JPS5932262Y2 - 農用作業機 - Google Patents
農用作業機Info
- Publication number
- JPS5932262Y2 JPS5932262Y2 JP1976074283U JP7428376U JPS5932262Y2 JP S5932262 Y2 JPS5932262 Y2 JP S5932262Y2 JP 1976074283 U JP1976074283 U JP 1976074283U JP 7428376 U JP7428376 U JP 7428376U JP S5932262 Y2 JPS5932262 Y2 JP S5932262Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaping
- fields
- wet
- girdle
- rubber tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、乾田で刈取作業する場合でも、湿田で刈取作
業する場合でも略同じ速度で機体を進行させることがで
きて、乾湿田いずれの作業の場合も殻稈の刈取処理を良
好に行うことができるようにした乾湿出画用刈取作業機
に関する。
業する場合でも略同じ速度で機体を進行させることがで
きて、乾湿田いずれの作業の場合も殻稈の刈取処理を良
好に行うことができるようにした乾湿出画用刈取作業機
に関する。
刈取作業機では、その前処理部の対地高さならび(こ対
殻稈姿勢が特に適正に保たれていないと、前処理部によ
る殻稈処理に乱れがでてしまうのであり、このことは機
体沈下量の著しい圃場(湿田などの軟弱地)で作業する
場合でも側力ではない。
殻稈姿勢が特に適正に保たれていないと、前処理部によ
る殻稈処理に乱れがでてしまうのであり、このことは機
体沈下量の著しい圃場(湿田などの軟弱地)で作業する
場合でも側力ではない。
したがって、湿田で刈取作業する場合には機体沈下を防
止して前処理部の対地姿勢及び対殻稈姿勢が適正に保た
れるような所作を施さねばならないが、その手段として
は、乾田走行のゴムタイヤの空気圧を下げてラグ付ガー
ドルをゴムタイヤに巻装取付けし、ゴムタイヤの弾性変
形とその変形で傾動するラグ付ガードルが共働する機体
推進構造とするのが、一般的に湿田車輪による場合に比
して、機体の浮力向上効果が高く、なるばかりでなくス
リップも少なくして機体推進を確実に行わせることがで
きて有利である。
止して前処理部の対地姿勢及び対殻稈姿勢が適正に保た
れるような所作を施さねばならないが、その手段として
は、乾田走行のゴムタイヤの空気圧を下げてラグ付ガー
ドルをゴムタイヤに巻装取付けし、ゴムタイヤの弾性変
形とその変形で傾動するラグ付ガードルが共働する機体
推進構造とするのが、一般的に湿田車輪による場合に比
して、機体の浮力向上効果が高く、なるばかりでなくス
リップも少なくして機体推進を確実に行わせることがで
きて有利である。
ところで、一般の湿田車輪を取付けて湿田刈取作業する
場合には、車輪径が大きくても転勤の際ある程度スリッ
プするので、機体前進速度は車軸回転一定のままでも大
して変化せず済むが、上述のようにゴムタイヤlこラグ
付ガードルを巻装し両者の共動で機体推進する構造にす
るとスリップが少なくなるので機体速度が早くなり、前
処理部との相対速度比Qこ変化が起って、別の速度面で
不具合が起きてしまう。
場合には、車輪径が大きくても転勤の際ある程度スリッ
プするので、機体前進速度は車軸回転一定のままでも大
して変化せず済むが、上述のようにゴムタイヤlこラグ
付ガードルを巻装し両者の共動で機体推進する構造にす
るとスリップが少なくなるので機体速度が早くなり、前
処理部との相対速度比Qこ変化が起って、別の速度面で
不具合が起きてしまう。
そこで本考案は、乾田用ゴムタイヤ(こラグ付ガードル
を巻装し、両者の共動で機体の浮力を向上し、且つスリ
ップ少なくして湿田走行作業できながら、その湿田作業
の際にも、乾田作業と同じように機体と前処理部の相対
速度を保って良好に作業できるよう(こした乾湿出画用
刈取作業機を提供するものである。
を巻装し、両者の共動で機体の浮力を向上し、且つスリ
ップ少なくして湿田走行作業できながら、その湿田作業
の際にも、乾田作業と同じように機体と前処理部の相対
速度を保って良好に作業できるよう(こした乾湿出画用
刈取作業機を提供するものである。
すなわち、殻稈の引起し刈取り搬送結束等の諸作業を行
う前処理部をミッションケースの前方に配備し、ミッシ
ョンケースの後方にはエンジンを搭載し、ミッションケ
ース下部の車軸には乾田刈取用の通常ゴムタイヤを取付
け、湿田刈取時には前記ゴムタイヤの空気圧を一旦下げ
て可動ラグ付ガードレをゴムタイヤ(こ巻装し再度空気
圧を上げて固定し大径車輪(こなす構成の乾湿出画用刈
