JPS5930194A - 建物の遠隔監視装置 - Google Patents

建物の遠隔監視装置

Info

Publication number
JPS5930194A
JPS5930194A JP13828482A JP13828482A JPS5930194A JP S5930194 A JPS5930194 A JP S5930194A JP 13828482 A JP13828482 A JP 13828482A JP 13828482 A JP13828482 A JP 13828482A JP S5930194 A JPS5930194 A JP S5930194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
signal
monitoring
monitoring center
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13828482A
Other languages
English (en)
Inventor
誠一 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13828482A priority Critical patent/JPS5930194A/ja
Publication of JPS5930194A publication Critical patent/JPS5930194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は建物内の異常を遠隔監視する装置の改良に関
するものである0 9Pユ物内の各紳設備に異常が生じたとき、建物内に人
が侵入したとき、建物に火災が発生したとき等に、こ4
しらを自動検出し、自jjllダイヤルして、一般加入
1b4品回線を介して監視センタへ通報する装置i’i
が用いられている。そし’C% !監視センタでは、上
記異常を受信し、これを表示したり、印字したりして、
係員の便宜を図っている。しかし、−上記表示は数字又
は表示器によって行われるのが↑(辿であるので、受信
した異常かどこの!Ii物であるかI’ll断に困薊、
であり、対応に手間か川かつている。
この発明は上記不具合を改良するもので、贋(1視セン
タで異常1百月か受信されると、主監視装置でこれを厘
(1ie、して記録かつ表示すると共に、主監視装置I
47が故障のときも受信装置で表示を可能にすることに
より、入営信号に対する対応を早くし、かつむだの少な
い11ζ成にすることができる建物の遠17f言にコ祝
装置?’+’。全損・IJ(することを目的とする。
以下、第1図〜第4図によりこの発明の一実施fシ11
をillビ、明する。
図中、(1)()披監視建′吻、+2+ i;]建物f
II内に設(〆11されたエレベータを制御しエレベー
タが故障すると信号を発する制御盤、(3)は上記エレ
ベータのがご内に設けられたインタホン、(4)は建物
(1)内に設置され火災を検知するとイハ号を発する火
災検知器、(5)は同じく人が侵入したこと等を検知す
ると信号を発する防犯装置、(6)はその他建物fll
内の異常を検知すると信号を発する異常検知装置、(7
)は上記各装置(21〜(6)の信号を受信しこれをそ
れぞれ勾号化して電話回線(8)に送出する送信装置、
(9)は’Fl+’、話回線(8)に接続された周知の
電話局、(10)は電話局(9)と監視センタ(II)
を接続する電話回線、(12)は監視センタ(11)内
に設置に1゛され101話回線(10)からの異常(i
−号を受信してこれを処理する受信装置、(13)は受
信装置02)に接続され建物査号、異常種類等を解読し
これを記録したり陰極線管上に表示したりすると共に放
線すると故障信号(13a)がrHJとなる主監視装置
、θ4)は監視センタ(11)に設置された箱1話機、
(16)は共通端子に電話口1%! (1o+が接続さ
れ1端子に箱1貼接04)が接続された切分は器、O(
;)は切分は器θ5)の他端子に接続され電話回線の閉
結及び開放、ダイヤリング、受信tj>知等の1.)]
御を行うflci制御回路、(1η【Jl・インタホン
等の通話器、(18)は手動により通話上必四jf、(
信→−)を発−する通話制御スイッチ、(lit) 4
1網制御1「11路(1G)からのr′!1声信号全信
号器(17)の送話線又は受話糾に切り換える接1ji
−器、シ(1)はU′−出するfi制御回路内からの指
令によって動作する送受tUJぜ1スイツチ、(211
Gel vJ換スイッチ(2(1)の端子(a)に1u
 kA:され入力に対応1−る信号を発“4−る信号受
佃翫、(2月j等から9寸での数字を示すボタン等によ
って棉成され建物(1)佃の吐出了ri号を設定するス
イッチ、(〃3)は各〃:置(161゜(l!li 、
 (21i 、 (22i 、 (1:’、)からの信
号により!1111作l゛る“制御回路、(2・1)シ
■制御回路(2()と切換スイッチ(ン(すのゾ;4子
(b)の間に接続され入力に対応する信号を発する信号
発情器、(?5)は制御回路(2))に接続良れ異常の
ある建物番シ)を表示する建物番号表示器、(21:l
は同じく異常f・1(グ、弓を表示Jる異音表示器、(
27+ 、 (’2j()はANDゲート、−υ!l]
 Gel A N l)グーl−シフ)に接続されたブ
ザー等の1・゛午報器、(iIII)はl’(−物酢号
及び異常種類を印字する印字器、(ハ)i;IR−Sフ
