JPS5929967A - 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫 - Google Patents

冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Info

Publication number
JPS5929967A
JPS5929967A JP14004782A JP14004782A JPS5929967A JP S5929967 A JPS5929967 A JP S5929967A JP 14004782 A JP14004782 A JP 14004782A JP 14004782 A JP14004782 A JP 14004782A JP S5929967 A JPS5929967 A JP S5929967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
flow divider
evaporator
capillary tube
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14004782A
Other languages
English (en)
Inventor
俊典 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP14004782A priority Critical patent/JPS5929967A/ja
Publication of JPS5929967A publication Critical patent/JPS5929967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は物品を冷却、又は温める、運転の切替えを行な
う冷微温蔵切替式の貯蔵庫で、たとえば自動販売機、シ
ョーケース等に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の冷蔵・温蔵運転切替式の貯蔵庫としては
自動販売機が一般に知られているので、この従来の自動
販売機を第1図から第3図を参考に説明する。尚、文章
中、冷蔵は冷、温蔵は温と呼ぶ。1は断熱材2を有した
自動販売機の本体で、この本体1の庫内は、左右に仕切
って二つの商品収納室(以下室と呼ぶ)3a、3bに区
画されている。そして、各室3a 、3bには、それぞ
れ商品棚4a、4bが設けられている。又、室3a。
3bにはそれぞれに冷却用の第1.第2のエバポレータ
sa、sb、加熱用+7)?−−タea、6b及び各室
3a、sbに冷気、暖気を強制循環させる送風ファy7
a、7bが配置されている。そして各室3a、3bに配
置された第1.第2のエバポレータ5a 、sbは互い
に直列に接続され、電動圧縮機8.コンデンサ91分流
器13の上部出口13a、第1のキャピラリチューブ1
0a、第1のエバポレータ5a、第2のエバポレータ6
bを順次接続すると共に、前記第1のエバポレータ5a
をバイパスする第2のキャピラリチューブ10aを含ん
だバイパス回路11を形成し、かつ分流器13の他方出
口13bと接続されるキャピラリチューブ1obの入口
部には、電磁弁12が配設されている。前記電磁弁12
は、冷・温運転の選択切替指令に基づく電気信号で開閉
さ汎るものである。
上記構成にお込て、室3a 、 3bが共に冷却運転め
゛場合は、電磁弁12は閉路され、冷媒は実線矢印の冷
媒回路を流れ、室3a、3bの両室を冷却していた。又
、室3aを温蔵、室3bを冷蔵運転する場合は、電磁弁
12を開路することにより冷媒は点線矢印の冷媒回路を
流れ室3bのみを冷却運転し、第2キヤピラリチユーブ
10 a側へは、分流器13によりガス冷媒のみ流入す
る様にしであるため第1のエバポレータ5aは冷却され
ないので室3aはヒータ6aにより温運転される。そし
て両室3a、3b共に温蔵の場合は、電動圧縮機8を停
止し、ヒータea、abにより両室3a。
以上の様に、ヒータ6a、6b、圧縮機8.電磁弁12
を選択し、通電することにより、室3a。
3bは、冷−冷、温−冷、温−温の運転の組合せが得ら
れ、一台の自動販売機にて同時に冷商品と温商品を販売
することができるものであった。
しかしながら、冷−冷運転の場合に比べ冷−温運転の場
合では、分流器13により冷媒の気液分離を行なうため
には、分流器13の容積を大きくとり、分流器13内で
の冷媒流速を充分低下させなければ、充分な気液分離が
できなかった。そのため分流器13を非常に大きくする
必要があったが、冷−冷に切替えたときには、この分流
器13内に液冷媒がたまってしまうため、ガス量が、冷
−冷。
冷−温で異なる量となってしまう。また、分流器13を
小さくすれば、冷−温運転時にキャピラリチューブ10
a内に液冷媒が流入し易くなってしまい、第1のエバポ
レータ6aが冷却され、温性能が不安定となってしまう
という欠点を有していた。
発明の目的 本発明は、上記欠点をとシのぞき、冷−温運転時に安定
した冷却性能、加温性能を確保する冷却システムを得る
ことを目的とするものである。
発明の構成 この目的を達成するために、冷却システムのコンデンサ
の後に上下2ケの2又状の分流器を設置し、第1エバポ
レータ側の第1キヤピラリチユーブと上方分流器とを接
続することにより、分流効果を高めるものである。
実施例の説明 以下2本発明の一実施例を第4図、第5図、第6図を参
