl−)。
〔発明の実施例〕 本発明の主眼点V1./ングルストランド圧延における
1蓋来の・最尤制御方法をマルチストランド圧延に拡張
−jZ)点と、そ・・′)場合に生じる問題点ty〕t
lil決方法(である1゜ −まず、最初にMf+述の従来方法をマルチストランド
圧延に拡張する点について述べる。
前述の従来)1法は、第3図で示(5,たよりに、材料
の頭端が各スタン1゛を通過する旬に側斜スタン1゛す
なわち匍1僧1対象スタ/ド間を切り換えて匍1■すZ
)方法で、本発明はこの点に着目]−2、マルチストラ
ンド圧延でも各ストランド毎の材料の頭端が各スタンド
を通過する毎に、制御スタンドを切り換えて制御し2よ
うとするものである。
以ド1図全引用1.−’C説明する。
第4図はマルチストランドjF姑における圧延状聾図全
衣わ(7、第5図は本発明におけるl1l一対象スタン
ド間とその割[相]期間を示したクイトチヤードで、第
4図の圧延状態図((対応している。第4図では第1図
と同様eCA列とB列からなる2ストランドiE延の例
を示1〜でいる4、 まず、時刻tA、4,1.はA列の材料]−17)頭端
が5スタンド(fこ咬み込む自前のタイミングで、B列
のUl’l・′〕頭端は1〜2スタンド間にある場合で
ある、このタイミングt A、4.Lで4スタンドの圧
延トルクG4 と圧延タエ重P4 を検出し7、(1式
)VC基づいて4スタンドのト・し・ファームa4  
全記憶つまり「1ツクオンする。
時刻tA、はA列の材料1−Aの頭端が5スタ/ドに咬
み込んだタイミングで、このタイミングtA、5JJf
k(ri4スタンドの圧延トルクと圧延荷重とから、(
2式)、(3式)に基ついて4スタンドの圧延ロール速
rm□を蜂正し5.4〜5スタンド間の張力制御を実施
する。
次に、時刻t11 、□、LはB列で圧延していた材料
1−8の頭端が2スタンドに咬み込む直前のタイミング
である1゜ このt   タイミングに、て、同様に1スタンB、l
、L ドの圧延トルクG工とIF延荷重P□を検出し、(1式
)に基づいr−1スタンドのトルクアームa工を8己を
甑−す゛る。1スタンドにとってはtB、l、L夕づミ
ングでのロックオンは、マルチストうンド圧延状噛での
lツクオンである、 ”Cして、タイミングt6,2はB列の材料l−Bの頭
端が2スタンドに咬んだタイミングで、このタイミング
tB、2以降は同様に1〜2スタンド間の張力制御を(
2式)9(3式)V′C基ついて実施する。この時、4
〜5スタンド間の張力側−は続イ1している。
タイミングt   はA夕jlの@相1−Aの頭端ム、
5.L が6スタンドに咬む直前のタイミングである。このタイ
ミングt   で従来方法と同様に、4〜人、5.L 5スタンド間の張力111alヲホールドし5スタンド
のロックオンを実施jる。この時、1〜2スタンド間の
張力側(財)はり[行している。
タイミングt   はB列のI刺l−Bの頭端B、2.
