JPS5929061Y2 - 建物用すべり止め - Google Patents

建物用すべり止め

Info

Publication number
JPS5929061Y2
JPS5929061Y2 JP4173178U JP4173178U JPS5929061Y2 JP S5929061 Y2 JPS5929061 Y2 JP S5929061Y2 JP 4173178 U JP4173178 U JP 4173178U JP 4173178 U JP4173178 U JP 4173178U JP S5929061 Y2 JPS5929061 Y2 JP S5929061Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
cushion
end side
contact part
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4173178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54146026U (ja
Inventor
博光 中
Original Assignee
株式会社ナカ技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナカ技術研究所 filed Critical 株式会社ナカ技術研究所
Priority to JP4173178U priority Critical patent/JPS5929061Y2/ja
Publication of JPS54146026U publication Critical patent/JPS54146026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929061Y2 publication Critical patent/JPS5929061Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は階段に取付けられるすべり止めに関するもので
ある。
従来この種のすべり止めとしては、その表面部分に山形
状の凹凸条から形成されるすべり止め部を設けたものが
大部分であった。
この山形状の凹凸条から形成されるすべり止め部はその
表面部分が前後方向において略水平状態の場合には大い
なるすべり止め効果が期待できる。
しかし、近時すべり止めは単にすべり止め効果ばかりで
なく、転倒時の安全性を考慮して前端側に緩衝部分を備
えたものが要求される反面、すべり止めと連続して張設
される床上げ材が薄肉状に形成される傾向にあり、また
、この薄い床仕上げ材の上面に張着する施工も見られる
ようになり、このためすべり止めはとくにその後端部分
を薄肉状に形成することが要求されるようになった。
このため、すべり止め表面部分は前端側か高く、後端側
を薄く形成されるが、この場合前記したような山形状か
らなるすべり止め部ではそのすべり止め効果を十分発揮
されることができないばがってなく、逆に滑り易い現象
が見られ、とくに表面材が軟質性の合成樹脂から製せら
れる場合にはとくに顕著であった。
本考案は上記従来のすべり止めに鑑みて考案されたもの
で、前端側に位置されるクッション部と後端側に位置さ
れる薄肉状の密着部との間の表面には、立上り面と水平
面とで形成される複数の段部をもって、順次、クッショ
ン部側を頂点として密着部側に向かって段形成される略
階段状に設けたすべり止め部を形成して、すべり止め表
面部分の傾斜面をその段差により消失してその傾斜によ
る違和感をなくし良好な踏感を維持すると共に、優れた
すべり止め効果を有する建物用すべり止めを提供するも
のである。
本考案の構成を添付図面の実施例に基いて説明すると、
1は軟質合成樹脂、ゴム等よりなる柔軟性を有するすべ
り止め本体で、先端に係止前縁3を垂設した略扁平状の
水平片2の前端側には上方向に突出されるクッション部
4をまた後端側には後方向に延長される密着部5をそれ
ぞれ形成し、そのクッション部4側の表面を高く、かつ
密着部5側を薄肉状に形成されている。
6は水平片2の前端側のクッション、部4と後端側の密
着部5との間の表面に形成される略傾斜状のすべり止め
部で略垂直状に起立する立上り面7とこの立上り面7に
連続する水平面8とで形成される段部9から構成され、
この段部9の複数個を前端側のクッション部4を頂点と
して、順次後端側の薄肉状の密着部5に向かって階段状
に設けられている。
又、この場合勾配の大小、踏感等を考慮し、立上り面7
の高さ及び水平面8の広さを適宜変えても良い。
なお、すべり止め本体1は軟質性材料により柔軟性を有
するものが用いられるが下面に硬質性材料からなる板状
体を一体に形成するものでも良い。
(第2図)本考案は上記の如く前端側にクッション部を
、また後端側に密着部をそれぞれ設け、かつこのクッシ
ョン部側の表面をやや高く、密着部を薄肉状とすること
によって、すべり止めとして必要な階段角部における緩
衝効果ならびに床仕上げ材との段差を吸収して良好な踏
感および耐久性を維持すると共に、クッション部と密着
部との間の表面に立上り面と水平面とによって形成され
る複数の段部によって段形成される略階段状のすべり止
め部を一体的に形成することによって、前端部とくに階
段の角部において、十分な緩衝作用を呈するためのクッ
ション部を形成するに必要な高さを保持することができ
ると共に、複数の段部によってすべり止め本体の高さを
順次減らして後端側に薄肉状の密着部を形成しているた
め、すべり止め表面の傾斜面がなくなり昇降の際の違和
感を防止して水平状と同様の踏感を得ることができ、し
がもより高いすべり止め効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る建物用すべり止めの実施例を示す
取付姿勢における断面図、第2図は他の実施例を示す断
面図である。 1・・・・・・すべり止め本体、2・・・・・・水平片
、3・・・・・・係止前縁、4・・・・・・クッション
部、5・・・・・・密着部、6・・・・・・すべり止め
部、7・・・・・・立上り面、8・・・・・・水平面、
9・・・・・・段部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端に係止前縁を垂設した水平片の前端側には階段角部
    に位置されるクッション部を、また後端側には後方向に
    延設される密着部をそれぞれ形成し、そのクッション部
    側の表面をやや高く、かつ密着部を薄肉状に形成される
    柔軟性を有するすべり止め本体において、上記クッショ
    ン部と密着部との間の表面には、立上り面と水平面とで
    形成される複数の段部により段形成される略階段状のす
    べり止め部を一体的に形成してなる建物用のすべり止め
JP4173178U 1978-04-01 1978-04-01 建物用すべり止め Expired JPS5929061Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173178U JPS5929061Y2 (ja) 1978-04-01 1978-04-01 建物用すべり止め

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173178U JPS5929061Y2 (ja) 1978-04-01 1978-04-01 建物用すべり止め

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54146026U JPS54146026U (ja) 1979-10-11
JPS5929061Y2 true JPS5929061Y2 (ja) 1984-08-21

Family

ID=28912873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4173178U Expired JPS5929061Y2 (ja) 1978-04-01 1978-04-01 建物用すべり止め

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929061Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54146026U (ja) 1979-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020066242A1 (en) Anti-skid plate for a stair
JPS5929061Y2 (ja) 建物用すべり止め
JPS6033247Y2 (ja) 建物用すべり止め
JP5341541B2 (ja) スロープ材
JPS5838830Y2 (ja) 建物用すべり止め
JPS604461Y2 (ja) 階段用マツト
JPS5930114Y2 (ja) 階段用すべり止め材
JPS6222584Y2 (ja)
JPS5856278Y2 (ja) 建物用すべり止め
JPS604348B2 (ja) 建物用すべり止め
JPS5931859Y2 (ja) 階段用すべり止め材
JPS5936589Y2 (ja) 階段踏板装置
JPS5934670Y2 (ja) 建物用すべり止め
JPS5914583Y2 (ja) 建物用すべり止め
JPS5934669Y2 (ja) 建物用すべり止め
JPS6019625Y2 (ja) 家具のすべり止め構造
JPS5856275Y2 (ja) 階段用すべり止め材
JPH0324749Y2 (ja)
JPS63913Y2 (ja)
JPS5810839Y2 (ja) 階段用すべり止め
JP3017018U (ja) 框 材
JPS604460Y2 (ja) 階段用マツト
JPS6349784B2 (ja)
JPS5931852Y2 (ja) 階段用すべり止め材
JPS5941747Y2 (ja) 階段用マツト