JPS58173365A - 冷・温切換式の貯蔵庫 - Google Patents

冷・温切換式の貯蔵庫

Info

Publication number
JPS58173365A
JPS58173365A JP5635482A JP5635482A JPS58173365A JP S58173365 A JPS58173365 A JP S58173365A JP 5635482 A JP5635482 A JP 5635482A JP 5635482 A JP5635482 A JP 5635482A JP S58173365 A JPS58173365 A JP S58173365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
refrigerant
condenser
capillary tube
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5635482A
Other languages
English (en)
Inventor
藤本 真嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP5635482A priority Critical patent/JPS58173365A/ja
Publication of JPS58173365A publication Critical patent/JPS58173365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物品を冷却、又は温める、運転切換えを行なう
冷・温運転切換式の貯蔵庫の改良に関するものである。
従来、この種の冷・温運転切換式の貯蔵庫としては自動
販売機が一般に知られているので、この従来の自動販売
機を第4図、第6図を参考に説明する。1は断熱材2を
有した自動販・売機の本体で、この本体1の庫内は、左
右に仕切って二つの商品収納室3a、3bに区画されて
いる。そして、各室3a、3bには、それぞれ商品棚4
a、4bが設けられている。又、商品収納室3a、3b
にはそれぞれに冷却用のエバポレータsa、sb、加熱
用のヒータ6a、6b及び各室3 a 、 3.−bに
冷気、暖気を強制循環させる送風ファン7a、ybが配
置されている。そして各室3a、3bに配置されたエバ
ポレータsa、sbは互いに直列に接続され、電動圧縮
機8.コンデンサ9.第1のキャピラリチューブ10a
、エバポレータ5a、エバポレータ5bを順次接続する
と共に、前記工・(ボレータロaをバイパスする第2の
キャピラリチューブ10bを含んだバイパス回路11.
を形成し、キャピラリチューブ10a、1obの入口部
には、それぞれ電磁弁12a 、 12bが配設されて
いる。
前記電磁弁12a、12bは、冷會温運転の選択切換指
令に基づく電気信号で開閉されるものである。
上記構成において、商品収納室3a 、abが共に冷却
運転の場合は、電磁弁12aは開路、電磁弁12bは閉
路され、冷媒は実線矢印の冷媒回路を流れ、商品収納室
3a、3bの両室を冷却していた。又、商品収納室3a
を温蔵、商品収納室3bを冷蔵運転する場合は、電磁弁
12aを閉路、電磁弁12bを開路することにより冷媒
は点線矢印の冷媒回路を流れ商品収納室3bのみを冷却
運転し、商品収納室3aはヒータ6aにより温運転され
る。そして両室3a、3b共に温蔵の場合は、電動圧縮
機βを停止し、ヒータ6a、6bにより両室3a、3b
が温運転される。
以上の様に、ヒータ6a、6b、圧縮機8.電磁弁12
a、12bを選択し、通電することにより、商品収納室
3a、3bは、冷−冷、温−冷、温−温の運転の組合せ
が得られ、一台の自動販売機にて同時に冷商品と温商品
を販売することができるものであった。
しかしながら、冷−冷運転の場合に比べ冷−温運転の場
合では、圧縮機8の負荷が大幅に減少する為冷−温運転
を基準として封入冷媒量を決定した場合、冷−冷運転を
すると、圧縮機8に液冷媒が吸入されるおそれがあるの
でアキュームレータを非常に大きくする等により対処す
る必要があり、コストアップ要因となっていた。又冷・
冷運転を基準として封入冷媒量を決定した場合、冷・温
運転するとガス不足現象が生じる。
本発明は、上記欠点をとりのぞき、冷−冷運転時と、冷
−温運転時におけるコンデンサ能力とコンデンサボリュ
ームを制御し、圧縮機の負荷変動に適した冷却システム
を得ることを目的とするものである。
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図を参
考に説明するが冷却システムが若干異なるだけなので、
従来と同一のものについては同一の番号を付して説明を
する。冷却システムのエバポレ〜りsa、sbは直列に
連結され電動圧縮機8、コンデンサ9.第1のキャピラ
リチューブ10aと接続され冷却システムを形成してい
る。
コンデンサ9は、フィンチューブ型コンデンサであり、
大きさの異なる第1のコンデンサ9aと第2のコンデン
サ9bとを一体的に形成している。
前記第1のコンデンサ9aと第2のコンデンサ9bは、
ドライヤー14を一体的に形成した分流器16と冷蔵と
温蔵の運転の選択切換指令により開閉される冷媒制御弁
16を直列に介して接続されている。そして、前記第2
のコンデンサ9bの出口部17ば、第1のキャピラリチ
ューブ10aに接続されている。又、分流器150分流
口15aには第2のキャピラリチューブ10’bが接続
され、第2のキャピラリチー−プ10bを含んだバイパ
ス回路11を形成している。尚冷媒制御弁16が開路時
に、バイパス回路11への冷媒流入量を少なくする為分
流器15は、第″1のキャピラリチューブ10aの入口
部より高い位置に設置すると共に、分流器16内ボリー
−ムを充分にとり、冷媒制御弁16が開路時は必ず第2
キャピラリチー−プ10bの入口部がガス冷媒となる様
に構成している。又、第2コンデンサ9bの能力とボI
J、−ムは、冷−冷運転と冷−温運転のときの圧縮機8
の負荷変動差に適する様に設定している。
上記構成における冷−温切換え動作について述べる商品
収納室3a、3bが共に冷却運転である場合は、室3b
を制御する冷蔵用のサーモスタット(図示せず)にて圧
縮機8が運転制御される。
このとき、冷媒制御弁16は、開路されており、゛冷媒
は実線矢印の冷媒回路を流れ、エバポレータ5a、5b
を冷却し、各室3a、3bを冷却する。
すなわち冷媒は冷媒制御弁16を通じて第2のコンデン