L が3スタンドに咬み込む直前のタイミングで、このタイ
ミングt   で1〜2スタンド間の張力B、2.L 制御をホールドし、2スタンドの一ツクオンを実施する
以上の動作をタイムチャートで/J〈シたのが第5図で
、 fa)はA列の材料1−Aが各スタンドを通過するタイ
ミングを表わしたもので、ロッジオンタイミングは第3
図と同様に□×印で示してへる。・ □fb)は8列の
材料+ ]sに対して(a′)と同様な形で表わしたタ
イムチャー十である。□   □fclは4〜5スタン
ド間の張力制御期間’4.C’ONを示している。  
    ″   □(d)H1〜2スタシド曲の張力制
御期間Tl、C’ONを表わしている。     ′ M4図、第5図の説明から分るよりK、マルチスI・ラ
ンド圧延においヤも、□各文トランドの各々の材料の頭
端位置に着目することにより□、各スタンドの各々の材
料の頭端が1+1スタジ1゛に咬んだ後から該材料の頭
端が1+2スタンドに咬み込まれる直前の期間に苅しそ
、該材料の一端が1+1スタンドに咬み込まれる直前の
1ス*ツドの圧延I・ルク及び圧延荷重と該材料の頭端
が1+1スタンドに咬んだ後の1スタンドの圧延トルク
及び圧延荷重とから1〜(1+1 >スタンド間の張力
を(2式)で演算し、該演算張力値に基づいて(3銚)
にて1スタンドめ圧延機態動電−機の速度を調整し、圧
延ロール速度を修泊子ることに・より□”r”= (1
′’4 s”>スタンド間の張力制御が可能となるO 以上の制御動作を各ストランドを通過する各材料v−崎
しで実施1名ことにより、連続するマルチストランド圧
延一対しての張力側−が可能Lit。
ところが、マルチストランドの圧延ではランシ文に材料
を圧延するため、第6′(gに示すような圧延状態、t
iわちA列の材料1」λの頭端が(1十1)〜(r42
)スタンド間に存在し、A列み材料]−8の一端が1〜
(1+1)間に存五する圧′疵状態も生じ乙。どの第6
図゛に宗すような萌延状−に対して、前記マルチストラ
ンド圧延の制一方法を適用すると、1〜(1+1.)ス
タンド間め張力1ftf制御を1ス〉ンドで、(1−1
)〜1:スタンド間の張力側−を1−1スタンドで制御
し、隣j合うスタンド間の張力側′−を同時に実施する
ことになる。   ・ しかして(1式)に基づく前方張力の演算式□は後方張
力が変化しないという条件あるいはそめ変化が小さいと
いう条件で成立する。従って、第6図に示すような圧延
状態の場合に、1−1スタンドの自−ル速度を修正しく
’ i’−1’)〜11スタンドの張力を制御すると、
1スタンドの後方張力が変化することになり、(1式)
に基づく1スタンドの前方張力の演舞に1411′を生
じる。
本発明の第2の主眼点□はこの点に着目し、もし、ヤル
チストラッド圧延で隣り合う″スタンド間で張力制御が
重なる場合は、時間的に先に実施しでい□るスタンド間
・の制御を雇−ルドとしてン他の一方のスタンド間の一
11111t−優先しi力制′御を実施しよちどするも
のである。′辿:下、“□第7図、″′第8図を使用し
て詳細に説明する。:□:   1■′□□ □□ □
 □第7図は制御スタンド間が隣り合うスタンド間で生
じる場合の圧延状態図で、第1色は第7図の様々圧延状
態が生じた場合に対する本発明による制御期間を示・す
タイムチャートであれ□□第ニア図においてJ    
   ′    □時刻tAII”I”は、A夕i1め
゛材#]−Aの□頭端が1+1スタンドに咬□み込む直
前の状態で、8列の゛i料i−eの頭iが(1−1)〜
1スタンド間″にある状態である。      ″ □時刻音   は、A列の材料1−Aの頭端がl−1−
1′Xタンドに1≠んだ状態である。このタイミ□ジグ
以□pt〜<1+1’ )スiンド間の張力制御痴側′
晶厖れるっ □                 −
1・・・・時刻tB、i−1,Lは、A列の材料1−A
め頭I7□di(1+1”)〜□(ゴ+2′)′哀タシ
ド藺□に存在しy1〜(1+’l )スタンド間の張力
側−が実施されぞける状態で、8列の:材料1−8の一
端が1スタンドに咬み込む直前の状態である。    
 1′□′:時刻tB、1は□、8列も:材料1−Ei
め1端永1にタンド?’綾□ん尼嵌級で返る。    
      □第8図は第7′図□に“対正□するタイ
ムチャ−トで、:[elは、A列の材料1−Aが各スタ
ンドを通過するり□イミングを余した(ので、 □ (f)は、8列の材□料1−8が各スjンドを通−す□
るタイミジグ1にボしたもので、い□ずれも1ツ゛クオ
ンタイミングはX印で示しである。      パ(g
)は、1〜(if−])スタンド間の張力fin+御期
間TI、。ONを表わし、 (hl は、(i−1)〜1スタンド間の張力制御期間
”1−1−、coNe示す。
fxオ、M s x テt A 、 + +2はA 列
ノt141−A カ1+2スタンドに咬み込む時刻、t
