JPS5931355A - 新設笠木取付装置 - Google Patents

新設笠木取付装置

Info

Publication number
JPS5931355A
JPS5931355A JP13974782A JP13974782A JPS5931355A JP S5931355 A JPS5931355 A JP S5931355A JP 13974782 A JP13974782 A JP 13974782A JP 13974782 A JP13974782 A JP 13974782A JP S5931355 A JPS5931355 A JP S5931355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
existing
handrail
hardware
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13974782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245939B2 (ja
Inventor
藤原 裕治
森村 建昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP13974782A priority Critical patent/JPS5931355A/ja
Publication of JPS5931355A publication Critical patent/JPS5931355A/ja
Publication of JPS6245939B2 publication Critical patent/JPS6245939B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Fencing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は既設手摺の笠木を新らしい笠木に改装する工法
に関するものである。
既設手如を多年使用すると腐蝕して強度不足となったり
、変色して美観を損なったりしてしまう。
特に、笠木は外観が最も見易いので、笠木が変色したり
、腐蝕したりすると外観上見苦しくなってしまう。
そこで、特開昭57−49053号公報に開示されたよ
うに、既設手摺の笠木に、新らしい笠木を被覆して取付
け、笠木の外観を向上するようにした改装工法が提案さ
れている。
しかし、前述の改装工法であると、既設手摺の笠木(つ
まり、既設笠木)に新らしい笠木(つまジ、新設笠木)
全直接嵌めてビス固着しているので、新設笠木の形状を
、既設笠木の形状に合致した形状としなければならず、
新設笠木全既設笠木の形状に応じて製作する必要がある
から、製作が面倒となったりする停の不具合を有する。
本発明は上記の事情に鑑みなばれたものであり、その目
的は、既設笠木を新設笠木で被覆して笠木の外観を向上
できると共に、新設笠木の形状が既設笠木の形状に制約
式れることかないようにした既設手摺の笠木改装工法全
提供することでるる。
以下図面を参照して本発明の実施例全説明する。
既設手摺Nは、躯体Bに立設した支柱1間に、下弦旧2
と笠木3とを横架取付けし、下弦材2と笠木3とに立子
4を取付けたものである。
そして、笠木3を新らしい笠木に改装するには、まず、
笠木3の長手方向所定位@(立子4がない部分)に下地
金物10を複数取付け、この下地金物10に新設笠木2
0を嵌め込んで、既設笠木3を被覆するように取付ける
次に、その詳細を説明する。
第2図に示すように、既設笠木3は円筒形状となり、下
地金物10は下向コ字状の第1金物11と上向6字状の
第2金物12とを備え、第1金物11は上壁13と両(
+!l縦壁14.14とに工υ下向コ字状となplその
上壁13が既設笠木3の上部に当接するエフに、上方か
ら嵌め込まれ、上壁13が既設笠木3の上部にビス15
で締付は固着される。この時、既設笠木30見込方向中
心と第1金物11の見込方向中心とが合致するように固
着する。
前記第2金物12は下壁16と両側立上り壁17.17
とにエフ上向コ字状となり、下壁16が既設笠木3の下
部に当接しかつ両側立上り壁17.17が、第1金物1
1の両側縦壁14゜14に当接するように、下方から嵌
め込まれ、両側立上り壁17.17と両側縦壁14.1
4とがビス18で固着されて下地金物10を構成してい
る。
前記新設笠木20は、上壁21と両側壁22゜22とに
よって、下向コ字状の長尺材となシ、上壁21には一対
の突片23,23が一体形成され、両側壁22は略く字
状に折曲していると共に、下端部には上向段部24がそ
れぞれ形成されている。
そして、新設手摺20は下地金物10の第1金物11の
両側縦壁14.14に沿って、その両側壁22.22が
押し込められ、上向段部24が両側縦壁14の下端面1
4αに係合すると共に、一対の突片23が上壁13に当
接して、下地金物10にスナップイン方式で取付けられ
る。
つまり、新設笠木20の両側壁22.22の下端部間の
距離は、第1金物11の両側縦壁14゜14間の見込寸
法エフも若干小さくな)、両側壁22.22が拡げられ
ながら押し込められて、上向段部24が縦壁14の下端
面14αに係合する。
また、既設笠木3が径の異なる円筒形状である場合には
、両側縦壁14.14の上下長孔+4−14αに沿って
、ビス181に上下移動して両glIl立上り壁17.
17のビス孔17αに螺合することで、第2金物12を
第1金物11に対して上下移動させて、下壁16を既設
笠木3の下部に当接することで下地金物1(1−取付け
れば、同一形状の新設笠木20を取付けできる。
また、既設笠木3が第2図仮想線で示すように、矩形状
である場合にも、下地金物10t−同様に取付けできる
から、同一形状の新設笠木20を取付けできる。
以上の様であるから、既設笠木3の形状がある程度異な
っても、同一形状の新設笠木20を取付けでき、新設笠
木20を同一形状に製作できるので、製作が容易となる
ま几、下地金物10は第4図に示すようにしても良い。
つ!シ、上壁13αと縦壁14とより鉤形となった第1
1第2型材111.Ilzの上壁13α相互を重ね合せ
連結することにより第1金物11を構成し、一方の型材
111の上壁13αには段部136を構成し、かつビス
孔30を形成し、他方の型材112の土壁13αには見
込方向の長孔311c形成して、第1.第2型材11+
、llz’に見込方向に伸縮して連結できるように構成
する。
第2金物12も同様に、下壁16αと立上p壁17とに
より鉤形となった第1.第2型材121゜122の下壁
I6α相互を重ね合せ連結した構造とし、一方の型材1
21の下壁16αにはビス孔32を、他方の型材122
の下壁16αには見込方向の長孔33をそれぞれ形成し
、第1.第2型材121゜122を見込方向に伸縮自在
に連結できるように構成する。
この様にすれば、既設笠木3の見込寸法が異なっても下
地金物10を既設笠木3に密着して取付けできる。
またζ第5図に示すように、下地金物10の第2金物1
2の底壁16に、支柱l又は立子4が嵌合する切欠部3
5を形成するか、第6図に示すように、切欠いて折曲片
36’i一体形成しても良い。
この様にすれば、第2金物!2を支柱1又は立子4に嵌
合できるから、下地金物の取付強度が犬となる。
また、第7図、第8図に示すように、下地金物10がア
ルミ製で、既設笠木3が鉄製の場合には、スポンジ又情
ゴム等の絶縁材37を下地金物10と既設笠木3との間
に介在させて、電蝕を防止するようにしても良い。
本発明は以上の様になシ、既設手摺Aの笠木3を簡単に
新設笠木20に改装できると共に、新設笠木20の形状
が既設笠木3の形状に制約されることがないので、新設
笠木20を同一形−状とすることができ、新設笠木20
の製造が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体正面図、第
2図は取付状態の断面図、第3図は下地金物と新設笠木
の斜視図、第4図は下地金物の他の実施例の斜視図、第
5図、お6図は第2金物のそれぞれ異なる実施例を示す
斜視図、第7図、第8図は他の実施例を示す取付状態の
断面図である。 Aは既設手摺、3は笠木、10は下地金物、20は新設
笠木。 出願人 吉田工業株式会社 代理人  弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本   忠 第5図 第7図 第8図 0 279−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 既設手摺人の笠木3に下地金物10を取付け、該下地金
    物10に新設笠木20を嵌め込み取付けて既設笠木3を
    新設笠木20で被覆したことを特徴とする既設手摺の笠
    木改装工法。
JP13974782A 1982-08-13 1982-08-13 新設笠木取付装置 Granted JPS5931355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13974782A JPS5931355A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 新設笠木取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13974782A JPS5931355A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 新設笠木取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931355A true JPS5931355A (ja) 1984-02-20
JPS6245939B2 JPS6245939B2 (ja) 1987-09-29

