JPS5928543A - 永久磁石合金の製造方法 - Google Patents

永久磁石合金の製造方法

Info

Publication number
JPS5928543A
JPS5928543A JP13799282A JP13799282A JPS5928543A JP S5928543 A JPS5928543 A JP S5928543A JP 13799282 A JP13799282 A JP 13799282A JP 13799282 A JP13799282 A JP 13799282A JP S5928543 A JPS5928543 A JP S5928543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
rare earth
permanent magnet
alloy
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13799282A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Tanigawa
茂穂 谷川
Takayoshi Sato
隆善 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP13799282A priority Critical patent/JPS5928543A/ja
Publication of JPS5928543A publication Critical patent/JPS5928543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、Cu置換型多元系希土類金属間化合物永久磁
石合金の製造方法に係るものである。
従来R−Co −Fe −Cuなる合金系にSi、Ti
、Zr。
Mn、Or、 Hf等の遷移金属を添加することによシ
優れた磁気特性が得られることが知られてお夛、特にS
m −Co −Fe −Cu −M系においては最大エ
ネルギー積で371MGOe以上の特性の得られること
が報告されている。このような高特性を得るためには、
Coの一部をFe −、Cu % M (SiN Tt
 % zr −、楠l−,V −、靴、Cr、 No、
Hf等)で置換することが必須の条件となることは公知
の事実である。このような多元系希土類金属間化合物永
久磁石合金の製造方法としては、希土類金属、コバルト
、鉄その他の合金構成成分の純金属(厳密には純金属に
近いもの)を原料とし、るつは中で溶解し鋳造する方法
が最も一般的である。
しかし希土類金属は、一般的に高価であることから溶解
法では原料コストが高く、このことが製造コストを上げ
る要因となっている。一方溶解法の上記欠点を改善する
方法としては、純金属に比較し安価な希土類酸化物を原
料として適当な還元剤(Ca 、 CaHt 、Mg等
)を用いて還元し、コバルト、鉄その他の金属成分と拡
散反応により合金化させる直接還元拡散法が知られてい
る(例えば特開昭54−102271号公報)。しかし
ながら直接還元拡散法では、特開昭54−8764IO
号公報にも記載されているようにSm Co 5系等の
2元系磁石については、高周波溶解法と同等の特性が得
られていたが、R(CoX−、、、Few CuyMz
) AなるCu置換型、いわゆる2/17型多元系希土
類コバルト磁石においては、高周波溶解法によるものよ
セ磁気特性が劣っている等の問題点があった。
本発明は、高周波溶解法のコスト面での欠点と直接還元
拡散法における磁気特性面での欠点を改善し、磁気特性
の優れたCu置換型多元系希土類金属間化合物永久磁石
合金を得ることができる製造方法を提供することを目的
としたものである。
本発明の永久磁石合金の製造方法は、R(Co 1−、
  、 Fex Cuy Mt )A (ここでRは計
、Ce、Prを中心とした希土類金属の1種または2種
以上の組み合わせであシ、MはSi 、 Ti 、 Z
r、 Mn、V、Nb、Cr、N■rr、I(fの1種
または2種以上の組み合わせ、α01≦X≦[140、
cL02≦y≦α25、cL001≦2≦015、&0
≦A≦&5)で示される組成を有する永久磁石合金の製
造方法において、希土類酸化物と還元剤(Ca、 Ca
H2、Mgの1種または2種以上)とFe< Co、M
金属粉またはその酸化物を混合して1000〜1300
℃の温度範囲で還元拡散反応により、実質的にCuを含
まない母合金粉を作製した後、余剰の還元剤および還元
生成物(CaO、MgO)を前記母合金粉よシ分離し、
該母合金粉にCu金属粉を混合して800〜1200℃
の温度範囲で拡散させることt−%徴とするものである
本発明をよシ詳細に説明すると、次の3つの工程から構
成される。
第1工程は、従来の直接還元拡散法に相当する工程(た
だし反応系にCuを含まない)である。すなわち、希土
類酸化物と適当な還元剤(Ca 、 CafI2、庵の
1種または2種以上)および鉄、コバルト、ivl (
Si、 Tl5Zr、 hln、V、Nb、Or、Mo
、■の1種lだは2砧以上)金属粉またはこの金属粉の
全部゛fたは一部の酸化物を混合後反応容器中にセット
し、1000〜1300℃の温度範囲で還元拡散をさせ
ることよシなる。本工程で希土類酸化物および金属酸化
物は還元剤によシ還元され、相互拡散によシ合金化括れ
てケーキ状の反応生成物が形成式れる。第1図は本反応
過程をCa、 Sm2O3、Fe、Coを用いて示差熱
分析装置で調べたものである。
800℃句近にCaの融点に相当する吸熱ビークaが認