考に説明するが冷却システムが若干具なるだけなので、
従来と同一のものについては同一の番号を付して説明を
する。冷却システムの第1゜第2のエバポレータ5a、
sbは直列に連結され、圧縮機8、コ/デンf9、上下
に2又状に形成さnた分流器4の下側の第」の分流器1
4a、冷媒側(財)弁12、第2のキャピラリチューブ
10bと順次接続されエバポレータs a 、 s b
(DgRバイグ5Cと合流接続している。また、上側の
第2の分流器14bI/′!、第1の分流器14aの入
口(上流側)  14a’と出口(下流側) 14a 
//を接続パイプ14 c 、 14 c’により接続
している。前記、第2の分流器14bは第1の分流器1
4aよりも上方に位置し、第2の分流器14bの上部出
口14b′ と、第1のキャピラリチューブ10 a 
第1のエバポレータ5aを順次接続している。
上記構成における、冷−温切替え動作について述べる。
室3aが温、室3bが冷である場合は室3bを制御する
冷蔵用のサーモスタット(図示せず)にて圧縮機8が運
転制御される。
このとき、冷媒制御弁12は開路されており、冷媒は点
線矢印の冷媒回路を流れ、第2のエバポレータ6bを冷
却し、室3bを冷蔵する。また室3aは第1のヒータ6
aによシ温蔵となる。すなわち、冷媒制御弁12が開路
時には第5図の如く、コンデンサ9で凝縮した液冷媒が
、第1の分流器14aを経て、冷媒制御弁12を通過し
、第2のキャピラリチューブ1obから第2のエバポレ
ーク5bへト流れていき、第2のエバポレータ5bで、
冷媒が蒸発し、室4bが冷却される。このとき、第1の
分流器14aの入口14 a’、出口14a” の上部
より、第2の分流器13bの接続パイプ14C214C
′を取出しているため、第1の分流器14aで、冷媒の
気液分離が行なわれ、大部分ガス状の冷媒が接続パイプ
14cを通り、第2の分流器14bへと流入する。この
第2の分流器14b内で、1部液状であった冷媒が完全
に、気液分離され、液冷媒は接続パイプ14C′を通り
、第1の分流器iAa内にもどる。また、完全に気液分
離されるため、第1のキャピラリチューブ10aは、ガ
ス冷媒となる。また、管内を流れる冷媒の流速は第1の
分流器14aの断面積が大きくなるため、流速が低下す
る。また接続パイプ14 c 、 14c’は、細いパ
イプを使用しているため、接続パイプ14c内の流速は
非常に小さなものとなり、第2の分流器14bが、チャ
ンバ的准役割をはたすため、なお一層流速が低下する。
このため、第2のによってのみ完全ガス冷媒のみが、第
1のエバポレータ5a内に流入する様にしてあり、室3
aの加温性能には、はとんど影響がない。
次に室3a、3bを冷蔵する場合について述べる。この
とき、冷媒制御弁12は閉路さ扛ており、冷媒は実線矢
印の冷媒回路を流れ、エバポレータ6a、sbを冷却し
、室3a、3bを冷蔵する。
すなわち、冷媒制御弁12が、閉路時には第6図の如く
、第1の分流器14a、第2の分流器14bには、コン
デンサ9で凝縮した液冷媒が溜る。この溜った液冷媒は
、第1のキャピラリチューブ10aを通り、第1のエバ
ポレータ6B 、第2のエバポレータ6bを通り、室3
a、3bを冷却し、通常の冷却運転を行なう。また冷媒
制御弁12は閉路されているため、第2のキャピラリチ
ュー7’1 obへは冷媒は流入しない。
また、室3a、3bを温蔵する場合につめては両室3a
、3bの切替スイッチ(図示せず)を温にすることによ
り、圧縮機8が停止され、ヒータ6a、6bK通電され
室3aK設けられた温サーモスタット(図示せず)によ
り両温ヒータ6a。
6bが制御され、両室3a、3bが加温制御される。
以上の様にして冷媒制御弁1ケにより冷・温切替制脚を
することにより、冷媒回路を切替えると共に、冷−温運
転時に冷媒の気液分離を完全に行なうため、安定した冷
却、加温性能が得られ、冷温切替スイッチを切替えるだ
けで、室3a、3bは冷−冷、温−冷、温−温の組合せ
が得られ、一台の自動販売機で同時に、冷商品と温商品
を販売できる。
尚、本発明は自動販売機にかぎらず2つのエバポレーク
を有しbず九か一方のエバポレータノ冷媒流入を制(2
)する冷却システムであれば同様の効果を得ることがで
きる。
発明の効果 上記実施例より明らかなように本発明は、冷却システム
のコンデンサの後に、上下に設けた2又状の分流器及び
冷媒制御弁を設置しているため、−室を冷・−室を温と
する場合は、冷媒制御弁を開路にすれば、コンデンサで
凝縮した冷媒が、下方の分流器内に流入し、冷媒量(財
)弁、第2のキャピラリチューブをへて、第2のエバポ
レータで冷媒が蒸発し、−室が冷蔵運転さnる。一方、
下方の分流器でほぼ気液分離され、はぼガス状の冷媒が
、上方の分流器内に入り、再度気液分離がなされ、上方
の分流器の上方出口と第1キヤピラリチユーブが、接続
されているため、第1キヤピラリチユーブ側へは完全に
ガス状の冷媒がバイパスする様になる。そして流入した
冷媒がガス状であるため、他室を温とした際、加温性能
への悪影響はなくなる。この様に本発明は、分流器での
気液分離の効果を高める効果を有し、また冷・冷運転の
時は冷媒制御弁は閉とすれば、分流器内にた1った液冷
媒が、第1キヤピラリチユーブ内をへて、第1.第2の
エバポレータ内に流入し、画室を冷却し、冷蔵運転をと
ることができる。したがって、冷−温運転時に、源側の
エバポレータ内に流入するガス冷媒量を低減できるため
