JPS5928459A - 保健飲料の製造法 - Google Patents

保健飲料の製造法

Info

Publication number
JPS5928459A
JPS5928459A JP57138988A JP13898882A JPS5928459A JP S5928459 A JPS5928459 A JP S5928459A JP 57138988 A JP57138988 A JP 57138988A JP 13898882 A JP13898882 A JP 13898882A JP S5928459 A JPS5928459 A JP S5928459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
extract
mushroom
indian
polyporaceae
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57138988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606620B2 (ja
Inventor
Kunihiko Shino
篠 圀彦
Tamiji Matoba
的場 民治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57138988A priority Critical patent/JPS606620B2/ja
Publication of JPS5928459A publication Critical patent/JPS5928459A/ja
Publication of JPS606620B2 publication Critical patent/JPS606620B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサルノコシカケ科のキノコのエキスとインド甘
茶のエキスとからなる保健飲料の製造法に関する。
従来の健康食品あるいは保健食品は、その有効成分の薬
理学的効果のみを強調して、食品本来の風味の追究を怠
っているものがあまりにも多い。
本発明者等は、サルノコシカケ科のある種のキノコとイ
ンド甘茶の有効成分利用について、食品としての風味の
問題を考慮に入れて種々研究した結果、本発明を達成し
たのである0 本発明は、サルノコシカケ科のキノコとインド甘茶とを
原料としたキノコエキスとインド甘茶エキスとを含有す
る保健飲料の製造法を提供することを目的とする0 本発明の他の目的は、有機化合物と結合しているゲルマ
ニウム(以下有機ゲルマニウムと略す)と多糖体を含有
するサルノコシカケ科のキノコからの抽出液と有機ゲル
マニウムを含むインド甘茶からの抽出液とからなる保健
飲料を提供することである。
本発明は、サルノコシカケ科のキノコもしくはその風乾
物とインド甘茶もしくはその風乾物とを混合し、数倍容
具上の水を加えて、50〜150°Cの温度で数分以上
抽出処理して得られた溶液に、有機酸などを加えて酸性
とし、これを氷点よシも高い温度で、かつ該抽出液が腐
敗しない温度好ましくは1°Cの温度で不溶物が生成し
終るまで放置した後、遠心分離機にて不溶物を分離除去
し、溶液金瓶に分注して加熱殺菌し、密栓を施すことを
特徴とする保健飲料の製造法である。
本発明にて得られた製品は、そのlま飲用に供され得る
ものである。
本発明において、担子菌類カワフタケ科のキノコとは、
経口投与にて入間をはじめ動物に抗癌作用をはじめ様々
の生理活性作用を示すことが伝承あるいは科学的に証明
されている多糖体や有機ゲルマニウムを含有しているも
のを意味しているのであり、例えばカワラタケやマンネ
ンタケなどが代表的なものである〇 一般に、生体の免疫系を刺激し抗癌作用をはじめ様々の
生理活性作用を示す多糖体は、各種の植物より分離され
だヘミセルロース画分、サザ、菌類、バガス、地衣類な
どの多糖体、酵母および細菌よりのリボ多糖体などがあ
げられる。し7Jλしな・がら、これらの多糖体は腹腔
内もしくは静脈内など−の注射によってのみ効果金示す
ものであるために食品としては(吏用され:JJ庄いも
のであるが、サルノコシカケ科のカワラタケやマンネン
タケなどの多糖体は経口投与によっ”Cも有効性を発揮
する特徴を有している。しかもそれらの多糖体は投与ル
ートにかかわらずW性はなく、し/こがって保健食品と
して扱うには格好のものであるO ユギノシタ科に属するインドW茶は、糖尿病の治療に有
効な民間薬としてだけではなく、4月8日の5電仏会に
飲用する甘茶の原料として広く知られているものであり
、有機ゲルマニウムを豊富に含有している植物の1つで
ある0 有機ゲルマニウムは、経口投与でも血中にインターフ鼻
ロンを誘発シ、マクロブ1−ジやNK細胞を活性化して
抗悪性新生物効果を発揮する0さらに有機ゲルマニウム
はル細胞かもりている強力なある種のプロティン・カイ
ネースを不活性にする作用がある。
ヨーロッパの如何な為先進国もか)て経験したことの彦
いよう女超度高齢化社会を向えつつあるわが国において
、死ぬ笠で健康で働こうとする老人あるいは日本人の医
者離れ−いいかえれば、地方財政の50%以上も占める
医療費の節減ならびに国名から見放された人たちなどの
だめに、伝承もしくけ生体に対する有効性が科学的に立
証されているカワラタケやマンネンタケなどの多糖体と
有機ゲルマニウムとインド甘茶の有機ゲルマニウムの生
理活性作用を目的とした風味ある保健飲料を作ることは
はなはだ社会のニーズと合致するものである。
本発明者等は、そのような保健飲料を種々検討し、サル
ノコシカケ種のキノコとインド甘茶を主原料にして、特
殊の抽出処理方法を施し、さらに有機酸などあるいは加
わうるに蜂寛、黒砂糖などの甘味原料などを使用して、
風味ある保健飲料の発明に成功した0また、サルノコシ
カケ科のキノコとインド甘茶の混合物からの抽出液は、
原料に数倍容の水を加えて60〜160°Cにて加熱し
、数分以上の時間で抽出処理して得られたものでありて
、それぞれの原料に含まれている多糖体や有機ゲルマニ
ウムを豊富に含有する抽出液である。その抽出液に有機
酸などを加えて攪拌し、さらに低温にて長時間放置する
と不溶物は増加し成熟する。不溶物は蛋白質をはじめと
する有機化合物などであり、それらを次工程の遠心分離
、例えば8000〜20000r。
p、m、のシャープレヌ型遠心機により容易に除去する
ことが出来る。得られた光沢のある赤味がかった度な黄
禍色の抽出液をそのfまあるいは濃縮機にて適当な濃度
に濃縮して、一定量の瓶に瓶詰めして加熱殺菌を施し、
密栓して製品とする。
次に、本発明の実施態様を記載する。
1、 カワラタケの、風乾物1 kl、とインド甘茶の
風乾物1kF1.を混合し、水10石を加えで攪拌しな
がら606Cにて10時間加温し、濾布にて抽出液と残
瑣諸に分離し、7Jの抽出液を得る。YAKムを81の
水にて洗滌し、洗篠液・を抽出液とあわせ合計10ノと
する。10沼の抽出液にクエン酸粉末50.%を加えて
攪拌溶解し、18Cの氷室にて1夜放置し、不溶物を生
成、成熟させる。これを遠心分離器にて分離し、不溶物
を除去する。この10廓の抽出液をIJの十ゐ色版10
本に分注し、86°Cにて80分間加温殺菌し、密栓を
施して製品を得た。
2、 マンネンタケの風乾物i、5htとインド甘茶の
風乾物0.51−を混合し、水804を加えて攪拌しな
がら80°Cにて8時間加温し、濾布にて抽出液れ@清
とに分離し、27篠し、洗篠液を抽出液とあわせ合計8
01とする。抽出液を濃縮機にて8分の1にまで濃縮し
、詔−アスコツVピン酸粉末2CB−、クエン酸粉末2
吋ならびにコハク酸201を加几て攪拌、溶解し、8°
Cの氷室にて1嵐夜放置し、不溶物を生成、成熟させる
。これを遠心分離器にて分離、不溶物を除去する。得ら
れたIOAの抽出液に2kg。
の蜂・塚を加えて攪拌、溶解する。この液を90’00
Cの瓶に分注し、90°Cにて16分間加熱殺菌し、密
栓を施して製品を得た。
以   上 出願人 的場民治