められ、液相状態のCa 75KSm203を還元(S
m20゜−4−5Ca−+ 28m +3 CaO)す
ることによる発熱ピークbが850〜900℃に認めら
れる。このようにして還元された肺がFe、Coと相互
拡散によJloo。
℃以上で9n + co + Fe −+ Sm −C
o −F’sの拡散反応がわずかな吸熱反応Cを伴い進
行していくことがわかる。
第2工程では、第1工程で得られた反応ケーキを水中に
投じ、Ca09るいはMgOさらには余剰のCa、Mg
をCa(0H)2 、Mg(OH)tとして実質的にC
uを含まない母合金粉よシ分離でする。繰シ返し洗浄す
ることによJCa、Mg分を除去した前記母合金粉は、
続く第3工程において拡散反応によシ磁石合金化される
すなわち第3工程は第2工程で採取された実質的にCu
を含まない母合金にCu金属粉を混合し、800〜12
00℃の温度範囲で固相−固相あるいは固相一液相反応
によシ、所望の永久磁石合金を得るものである。
本発明方法によると従来の直接還元拡散法に比べて良好
な磁気特性を有する永久磁石合金が得られるのは次のよ
うな理由に基づく。
従来直接還元拡散法に用いられる還元剤Ca、Mgは、
いずれもCuと低融点金属間化合物を形成する。
従ってCa、MgとCuが共存する系において、Caが
希土類酸化物を還元する温度領域である850〜900
℃に達する以前に局部的に反応が生じる。この反応は第
2図に示すように650〜800℃にかけてCaとCu
の反応による大きくて急激な発熱を伴うため、その際希
土類酸化物を巻き込んで複雑な化合物を形成する。従っ
てそれ以降は正常な還元拡散反応が阻害式れる結果、最
終的に得られる合金粉中の有効Cu量の低下をもたらし
、保磁力の低下が避けられない。また、この反応により
形成でれた化合物が不純物として混入するため、その分
だけ残留磁束密度の低下と角型の低下をもたらすことに
なる。
本発明による直接還元拡散工程で、CuをCa、Mgと
共存はせない方法を用いることにより、Cu −均質な
母合金にCuを拡散させることによシ、高周波溶M羽と
同等の磁気特性を有する永久磁石合金の製造が可能であ
る。
以下、本発明の実施例、比較例について説明する。
比較例1 5m203 1510g、Co2510g、Fe 70
0g、Cu400g。
Zr90g、 Ca677gを秤量し、■型混合機にて
30分間混合後、反応容器中にセットしてAr雰凹気中
て1150℃ ×2時間直接還元拡散反応を行った。
反応後得られた反応ケーキを水中に2時間投じた後、縁
シ返し洗浄を行ったところ、磁性合金粉以外の異物がみ
とめられた。この異物と磁性合金粉の組成分析を行った
ところ、第1表に示すように異物にはCa、Cuが濃縮
ざり、でいることが明らかとなった。また磁性合金粉は
、目標値に対してCuが不足していることが明らかとな
った。
実施例 Sm2031510 g % (−02510g −、
F’6700 g % Zr ” g %Ca 677
 gを秤量し、V型混合機で30分間混合して反応容器
中にセットし、A1雰囲気中でzsoc×2時間還元拡
散反応を行った1反応後得られたケーキを比較例と同様
水中で洗浄し、Sn+ −Co −Fe  Zr 4元
合金を得た。この4元合金を乾燥後、2 K9に対して
174gのCa粉を添加混合し、1000℃で2時間M
雰囲気中で拡散させた。得られた合金粉の組成分析を行
ったところ、第2表に示すように目標組成に相当する磁
石合金が得られた。
比較例2 上記比較例1および実施例で得られた磁石合金を、ボー
ルミルにて微粉砕後、磁場中成形、焼結、熱処理を行っ
て焼結磁石を作製し、磁気特性を比較したところ、第3
図に示すように本発明による方法においては、従来の直
接還元拡散法によるものに比較して、良好な磁気特性が
得られた。すなわち、本発明法による特性AはBr 1
 o a o o G、!−1=f−e LHc700
00e、 (BH)m27MGOeに対して、従来の直
接還元拡散法による特性Bは、Br 10500G、 
LHC6500Oe %  (BH) m 2 + M
 G Oeであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は5rn203− Co −Fe−Caによる還
元拡散法の示差熱分析結果を示す図、第2図はCa −
Sm、 03− Cuの反応の示差熱分析結果を示す図
、第3図は本発明方法と従来方法の還元拡散反応による
磁気特性の比較をI−Hカーブで示す図である。 代理人 弁理士 本 間   崇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 R(Co□−、−y、Fex Cuy Mz) A (
    ここでRは、計、Ce、Prを中心とした希土類金属の
    1種または2種類以上の組み合わせであり、MはSt 
    STi 、 Zr。 胤、VN歯、Cr、Mo、■の1種または2種以上の組
    み合わせ、(L01≦X≦α40、α02≦y≦α25
    、≠ α001≦2≦α15.5.0≦A≦&5)で示される
    組成を有する永久磁石合金の製造方法において、希土類
    酸化物と還元剤(Ca 、 CaH2、J’l1gの1
    種または2種以上)とFe、 Co、 M金属粉または
    その酸化物を混合して1000〜1300℃の温度範囲
    で還元拡散反応によυ、実質的にCuを含まない母合金
    粉を作製した後、余剰の還元剤および還元生成物(Ca
    O、MgO)を前記母合金粉よシ分離し、該母合金粉に
    Cu金属粉を混合して800〜1200℃の温度範囲で
