JPS5931846Y2 - 鉄筋結束線具 - Google Patents

鉄筋結束線具

Info

Publication number
JPS5931846Y2
JPS5931846Y2 JP12525978U JP12525978U JPS5931846Y2 JP S5931846 Y2 JPS5931846 Y2 JP S5931846Y2 JP 12525978 U JP12525978 U JP 12525978U JP 12525978 U JP12525978 U JP 12525978U JP S5931846 Y2 JPS5931846 Y2 JP S5931846Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved
binding
loop
wire
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12525978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5541456U (ja
Inventor
朋治 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12525978U priority Critical patent/JPS5931846Y2/ja
Publication of JPS5541456U publication Critical patent/JPS5541456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931846Y2 publication Critical patent/JPS5931846Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は土木、建築等の作業において、コンクリートの
中に埋込む鉄筋を組立て結束するための鉄筋結束線具に
関する。
従来、土木建築用の鉄筋は、その作業現場において仮組
され、その交差部や連結部を針金と先が鉤形に曲った結
束治具を用いて手動により、ねじって結束している。
即ち、具体的には結束しようとしている鉄筋部分に針金
を掛は渡し、その延長する基端部と先端部との2本をま
とめて結束治具の鉤形折曲部に巻き付け、結束治具を回
転させて2本の針金をねじり、充分締め付は結束した後
、余分な針金を切断除去して結束作業を完了するのであ
る。
しかし、例えば1本のコンクリート柱の中に埋込まれる
組立鉄筋骨柱だけでも結束箇所は100箇所を越える種
数が多く、この結束作業は多大な労力と時間がかかる大
仕事である。
しかもこの結束作業には結束の均一化を図らなければな
らないという要請からかなりの熟練を必要とし、人材の
確保が難しいうえ、費用も大変な高額を要する等の問題
があった。
本考案は上記問題を解決することを企図してなされたも
ので、鉄筋の交差部や連結部への掛は渡しを容易にし、
結束治具への係止を簡便にし、針金のねじりと締付は効
果を確実になし、結束後の針金の切断作業を不要にする
等、一連の結束作業を簡易迅速に行なうことのできる結
束線具を提供せんとするものである。
本考案を図示の実施例に基づいて詳細に説明すると、第
1図の1は鉄筋コンクリートの芯になり、コンクリート
内に埋込まれるための組立鉄筋骨で、これを構成する多
数の鉄筋1′・、1′・・・の交差部2等は1本考案に
係る結束線具3によって結束されている。
この結束線具3は一本の長尺な針金等、線条体を折曲し
て形成されるものであって、形状は第2図に示すように
、線条体の中央部を下向きの 状に彎曲するよう折曲し
て、上部彎曲部4と、その下方に延出する左右の脚部5
,5とを形成するとともに、当該両脚部5,5の下部に
は連続して前記上部湾曲部4の折曲方向と直交する方向
であって同一側方にU字状に湾曲した左右の下部湾曲部
6.6と、その左右の下部湾曲部6,6から上方に延出
する先端脚部5’、5’とを形夢し、更にその先端脚部
5/、 5/(7)上端部には輪状に折曲したループ7
’、7’を該ループ7’、7’の端部が先端脚部5′。
5′と交差する位置において上部湾曲部4側となるよう
に形成してなる鉄筋結束線具である。
本考案を使用するには、例えば第3図に示すように鉄筋
の交差している部分の場合、下側鉄筋1′の下側に下部
彎曲部6,6を上側鉄筋1”をまたぐように係合させ、
上側鉄筋1“の上方に上部彎曲部4がくるように配置す
る。
すると、当該上部彎曲部4と対向する位置に、一対のル
ープ7.7が存するので作業者は上部彎曲部4とループ
7.7とを集めて結束治具Aの鉤形部Bに係合し、所定
の方向に回転させる。
すると、輪状に積極したループ7.7の端部が先端脚部
と交差する位置において、上部彎曲部4側となるように
形成しているので、第3図、第4図に示す通り、該ルー
プ7.7の端部は、先端脚部5’、 5’と脚部5,5
との間に挾まれて、ねじり回転によっても輪状のループ
77部分の形状が維持出来るので、係合しているだけの
結束治具Aの鉤形部Bが回転してもはずれることがなく
、ループ7.7部分の下部において、ねじり結束と締付
を確実に行なうことができる。
あとは結束治具Aをループ7.7から抜き出すだけで作
業は完了する。
このように本考案を用いると交差した鉄筋をたすきかけ
状に掛は渡し、締め付けることになるので、結束された
鉄筋は、前後左右どちらにもゆるみ動くことがなく、堅
牢な結束ができる。
しかも、ねじり締め付けを強めることによって結束強度
も簡単に強めることができるまた、第4図に示すように
、同一方向を向いた鉄筋1′、1“を結束する場合にも
下部彎曲部6,6に鉄筋1′、1“を係合するよう載置
し、あとは交差部2の結束時と同じように上部彎曲部4
とループ7.7に結束治具Aを係止させ、その後回転さ
せて脚部5,5と先端脚部5’、5’とをねじ 締め付
ける。
すると鉄筋1′、1“は2本の結束線によって二重に結
束された状態となり確実且つ堅牢な結束を行なうことが
できる。
本考案は、叙上のように、線条体の中央部には下向に湾
曲した上部湾曲部と、当該湾曲部から下方に延出した左
右の脚部とを形成するとともに、当該両脚部の下部に連
続して前記上部湾曲部の折曲方向と直交する方向であっ
て同一側方に湾曲した左右の下部湾曲部と、その左右の
下部湾曲部から上方に延出する先端脚部とを形成し、更
にその先端脚部の上端部には輪状に折曲したループを該
ループの端部が先端脚部と交差する位置において上様湾
曲部側となるように形成してなる鉄筋結束線具であり、
前もって鉄筋に結束線を掛は渡し易いように湾曲形成さ
れているので、掛は渡し作業が容易となるばかりでなく
、結束治具Aへの係止もあらかじめ形成されているルー
プに鉤形部Bを差し込むだけで簡単に行なえ、結束後の
切断等も不要なため結束作業を確実且つ迅速に行なうこ
とができ、従来に比べて著るしく作業時間を短縮するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は鉄筋コンクリートに芯として埋込む組立鉄筋骨
を本考案に係る結束線具を用いて結束した状態を示す斜
視図、第2図は本考案に係る鉄筋結束線具の斜視図、第
3図は結束状態を示す斜視図で、第4図は本考案を用い
た他の結束状態を示す斜視図である。 3・・・・・・結束線具、4・・・・・・上部彎曲部、
5・・・・・・脚部、5’、5’・・・・・先端脚部、
6・・・・・・下部湾曲部、7・・・・・・ループ、A
・・・・・・結束治具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 線条体の中央部には下向に湾曲した上部湾曲部と、当該
    湾曲部から下方に延出した左右の脚部とを形成するとと
    もに、当該両脚部の下部には連続して前記上部湾曲部の
    折曲方向と直交する方向であって同一側方に湾曲した左
    右の下部湾曲部と、その左右の下部湾曲部から上方に延
    出する先端脚部とを形成し、更にその先端脚部の上端部
    には輪状に折曲したループを該ループの端部が先端脚部
    と交差する位置において上部湾曲部側となるように形成
    してなる鉄筋結束線具
JP12525978U 1978-09-11 1978-09-11 鉄筋結束線具 Expired JPS5931846Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12525978U JPS5931846Y2 (ja) 1978-09-11 1978-09-11 鉄筋結束線具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12525978U JPS5931846Y2 (ja) 1978-09-11 1978-09-11 鉄筋結束線具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5541456U JPS5541456U (ja) 1980-03-17
JPS5931846Y2 true JPS5931846Y2 (ja) 1984-09-07

