JPS5930356B2 - 電話交換機用電流供給回路 - Google Patents

電話交換機用電流供給回路

Info

Publication number
JPS5930356B2
JPS5930356B2 JP54062638A JP6263879A JPS5930356B2 JP S5930356 B2 JPS5930356 B2 JP S5930356B2 JP 54062638 A JP54062638 A JP 54062638A JP 6263879 A JP6263879 A JP 6263879A JP S5930356 B2 JPS5930356 B2 JP S5930356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
supply circuit
current supply
amplifier
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54062638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55154866A (en
Inventor
鉄夫 竹下
義則 及川
竹彦 堤
浩一 長谷川
治樹 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP54062638A priority Critical patent/JPS5930356B2/ja
Publication of JPS55154866A publication Critical patent/JPS55154866A/ja
Publication of JPS5930356B2 publication Critical patent/JPS5930356B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/001Current supply source at the exchanger providing current to substations
    • H04M19/005Feeding arrangements without the use of line transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話交換器において使用される、電話機への通
話電流供給を行なう電子化された電流供給回路に関する
ものである。
従来、電話機へ通話電流を供給する回路としては、リレ
ーコイルとトランスを用いた回路が長い間使用されてき
た。
しかし、かかる電流供給回路では大形となり、交換機を
構成する場合に実装容量が大となる欠点を有している。
このため、最近の電話交換機の電子化と共に電流供給回
路を電子化して小形化を図るべく、種々の提案がなされ
ている。この場合、従来のリレーコイルとトランスで構
成される電流供給回路と等価な機能、性能を持つ回路を
実現する必要がある。このような要求を満足するものと
して、本出願人が先に出願した電流供給回路(特願昭5
3−115766号)がある。第1図はこの電流供給回
路の原理を示す図であり、第2図は負荷抵抗に対する電
流特性を示す図である。以下、第1図、第2図を用いて
回路の動作の概要を説明する。第1図において、ブロッ
ク1は電源E1から負荷R1(線路、電話器)に電流を
供給するための電流供給用電流増幅器、ブロック2は前
記電流供給用電流増幅器を駆動するため、プロツク4で
示す入力電流供給回路よりの電流を増幅する駆動用電流
増幅器である。
またプロツク3は負荷R1の両端の電圧の変化を検出す
るための出力電圧検出器である。今、入力電流供給回路
4の接点Sを閉じると駆動用電流増幅器2の入力には、
E2→R,→R2→R4→R2→R,を通つてI2=E
2A2(R2+R5)+R4}の電流が流れ、これが電
流増幅器2においてβ2倍されて電流供給用電流増幅器
1の入力電流となり、これが更にβ1倍(β,,β2は
電流増幅器1,2の電流増幅率を示す)されて負荷R1
と出力電圧検出器3に分流される。
この分流電流を夫々11,Idとすると、R1く2R3
+R4ならば11>Idとなる。また出力電圧検出器3
の抵抗R4の両端にはR4(12+Id)の電圧降下が
生ずる。分流電流1dは電流増幅器2の入力に流れる電
流12と同方向に流れるので、結局駆動用電流増幅器2
の入力電流11はI2より少なくなり、となる。
ここで負荷R1の値が増加すると分流電流dが増加し、
入力電流11が減少し、これがβ1,β2倍されてIl
+Idの値が減少することになる。
すなわち、R3→β212→R1→β,i1のループは
負帰還回路を構成している。従つて、負荷側より電流供
給側をみた等価直流抵抗は負帰還の量を変化することに
より自由に設定できる。抵抗R4の値を大きくする程、
この負帰還作用は大となり、また電流増幅率β1,β2
を大きくしても負帰還作用が大となり、等価直流抵抗は
減少する。R4=0に設定すれば負帰還作用は0となり
、等価出力抵抗は電流増幅率β1,β2の値如何にかか
をらず2R,となる。この場合抵抗R3を大きな値に選
べばこの電流供給回路は定電流回路に近くなる。今この
電流供給回路に差動モードである音声信号が送出された
とすると、もしコンデンサC1が音声信号に対して十分
低インピーダースになるように選べば、音声信号はコン
デンサC,にバイパスされて負帰還作用かなくなり、前
記のR4=0の場合と等価になり、電流供給回路をみた
等価抵抗は2R3となる。
R1の両端に同相モードの雑音電圧が誘起された場合に
は、この雑音信号は電流供給回路の両端子より同時に、
R3→R2→R,−アースに向つて流れ、この電流は2
つの電流増幅器でβ1,β2倍に増幅され、電流供給回
路の出力端子5,qより電流を吸収し、抵抗R3に流れ
る電流を減少させる。すなわち、同相モードの信号に対
してもR3→β212→R1→β111のループが負帰
還回路を形成するので、同相モードの信号に対するこの
電流供給回路の等価抵抗は低い値とすることが可能であ
る。一方、周知のように近距離加入者に対する側音性能
の劣化を防ぐために電流分流用のバリスタを用いた電話
機が、加入者線に接続された時には、小さいループ抵抗
に対して大電流を流すことが望ましい。
今、第1図の回路の等価直流抵抗を、適当な回路定数の
選定により、リレー回路などと同じ440Ωに設定する
と、負荷抵抗R1とそれに流れる通話電流11の関係は