リップフロップ(以下FFという) 、(3:’111
1ANI)ゲート、(:’14)は入力の内容を記憶す
る受信記憶装置、(35)は入力が入ると出力もrHJ
となり一定時間後にrLJとなるタイマ、(361は入
力が「LJになると出力が一定時間「■(」になる単安
定素子、(37)はORブザー 、(381は入力を一
時記憶する装置、(q;+)は入力のいずれかが検出さ
れると発信指令を発する信号検出回路、(411)は入
力をそれに対応するパルスに変換する信号変換回路、(
41)はORゲート、(42)は入力の内容を記憶する
送信・記憶装(6、(43)は]X続器09)からの送
話信号(19a) 、受話信号(xob) 、終話信号
(19c)及び通話継続信号(・19d)を記憶するデ
ータ発生記憶装(rイ、(44)はORブザー、(51
a)は通話制御スイッチ(18)に設けられた送受話切
換スイッチ、(51b)は同じく終話スイッチ、(51
c )は通話継続スイッチ、(52)は同じく直話表示
灯、(53)は送受話切換スイッチ(51a)の信号に
よって動作し通話器(1ηの送信線(1’7a)と受(
=1j (1’71))を切り換える切換スイッチ、(
54)はN O’rゲート、(55)〜(58)はそれ
ぞれ入力が「H」になると一定時間だけrHJになる送
話信号(19a) 、受話信号(191)) 、終話信
号(19c )及び通話継続信号(19d)を発する単
安定素子である。
次に、この実施例の動作を説明する。
今、建物(1)の火災検知器(4)、防犯装置(5)又
はその他の異常検知装置P¥(6)が動作すると、異常
信号が送信装置fff、i71に入力され、電話回品!
 (81−g、結局+91−・電話回線[+01を紅山
して監視、センタ(川の受信装置(12)へ人力される
。この信号は切分は器(16)から網制御回路(1〔め
を経て制御回路(2:玉)−入り、I;’ F (32
16Jセットされ、その出力QはrHJとなる。これで
、送受切換スイッチ(/、+1)は端子(b)から端子
(a)に切り換えられ、網制御回路Qa)−送受切換ス
イッチ(zol−信号受信器し1)の経路で取り込まれ
た受信データは、A II Dゲー) (3:l)を介
して受信器1,6、装置(34)に記憶される。
これにより、建物番号表示器−)に建物番号が、異常表
示器伐6)に異常の種類が表示される。同時に、記憶装
置(34)の内容は主−監視装置(13)へ伝送される
このとき、主監視装[へ(13)が故障していなければ
、故障信号(13a )はI−LJであるから、A、N
Dゲート伐71,9暢の出力はrLJであり、警報器9
5力及び印字器(3o)は動作せず、無用な騒■が発生
したり、むだに用紙を消費したりすることはない。AN
Dゲー) +331 (7,1出力がrHJになると、
゛瞬報器(z+Ilはタイマ(30の設定時間だけ鳴動
する。タイマ(35)の出力が「TJ」になると、単安
定素子(3(i)の出力は’ r HJとなり、ORゲ
ート(37)の出力も「I(」になってF xc C+
力はりセットされ、その出力Q1はI−LJとなる。こ
れで、送受切換スイッチ(20jは再び9114子(b
)から9;+5子(a)に切り換えられる。
もし、主監視装置(lrlか故障していると、故障信号
(13a)はrHJとなるので、ANDゲー1−127
1. @8)は開かれ、匙報器(29)は鳴動し、印字
器(3υ)は建物番号及び異常種類を印字する。
次に、監視センタ(11)から建物(1)を呼び出す場
合は、生監v1装fヒ1(13)から建物の電話911
号を符号化しで打1: ’Ijjする。このイを号は情
−号変換回1’8 flll+でパルスに変換され、O
Rゲー+−(41)を介し“C網制御回路(16)にダ
イ−セル指令イδ+」を光する。これにより、網制御回
路(111は動作し、建物(1)が呼ひ出される。同時
に、伯−号梗出回路L341)により主監視装(色(1
3)からの信号が検出されると、01(ゲート■11を
介しでyF@2はリセットされ、その出力Qは「L」と
なり、送受切換スイッチc20)は端子(b)に接触す
る。また、列1勿(1)内の装置(図示しない)を制御
するデーフカ(発せられると、送信記憶装(en、(4
2)で記憶された後、ORゲート(44)を介して出力
され、信−号発イtス七診い・1)を通つ゛(K!物(
+1へ発イj1訟れるか、詳細は省略1−る。
その後、建物t+l側で記憶されている異常伯号力(発
イぎ場れ、既述と同様に取り込゛まれ、表示器(251
、(26)による表示、主監視装置(1(6)による記
録、表示等力;行われる0 手1i1Jでダイヤルするとへは、呼出番号設定スイッ
チ(2力により、電話番号を設定り−れば、こIt力S
 一時記憶装置曽により記1賑され、0工(ゲート(4
1)を/ii−して網制御回路θG)が動作し、建物(
1)を呼ひ出し、既述のように建物+119111の異
′畠倫号の取り込み力iイテわれる〇 次に、建物(1)のエレベータが故障し、かご内でイン
タホン(3)のボタンが押されると、送イ昌装置(7)
はこれに対応する異常信号を監視センタ01)へ送li
tする。これ式制御回路い)のダ竹記憶装置(gHま直
話要求信号を網制御回路θ6)へ送ることにより、通話
回路は保持される。同時に、通話要求信号は接続榴09
)′\も送られ、1白話表示灯(52)は点灯する。
送受話切換スイッチ(51a)が開蛯しているときは、
通話器θ7)の送話線(1’7a)けり換7、イツチ(
53)を介して網制御回路<IGIに接舷、されてかご
