JPS5926685A - フランジ付プラスチツク管及びその製造方法 - Google Patents

フランジ付プラスチツク管及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5926685A
JPS5926685A JP57135343A JP13534382A JPS5926685A JP S5926685 A JPS5926685 A JP S5926685A JP 57135343 A JP57135343 A JP 57135343A JP 13534382 A JP13534382 A JP 13534382A JP S5926685 A JPS5926685 A JP S5926685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
tube
plastic pipe
flange
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57135343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126437B2 (ja
Inventor
京免 純輔
真幸 坂口
梶原 秀貴
憲三 西谷
保彦 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57135343A priority Critical patent/JPS5926685A/ja
Publication of JPS5926685A publication Critical patent/JPS5926685A/ja
Publication of JPH0126437B2 publication Critical patent/JPH0126437B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/02Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フランジ付プラスチック管及びその製造方
法に関し、詳しくは、フランジが金属製とされた7ラン
ジ付プラスチツク管及びその製造方法に関する。
一般に、管の管端部には、接合に備えフランジが形成さ
れている。ところで、管がプラスチック管である場合、
成形が容易であることより、その管端にもプラスチック
製によるフランジが一体形成されることが多いが、土中
埋設管、あるいは、丁字状継手などのように、大きい外
力が加わるような接合部分では、強度が不足し、安全性
が充分に保証されないといった懸念があった。
そこで、プラスチック管であっても、フランジ部分のみ
は金属製とし、接合強度を充分にすることが種々状みら
れ、かつ実施されているが、金属性7ランジとプラスチ
、ツク管とは、異質材質であるため、これらの一体接合
化には、例えば接着あるいは、プラスチック管製造時に
、型内に金属フランジを予め配置しておき、この金属フ
ランジを含めてプラスチック管を製造する手段が採られ
ているが、前者のものは、プラスチ2.りと金属の熱膨
張係数の相違に起因し、界面剥離を生じやすく、長期使
用にはとうてい耐え得ないといっだ問題を有し、また、
後者のものにあっては、型内に、金属7ランジを配置す
るのに手間が掛る」ム金属フランジは重量が嵩むため、
プラスチック管が完全に冷却して硬化するまで成形型か
ら脱型し、移動させるのが困難であり、生産効率が悪い
といった問題を有していた。
まだ、第1図に示すように、接着剤を用いることなく、
金属フランジAをプラスチック管Bに固定する場合、プ
ラスチック管B管端に、フランジA係止用突条Cを形成
し、ここにフランジBを係止した後、プラスチック管端
部B′を加熱圧縮し、鍔状りに形成することにより一体
化することも行々われるが、鍔状部りの強度が、管の引
抜方向(矢印E)に力が加わった場合に不足しやすく、
比較的小さな引抜方向外力であっても鍔状部りが破壊さ
れフランジAかう管Bが抜けてしまいやすいといった問
題があった。
この発明は上記問題点に鑑み、金属フランジとプラスチ
ック管とが強固に−・体表合化され、耐用強度が充分に
保証され得、しかも製造も容易に行なえるフランジ付プ
ラスチック管の製造方法を得ることを目的としてなされ
