JPS5929526A - 粉粒体運搬車の安全制御装置 - Google Patents

粉粒体運搬車の安全制御装置

Info

Publication number
JPS5929526A
JPS5929526A JP13956982A JP13956982A JPS5929526A JP S5929526 A JPS5929526 A JP S5929526A JP 13956982 A JP13956982 A JP 13956982A JP 13956982 A JP13956982 A JP 13956982A JP S5929526 A JPS5929526 A JP S5929526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
exhaust gas
valve
oxygen concentration
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13956982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138696B2 (ja
Inventor
Eiji Fujita
永治 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP13956982A priority Critical patent/JPS5929526A/ja
Publication of JPS5929526A publication Critical patent/JPS5929526A/ja
Publication of JPH0138696B2 publication Critical patent/JPH0138696B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/60Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using fluids, e.g. having direct contact between fluid and load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は微粉炭などの危険性粉粒体をエンジン排気ガス
を利用して圧送する粉粒体運搬車の安全制御装置に関す
るものである。
一般に粉じん爆発においては酸素濃度が低くなれば爆発
圧力や圧力上昇速度は小さくなり、遂には爆発性を失う
ようになる。 また浮′M炭じんの電気スパークによる
発火を防止するための限界酸素濃度は16%以下といわ
れている。
この意味から危険性粉粒体を圧送するには車軸搭載エン
ジンよりの排気ガスを利用するのが有効である。 この
ようにエンジン排気ガスを利用して粉粒体を圧送する粉
粒体運搬車は公知である(例えば実公昭46−5846
号)。
しかしながら、このような運搬車において、エンジン杉
1気ガスの酸素!退席はエンジン回転数、iJl気ガス
圧力など運転条件によって変動し、一定ではない。 す
なわち、軽負荷運転を行なうと空気過剰となって排気ガ
ス中の酸素濃度は高くなり(約17%)、逆に高負荷運
転を行なうと燃料過剰となって空気中の酸素が多量に消
費され、υ1気ガス中の酸素濃度は低くなる(約7%)
以」二のことから危険性粉粒体をエンジン排気ガスを利
用して圧送排出する場合には、その酸素濃度を測定し、
常に一定以下に抑制する此:要がある。
本発明は」ニ記の点に鑑みてなされたもので、エンジン
tJl気ガスの酸素濃度が一定以上に上昇した場合、エ
ンジンに負荷をかけて酸素濃度を低下させ、安全に胡出
作業を行なわせるものである。
以下本発明の実施例を図面により説明する。
■は粉粒体運搬車で、車体1上に粉粒体収容タンク2が
搭載され、該粉粒体収容タンク2の前部と車体1 fl
jTにはダンプシリンダ3が介装されている。  4は
前記粉粒体収容タンク2の後端下部に形成された吐出部
であって、後述するようにエンジンよりのU1気ガスが
導入されて粉粒体を流動化するものである。5は前記粉
粒体運搬車■のエンジンで、このエンジン5の排気管6
の途中には導入管7の−☆11シが連結され、この導入
管7の他端は一次空気供給管8及び二次空気供給管9を
介して前記吐出部4に連結されている。
ところで前記導入管7には、エンジン排気ガスに含有さ
れるダストを補集するため、ウォータースクラバー10
.クーラー11.サイクロン12、ヒーター13が順に
介装されている。 また、前記導入管7に一端を、他端
を前記粉粒体収容タンク2の上部に連結された背圧空気
供給(i14には、その途中に開閉弁15およびチェッ
ク弁16が介装されている。
なお、nIJ述の一次空気供給管8および二次空気供給
管9には、開閉弁17.18およびチェ、り弁19.2
0がそれぞれ配設されている。
更に、導入管7の下流側には、後述するように制御回路
21el;りの信号を受けて絞り開度が制御される可変
絞り弁22が配置されている。  23はエンジンより
の排気ガスの酸素濃度を検出する検知装置で、酸素濃度
が一定以上、例えば15%以上に上昇した場合、その信
号を制御回路21に出力し、更に制御回路21よりlf
報装置24および前記絞り弁22を作動させる。25.
26は開閉弁で、前述の排気管6、導入管7に設けられ
ている。
次に本発明の作用について説明すると、まず微粉炭をマ
ンホール27より粉粒体収容タンク2内に投入した後、
目的地まで輸送する。
粉粒体収容タンク2より微粉炭を刊出する場合は、ダン
プシリンダ3を伸長作動させて粉粒体収容タンク2を傾
動させ、図示しない始動スイッチを操作して開閉弁26
を開放すると同時に、開閉弁25を閉鎖する。 次いで
開閉弁17を開放すると、エンジン5よりの排気ガスは
排気管6.導入’# 7 +−一次空気供給管8介して
吐出部4内へ流入し、微粉炭を排気ガス中に混入させて
外部にυ1出する。この時、導入管7の途中にはウォー
タースクラバー10.クーラー11.サイクロン12お
よびヒーター13が順に介装されているため、まずエン
ジン排気ガス中に含まれる粗粒ダストはウォータースク
ラバ−10により除去される。
そしてtJl気ガスはウォータースクラ/〜−10にて
降温(350°C→80°C)された後、さらにクーラ
ー11により冷却(80’0→40℃)される結果、微
粒ダストを核として結露し、サイクロン12にて水分と
微粒タストが除去される。その後ヒーター13にて昇温
(40’C−80°C)されるため、クーラー1−1よ
り流出して自然空冷によって過飽和状7mとなっている
排気ガス中の水分は蒸発される。
このようにして導入管7を経て吐出B1(4に供給され
る排気ガスの酸素濃度は検知装置23により刻々と測定
され、一定置上、例えば15%以上(こ」−昇した場合
には制9i11回路21に出力する。 この出力信号を
受けて制御回路21は警報装置24に出力して作業者に
報知し、あるいは導入管7の下流側に配置された絞り弁
22の開度が小さくなる方向に出力する。
この結果、エンジン5はυ1気ガスの圧力」−昇を受け
て負荷が増大し、酸素濃度が低下する。したがって、導
入管7には酸素濃度の低下したtJl気ガスが供給され
、安全に圧送υ1出作業を1’K h’tすることがで
きる。
なおエンジン負荷を増大するため、木実施例では導入管
に絞り弁を配置したが、その他エンシンヘの吸入空気量
を制限したり、あるいは開閉弁26の開度を)賊少させ
ることでも可能であり、木実雄側に限定されるものでは
ない。
また粉粒体収容タンク内の圧力が低下した場合には、開
閉弁15を開いて排気ガスを粉粒体収容タンク2内へ供
給し、粉粒体収容タンク2内の圧力を上昇させればよい
以上のように本発明にあっては、粉粒体の排出作業時、
エンジン抽気ガスの酸素濃度の上昇を検出してエンジン
負荷を増大させるため、エンジンtal1%ガスの酸素
濃度は低下し、危険性粉粒体を安全にかつ中断すること
なく圧送排出作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す全体構成図である2・・・
粉粒体収容タンク、4・・・吐出部。 500.エンジン 5 m @ 6排気管 7 e *
 e導入管、21・・・制御回路、22・・・可変絞り
弁、23・・・検知装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉粒体収容タンクの吐出部に、エンジンからの排
    気管に一端を連結した導入管の他端を連結し、エンジン
    排気ガスを利用して粉粒体を圧送するようにした粉粒体
    運搬車において、前記導入管とυ1気管との接続部の下
    流側にそれぞれ開閉ゴfを配設し、一方エンジン排気ガ
    スの酸素濃度を検出する検知装置を設け、酸素濃度が一
    定以上に上昇した場合、前記エンジン負荷を増大する方
    向に制御することを特徴とする粉粒体運搬車の安全間1
    fll装置。
  2. (2)前記導入管には可変絞リボ「を介装し、酸素濃度
    が一定以上に達した場合、その開度を絞るようにした特
    許請求の範囲第1項記載の粉粒体運搬車の安全制御31
    1装鉗。
JP13956982A 1982-08-10 1982-08-10 粉粒体運搬車の安全制御装置 Granted JPS5929526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13956982A JPS5929526A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 粉粒体運搬車の安全制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13956982A JPS5929526A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 粉粒体運搬車の安全制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5929526A true JPS5929526A (ja) 1984-02-16
JPH0138696B2 JPH0138696B2 (ja) 1989-08-16

