JPS592615A - 田植機のフロ−ト向い角調節装置 - Google Patents

田植機のフロ−ト向い角調節装置

Info

Publication number
JPS592615A
JPS592615A JP11048682A JP11048682A JPS592615A JP S592615 A JPS592615 A JP S592615A JP 11048682 A JP11048682 A JP 11048682A JP 11048682 A JP11048682 A JP 11048682A JP S592615 A JPS592615 A JP S592615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
planting
lever
planting device
control apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11048682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157925B2 (ja
Inventor
伊佐男 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP11048682A priority Critical patent/JPS592615A/ja
Publication of JPS592615A publication Critical patent/JPS592615A/ja
Publication of JPH0157925B2 publication Critical patent/JPH0157925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、田植機のフロート向い角調節装置に関するも
のである。
主として乗用田植機においては、枕地で田M機を回行さ
せる際、その枕地に車輪跡が多数形成されるので、この
枕地の荒れた田面を均平に整地する必要があるが、別の
農作業機を用いるのでは非常に面倒である。そこで回行
の際、フロートを利用して枕地にお番ブる車輪跡を強制
整地することが考慮されている。この場合、)〇−トに
は、印面に対して植付M置のレベルを一定に保つため油
圧装置の感知部が設けられているが、上述のようにフロ
ートを利用して枕地の整地を行う時、車輪跡の凹凸を感
知して油圧装置が作動しては困る。
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもので、実質
的に、油圧装置の感知部に影響を与えることなくフロー
トの向い角を調節できるように構成した、田植機のフロ
ート向い角調節装置を提供しようとするものである。
この目的のため、本発明は、走行車体の後部に植付装置
を配置し、上記植付装置をフロートにより田面上に支持
すると共に、植(=I装置の昇降を行う油圧装置を有し
、かつ該油圧装置の切換動作を行う感知部を、上記フロ
ートに連繋して田面に対する植付装置のレベル調節を行
うものにおいで、上記油圧装置の切換感知部となるフロ
ートを、その#部が上下に傾動可能で田面に対する向い
角が調節できる手段を具備し、該向い角調節手段を、植
付装置への動力伝達を「切」にした時、向い角が「大」
になる関係に、上記向い角調節手段と植付クラッチレバ
へとを連動構成にしてなることを特徴とするものである
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明を適用した乗用型田植機の側面図、第2
図は同平面図、第3図は要部をなす植付装置部分の拡大
側面図であって、図中、符号1は走行車体、2は前車輪
、3はエンジン、4は上記エンジン3から動力をうける
ミッション、5は上記ミッション4のハウジング左右に
設けたチェンケース、6は上記チェンウース5の後端に
軸支した後車輪で、上記後車輪6は、チェノケース5内
に設けられたチェン伝動系を介して上記ミッション4よ
り走行駆動力を1ηるようになっている。
上記走行車体1の後部には、平行四辺形の昇降リンクI
IIII4M7が段重ノられでおり、上記昇降リンク機
構lを介して植付装M8が上記走行車体1に連結支持さ
れている。上記植付装置8は、ナビア軸を含む植イ」駆
動部9.苗載せ台10.植付杆11などを具備し、下側
にはセンタフロート12およびサイドフロート13が、
それぞれ後部の枢支部14および15を支点として前部
が上下動可能に枢支されている。上記植付装置8を上記
昇降リンク機構7を介して昇ll#調節する油圧装置の
油圧シリンダ16は、走行車体1に固設してあり、その
ピストン・ロッド17は、上記昇降リンク機構7の上側
リンク7aに連着したスイングレバー18に枢支されて
いる。
上記センタフ1コート12の前部と植付装置8のフレー
ムとの間にはフロート向い角調節装置が設けられている
。すなわち、上記植付装@8のフレームにtよ枢支ビン
19を介して錯形をした調節レバー20が枢支されてあ
り、この調節レバー20は、一方に延びたアーム20a
の先端と上記フレームとの間には引張コイルスプリング
21が張設してあって、レバー20の先端を上向きに弾
持している。またレバー20は、その他方に延びるアー
ム20bの先端にコントロールワイヤ22の一端を連着
してあり、上記コントロールワイヤ22の他端は、植付
