JPS5932615B2 - 土木用ネツトの接合方法 - Google Patents

土木用ネツトの接合方法

Info

Publication number
JPS5932615B2
JPS5932615B2 JP11919076A JP11919076A JPS5932615B2 JP S5932615 B2 JPS5932615 B2 JP S5932615B2 JP 11919076 A JP11919076 A JP 11919076A JP 11919076 A JP11919076 A JP 11919076A JP S5932615 B2 JPS5932615 B2 JP S5932615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
civil engineering
net
bonding
nets
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11919076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5345004A (en
Inventor
進 吉川
松男 杉浦
孝昭 鶴岡
堅 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Taisei Corp
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Taisei Corp
Priority to JP11919076A priority Critical patent/JPS5932615B2/ja
Publication of JPS5345004A publication Critical patent/JPS5345004A/ja
Publication of JPS5932615B2 publication Critical patent/JPS5932615B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、作業性及び接合効果に秀れた土木用ネットの
接合方法に関し、特に軟弱地盤表面処理に使用する土木
用ネットの接合方法に関する。
従来より、第1図に示す如くシルト、粘土等から構成さ
れたヘドロ等の軟弱地盤S上に埋立、盛土等をするに当
って、盛土部Mと軟弱地盤Sとの間に通水性のシート或
はネットNを介在敷設する、いわゆる軟弱地盤上盛土安
定工法が公知である。
この安定工法によれば、盛土部M1構築物或は車輛C等
の荷重がネツ)Hによって軟弱地盤Sに均等分散され、
盛土部Mの陥没或は局部的な沈下、及び軟弱地盤Sの塑
性流動を防ぎ、施工機械の運搬、トラックの通行、構築
物或は車輛Cの安定構築或は走行等を確保できるもので
ある。
然し乍ら、所定地域の軟弱地盤S上に一挙に大きな一枚
のネットNを敷設する事は、実際には大きなネツt−N
の成形運搬及び現場での施工作業上限度がある。
従って、上記安定工法においては、強度、運搬、作業上
等の面から適宜な大きさに形成されたネットNを足場の
不安定な軟弱地盤S上で接合し所定地域に敷設する事と
なる。
この接合作業における必要な条件として、(イ)かさば
る或は重い接合機械が不要である事、(ロ)単純作業で
且つ接合能率が高い事、(ハ)接合強度が十分である事
、 に)ヘドロ、汚水その他の汚れがネットに付着していて
も接合可能である事、等がある。
従来、下記の如き接合方法が試用されているが、いずれ
も上記必要な条件全てを満足するものではない。
即ち、大型のホッチキスにてネットを継ぎ合わせる方法
では、該継ぎ合せ部からネットが切断し易く、又、ホッ
チキス自体も錆易くて十分な接合強度が得られず、針金
やロープ等によって、ネットの網目同士を縫合する方法
は非能率的であると共に、接合強度も不充分である。
又、プラスチックネット同士を熱溶着させる方法は接合
強度が小さく、総じてこれらの接合方法では、足場の悪
い軟弱地盤上で、ヘドロ等により汚れたネットを継ぎ合
わせるのに著しく作業性悪く、接合強度が小さい等々の
問題があった。
本発明は叙上の諸問題に鑑み為されたもので、その目的
とする処は、互に隣り合う熱可塑性合成樹脂製土木用ネ
ットの端縁を重ね合せ、該重ね合せ部に熱可塑上樹脂製
の接合材を配し、次いで重合部を挾持するように接合材
を熱圧着して土木用ネットの隙間に溶融浸透更に冷却固
化されて接合体を形成し、該接合体にて土木用ネットの
重合端縁を包持接合するようにし、前述の条件イル二を
全て満足できる土木用ネットの接合方法を提供するにあ
る。
以下に本発明の内容を詳述する。
まず、第2図に示す如く、軟弱地盤S上に敷設した所要
大きさの熱可塑性合成樹脂製土木用ネット1,2の隣り
合う端縁1a、2aを、所定長さlに亘って且つ互の裏
面が接触し合うように重ね合わせ、帯状の重合部3を形
成する。
土木用ネット1,2の材質は合成樹脂製のものが一般的
であり、更に所定の強度を必要とする処から高密度ポリ
エチレン、ポリプロピレン等が用いられる。
次に、熱可塑性樹脂製の接合材例えば所定大きさのシー
ト4にて重合部3を挾み、更にシート4の上から、シー
ト4の融点又は軟化点以上の温度にヒーター5にて重合
部3を挾持するように、即ち矢符A方向に圧着加熱する
この熱圧着によってシート4を溶融させ更に土木用ネッ
ト1,2の隙間に浸透せしめた後、ヒーター5を除去し
放置して溶融シート4を固化せしめ接合体6となす。
而して、この接合体6は重合部3における端縁1a及び
2aを共に包持した状態にあり、通常の接着効果ではな
く、接合体6によって端縁1a、2aを繋ぎ合わせる、
所謂アンカー効果を期待できる。
(勿論、土木用ネット及び接合材の組合せにより接着効
果も付加可能である。
)本発明における熱可塑性樹脂製の接合材としては、土
木用ネット1,2の材質より低い融点又は軟化点(非晶
質樹脂の場合)を有するものが望ましく、例えば既述の
土木用ネットの材質に対し、エチレン−酢酸ビニル共重
合樹脂(EVA)、低密度ポリエチレン、塩化ビニル樹