Family

ID=15248317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13956982A Granted JPS5929526A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 粉粒体運搬車の安全制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929526A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI441915B (zh) 2007-09-07 2014-06-21 Nisshin Oillio Group Ltd 1,3-二飽和-2-不飽和三酸甘油酯的區分方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138696B2 (ja) 1989-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721420A (en) Pipeline transportation of coarse coal-liquid carbon dioxide slurry
US3616598A (en) Method and system for reconcentrating liquid absorbent
US5839673A (en) Apparatus for grinding material
JP2019528412A (ja) エアサプライ駆動装置による循環式不活性媒体密閉システムおよびqhse貯蔵輸送方法
US6578559B2 (en) Methane gas control system
JPS63101603A (ja) 微粉炭燃焼方法およびその装置
JPS5929526A (ja) 粉粒体運搬車の安全制御装置
US4518123A (en) Method for controlling the pulverization and dryness of flammable materials passing through a pulverizer, and method of controlling the pulverizing rate of the pulverizer
JPS5929525A (ja) 危険性粉粒体輸送装置の安全装置
JPH0134899B2 (ja)
US5613805A (en) Device for cleaning contaminated topsoil
JPS5760110A (en) Fine particle processor for exhaust
JPS5929527A (ja) 危険性粉粒体の輸送装置
JPH0316821Y2 (ja)
JPS59176131A (ja) 粉粒体運搬車の酸素濃度測定装置
JPH018437Y2 (ja)
JPS6229277B2 (ja)
JPS6039607B2 (ja) 微細粉炭の気体管路輸送法
JPS58191643A (ja) 危険性粉粒体の輸送車
JPS6142651B2 (ja)
US5706776A (en) Fuel tank backfilling system for vehicles
JPS58139922A (ja) 危険性粉粒体の輸送装置
JPH0353933Y2 (ja)
KR20040018581A (ko) 미분탄 제조용 반무연탄의 파쇄장치
KR20040013436A (ko) 미분탄 제조 장치