サ9bに流れているので分流器15内の液冷媒量は少な
く第2キャビラリチー−ブ10bの入口部15aの冷媒
の状態はガス冷媒となっている。又一方策1キャピラリ
チューブ10aの入口部の冷媒の状態は、第2コンデン
サ9bで完全に凝縮され液冷媒となっている。従って、
第1キヤピラリチユーブ10 aの抵抗は第2キャビラ
リチ−−プ10bの抵抗より小さくなるので、冷媒の大
半は第1キヤピラリチユーブ10a内を流れ、第2キャ
ピラリチー−ブ10aを含む一バイパス回路11にバイ
パスする冷媒量は非常に少なくなりバイパス回路11中
に冷媒制御弁16を設けることなく実線矢印の冷媒回路
を形成し、エバポレータsa、sbを冷却し、各室3a
、3bを冷却するものである。
次に商品収納室3aを温蔵%3bを冷蔵する場合につい
て述べる。冷蔵と温蔵の切換スイッチ(図示せず)を温
蔵に切換ると加温用のヒータ6aに通電されると共に、
冷媒制御弁16が閉路される。
冷媒制御弁16が閉路されると冷媒は点線矢印の冷媒回
路を流れ、エバポレータ5bのみ冷却し、商品収納室3
bを冷却する。このときの圧縮機8の冷凍負荷は冷−冷
運転のときに比べ大幅に減少するが、冷媒制御弁16に
より第2コンデンサ9bへの冷媒流入を防止し、コンデ
ンサ能力、コンデンサボリュームを減少させている為、
凝縮温度が低下しすぎたり、適冷媒液が増大し冷媒不足
によるエバ、ボレータロbの冷却能力不足が生じること
はなく、商品収納室3bを正常に冷却運転することがで
きる。そして室3&の方は温ヒータ6aと温蔵用のサー
モスタット(図示せず)に上り加温制御される。次に両
室3a 、3b共通運転の場合は両室aa、3bの切換
スイッチ(図示せず)を温にすることにより、圧縮機が
停止され、温ヒータea、sbに通電され室3aに設け
られた温サーモスタット(図示せず)にて両温ヒータ6
a。
6bが制御され、両室3a、3bが加温制御されるつ 以上の様にして、冷・温切換え制御をすることにより冷
媒回路を切換ると共に冷−冷運転時と冷−温運転時にお
けるコンデンサ能力とコンデンサボリュームを制御でき
るのでアキュームレータの大型化等必要とせずに圧縮機
の負荷変動に適した冷却システムを得ることが可能とな
り、冷温切換スイッチを切換えるだけで商品収納室3a
、3bは冷−冷、温−冷、温−温の運転の組合せが得ら
れ、一台の自動販売機で同時に冷商品と温商品を販売す
ることができる。
以上の様に本発明の貯蔵庫は、2室の商品収納室を有し
、かつ前記2室にエバポレータ、ヒータをそれぞれ配置
して冷却運転と加温運転を切換えることにより、冷蔵商
品と温蔵商品を同時に販売できる様に構成し、前記2室
に設置したエバポレータを相互に直列に接続し、圧縮機
、第1のコンデンサ第2のコンデンサ第1のキャピラリ
チューブ、エバポレータを順次接続して冷蔵システムを
形成し、第1のコンデンサと第2のコンデンサ間  ′
に冷媒制御弁を介在接続し、かつ冷媒制御弁と第2のコ
ンデンサと第1のキャピラリチューブと上流側のエバポ
レータとをバイパススルバイパス管を第2のキャビラリ
チー−ブを介して設け、前記冷媒制御弁を冷温切換スイ
ッチにて開閉制御する様にしたものであるから、冷温切
換スイッチ一つで、冷−冷、冷−温、温−温の運転の組
合せが得られ、一台の自動販売機で同時に冷商品と温商
品を販売することができるので操作が非常に簡単である
だけでなく、冷媒制御弁により第2のコンデンサへの冷
媒流入を制御し、コンデンザ能力、コンデンサボリュー
ムを圧縮機の負荷に応じて変化することができるので、
アキュームレータを大型化することがなく、しかもその
他の冷媒量を調整する必要がなく実用効果大なるもので
ある。
尚、本発明は自動販売機にかぎらず2つのエバポレータ
を有しいずれか一方のエバポレータの冷媒流入を制御す
る冷却システムであれば同様の効果を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の冷温運転切換式自動販売機
の構成を示す正面図、第2図は、第1図におけ・る冷却
ユニットの冷媒回路図、第3図は冷却ユニットの要部欠
截の拡大正面図、第4図は、従来の冷温運転切換式自動
販売機の構成を示す正面図、第6図は第4図における冷
却ユニットの冷媒回路図を示す。 1・・・・・・キャビネッ)、3a、3b・・・・・・
商品収納室、4a、4b・・・・・・商品棚、sa、s
b・・・・・・エバポレータ、ea、eb・・・・・・
ヒータ、10a・・・・・・第1のキャピラリチューブ
、1ob・・・・・・第2のキャピラリチー−ブ、16
・・・・・・冷媒制御弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名車 
 1  図 第2図 第3図 14図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体内に2室の貯蔵室を形成し、前記2室に冷却用のエ
    バポレータ、加温用のヒータを夫々配置し、かつ、冷蔵
    と温蔵の運転を切換る切換スイッチを設け、前記2室に
    設置したエバポレータを直列に接続して、圧縮機、第1
    のコンデンサ、第22のコンデンサ、第1のキャピラリ
    チューブと接続して冷却システムを形成し、第1のコン
    デンサと第2のコンデンサの間に、冷媒制御弁を介在接
    続し、かつ、冷媒制御弁と、第2のコンデンサと、第1
    のキャピラリチューブと、上流側のエバポレータとをバ
    イパスするバイパス管を第2のキャピラリチューブを介
    して設けた冷−温切換式の貯蔵庫0
JP5635482A 1982-04-05 1982-04-05 冷・温切換式の貯蔵庫 Pending JPS58173365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5635482A JPS58173365A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 冷・温切換式の貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5635482A JPS58173365A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 冷・温切換式の貯蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58173365A true JPS58173365A (ja) 1983-10-12