    拡散式せることを特徴とする永久磁石合金の製造方法。
JP13799282A 1982-08-10 1982-08-10 永久磁石合金の製造方法 Pending JPS5928543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13799282A JPS5928543A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 永久磁石合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13799282A JPS5928543A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 永久磁石合金の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928543A true JPS5928543A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15211528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13799282A Pending JPS5928543A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 永久磁石合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928543A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971637A (en) * 1988-05-26 1990-11-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rare earth permanent magnet
US7473801B2 (en) 2004-04-07 2009-01-06 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for purification of amino acid

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971637A (en) * 1988-05-26 1990-11-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Rare earth permanent magnet
US7473801B2 (en) 2004-04-07 2009-01-06 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for purification of amino acid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928543A (ja) 永久磁石合金の製造方法
US3306742A (en) Method of making a magnetic sheet
JPH02266503A (ja) 希土類永久滋石の製造方法
JPS608297B2 (ja) 磁石合金
JP2905043B2 (ja) 永久磁石粉末材料の製造法
US2205611A (en) Permanent magnet and process for producing the same
JPS60125338A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS60131935A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS60121239A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS62261101A (ja) 永久磁石合金粉末の製造方法
JPS63118042A (ja) 永久磁石材料及びその製造方法
JPS619534A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS5873733A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS60106930A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS60116734A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS60218405A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS58157941A (ja) 永久磁石合金
JPS5823462B2 (ja) 高密度を有するFe−Cr−Co系スピノ−ダル分解型焼結磁性材料
JPH059511A (ja) Fe−Co系軟磁性粉末の製造法
JPH08144025A (ja) R−Fe−B系永久磁石用原料粉及びその製造方法
JPH0565506A (ja) 軟磁性粉末の製造法
JPS63105910A (ja) 希土類ボンド磁石製造用R−Fe−B系合金粉末の製造法
JPS62156241A (ja) 希土類磁石材料の製造方法
JPS60228649A (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS60218406A (ja) 永久磁石合金の製造方法