脂等が適当である。
又、接合材の形態としては長尺のシート状に形成して図
示の如く重合部−3を挾むように配する場合の他、一対
のシートを重合部3の左右から挾むようにしてもよく、
又後述する熱圧着器具を適宜選択することによってペレ
ット状のままでも実施可能である。
更に接合材としてのシート4の内側面には、溶融時にお
いて土木用ネット1,2の隙間への浸透速度の向上、熱
圧着時のシート保持の省略、或は作業者の手の汚れ防止
等のため、図示の如き多数の針状突起4a、或はその他
の凹凸面を形成するのが望ましい。
熱圧着器具としては所定温度に加熱可能で、接合材を介
して重合部を挾持可能であれば所望の構成のものを用い
る事ができる。
又、圧着板の表面は熱伝導の観点から針状或は凹凸状に
形成してもよく、更に溶融樹脂が付着して作業性が低下
するのを防止する為に、テフロンコーティング等の表面
処理を施す事が望ましい。
又、土木用ネットの隙間に溶融浸透した接合材を冷却固
化せしめる過程で、接合材の外力による変形防止のため
書類挾み等の原理を応用した固定用器具(図示せず)を
用いる事もある。
伺、上記熱圧着器具或は固定用器具は作業者の体力等を
考慮し、長時間の携帯に耐え得る軽量なものが望ましい
事は言うまでもない。
次に、実施例により本発明を具体的に説明する。
まず、接合される土木用ネットとしては高密度ポリエチ
レン製(ニーシー産業株式会社製造)のもので、メツシ
ュとして4〜5mm角及び15m7IL角の2種を用い
た。
融着接合用の熱可塑性シートとして、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合樹脂(EVA)製の人工芝生用シート(表面
に多数の針状突起を有する商品名「エリシンマット」)
の4crrL×5cr/l角のもの2枚を用い、これを
上記土木用ネットの重合部に左右から挾んだ。
熱圧着器具として、ヤットコの先端に各々1枚づつプレ
ートヒーター(熱圧着面を薄い鉄板で被)覆したもの)
を装着したものを利用した。
更に、熱圧着条件として、ヒーターを被覆している鉄板
の表面温度が200°Cになった時に、プレートヒータ
ーにて熱圧着を行なった。
この熱圧着作業は手の握力で軽く行なう事ができた。
シートの融解に伴い全体の厚みが徐々に薄くなって融解
樹脂が土木用ネットの隙間に浸透した処で圧着を停止し
、放置して冷却を待った。
伺、圧着時間に約15秒、冷却固化に約10秒を要した
斯様にして接合した土木用ネットを左右に引張った処、
接合部には異常なく、土木用ネットの構成フィラメント
が伸び、そこから切断した。
以上詳述した如く、本発明に拠れば、通常の物理化学的
接着ではなく、融解接合材が土木用ネットの隙間に浸透
し、接合体による土木用ネットの重合端縁の包持といつ
アンカー効果によって接合するので、土木用ネットの材
質や該ネットへの付着物の有無或は種類に拘らず、充分
な強度をもって接合可能である。
しかも、本発明においては土木用ネット接合面の両面か
ら接合材を熱圧着するので、接合材による包持接合効果
はより強大である。
伺、従来公知のホッチキスや針金等を利用する接合方法
の接合部位が点的であるに対し、線更には面的な接合を
可能とするので、上記アンカー効果と相俟ち接合強度は
大きく増強される。
しかも接合体には接着機能は必ずしも必要ではないので
、安価な素材を利用して低廉に実施可能である。
又、熱圧着の際、ヒーターが直接土木用ネットに接触す
る事がないので、ネットを融解によって傷める惧れはな
い。
更に、作業性の面でも、シート状等の接合材を土木用ネ
ットの重合部に挾む等の動作は極く簡単なものであり、
又熱圧着温度及び接合材の厚さ、大きさ等を考慮でき、
更には融解浸透した接合材は自然放冷で素早く固化可能
であるので、従来の接合方法より遥かに能率的である。
尚、熱圧着作業において、圧着力は通常の握力(掌に無
理に力を加える事なく、ただ圧着板を押えておく強度の
力)で十分である事が確認されている。
総じて軟弱で足場が悪く又汚れた現場でも、能率よく且
つ所要の接合強度で、作業を行なう事ができる。
従って、ヘドロ等軟弱地盤上は勿論、傾斜地、凹凸の激
しい地表等における接合作業に適した方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来公知の軟弱地盤上盛土安定工法の説明図、
第2図は本発明の説明図である。 1.2・・・・・・土木用ネット、Ia、2a・・・・
・端縁、3・・・・・重合部、4・・・−・・シート、
5・・・・・・ヒーター、6・・・−・・接合体、S・
・・・・・軟弱地盤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互に隣り合う熱可塑性合成樹脂製土木用ネットの端
    縁を重ね合せ、該重ね合せ部に熱可塑性樹脂製の接合材
    を配し、次いで重ね合せ部を挾持するように接合材を熱
    圧着して土木用ネットの隙間に溶融浸透更に冷却固化さ
    せて接合体を形成し、該接合体にて土木用ネットの重合
    端縁を包持接合するようにした事を特徴とする土木用ネ
    ットの接合方法。
JP11919076A 1976-10-04 1976-10-04 土木用ネツトの接合方法 Expired JPS5932615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919076A JPS5932615B2 (ja) 1976-10-04 1976-10-04 土木用ネツトの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919076A JPS5932615B2 (ja) 1976-10-04 1976-10-04 土木用ネツトの接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5345004A JPS5345004A (en) 1978-04-22
JPS5932615B2 true JPS5932615B2 (ja) 1984-08-09

