JPS5929293Y2 - 放電灯照明器具 - Google Patents

放電灯照明器具

Info

Publication number
JPS5929293Y2
JPS5929293Y2 JP630780U JP630780U JPS5929293Y2 JP S5929293 Y2 JPS5929293 Y2 JP S5929293Y2 JP 630780 U JP630780 U JP 630780U JP 630780 U JP630780 U JP 630780U JP S5929293 Y2 JPS5929293 Y2 JP S5929293Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
end plate
discharge lamp
mounting base
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP630780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56107610U (ja
Inventor
武 杉山
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP630780U priority Critical patent/JPS5929293Y2/ja
Publication of JPS56107610U publication Critical patent/JPS56107610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929293Y2 publication Critical patent/JPS5929293Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は放電灯照明器具に係り、器具本体の端面開口部
を閉塞する端板部とソケット取付台部とを一体に形成し
たソケット取付具の構造に関する。
従来のこの種放電灯照明器具のソケット取付具は第1図
に示すように器具本体の端面開口部を閉塞する端板部1
とソケットを取付るソケット取付台部2を別体に成形し
、機械的またはスポット溶接などにて固着して一体化し
た後、器具本体に取付ける構造、または第2図に示すよ
うに端板部3の上縁とソケット取付台部4の一端縁とを
接続するL字状の接続片部5を設けて一体成形した構造
が採られているが、端板部1とソケット取付台部2を別
体にて成形し、機械的またはスポット溶接などにて一体
化する構造では、部品点数が多くなり、組立作業時に機
械的な係着または熔接などの作業が必要となり、組立作
業が煩雑であるとともに高価となるなどの欠点がある。
また接続片部5にて一体に成形した構造では部品点数が
少なく、また熔接などの必要はなく組立作業は簡単であ
るが、ソケット取付具にランプソケットを取付けた状態
でソケット取付具を回転しランプソケットを倒し、器具
本体内に収態して包装する構造の照明器具などに使用す
るには非常に厚い材料にて形成しないと端板部3と゛ソ
ケット取付台部4との下端接縁部6が拡がり、ソケット
取付具7が変形し取付けられたランプソケットが傾斜す
るなどの欠点がある。
本考案は上記欠点に鑑みなされたもので、ソケット取付
具の端板部とソケット取付台部とを連続して一体に形成
するとともに端板部とソケット取付台部との互いに対向
する各縁部のいずれか一方に係合凹部を設け、他方にこ
の係合凹部に係合する係合突部を設け、組立てが簡単に
できるとともにソケット取付具の機械的強度を高められ
、かつソケット取付具を薄い板材で成形しても端板部と
ソケット取付台部とが拡がることがなく、ソケットが垂
直状に取付けられる放電灯照明器具を提供するものであ
る。
次に本考案の一実施例の構造を第3図乃至第8図につい
て説明する。
11は器具本体で上面部12とこの上面部12の両側縁
より下方に折曲され下縁に外方に突出した弧状の係止部
13を有する両側面部14とからなり断面略コ字状に形
成され、内部には図示しない点灯部品が収納されている
また前記上面部12の両端には切起し形成した係止部1
5が設けられ、両側面部14の両端には一対の軸孔部1
6が設けられている。
17はソケット取付具で、端板部18とソケット取付台
部19とからなり第9図に示す一枚のソケット取付具板
材にて折曲形成されている。
この端板部18の端面部20のほぼ中央にはスイッチ取
付用のノックアウト21と電線引込み用のノックアウト
22が形成され、上部には内方に突出する突起23が切
起し形成されている。
この端面部20の両側縁より内方に向って側面部24が
形成され、この側面部24には内側縁に開口し開口側を
狭めた逆テーパ状の係合凹部25が形成されており、ま
た端面部20の下縁より内方に向って前記器具本体11
の係止部15に係止される係止縁26が折曲形成されて
いる。
またこの端面部20の上縁両側にはソケット取付台部1
9に連続したほぼ倒り字状の連結部27が形成され、こ
の連結部27の内側縁には下方に向って折曲した折曲片
部27aの下端がそれぞれ内方に向って互いに対向する
係止片部28が形成され才いる。
またこの両連結部27の下端からソケット取付台部19
の取付面部29が水平状に連続して折曲形成され、この
取付面部29には上方に膨出する半球状突起30が左右
に形成され、この取付面部29の内縁はぼ中央に突設し
た突部29aには反射板取付穴31が穿設されており、
この取付面部29の先端縁より下方に向って補強縁29
bが形成されている。
またこの取付面部29の両側縁より下方に向って折曲形
成された側面部32の外面中央には前記器具本体11の
軸孔部16に回転自在に挿入される軸突起33が突出形
成されている。
またこの両側面部32の前記端板部18の側面部24の
内側縁に対向する側縁には端板部18の係合凹部25に
係合する先端を拡幅した逆テーパ状の係合突部34が形
成されている。
また前記取付面部29の外縁には前記係止片部28内に
位置して端面部20と対向して先端を端面部20の内面
に接し、端面部20の突起23にて下方への回動を阻止
される弾性保持片部35が突出形成されている336は
ランプソケットで、上端には前方に突出し、接続コード
37を引出す図示しないコーロ出し凹部を有する台部3
9が形成され、後部上端部両側には前記ソケット取付具
17の係止片部28に係合する保合溝部40が形成され
また前面には直管形放電灯47の端子ピンを装着する作
動体36aが設けられている。
41は器具本体11の下端開口面を閉塞する反射板で、
両端縁にろランプソケット36を挿通ずる図示しない切
欠部が形成され、両端にはねじなどの取付具を挿通ずる
挿通孔42が開口され、両側縁には前記器具本体11の
係止部13に係合する図示しない係合縁部が折曲形成さ
れている。
また前記ソケット取付具17のスイッチ取付用のノック
アウト部21には端面部20より外方に引紐45を引出
した点灯スイッチ46を取着するようになっている。
まず前記ソケット取付具の組立方法を図面第9図につい
て説明する。
一枚のソケット取付具板材のソケット取付台部19から
連結部27を折曲縁51にて外面側に折曲し次いで連結
部27の中間部の折曲縁52から直角に折曲すると同時
にソケット取付台部19の補強縁29bを折曲縁53か
ら先と反対方向の内面側に直角に折曲する。
次いで端板部18の端面部20から両側面部24および
係止縁26を折曲縁54にて同一方向の内面側に直角に
折曲する。
次いで連結部27から端面部20を折曲縁55から直角
に前記係止縁26と同一方向の内面側に直角に折曲する
と同時にソケット取付台部19の側面部32を折曲縁5
6より内方に向って直角に折曲し、この側面部32の係