Family

ID=29086007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12525978U Expired JPS5931846Y2 (ja) 1978-09-11 1978-09-11 鉄筋結束線具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931846Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863928U (ja) * 1981-10-24 1983-04-28 フエイム株式会社 インサ−ト機構
JPS6078243U (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 日産自動車株式会社 ワ−ク反転装置
JPH0620701B2 (ja) * 1985-08-29 1994-03-23 豊田工機株式会社 ロ−ルオ−バ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5541456U (ja) 1980-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699642A (en) Plastic rebar harness
JPS5931846Y2 (ja) 鉄筋結束線具
JP2002356845A (ja) 場所打ちコンクリート杭用鉄筋篭の無溶接組立方法
US6503434B1 (en) Method for manufacturing reinforced concrete
JPH0747544Y2 (ja) 鉄筋コンクリートもしくは鉄骨鉄筋コンクリートの梁の剪断補強構造
JP2694708B2 (ja) 法面保護構造物の施工法
JPH0630991Y2 (ja) 鉄筋組立金具
JP3055508U (ja) 留め具
JPH04143350A (ja) 梁スターラップ用半プレハブ鉄筋およびそれによる梁筋の配筋方法
JPH0632996Y2 (ja) スターラップ筋
JPH0413298Y2 (ja)
JP2017053197A (ja) 結束具及び結束方法
JP2001039467A (ja) 結束具
JP2008144571A (ja) 配筋用治具
JPS63167810A (ja) のり面におけるコンクリ−ト格子枠の施工方法
KR200230009Y1 (ko) 철근이음용 결속구
JPH0978767A (ja) 鉄筋用の交点クランプ
JP3080154U (ja) 鉄筋組立金具
JPH11256768A (ja) 鉄筋等のクロス止め金具
GB367254A (en) Improvements in and relating to reinforcing means for concrete, cement, plaster and the like
JPS5817055Y2 (ja) 梁用螺旋帯筋
JP2004190368A (ja) 差し筋の接続方法及び接続器具
JPH01304246A (ja) 杆材の交差止方法及び交差止金具
JPH076253B2 (ja) 梁の貫通孔補強方法
JPH0738351U (ja) 主筋の結束具