Family

ID=14755133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11919076A Expired JPS5932615B2 (ja) 1976-10-04 1976-10-04 土木用ネツトの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932615B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194537U (ja) * 1986-05-30 1987-12-10

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235518U (ja) * 1975-09-04 1977-03-12
JPS53144108A (en) * 1977-05-20 1978-12-15 Sanshin Seinetsu Kogyo Kk Interspersed plastic net for leveling weak ground*and method and implement for interspersing
JP7387122B2 (ja) * 2020-03-10 2023-11-28 大亜ソイル株式会社 場所打ちコンクリート杭補強用ネット及び場所打ちコンクリート杭

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194537U (ja) * 1986-05-30 1987-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5345004A (en) 1978-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040197534A1 (en) Composite vehicle panels
JPS6291580A (ja) パネルの接合シ−ル方法
JP2000309054A (ja) 高抗張力大表面積格子材とその製造方法及び装置並びにドレンと補強格子及びフェンスとしてのその使用
ATE122119T1 (de) Verbesserter verbund im überlappungsbereich von vernadelten bentonit-dichtungsmatten.
JPS5932615B2 (ja) 土木用ネツトの接合方法
JPS59193773A (ja) ウエルドボンド法
US20080248237A1 (en) Honeycomb Material from Thermofusible Material
JP3125600B2 (ja) 成形人工芝積層構造体
JPS63303720A (ja) シ−トの接合方法
AU2003277055B2 (en) Waterproofing material
JPS5932616B2 (ja) 土木用ネツト状体の接合方法
JP4173026B2 (ja) 遮水シート保護用不織布マット
JPH0197624A (ja) シートの接合方法
JP4186175B2 (ja) 防水構造物及び防水シートの接合方法
JPH04364926A (ja) 防水シート及び防水クロスの接合方法
JPS6367321A (ja) 土木用ドレ−ン材
JPS6340494Y2 (ja)
JP2899035B2 (ja) 接合体および該接合体の製造法
JP2001040640A (ja) 防水構造物及び防水シートの接合方法
JP4312925B2 (ja) 敷設用不織布の接合構造
JP4309169B2 (ja) 熱可塑性シートの接合方法及び接合シート
JPH11115054A (ja) 加硫ゴムシートの接合方法
JPH06255005A (ja) シート材の接合部とその製造方法
JP3126855B2 (ja) ポリマー改質アスファルトルーフィング
JPH0378415B2 (ja)