たものであって、第1の発明は、周方向に連続する凹溝
又は凸条を管端近傍に有するプラスチック管と、該プラ
スチック管外径とほぼ等しい内径孔を有し、その内周面
には前記凹溝又は凸条と嵌合する周方内口条文は凹溝を
有する金属製フランジ体とが、前記凹溝と凸条とを一致
させて強制嵌合により前記プラスチック管管端部に固定
されて成ることを特徴とするフランジ付プラスチック管
であり、「第2の発明は、周方向に連続する凹溝又は凸
条を管端近傍に有するプラスチック管の管端部を加熱し
、軟化させ、次いで前記プラスチック管の外径とほぼ等
しい内径孔を有し、その内周面には前記凹溝又は凸条と
嵌合する周方向凸条又は凹溝を有する金属製フランジ体
を前記内径孔のプラスチック管挿入側開口面に内径がテ
ーパ状に拡径された径方向分割可能な案内治具を尚でか
った上で、強制的に前記プラスチック管管端に嵌合し、
前記凹溝と凸条とを嵌合させ、次いで前記プラスチック
管内に、内径矯正用タンピンを挿入し、前記治具を除去
すると共に全体を冷却し、冷却後前記タンピンを引き抜
くよう構成されたフランジ付プラスチック管の製造方法
を要旨とするものである。」以下、この発明を実施例に
より設問する。
 5− 第2装置はこの発明の実施例の断面図を示すものである
この発明の7ランジ付プラスチツク管1は、例えば、プ
ラスチック製管、あるいはプラスチック製の丁字型管継
手などであって、周方向に連続する凹溝2を管端3近傍
に有するプラスチック管4と、このプラスチック管4外
径とほぼ等しい内径孔5を有し、その内周面5Aに前記
凹溝2と嵌合する周方向凸条6を有する金属製フランジ
7とが、前記凹溝2と凸条6とを一致させて強制嵌合に
より前記プラスチック管管端部に固定されて構成されて
いる。
尚、上記実施例において、凹溝2あるいは凸条6の断面
形状は、局部的に応力の集中することの々いよう、可及
的に滑らかな傾斜曲面とすることが好ましく、また、図
示のように、凹溝2より管端先端部におけるプラスチッ
ク管4の肉厚Tを厚くしておくことが望ましい。
また、」二記実施例として、プラスチック管4の外周に
凹溝2を設けたものの場合を示しだが、= 6− 第2図(B)に示すように、周方向に連続する凸条2′
を管端3近傍に有するプラスチック管4を用い、フラン
ジ7として、その内径孔5に、前記凸条2′に嵌合する
凹溝6′を有するものを、強制嵌合させた構成としても
良い。
次に、この発明の製造方法を説明する。
第3図は、この発明の製造過程を示す説明図である。
まず、予め、射出成形などにより成形された、周方向に
連続する凹溝2(又は凸条2′)を管端3近傍に有する
プラスチック管4の管端部4′を加熱装置(図示せず)
により加熱し、軟化させ(第3図イ)、次いで、前記プ
ラスチック管の外径とほぼ等しい内径孔5を有し、その
内周面5Aに前記凹溝2(又は凸条2′)と嵌合する周
方向凸条6(又は凹溝6′)を有する金属製フランジ7
のプラスチック管4挿入側7Aに縮径側開口8Aが前記
内径孔5に等しい内径となるテーパ状内周面8Bとされ
た、径方向分割可能とされた案内治具8を当てかい(第
3図口)、案内治具8を案内部材として、プラスチック
管4にフランジ7を強制的に嵌合させ、前記凹溝2と凸
条6とを嵌合させ(第3図ハ)次いで、プラスチック管
4内に、内径矯正用タンピン9を挿入しく第3図工)次
いで、治具9を分割除去した後全体を冷却し、冷却後タ
ンピンを引き抜き、第2図に示したようなフランジ付プ
ラスチック管を得るのである。
上記において、金属製フランジ7とプラスチック管4を
嵌合させる場合、プラスチック管4は、凸条部6の通過
により縮小変形されるが、プラスチック管4は加熱軟化
されていても、ある程度の弾性は残存しているから、凸
条部6と凹溝2とが嵌合すれば、はぼ元の形状に復帰し
、さらに、タンピン9の挿入により完全に内径が矯正さ
れてしまうのである。尚、プラスチック管1に凸条を形
成し、金属製フランジ7に凹溝を形成して」1記した製
造方法により、強制嵌合させることもできる。
この発明は以上のように構成されているから、プラスチ
ック管と金属フランジとは、金属フランジ側に形成され
た凸条又は凹溝とプラスチック管外周に形成されだ凹溝
又は凸条との強制嵌合により、フランジより管が抜は出
す方向に力が加わった場合、強制的に弱いプラスチ1.