Family

ID=15252434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13974782A Granted JPS5931355A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 新設笠木取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931355A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246614A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Js Corp 笠木カバーおよびこれを用いた笠木の改修方法
JP2020200602A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 三協立山株式会社 手すりの改修装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7361467B2 (ja) 2018-12-25 2023-10-16 ニッタ・デュポン株式会社 研磨用組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789053A (en) * 1980-11-21 1982-06-03 Nippon Light Metal Co Remodelling of hand rail
JPS6128832U (ja) * 1984-07-25 1986-02-21 大装株式会社 和洋室兼用畳

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789053A (en) * 1980-11-21 1982-06-03 Nippon Light Metal Co Remodelling of hand rail
JPS6128832U (ja) * 1984-07-25 1986-02-21 大装株式会社 和洋室兼用畳

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246614A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Js Corp 笠木カバーおよびこれを用いた笠木の改修方法
JP2020200602A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 三協立山株式会社 手すりの改修装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6245939B2 (ja) 1987-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200410714Y1 (ko) 건물의 외벽재 고정장치
US5275366A (en) Fixture mounting bracket and associated fixture assembly
JPS5931355A (ja) 新設笠木取付装置
JP3376434B2 (ja) 端部構造
JPH08165721A (ja) 基礎水切り装置
CN219528279U (zh) 一种可走线的装配式踢脚线
JPH09328806A (ja) 樹脂製溝
JP2572740Y2 (ja) 天窓構造体の構造フレーム被覆構造
JP3255603B2 (ja) 鼻隠し構造
JPS6249425B2 (ja)
JP3223342B2 (ja) 採光フェンス
JPS5932665Y2 (ja) 階段構造
JPH0344893Y2 (ja)
KR200250527Y1 (ko) 프라이버시 펜스
JPS6222588Y2 (ja)
JPH11107470A (ja) 笠 木
JPS5821865Y2 (ja) ベランダ等保護柵における主柱と横枠との連結装置
JPH027130Y2 (ja)
JPH0245373Y2 (ja)
JPS6217553Y2 (ja)
JPS595753B2 (ja) 既設の旧窓枠に新窓枠を取付ける装置
JPS63289148A (ja) 笠木装置
EP3874103A2 (en) Barrier assembly
KR200357693Y1 (ko) 단자함
JP2537159Y2 (ja) 額縁竪部材と床板との連結構造