内のインタホン(3)との送話ができる。切換スイッチ
(51a)を閉成すると、切換スイッチ(53)が動作
し、受話線(17b)が網制御回路061に接Hfされ
、インタホン(3)からの受話ができる。通話が終了し
て、社貼スイッチ(51b)を閉成すると、この信号は
網制御回路061へ送られ終話処理が行われる。これら
の信号は、それぞれ単安定素子(55)〜(57)を介
し、て送話信号(19a) 、受話イム号(191))
及び終話48号(19C)となり(ただし、切換スイッ
チ(5xa)をFl放したとき、NOTゲート(54)
の出力は「I(」となり、受話信号(191))か発せ
られる。)、制御回路(割のデータ発生記憶装置(43
)で符号化される。この信号は、ORゲート(44)−
信号発信器(24)−9J換スイツチ(20)−網制御
回路(+6)を通って建物(11側へ送出され、それぞ
れ送話、受話及び終話動作が行われる。1だ、通話を継
続したいときは、通話継続スインj(51c)を閉成ず
れt」1、同様にし°C通話継続信号(19d)が発ぜ
らJl、、建物(+)01υへ送出され、通話組;続動
作が行われる。
“まだ、主監視装置03)は、通話器(17)及び通話
制御スイッチ(I8)と並列に接続されているので、主
監視i<41iFi: (131ても上述と同様な通話
をすることができる。
なあ、次のように実施することもロエ能である。
(〕)実施例は1回線だけの・翳合を示したが、これを
2回線以上ある場゛合に適JrJする。このとき、通話
器0′1)、制御スイッチ(51a)−(51c)、面
詰表示灯(52)等は共用tJ能である。
(1)  土!’RE t4i! 敷1t<i’、 (
Ill ’r”J ′ra子Bl’ 3:l骸で構成さ
れることが多く、故障率から考え“C1主監睨装箔(1
3)を二、1j1系に17で信頼度を高くする。
(→ 受信装置(12)をマイク「Jコンピュータで構
成4−る。
(j)  受イLi製置Oノ)とH−、il’;L”、
視装(σ(1:()を一体化する。
Ci)  1!i報ヲ;:嫁す)とじ−(ブザーの外、
チャイム、サイレン又は音声テープを用いる。
(効 表示器−,(2f3)として陰極線管停のスフ1
フーンを用いる。
以上説明したとおりこの発明では、建物側から発せられ
た異常信号が監視センタで受信されると、主監視装置で
これを解読して記録かつ表示すると共に、主監視装置が
故障のときは、上記異常を音声又は印字により報知する
ようにしたので、異常の発生場所、異常のび類等の細部
を知って、その対応を早くすることができると共に、平
常時の音声騒音、用紙消費等のむだを省くことができる
また、呼出番号設定スイッチの操作、又は主監視装置か
らの指令により、建物を呼び出し、それぞれ異常信号を
取り込むようにしたので、監視センタ側から随時建物側
の異常を監視することができる。
また、建物側から通話が必要と判断される信号が入力さ
れると、監視センタ側の通話器を電話回線に接続するよ
うにしたので、′監視センタと建物の異常現場との直話
ができ、適切な対応を取ることができる。
【図面の簡単な説明】
WJ1図はこの発明による建物の遠隔監視装置の一実施
例を示すブロック回路図、第2図は第1図の受信装置の
ブロック回路図、第3図は第2図の制御回路のブロック
図、第4図は第2図の接続器のブロック図である。 図において、(1)・・・建物、(2)・・・エレベー
タ制御盤、(3)・・・インタホン、(4)用火災検知
器、(6)・・・防犯装置、(61・・・その他の異常
検知装置、(7)・・・送信装置、(8)・・・]11
話回線、(9)・・・ff1(結局、+101・・・電
話回線、(11)・・・監視センタ、(12)・・・受
信装置、(13)・・・主監視装置、(1G)1網制御
回路、(2o)・・・送受切換スイッチ、(21)・・
・信号受信器、(2))・・・制御回路、(2カ、Q(
へ)・・・ANDゲート、佼9)・・・警報器、(81
力・・・印字器。 なお、図中同一11B分は同一符号により示す。 代理人  葛 野 信 −(外1名) 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11建物内に異常が発生ずると異′帛イ1号を発し、
    これを1111品回線で監視センタへ通報し、この監視
    センタに設りられた受信装置により上記異′帛信号を受
    信するようにしたものにおいで、上記受イに装置i’7
    に接続され上記異′lrδ伯号を取り込みこれを解読し
    ”C記録しかつ表示すると共にその故障時には故障イN
    号を発する主監視装置7L1上記受伯製置に設けられ上
    記故障信号か人力されると上記異常信号に対応する表示
    41号を発する制御回路、及び」−記表ン」14.1月
    を74戸」又は印字により報知Jる報知器を備えたこと
    を特徴とする建物の遠隔監視装置。 (21建物内に異常が発生ずると異常信号を発し、これ
    をTl+−詰回線で監視センタへ通報し、この監視セン
    タに設けられた焚付装置により上記異常信号を受信する
    J:うにしたものにおいて、上記受信装置F(に接続さ
    れ上記異常(i月を取り込みこれを解読して記録しかつ
    表示する主監視装置、上記監視センタに設けられ上記建
    物の呼出番号を設定するスイッチ、及びこのスイッチの
    操作又は」二記主監視装置からの1i二!令により上記
    建物4呼ひ出し上記異常信号を取り込む指令を発する制