o、++、はB列の材料1−Bがi −+−1スタンド
に咬み込む時刻を示す。
第7図、第8図において、A列の相開1−Aが1+1ス
タンドに咬み込む自前の時刻tA、l、I、では、第4
図、第5図で説、明したようVClスタンド゛の圧延荷
重と圧延トルクを検出して、ロックオンを行ない、その
I料がI+1スタンドに咬んだ時刻tA、l+1で1〜
(+ −1−1)スタンド間の張力制御を開始する、 この1〜(1・(−1)スタンド間の張力制御を実施し
ている状態で、B列の制料1−8の頭端が1スタンドに
咬み込む直前の時刻tB、ト0.LVCなると、1−1
スタンドのロックオンを行なう。
次に44料1−8が1スタンドに咬まれる時刻tH2,
iCなると、(+−1)〜1スタンド間の張力制御を開
始す、〈)が、この場合に隣り合うスタンド間の張力制
?+llを同時に実施することになる5、すなわち、前
記本発明の主眼点で述べたところ(/J。
各ストランドを通過する材料の頭端が1+1スタンドに
咬み込まれた後から、該材料の頭端が1+2スタンドに
咬み込まれる直前までの期間を1〜(++1 )スタン
ド間の張力制(2)期間とすることに基づくと、1〜(
1+1 )スタンド間の張力制御期間は、第8図の(−
に示すように時刻1A9.+□〜t 、  の間である
が、この期間のうちのム+I”pL ”AB期間は(i−1)〜1スタンド間の張力制御期間
と1なる。
このように隣り合うスタンド間の張力制御を同時に実施
すると、先Vこ述べたように、1スタンドにとっては1
スタンド9の後方張力が変化することになり、(2式)
の前方張力演算式に誤差を生じる。
そこで、本発明では先に実施し一〇いたスタンド間〔こ
の場合は% 1〜(1+1 )スタンド間〕の張力11
711 N kホールドとし、他の一方のスタンド間〔
この場合し1、(i−1)〜1スタンド間〕の張力制御
(I−優先(7,制御する。
そこで、本発明では凭りこ実施していたスタンド間〔こ
の場合1〜(1+1)スタンド間〕の張力?l1ll 
tfi41 ’tホールドとし、他の一方のスタンド間
〔コのt&は、(1+1 )〜1スタンド間〕の張力制
御を優先し、制御する。
すなわち、第8図の(g)に示すように、1−1、スタ
ンドのロックオンタイミングtt+、i−L、Lでi〜
(++1 )スタンド間の張力制御をホールドとし、斜
線でボした”l、CONを1〜(1+1 )スタンド間
の張力制御期間とし、第8図の(h)のTl−0,co
Nを(1−1)〜Iスタンド間の張力制御期間とし、(
2式)の前方張力演算式に誤差を生じないように対処し
ている。
このように1本発明の第1の主眼点を:4ftすること
によp、 :)yダムに圧値されるマルチストランドJ
、E延に対してのスタンド間張力制御かり能となる。
第9図は1本発明を実施する一回路構成を示すブロック
図で、2ヌトランド圧延を苅象に表わしている。
第9図において、3は各スタンドの圧延機駆動電動機で
、速度制御装置4 Vcより速度制(財)されでいる。
5はF)Ea機2に取り付けた圧延荷重計、6はロード
リレーで材料が圧延機に咬み込んだタイミングを検出す
る装置、7は圧延トルク検出装置で駆動電動機3の回転
数N、笥流1.畦圧Vから圧延トルクを算出する周知の
装置、8は圧砥荷lと圧延トルクの記憶装置、9は張力
演其制四1装置、10はA列のI刺頭端位置演算装置L
IIはB列の拐料頭端(σ1演婢装置、12は張力制御
期間決定装置である。
第9図は、A列の材料1−Aの頭端が既eこ1十1スタ
ンドを通過し1〜(++1)スタンド間の張力制御を実
画している時に、B列の材料1−8の頭端が1スタンド
に咬み込1nる直前の状gを示しており、第7図の時刻
tLl−LLVこ対応している。
A列および8列の材料位置演算装置1110 、11は
各スタンドに取りつけたロードリレー6によるA列。
8列の材料咬み込み信号Sgよと各スタンドの駆動電動
機の回転数Nの信号とから、各列の材料頭端位置を演算
(鉄鋼lロセスでは材料の位置を把握する技術すなわち
トラッキング技術は周知の確立した技術である)する。
張力制御期間決定装置12は前記材料位置演算装置10
 、11により演算した各列の材料頭端位置情報5g1
A ” glBと各スタンド材料咬み込み信号S とか
ら、眼力側(財)期間を決定し、ロック1ン1 1111今信号S2.ホールド信号S g3 e張力制
御開始信号S g4を作成し、出力する装置である。
上で述べたように、第9図は8列の材料が1スタンドに
咬み込む直前の状態であるから、ロックオン指令信号S
g2は1−1スタンドの圧延トルクを圧延荷重の記憶装
置8に対してのみ出力される。ロックオン指令信号S 
g 2を受けた1−1スタンドの記憶装置8は1−1ス
タンドの圧延トルクと圧延荷重を検出しJ:)記憶する
。  ”−■張力制姉m’間決楚装置12丑こめロック
オン指令信号Sg2を出力すると同時に、既に実施して