Family

ID=13024897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5635482A Pending JPS58173365A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 冷・温切換式の貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173365A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0124677Y2 (ja)
JPH06174315A (ja) 可変速度圧縮器を備えた複数温度形蒸発冷凍装置
JP3003356B2 (ja) 自動販売機の庫内冷却,加熱装置
JPS58173365A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS5929966A (ja) 冷蔵・温蔵切換式の貯蔵庫
JPS5977284A (ja) 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫
JPS58173367A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS58195773A (ja) 冷・温切替式の貯蔵庫
JPS6359070B2 (ja)
JPH0128872B2 (ja)
JPH0716221Y2 (ja) 自動販売機の冷却装置
JPH07160937A (ja) 自動販売機
JP2572410Y2 (ja) 自動販売機の冷却装置
JPS58173366A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS5929967A (ja) 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫
JPH01203884A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JP2004162986A (ja) 冷却装置
JPS63297982A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS58173368A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS5977285A (ja) 冷蔵・温蔵切替式の貯蔵庫
JPS5910553Y2 (ja) 収納庫
KR100250711B1 (ko) 자동판매기 냉기분배 장치
JPS58195289A (ja) 冷・温切替式の貯蔵庫
JPH0240469Y2 (ja)
JPS5816390A (ja) ホツトアンドコ−ルド自動販売機の庫内冷却装置