第2図で表わすことができる。すなわち、第1図の回路
は一定の等価直流抵抗で電流給電するため極端にループ
抵抗の小さい加入者に対しては必要以上に電流を流して
いることがわかる。この電流分流用のバリスタが動作す
るのに必要な電流vを越えた分の電流は交換機内の電力
消費をふやし、無駄な発熱、温度上昇をひきおこし、好
ましくない。本発明はこの点に鑑みてなされたもので、
小さいループ抵抗の加入者に対する電流供給は電話機内
の側音防止のための電流分流用バリスタが動作する程度
には電流を流しつつ、さらにループ抵抗の小さい加入者
に対して、必要以上には電流を流さないようにしようと
するものである。
すなわち、そのために第1図の1で示す電流供給用電流
増幅器の出力電流の最大値を制限する形式とすることで
、極端に近い、ループ抵抗の小さい加入者に対する電流
供給を制限できるようにするものである。以下、図面に
従つて本発明を説明する。第3図は本発明にかかる電流
供給回路の一実施−例を示すものである。
トランジスタQ,,Q2はダーリントン接続回路で、抵
抗R,,R2、ダイオードD,と共に片方の電流供給用
電流増幅器1を構成している。他方の電流増幅器1′は
トランジスタQl,Q2′よりなる準コンプリメンタリ
ダーリントン回路よりなり、出力トランジスタQ,を同
種で構成するために用いている。ZDlは本発明による
電流増幅器1,Vの出力電流を制限するためのツエナー
ダイオードである。トランジスタQ3またはQ3′とダ
イオードD2、抵抗R7は駆動用電流増幅器2,7を構
成し、抵抗R7はこの増幅器の入力抵抗を大とするため
に使用し、ダイオードD2は出力短絡時のベース・エミ
ツタ耐圧保護用である。ツエナーダイオードZD2、抵
抗R,,R6,R9、ダイオードD3,D4は入力電流
供給回路4を構成し、ツエナーダイオードZD2は第1
図図示回路の電源E2の代りに用いたものであり、必ず
しも使用する必要はない。ダイオードD3,D4はトラ
ンジスタQ3,Q3′(7)ベース・エミツタ間電圧V
BEとダイオードD2の順方向電圧降下の補償用で必ず
しも必要はない。各トランジスタの電流増幅率の変動は
抵抗R,とR2およびR6とR4,R7の抵抗比を適当
に選ぶ事により、その影響をほとんどなくすことが可能
である。抵抗R1に並列にツエナーダイオードZDlを
接続する事により、電流供給用電流増幅器1,1′の出
力電流はz=(z−BE)/R2(但し、Zはツエナー
ダイオードZDlのツエナ一電圧)の電流値以上は流れ
ないようになる。
したがつて、負荷抵抗R1とそれに流れる電流11との
関係は第4図のようになり、バリスタ動作電流1vは確
保しつつ極端にループ抵抗R1の小さいところでループ
電流11が必要以上に流れることがなくなる。但し、こ
の時にはこの電流供給回路の特徴の一つである、同相出
力インピーダンスが低いという事が、ツエナーダイオー
ドZDlの動作により負帰還ループが断ち切られ、満足
できなくなる。しかしながら、もともと同相出貨インピ
ーダンスを低くしたのは同相雑音によつてトランジスタ
Q1が飽和してしまわないようにするのが目的であるか
ら、ループ抵抗R1が小さい場合には、トランジスタの
コレクタ・エミツタ間電圧CEは十分確保されているの
で、同相出力インピーダンスか大きくなつても実際の使
用上さしつかえない。このように本発明によれば、ツエ
ナーダイオードの追加というわずかな金物追加で、出力
電流の制限をしない場合に比べて消費電力の低減、無駄
な発熱を防ぐことができる。またこのような回路形式を
とることにより、外部から何ら制御をしなくても電流供
給回路の給電特性を定抵抗給電特性から定電流給電特性
に切替えることができるという利点もある。さらに、負
荷側(特に端子8側)が地絡するというような事故に対
しても回路を破壊から守ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は提案されている電流供給回路の原理図、第3図
は本発明による電流供給回路の1実施例を示す図、第2
図および第4図はそれぞれ第1図および第3図の電流供
給回路の負荷抵抗R1とそれに流れる電流11との関係
を示す図である。 1,V:電流供給用電流増幅器、2,2′:駆動用電流
増幅器、3:出力電圧検出器、4:入力電流供給回路、
R,〜R,,Rl:抵抗、Cl,C,:コンデンサ、Q
,〜Q3,Q2′,Q3′:トランジスタ、D1〜D4
:ダイオード、ZDl,ZD,:ツエナーダイオード、
11:通話電流、Iv:バリスタ動作電流、Iz:出力
制限電流。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電源と負荷との間に直列に電流供給用電流増幅器を
    接続して入力電流供給回路からの電流を増幅し、この電
    流供給用電流増幅器を駆動するための駆動用電流増幅器
    を、負荷と並列に接続した出力電圧検出器の出力で負帰
    還制御するように構成した電流供給回路において、前記
    電流供給用電流増幅器に、その出力電流の最大値に制限
    を加える手段を設けたことを特徴とする電話交換機用電
    流供給回路。 2 前記出力電流の最大値に制限を加える手段として、
    ツェナーダイオードを用いたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の電話交換機用電流供給回路。
JP54062638A 1979-05-23 1979-05-23 電話交換機用電流供給回路 Expired JPS5930356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54062638A JPS5930356B2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 電話交換機用電流供給回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54062638A JPS5930356B2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 電話交換機用電流供給回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55154866A JPS55154866A (en) 1980-12-02
JPS5930356B2 true JPS5930356B2 (ja) 1984-07-26