いた1〜(11′・十」□):メ〉シト間め張力制御を
ホールドするために、1スタンドの張力制御装置9にホ
ールド信舟51を出力ずぶ。つまり、隣□り問うスタン
ド間で張力制御動作する状態が発生するか判別し、′キ
め状−示発生する場合は、先に実施していた1メ一シト
間め張力制御〒第6−ではi〜(・1+1)スタンド間
の張力制御〕をホールドとする1作を行なう。:“ ″
     □・ 次に材料1−B−AtしOンドに咬み込むと、1スタ:
ンドめ“ロードリレー1め咬み込み、信号61全基に、
張力制御期間決定−−12ば1−1メンンドの張力側(
財)装置9に張力制御開始信号S g4を出ブ)、する
1−1スタンドの張力制御装置9はこの張力制御開始信
号S が入力されると、(2式)および(3式)の演算
を実施し、”””’ I −1’ iり゛ンpの□圧延
機駆動電動機3の速度修正量ΔN1−0を出力する。
速度修正量ΔN、、、、、は1−1スタンドの速度側御
装置4の入力となり1−1スタンド圧延ロ一ル速度が修
正され、(1,、−71)〜11スタンドの張力が制御
される。
〔発明の効果〕
゛   かくして本発明によれば、従来実施さ1.れて
ユないマルチストランド圧延におけるスタンド間張力制
御がβ■能となり、マルチストランド圧延の操、−安定
に、また材料の寸法精度向上に寄与することになる5
【図面の簡単な説明】
1      第1図は棒鋼・線材きルの2スト2ンド
□圧鳩、状態図、第2図は従来の圧延状態図、第3図は
第1図に対応し九張力制御のタイムチャート、第4図は
本発明の一実施例の圧延状態図、第5図は第鳴図に対応
したタイムチャート、第6図は2ストランド圧延で隣り
合うスタンド間で同時に張力制御1人・   、□□、
。い1,71.6□1や説明する圧延状態図、第8図は
第7図に対応した本発明の一実施例におけるタイムチャ
ート、第9図は本発明を実施する一回路fil”i構成
を示すブロック図である。 1.1−・A、1−8・・・材料 2 、2]、、1.’21(n −’1 ) 、、2i
n 、’ 2M21.22(n −1) 、220・・
・圧延機 2a・・・粗圧延機 2b・・・中間圧延機 231 、232・・・仕上圧延機 3・・・圧延機駆動電動機 4・・・速度制御装置 5・↑・圧延荷重計    膳・  □6・・・ロード
リレー   。 7・・・圧延トルク検出装置 8・・・記憶装装置 9・・・張力演算制御装置 、  ・ 10・・・A列の材料j7AΩ材料頭端位置演算装置1
1・・・8列の材料]−8の材料頭端位置演算装置′1
2・・・張力制御期間決定装置 P1・・・1圧延スタンドの圧延荷重 G1  ・・叫)(・嫉スタンドの圧延トルクN1・・
・i Yl二帆スタンドの圧延機駆動電動機3の回転数 11・・川)I−延ベタンドの圧延機駆動電動機3の電
流 vド=−1圧蝙スタンドの圧延機駆動電動機3の電圧 tl 、 RKF・・・1〜(1+1 )スタンド間目
標張力ΔN1・・張力演譜制御装置19による圧延機駆
動電動機3の速度修正電 Nrvv、H・・1圧砥スタンドの初期速度設定値Sg
よ・・、・−1−ドリレーの出力信号S g 、 A 
、b g 、 II・・・材料頭端位置演算装置10 
、11により演*しi4を料の頭端位置信号 S g2・・・ロックオン指令イぎ号 Sg :s・・・ホールド信号 S g g・・張ノ月MU呻開始イざ号。 出願人代理人  猪  股   清 7 篤2図 篤3図 t、tI     tj+2    G士3’7L++
、CON” t8,1 ’B、2.1 帛6図 −95−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の圧延スタンドを直列に連続して設は複数の圧
    延材料を同時に並列に連続して圧延する棒状、線状材料
    のマルチストランド圧延において、1を任意の正整数と
    するとき、圧延材料の頭端が1+1圧延スタンドに咬み
    込んだ−から該材料の頭端が1+2圧延スタンドに咬み
    込む直前までの期間にわた炉、・前記材料の頭端が1+
    1圧延スタンドに咬み込む直前の1圧延スタンドの圧延
    □トルクおよび圧延荷重と前記材料の□頭端di i 
    +l圧延スタンドに咬んだ後の1圧延□スタンドの圧延
    トルクおよび圧延荷重とからi〜(++1 )圧延スタ
    ンド間の張力を演算し、この演算された張力値に基づい
    て1圧延スタンドの圧延ロール速凌を蓚止し、1〜(+
    +1 )圧延スタンド間の張力を細1−することを、各
    ストランドを通過する各層の材料に則して実施するとと
    もに、前記各妄トラン″″−を通過す□る客々の材料に
    病して、mm1一端が1+1庄繊スタンド□に咬み込ん
    だ後から□;鹸材料の一端が1+2圧延スタゾ吐咬む°
    直:前iでの期間をi〜(1十1)圧延ス〉レド間のi