クラッチレバ−23に連着されている。そして上記セン
タフロート12には、さらに油圧装置の感知部として作
用するスプールバルブ″24が設けられている。このス
プールバルブ24は、第4図から明らかなようにそのハ
ウジング24aを、上記レバー20の中間にビン25で
枢着しており、そのスプールの下端ロッド24bをセン
タフロート12にビン26で枢着している。
上記レバー20には先述のビン25に共通して枢支され
たリンク27があり、上記リンク27にはバランスロッ
ド28がビン29で枢支されている。上記バランスロッ
ド28の下端は、上記ビン2Gに共通して枢支され、ま
た、その両端には、引張スプリング30゜31が取付け
られ、上記引張スプリング3(1,31の他端はレバー
20の自由端に連着されている。
前記植付クラッチレバ−23は、植付装置8の動力伝達
系の接、断切換を行うもので、曲記コントa−ルワイセ
22の他に別のコントロールワイp22aを有し、この
ワイA722aの他端は植付装置8の伝動系のクラッチ
機構に接続されている。そしてこの植イー1クラッチレ
バ−23を「切」に操作すると、前記コントロールワイ
ヤ22を介してレバー20が回動し、センタフロート1
2の前部が上動してフロート向い角が[大、1となり、
スプールバルブ24が上動してその感度かにふくなるよ
うな関係に構成されている。
このような構成では、通常の植付は走行時で植付クラッ
チレバ−23が「入」に操作されていると、スプリング
30.31の11Iキで、植+l 装置8のフレームと
フロート12との間における相互反撥力が維持されてい
て、通常はこれによってスプールバルブ24における中
立レベルが保たれている。そして、耕盤が浅ければ、フ
ロート12にかかる浮力が小さくなることでスプールの
下端ロッド24bが下り、油圧シリンダ16の圧油をリ
リーフし、フロート12を適正な浮)Jをうけた状態に
調節する。また、組盤が深ければ、フロート12にかか
る浮力が過大になることでスプールの下端ロッド24b
が」ニリ、油圧シリンダ16に圧油を与え、スイングレ
バー18を介して昇降リンク機構7を動作し、フロート
12を適正浮力をうける状態に調節し、常に円面に対し
て一定の植付装置のレベルを保つ。
そして次に、枕地において、回行のため植付タラッヂレ
バ−23を「切」に操作づると、植付装置8への動力伝
達が断れると共に、コントロールワイヤ22が延びて、
レバー20の先端が上方に傾く。
この傾きによりバルブ24ともども、フロート12はそ
の枢支部14を支点として先端側を上向きに傾動する。
その結果、田面に対する接触圧は、フロート12の先端
側から後端側へと移行し、フロートの向い角はr大」と
なり、またスプールバルブ24が上動することで70−
h12による感知部の感度は低下する。そして、フロー
ト後部が下ることにより、走行によって強く泥押しかで
き、フロートによって枕地の車輪跡を消すことができる
。この場合、フロートにより強い泥押しを行っても、実
質的には、感知部の感度低下で、濫りに油圧シリンダ1
Gの動作をもたらさない。
なお、第5図にみられる実施例では、前例におけるスプ
リング31は除かれていて、前例のスプリング30の一
端はコントロールワイヤ32に連結され、別のフロート
感度調節レバー33に連繋されている。
そして、このレバー33の操作によって、通常、圃場で
の苗植付り作業においても、圃場の硬軟に応じて、上記
スプリング30の張りの具合をかえ、感知部の感度調節
が行えるようにしである。
また、第6図に示す実′施例では、スプリング30が除
かれており、コントロールワイヤ22はベルクランク3
4に連結され、上記ベルクランク34は、フロート感度
調節レバー33とアーム20’bとの間を連繋したコン
トロールワイヤ32に、他端を連結している。したがっ
て、いづれのコントロールワイヤ22あるいは32を操
作しても、レバー20はスプリング21に抗して回動さ
れる。このため、枕地の泥押しにも、圃場における硬軟
の土質にも適用性が発揮できる。
以上説明したように、本発明によれば、70−1−の向
い角調節を、植付クラッチレバ−に連動構成して、植付
クラッチレバ−を1切」にするとフロート向い角が「大
」となりフロートによる感知部の感度が低下する構成と
したので、枕地等での回行の際、実質的に油圧装置の感
知部に影響を与えることがなく、フロートによる強い泥
押しを可能どすることができ、枕地の整地に田植機のフ
ロートをそのまま利用できるから、別の農作業機を用意
する必要がなく、作業性を大幅に向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す田植機の側面図、第2
図は同平面図、第3図は要部をなす植付装置の部分の拡
大側面図、第4図は一部分解し−(示す要部の斜視図、
第5図および第6図は別の実施例の側面図である。 1・・・走行11体、7・・・昇降リンク機構、8・・
・植付装置、12・・・センタフロー1−116・・・
油圧シリンダ、18・・・スイングレバー、20・・・
調節レバー、21・・・引張スプリング、22・・・コ
ントロールワイヤ、24・・・スプールバルブ。 同 弁理士   村 井   進

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行車体の後部に植付装置を配置し、上記植付装置をフ
    ロートにより田面上に支持すると共に、植付装置の饗降