取作業機において、前記車軸への伝動系統における変速
装置を、ゴムタイヤのみにより乾田作業する場合とゴム
タイヤに可動ラグ付ガードルを巻装して湿田作業する場
合の機体進行速度が略同等となるように速度設定して構
成したことを特徴とするものである。
う前処理部をミッションケースの前方に配備し、ミッシ
ョンケースの後方にはエンジンを搭載し、ミッションケ
ース下部の車軸には乾田刈取用の通常ゴムタイヤを取付
け、湿田刈取時には前記ゴムタイヤの空気圧を一旦下げ
て可動ラグ付ガードレをゴムタイヤ(こ巻装し再度空気
圧を上げて固定し大径車輪(こなす構成の乾湿出画用刈
取作業機において、前記車軸への伝動系統における変速
装置を、ゴムタイヤのみにより乾田作業する場合とゴム
タイヤに可動ラグ付ガードルを巻装して湿田作業する場
合の機体進行速度が略同等となるように速度設定して構
成したことを特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づき記述する。
図において、1は刈取結束機の機体を示し、その前方に
殻稈の引起し、刈取り、搬送、結束等の諸作業を行う前
処理部2を有し、後方にはエンジン3を搭載して、これ
をミッションケース4(こ連動連結せしめ、前処理駆動
軸5を介して前記前処理部2を駆動すべく戚すと共に、
前記ミッションケース4下方に軸支する車軸6に乾田刈
取用の通常ゴムタイヤ1を装着している。
殻稈の引起し、刈取り、搬送、結束等の諸作業を行う前
処理部2を有し、後方にはエンジン3を搭載して、これ
をミッションケース4(こ連動連結せしめ、前処理駆動
軸5を介して前記前処理部2を駆動すべく戚すと共に、
前記ミッションケース4下方に軸支する車軸6に乾田刈
取用の通常ゴムタイヤ1を装着している。
そして、湿田で刈取作業する場合には、前記ゴムタイヤ
γの空気圧を一旦下げて、左右各7節のリンク10・・
・10′・・・から成る可動ラグ8付ガードルをゴムタ
イヤTにlA嵌し、再度空気圧を上げて固定し作業する
よう(こなされる。
γの空気圧を一旦下げて、左右各7節のリンク10・・
・10′・・・から成る可動ラグ8付ガードルをゴムタ
イヤTにlA嵌し、再度空気圧を上げて固定し作業する
よう(こなされる。
ゴムタイヤγに可動ラグ付ガードルを巻装した場合は、
放射方向に突出するラグの存在により、前記ゴムタイヤ
γよりも大径に形成される。
放射方向に突出するラグの存在により、前記ゴムタイヤ
γよりも大径に形成される。
また、前記の車軸6に伝動する伝動系統の変速段数は少
くとも前進l速F1とそれよりも稍速度大なる前進2速
F2を具備せしめ、夫々前記ラグ8付ガードル装着時、
及び、通常タイヤT装着時に使用すれば、各々の機体進
行速度が略同等となって、最適作業速度を維持すべく設
定している。
くとも前進l速F1とそれよりも稍速度大なる前進2速
F2を具備せしめ、夫々前記ラグ8付ガードル装着時、
及び、通常タイヤT装着時に使用すれば、各々の機体進
行速度が略同等となって、最適作業速度を維持すべく設
定している。
そして、ラグ付ガードルを装着して前記前進2速F2を
使用すれば、前記作業速度よりも犬なる機体運行速度が
得られるものである。
使用すれば、前記作業速度よりも犬なる機体運行速度が
得られるものである。
以上の如く構成する本考案では、湿田作業時、ゴムタイ
ヤ7の空気圧を一旦下げて可動ラグ付ガードルを巻装し
再び空気圧を上げて固定して作業することにより、ゴム
タイヤの弾性変形にラグの可動が働き合った転勤で、機
体沈下を確実(こ防止しながらスリップを減少して機体
を的確に推進できる(こかかわらず、その際前進速度が
犬となるのは、伝動系統の調整で前処理部の殻稈処理が
的確に行える速度に保てるように低下できるので、乾田
作業の場合でも湿田作業の場合も、機体を適正に進行さ
せながら良好に殻稈処理作業できる。
ヤ7の空気圧を一旦下げて可動ラグ付ガードルを巻装し
再び空気圧を上げて固定して作業することにより、ゴム
タイヤの弾性変形にラグの可動が働き合った転勤で、機
体沈下を確実(こ防止しながらスリップを減少して機体
を的確に推進できる(こかかわらず、その際前進速度が
犬となるのは、伝動系統の調整で前処理部の殻稈処理が
的確に行える速度に保てるように低下できるので、乾田
作業の場合でも湿田作業の場合も、機体を適正に進行さ
せながら良好に殻稈処理作業できる。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は本考案に
係る刈取作業機の湿田作業態様の全体側面図、第2図は
その車輪部の側面図である。 2・・・・・・前処理部、3・・・・・・エンジン、4
・・・・・・ミッションケース、6・・・・・・車軸、
γ・・・・・・ゴムタイヤ、8・・・・・・ガードルの
ラグ。
係る刈取作業機の湿田作業態様の全体側面図、第2図は