    力制御期間とす□る場合に、(i−白”〜r尾延スタレ
    ド間あふいは(1十′i′□)〜(14−2)毘延スタ
    ンド面必−り合゛う産−スダレ□ド間の張□力を同時に
    薊−する状態が生じる時にはJ先に実施していた圧延ス
    タン令聞の張%”’mi+□御番ホニルドiじ、他め一
    方あ圧延i’fiン・ド間の張力制御を優□先し制御j
    ること□を特徴とする棒状、線状材料のマルチストラン
    ド圧延はおける圧延スタンド間−力制御方法。
JP57143845A 1982-08-19 1982-08-19 棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法 Granted JPS5933018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57143845A JPS5933018A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57143845A JPS5933018A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933018A true JPS5933018A (ja) 1984-02-22
JPH0157962B2 JPH0157962B2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=15348283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57143845A Granted JPS5933018A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180744A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 Freunt Ind Co Ltd カプセル製造装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228061A (ja) * 1988-07-14 1990-01-30 Mitsubishi Electric Corp 電動式パワーステアリング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180744A (ja) * 1986-02-05 1987-08-08 Freunt Ind Co Ltd カプセル製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157962B2 (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5933018A (ja) 棒状、線状材料のマルチストランド圧延における圧延スタンド間張力制御方法
US6161405A (en) Apparatus for controlling a rolling mill based on a strip crown of a strip and the same
WO1981001257A1 (en) Method of controlling the thickness of rolled sheet in a strip mill
JP3347572B2 (ja) タンデム圧延機の蛇行制御方法
JP2970165B2 (ja) 条鋼圧延機の速度制御装置
JPH02125B2 (ja)
JP3367401B2 (ja) 圧延ラインにおける圧延材の形状制御方法
JP2760292B2 (ja) タンデム圧延機の制御方法
JPH08252620A (ja) 伸び率演算方法
JPH07164029A (ja) 熱間走間板厚変更制御法
JPH10291013A (ja) 冷間タンデム圧延における形状制御方法
JPS6210724B2 (ja)
JPH06335719A (ja) 連続圧延機の速度制御方法
JPH09155420A (ja) 圧延機のセットアップモデルの学習方法
JPH0573485B2 (ja)
JPH02126B2 (ja)
JPH10235420A (ja) 冷間圧延におけるキャンバ制御方法
JPH10291014A (ja) 冷間タンデム圧延における形状の制御方法
JPS6376709A (ja) タンデム圧延機の板幅制御方法
JP2549167B2 (ja) 張力制御装置
JPH03216207A (ja) 圧延材の蛇行制御方法
JPH07164027A (ja) 連続圧延機の先端安定通板方法
JPH08300026A (ja) 圧延材の張力制御方法
JPH10235421A (ja) 冷間圧延におけるキャンバの制御法
JPS6018253B2 (ja) タンデム圧延機の制御方法