    を行う油圧装置を有し、かつ該油圧装置の切換動作を行
    う感知部を上記フロートに連繋して田面に対する植付装
    置のレベル調節を行うものにおいて、上記油圧装置の切
    換感知部となるフロートを、その前部が上下に傾動可能
    で円面に対する向い角が調節できる手段を具備し、該向
    い角調節手段を、植付装置への動力伝達を「切」にした
    時、向い角が「大」になる関係に、上記向い角調節手段
    と植付クラッチレバ−とを連動構成にしてなることを特
    徴とする田植機のフロート向い角[5M11゜
JP11048682A 1982-06-26 1982-06-26 田植機のフロ−ト向い角調節装置 Granted JPS592615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048682A JPS592615A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 田植機のフロ−ト向い角調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048682A JPS592615A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 田植機のフロ−ト向い角調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS592615A true JPS592615A (ja) 1984-01-09
JPH0157925B2 JPH0157925B2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=14536951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11048682A Granted JPS592615A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 田植機のフロ−ト向い角調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592615A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192013A (ja) * 1983-04-12 1984-10-31 井関農機株式会社 水田用農作業機
JPS62153808U (ja) * 1986-03-22 1987-09-30
JPH07155029A (ja) * 1994-06-03 1995-06-20 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機の植付装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192013A (ja) * 1983-04-12 1984-10-31 井関農機株式会社 水田用農作業機
JPS62153808U (ja) * 1986-03-22 1987-09-30
JPH0444016Y2 (ja) * 1986-03-22 1992-10-16
JPH07155029A (ja) * 1994-06-03 1995-06-20 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機の植付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157925B2 (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176721A (en) Depth control for ground working agricultural implements
JPS592615A (ja) 田植機のフロ−ト向い角調節装置
JPH0223129B2 (ja)
JP3432719B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JPS6335206B2 (ja)
JP2883138B2 (ja) 水田作業機における油圧感度調整装置
JPS61192213A (ja) 水田用農作業機の上下動装置
JP2587259B2 (ja) 田植機の植付調節装置
JPS6347406B2 (ja)
JPH11332337A (ja) 田植機
JPH0444015Y2 (ja)
JP3380040B2 (ja) 田植機のサイドフロート
JPH11103623A (ja) 移植機における土圧感知装置
JPS61185109A (ja) 乗用型農作業機
JPH0233327B2 (ja)
JP2000106722A (ja) 移植機における昇降制御装置
JPS61202613A (ja) 移動農作業機のロ−リング検出調節装置
JPH0795886B2 (ja) 水田用農作業機の上下動制御装置
JPS60105415A (ja) 水田用農作業機
JPS6287014A (ja) 水田作業機
JPS6269910A (ja) 苗植機の走行装置
JPS61265006A (ja) 水田用農作業機の車輪昇降装置
JPH037323B2 (ja)
JP2002186316A (ja) 水田作業機
JPH10327627A (ja) 水田作業機の昇降制御構造