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サルノコシカケ科のキノコもしくはその風乾物とインド
    甘茶もしくはその風乾物とを混合し、数倍容具上の水を
    加えて、50〜150゜Cの温度で数分以上抽出処理し
    て得られた溶液に、有機酸などを加えて酸性とし、これ
    を氷点よυも高い温度で、かつ該混合抽出液が腐敗しな
    い温度で放置した後、生成した不溶物を遠心分離にて除
    去し、得られた液を瓶詰めして加熱殺菌することを特徴
    とする保健飲料の製造法。
JP57138988A 1982-08-09 1982-08-09 保健飲料の製造法 Expired JPS606620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138988A JPS606620B2 (ja) 1982-08-09 1982-08-09 保健飲料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138988A JPS606620B2 (ja) 1982-08-09 1982-08-09 保健飲料の製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59206854A Division JPS60133862A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 保健飲料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928459A true JPS5928459A (ja) 1984-02-15
JPS606620B2 JPS606620B2 (ja) 1985-02-19

Family

ID=15234854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138988A Expired JPS606620B2 (ja) 1982-08-09 1982-08-09 保健飲料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606620B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027430A (ko) * 2002-03-02 2002-04-13 김형은 게르마늄함유 차(녹차,반·발효차,분말차,엑스추출차) 및포장용기 제조 공정

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027430A (ko) * 2002-03-02 2002-04-13 김형은 게르마늄함유 차(녹차,반·발효차,분말차,엑스추출차) 및포장용기 제조 공정

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606620B2 (ja) 1985-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007189956A (ja) ハーブエキス入り蜂蜜及びその製造方法
CN102665451A (zh) 含有2,5-哌嗪二酮,3,6-双(苯基甲基)-,(3s,6s)-的酸性提取物和饮料
KR101796770B1 (ko) 꾸지뽕 열매를 이용한 식초음료 제조방법
CN104544450A (zh) 一种金银花速溶固体饮品的制备方法
KR19980025788A (ko) 생약추출물을 함유하는 유산균 발효제품 및 이의 제조방법
KR20050037444A (ko) 항비만용 허브차 분말 조성물 및 이로부터 제조되는 음료
CN107156364A (zh) 一种强壮元气的速溶茶饮料及其制备方法
CN111328948A (zh) 一种生姜膏及其制备方法
US4512983A (en) Method for making a sanitary drink
RU2279836C2 (ru) Концентрат растительный "разумный-2"
JP5033275B2 (ja) コロマンソウを利用した血清脂質低下剤
CN108840926A (zh) 液体畜禽血红蛋白的高效制备方法
JPH0523152A (ja) 棗果汁の抽出方法および飲料
CN105077051A (zh) 一种铁皮石斛桂圆功能食品及其制备方法
JPS5928459A (ja) 保健飲料の製造法
CN104059835A (zh) 一种南瓜酒
KR20010035409A (ko) 즉석 분말 인삼녹차 및 그 제조방법
JPS60133862A (ja) 保健飲料の製造法
KR20020003166A (ko) 목초액(스모크향)을 이용한 건강보조식품의 제조방법.
JP4295165B2 (ja) ゴボウを原料とする飲食物原料
KR101060325B1 (ko) 간기능 개선과 피로회복에 도움을 주는 건강보조식품 및건강보조식품의 제조방법
EP0134257B1 (en) Method for making a sanitary drink
KR101701809B1 (ko) 흑마늘 함유 홍삼 유음료 및 그 제조방법
CA1203112A (en) Method for making a sanitary drink
CN104195001A (zh) 一种山楂酒及其制备方法