合突部34を前記端板部18の側面部24の係合凹部2
5に係合する。
そしてこのように折曲形成されたソケット取付具17の
ノックアウト21を取り外しスイッチ46を取り付ける
このようにして形成したソケット取付具17の軸突起3
3を器具本体11の内部より軸孔部16に挿通し、この
ソケット取付具17の係止片部28にランプソケット3
6の係合溝部40を係合しこのランプソケット36の上
面に弾性保持片部35を当接し、ランプソケット36の
係合溝部40と保持片部35との係合を保持する。
また接続コード3Tは突起30の外側に位置させる。
そして第4図に示すようにこのソケット取付具17を時
計方向回動し、ランプソケット36を器具本体11内に
収納し、この状態で器具本体11に反射板41を係止し
て器具本体11の下面開口部を覆い梱包包装する。
そしてこの照明器具を取付ける際には反射板41を器具
本体11よりはずし、ソケット取付具17をこのソケッ
ト取付具17の係止縁26が器具本体11の係止部15
に係止されるまで第5図反時計方向に回動してランプソ
ケット36を下方に起し、器具本体11を造営物の天井
面などに屯付けた後、ランプソケット36を切欠部に挿
通して、反射板41を器具本体11の係止部13に係合
し、挿通孔42よりねじなどの取付具を挿通してソケッ
ト取付具17の反射板取付穴31に前記ねじなどの取付
具を係止して器具本体11の下端開口部を反射板41に
て覆う。
最後にランプソケット36間に直管形ランプ47を取付
ける。
この組立作業時にソケット取付具17の端面部20にス
イッチ46を取付けるためノックアウト21を取外す際
にソケット取付具17の端板部18はソケット取付台部
19から離れる方向に力が加わるが、端板部18の係合
凹部25とソケット取付台部19の係合突部34が係合
されているため、ソケット取付台部19と端板部18と
が離間してソケット取付具17が変形することはない。
また、取付作業時にソケット取付具17を回動じてラン
プソケット36を引起す際に、または取付作業後ランプ
ソケット36に直管形ランプ47を取付ける際に、或い
は取付けた後直管形ランプ47により常にランプソケッ
ト36は外方向すなわち第6図矢印穴に示す方向に力を
加えられ、これによりソケット取付具17の端板部18
に第6図矢印Bの方向に力が働くがこの端板部18の係
合凹部25がソケット取付台部19の係合突部34に係
合され、係止縁26が器具本体11の係止部15に係止
されているためソケット取付具17が変形することはな
い。
さらにスイッチ46の引紐45を引いてスイッチ46を
操作する際には第6図矢印Cにて示す方向に力が加わる
が端板部18の係合凹部25はスイッチ取付台部19の
係合突部34に係合されているため端板部18の下端部
がソケット取付台部19より離間し、ソケット取付具1
7が変形し、ランプソケット36が拡開し、直管形ラン
プ47との接続が悪くなることはない。
なお前記実施例においてはソケット取付具17の端板部
18の側面部24に逆テーパ状の係合凹部25を形成し
、ソケット取付台部19の側面部32に前記係合凹部2
5に係合する係合突部34を形成した構造としたが、第
10図に示すように端板部18の側面部24に逆テーパ
状の係合突部61を形成し、ソケット取付台部19の側
面部32に前記係合突部61を係合する係合凹部62を
形成することもできる。
また第11図に示すように端板部18の側面部24に倒
T字状の係合凹部63を形成し、ソケット取付台部19
の側面部32に前記係合凹部63に係合する倒T字状の
係合突部64を形成することもでき、またこの構造でも
端板部18の側面部24に係合突部をソケット取付台部
19の側面部32に凹部を形成してもよい。
さらに第12図に示すように端板部18の側面部24に
かぎ状の係合凹部65を形成し、ソケット取付台部19
の側面部32に前記係合凹部65に係合するかぎ状の係
合突部66を形成し、またこの構造でも端板部18の側
面部24に突部を形成し、ソケット取付台部19の側面
部に凹部を形成することもできる。
本考案によれば、器具本体の両端に取付けられるソケッ
ト取付具の器具本体の端面開口部を閉塞する端板部とソ
ケット取付台部とを一体に折曲形威し、この端板部とソ
ケット取付台部との互いに対向する各縁部のいずれか一
方に係合凹部を形成し、他方にこの係合凹部に係合する
係合突部を形成したため、端板部とソケット取付台部と
が一体に底形でき、組立てが簡単となるとともに機械的
強度が高めることができ、材料の厚さを薄くでき、安価
に製造できるとともに、梱包包装時および組立時にソケ
ット取付具を回動してもソケット取付具が変形すること
なく、またランプの着脱および取着中に受ける力、ある
いはスイッチ操作などによってもソケット取付具が変形
することがなく、回転式ソケット取付具などに共用可能
であり、ソケット取付具の標準化ができ、ソケット取付
具の汎用性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のソケット取付具の斜視図、
第3図は本考案の放電灯照明器具の−実施例を示す正面
図、第4図は同上ソケット取付具を回動しランプソケッ
トを倒した状態を示す斜視図、第5図は同上ソケット取
付具を回動しランプソケットを引起した状態を示す斜視
図、第6図は同上一部の断面図、第7図は同上ランプソ
ケットの斜視図、第8図は同上ソケット取付具の斜視図
、第9図は同上ソケット取付具の展開図、第10図乃至
第12図は他の実施例を示すソケット取付具の正面図で
ある。 11・・・・・・器具本体、17・・・・・・ソケット
取付具、18・・・・・・端板部、19・・・・・・ソ
ケット取付台部、25.62,63.65・・・・・・
係合凹部、34,61 。 64.66・・・・・・係合突部、36・・・・・・ラ
ンプソケット。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)下面および両端面を開口した断面略コ字状の器具
    本体と、この器具本体の両端に取付けられ器具本体の端
    面開口部を閉塞する端板部とこの端板部に連続して一体
    に折曲形成したソケット取付台部とを有し端板部とソケ
    ット取付台部の互いに対向する各縁部のいずれか一方に
    係合凹部を形成し他方にこの係合凹部に係合する係合突
    部を形成したソケット取付具と、このソケット取付具に
    着脱可能に取付けられた一対のランプソケットとを具備
    したことを特徴とする放電灯照明器具。
  2. (2)係合凹部を開口側を狭少とした逆テーパ状に形成
    し、係合突部を先端側を拡幅した逆テーパ状に形成した
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    放電灯照明器具。
JP630780U 1980-01-21 1980-01-21 放電灯照明器具 Expired JPS5929293Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP630780U JPS5929293Y2 (ja) 1980-01-21 1980-01-21 放電灯照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP630780U JPS5929293Y2 (ja) 1980-01-21 1980-01-21 放電灯照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56107610U JPS56107610U (ja) 1981-08-21
JPS5929293Y2 true JPS5929293Y2 (ja) 1984-08-23