その車輪部の側面図である。 2・・・・・・前処理部、3・・・・・・エンジン、4
・・・・・・ミッションケース、6・・・・・・車軸、
γ・・・・・・ゴムタイヤ、8・・・・・・ガードルの
ラグ。
Claims (1)
- 殻稈の引起し刈取り搬送結束等の諸作業を行う前処理部
2をミッションケース4の前方に配備し、ミッションケ
ース4の後方にはエンジン3を搭載し、ミッションケー
ス下部の車軸6(こは乾田刈取用の通常ゴムタイヤγを
取付け、湿田刈取時には前記ゴムタイヤ1の空気圧を一
旦下げて可動ラグ付ガードルをゴムタイヤ(こ巻装し再
度空気圧を上げて固定し大径車輪(こなす構成の乾湿出
画用刈取作業機において、前記車軸6への伝動系統にお
ける変速装置を、ゴムタイヤγのみにより乾田作業する
場合とゴムタイヤγに可動ラグ付ガードルを巻装して湿
田作業する場合の機体進行速度が略同等となるように速
度設定して構成したことを特徴とする乾湿出画用刈取作
業機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976074283U JPS5932262Y2 (ja) | 1976-06-07 | 1976-06-07 | 農用作業機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1976074283U JPS5932262Y2 (ja) | 1976-06-07 | 1976-06-07 | 農用作業機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52165032U JPS52165032U (ja) | 1977-12-14 |
JPS5932262Y2 true JPS5932262Y2 (ja) | 1984-09-10 |
Family
ID=28547320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1976074283U Expired JPS5932262Y2 (ja) | 1976-06-07 | 1976-06-07 | 農用作業機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5932262Y2 (ja) |
-
1976
- 1976-06-07 JP JP1976074283U patent/JPS5932262Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS52165032U (ja) | 1977-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5932262Y2 (ja) | 農用作業機 | |
JP2546091B2 (ja) | クロ−ラ式走行装置 | |
JPS5831467Y2 (ja) | ミッドマウント型草刈機つき乗用トラクタ | |
JPH044953Y2 (ja) | ||
US20230182833A1 (en) | System and method for braking a track module of a work vehicle | |
CN211982706U (zh) | 一种微型收割机的底盘组合结构 | |
JPS6143614Y2 (ja) | ||
JPS6012785Y2 (ja) | クロ−ラ走行式作業車 | |
JP2560493B2 (ja) | 畑作業機 | |
KR100419070B1 (ko) | 작업차량 | |
JPH088891Y2 (ja) | タイヤ駆動式クローラベルト | |
JPS5937429Y2 (ja) | 農作業車走行装置 | |
JPH04257778A (ja) | セミクローラ型乗用作業機 | |
JPS597182Y2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP4121172B2 (ja) | クローラベルト | |
JP2566589Y2 (ja) | 4クローラ式車輌のクローラ構造 | |
JP3585196B2 (ja) | クローラベルト式車両の懸架装置 | |
JP2001063393A (ja) | 乗用型芝刈り機 | |
JPS6033770Y2 (ja) | 田植機 | |
JPS6018964Y2 (ja) | 農機の水田用車輪 | |
JP2659303B2 (ja) | 水田作業機 | |
JPS5811801B2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6313050Y2 (ja) | ||
JPS6133524B2 (ja) | ||
JP3666103B2 (ja) | 田植機 |