り管においては、その肉厚の軸方向充実部分がこれに対
抗するので、フランジとプラスチック管との抜は出しが
充分に防止され、きわめて強靭々耐用強度を発揮するの
である。まだ、この発明の製造方法によれば、複雑な成
形型を全く必要とせず、また、特殊な装置も必要とし々
いので、強度的に優れたフランジ付プラスチック管を容
易に製造できるなど種々の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図囚、及び第2図(B)
はこの発明の実施例の断面図、第3図は製造方法の工程
説明図である。 1・7ランジ付プラスチック管、2・・・凹溝。 2′・凸条、3・・・管端、4・・・プラスチック管、
5・・・内孔、5A・・・内周面、6・・・凸条、6′
・・・凹溝。 9− 7・・・金属製フランジ、8・・・治具、8A・・縮径
側開口、8B・・・テーパ状内周面、9・・タンピン。 −1〇− 手続補正書【方式) 宇゛′・ 昭和5:す年11月 4日 へ 特許庁長官  若 杉 和 夫  殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第135343号 及びその製造方法 3、 補正をする者 事件との関係特許出願人 住所 大阪市浪速区敷津東−丁目2番47号名称 (1
05)久保田鉄工株式会社 代表者  代表取締役社長 嗜許=→ト←部=4、代理
人〒662E野重牙1 6、補正の対象  明細書の発明の詳細な説明の欄Z 
補正の内容  明細書第2貞9行目に記載の「6、発明
の名称」を[30発明の詳細 523−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  周方向に連続する凹溝又は凸条を管端近傍に
    有するプラスチック管と、該プラスチック管外径とほぼ
    等しい内径孔を有し、その内周面には前記凹溝又は凸条
    と嵌合する周方向凸条又は凹溝を有する金属製フランジ
    体とが前記凹溝と凸条とを合致させて強制嵌合により前
    記プラスチック管管端部に固定されて成ることを特徴と
    するフランジ付プラスチック管。
  2. (2)  周方向に連続する凹溝又は凸条を管端近傍に
    有するプラスチック管の管端部を加熱し、軟化させ、次
    いで、前記プラスチック管の外径とほぼ等しい内径孔を
    有し、その内周面には前記凹溝又は凸条と嵌合する周方
    向凸条又は凹溝を有する金属製フランジ体を、前記内径
    孔のプラスチック管挿入側開口面に、内径がテーパ状に
    拡径された径方向分割可能な案内治具を当てかった上で
    強制的に前記プラスチック管管端に嵌合し、前記凹溝と
    凸条とを嵌合させ、次いで前記プラスチック管内に、内
    径矯正用タンピンを挿入し、前記案内治具を分割除去す
    ると共に全体を冷却し、冷却後前記タンピンを引き抜く
    よう構成されたフランジ付プラスチック管の製造方法。
JP57135343A 1982-08-02 1982-08-02 フランジ付プラスチツク管及びその製造方法 Granted JPS5926685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135343A JPS5926685A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 フランジ付プラスチツク管及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135343A JPS5926685A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 フランジ付プラスチツク管及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926685A true JPS5926685A (ja) 1984-02-10
JPH0126437B2 JPH0126437B2 (ja) 1989-05-23

Family

ID=15149553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135343A Granted JPS5926685A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 フランジ付プラスチツク管及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926685A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095434A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Bridgestone Corp フランジ付き管継手
CN110274101A (zh) * 2019-07-16 2019-09-24 山东君诚创新管业科技有限公司 一种衬塑钢管的防脱塑管口及其成型装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5329419B2 (ja) * 2007-10-01 2013-10-30 TOKiエンジニアリング株式会社 金属管の結合構造、フランジ付き管、及びその形成方法
WO2009044775A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Toki Engineering Co., Ltd. 金属管の結合方法、結合構造、フランジ付き管、及びその形成方法
CN105517749B (zh) * 2013-12-23 2018-01-19 上海交通大学 摩擦焊接结构组件、水冷内燃机的缸盖、水冷内燃机以及装有水冷内燃机的机械装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095434A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Bridgestone Corp フランジ付き管継手
CN110274101A (zh) * 2019-07-16 2019-09-24 山东君诚创新管业科技有限公司 一种衬塑钢管的防脱塑管口及其成型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126437B2 (ja) 1989-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3909045A (en) Tubing joint for adhesive bonding
JPS61293821A (ja) コルゲ−ト管のスリ−ブの成形方法
US4258935A (en) Bell end of a bell and spigot joint
JPH05118487A (ja) 受口部材および管接続用部材
KR930009045B1 (ko) 라이닝된 흄관 제조방법
JPS5926685A (ja) フランジ付プラスチツク管及びその製造方法
JPH08326974A (ja) 樹脂管用継手
US20040119285A1 (en) Pipe joint and couplers
JPH01131312A (ja) 管継手
US5601776A (en) Method and a mould for forming an expansion, such as a socket, in a pipe, and a plastic pipe
JP2608489B2 (ja) 樹脂管取出用継手
JPH08320095A (ja) ポリエチレン管の接続方法とポリエチレン管
JP3045824B2 (ja) 電気融着継手の製造方法
JP2002160292A (ja) プラスチック管の接続端末及びその製造方法
JPH04131590A (ja) 複合継手及びその製造方法
JPH07132555A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
US6349977B1 (en) Quick connect retainer having tolerance for wide band of male tube dimensions
JPH0747296B2 (ja) フランジ付管のライニング方法
JPS595049A (ja) 複合管の製造方法
JP3497296B2 (ja) 管端防食型管継手の製造方法
JPH0780933A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH022134Y2 (ja)
JPS61165087A (ja) 孔明プラスチツク管の管端閉塞方法
JP2000337579A (ja) 受口付き樹脂管およびその製造方法ならびに管接続構造
JPS5925621Y2 (ja) 割型熱収縮チユ−ブの接合部