Family

ID=13206059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54062638A Expired JPS5930356B2 (ja) 1979-05-23 1979-05-23 電話交換機用電流供給回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930356B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539813Y2 (ja) * 1987-09-17 1993-10-08

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0057009B1 (en) * 1981-01-28 1985-07-03 Hitachi, Ltd. Current supply circuit
JPS59212068A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 Sanken Electric Co Ltd 直流給電回路
JPS60203061A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 Nec Corp 電子化塞流回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539813Y2 (ja) * 1987-09-17 1993-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55154866A (en) 1980-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ247285A (en) Transistor amplifier
US3963876A (en) Amplifier circuit for increasing transmit and receive levels in a telephone hybrid network
JPS5930356B2 (ja) 電話交換機用電流供給回路
JPH07212505A (ja) 電話ループに電源を接続する回路
US5191606A (en) Electrical telephone speech network
CA1138138A (en) Line circuit
CA1152242A (en) Active speech network circuit for a telephone set
JPH1127430A (ja) バッテリィ・フィード・システム
KR100293948B1 (ko) 전자식교환기의가입자정합회로
JPS5944832B2 (ja) 電流供給回路制御方式
JPS5930357B2 (ja) 電話交換機用電流供給回路
US6563924B1 (en) Subscriber matching circuit for electronic exchange
US4523057A (en) High gain cascode amplifier with negative feedback
US4518829A (en) Two terminal microphone active load gain regulation circuit
JPS6333755B2 (ja)
US3527890A (en) Intraplant voice communication system
JPS5930358B2 (ja) 電話交換機用電流供給回路
JP2573190B2 (ja) 直流給電回路
US3636266A (en) Negative impedance line isolators
KR100736626B1 (ko) 교환기 가입자 보드용 슬릭회로
KR100570441B1 (ko) 오디오디바이스의 마이크잭 회로
US3440356A (en) Automatically compensating telephone substation
JPS5831788B2 (ja) 送話増幅回路
KR950009007Y1 (ko) 사설교환기의 가입자선로 전류공급회로
KR0125979Y1 (ko) 사설교환기의 통화로 형성을 위한 전류공급회로