、より安定した冷却・加温性能が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明および従来例の一実施例を示す冷温切替
式自動販売機の構成を示す正面図、第2図は第1図にお
ける従来例の冷却ユニットの冷媒回路図、第3図は第2
図における分流器部分の断面図、第4図は第1図におけ
る本発明の一実施例を示す冷却ユニットの冷媒回路図、
第6図、第6図は本発明の一実施例における分流器部分
の断面図である。 1・・・・・・本体、3a 、3b・・・・・・商品収
納室、4a。 4b・・・・・・商品棚、5a、5b・・・・・・エバ
ポレータ、ea、eb・・・・・・ヒータ、10a・・
・・・・第1キヤピラリチユーブ、10b・・・・・・
第2キヤピラリチユーブ、14・・・・・・分流器、1
4a・・・・・・第1の分流器、14b・・・・・・第
2の分流器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 1′、3 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体内に2室の貯蔵室を形成し、前記2室に冷却用の第
    1.第2のエバポレータ、第1.第2の加温用ヒータを
    夫々配置し、圧縮機、コンデン吹上下に設けられた2又
    状の分流器、第1.第2のキャピラリチューブ、冷媒の
    流れを切替る冷媒制御弁を設け、圧縮機、コンデンサ、
    下側の分流器、冷媒制御弁、第2のキャピラリチューブ
    、第2のエバポレータと接続し、かつ、前記上側の分流
    器の上方より冷媒を取り込む位置に第1のキャピラリチ
    ューブを接続するとともに、この第1のキャピラリチュ
    ーブと第1のエバポレータ、第2のエバポレータと接続
    した冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫。
JP14004782A 1982-08-11 1982-08-11 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫 Pending JPS5929967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14004782A JPS5929967A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14004782A JPS5929967A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929967A true JPS5929967A (ja) 1984-02-17

Family

ID=15259740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14004782A Pending JPS5929967A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929967A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000709Y1 (ko) 자동판매기의 냉각회로
JPH06174315A (ja) 可変速度圧縮器を備えた複数温度形蒸発冷凍装置
JP3003356B2 (ja) 自動販売機の庫内冷却,加熱装置
JP5375342B2 (ja) 自動販売機
GB2165041A (en) A trolley for the storage of foodstuffs
JPH0996484A (ja) 冷却装置
JPH08254385A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの除霜方式
JPS5929967A (ja) 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫
JP2531165B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6359070B2 (ja)
JPS58173365A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS58173367A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JP3013296B2 (ja) 複数ショーケースの冷却装置
JPH01203884A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPH0128872B2 (ja)
JP2004162986A (ja) 冷却装置
JPH0716221Y2 (ja) 自動販売機の冷却装置
JPS58195773A (ja) 冷・温切替式の貯蔵庫
JPS60129570A (ja) 冷凍装置
JPS58173368A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPH0746012B2 (ja) 冷温調装置
JPS5910553Y2 (ja) 収納庫
JPS6361593B2 (ja)
JPS58195289A (ja) 冷・温切替式の貯蔵庫
JPH08305947A (ja) 自販機の冷却加温装置