    御回路をqiJえたことを特徴とする建物の遠h′^監
    t、t1!ルー。Ji′f、 0(3)  建物内に異
    ′浩が発生ずると異′畠イ;1号を発し、これを市5話
    回線で監視センタへ辿報し、この監視センタに設けられ
    た受信装置により上記1常信号を受(fiするようにし
    たものにおいて、」二記受信装置に接続きれ上目1:異
    當イハー弓を取り込みこれを1竹読して記録しかつ表示
    する主監視装置6、上記異常信号の内通8、(1が必要
    と判断される仙月が人力されると面詰指令を発する制御
    回路、及び−1−記監析、センタに設けられ一ヒ記[6
    Y話指令を受けると」−記電話回線に接糸光される辿言
    古器をイIi−えたことを’rat徴とする建物の遠1
    m監視装置。
JP13828482A 1982-08-09 1982-08-09 建物の遠隔監視装置 Pending JPS5930194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13828482A JPS5930194A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 建物の遠隔監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13828482A JPS5930194A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 建物の遠隔監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5930194A true JPS5930194A (ja) 1984-02-17

Family

ID=15218299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13828482A Pending JPS5930194A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 建物の遠隔監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930194A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5096895A (ja) * 1973-12-26 1975-08-01
JPS5613866A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Masao Uchiumi Communication device
JPS5741794A (en) * 1980-08-22 1982-03-09 Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd Remote monitor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5096895A (ja) * 1973-12-26 1975-08-01
JPS5613866A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Masao Uchiumi Communication device
JPS5741794A (en) * 1980-08-22 1982-03-09 Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd Remote monitor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1205138A (en) Security alarm system
JPS5930194A (ja) 建物の遠隔監視装置
JPH05201641A (ja) エレベータの遠隔監視システム
JPS60204160A (ja) 集合住宅管理システム
JPH1069591A (ja) 集合住宅警報監視統合システム
JPS62256194A (ja) 電話回線を使用した監視システム
JPS6057757B2 (ja) 遠隔監視制御装置
KR200186166Y1 (ko) 무선 보안 중계 시스템
JPS5854497A (ja) 家庭用保安管理システム
JP3414106B2 (ja) 試験端子付戸外表示器
JP3349063B2 (ja) 集合住宅用防災警報監視統合盤及びこれを用いた集合住宅用防災監視システム
JPS59109994A (ja) ビル遠隔監視システム
JP2921698B2 (ja) 住宅内設備の監視システム
JPS62171099A (ja) 集合住宅の異常監視装置
JPH0471239B2 (ja)
JPH0246134Y2 (ja)
JPH02132995A (ja) 集合住宅管理システム
JPH0654519B2 (ja) 警報内容通知装置
JPS6336497A (ja) 住宅情報システムの試験装置
JP2840738B2 (ja) 住宅情報盤
JPS6337085A (ja) エレベ−タの通報装置
JP3338630B2 (ja) 集合住宅火災監視システム
JPS6363465B2 (ja)
JPS6336495A (ja) 住宅情報システム
JPS61262997A (ja) 警報監視方式