Family

ID=29602974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP630780U Expired JPS5929293Y2 (ja) 1980-01-21 1980-01-21 放電灯照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929293Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56107610U (ja) 1981-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929293Y2 (ja) 放電灯照明器具
KR100944009B1 (ko) 레버타입커넥터 및 레버타입커넥터의 결합방법
JP3136917B2 (ja) 天吊式空気調和機のケーシング構造
US5649759A (en) Lamp for fluorescent tubes
JPH08249919A (ja) 灯具装着装置
JPH029583Y2 (ja)
JP4254999B2 (ja) 筐体の壁掛け構造
JPH0740301Y2 (ja) 配線器具
JP4125410B2 (ja) 照明器具
JP2572453B2 (ja) コンセント
JP3563900B2 (ja) 照明器具の取付け装置
JP4018792B2 (ja) 照明器具
JPH0637591Y2 (ja) ウエッジベース電球のソケット
JPH09199246A (ja) バルブソケット装置
JPS6238301Y2 (ja)
JP4349661B2 (ja) 蛍光灯ソケット
JP3791564B2 (ja) ランプソケット取付金具および照明器具
JPS593597Y2 (ja) 小型電気機器のパネル取付装置
JPH0733391Y2 (ja) 電源コンセント
JPS5844553Y2 (ja) ウエツジベ−スバルブ用保持構造
JPS5821447Y2 (ja) 車輛用灯具
JPS6331499Y2 (ja)
JPS64710Y2 (ja)
JPS6125306Y2 (ja)
JPS6114085Y2 (ja)