JPS5923654A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS5923654A
JPS5923654A JP57134196A JP13419682A JPS5923654A JP S5923654 A JPS5923654 A JP S5923654A JP 57134196 A JP57134196 A JP 57134196A JP 13419682 A JP13419682 A JP 13419682A JP S5923654 A JPS5923654 A JP S5923654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
collision
transmission line
transmission
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57134196A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Ohashi
正和 大橋
Michiyuki Horiguchi
道行 堀口
Yoshimitsu Matsui
松井 良光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57134196A priority Critical patent/JPS5923654A/ja
Priority to US06/518,456 priority patent/US4866705A/en
Priority to GB08320453A priority patent/GB2126850B/en
Priority to DE19833327489 priority patent/DE3327489A1/de
Publication of JPS5923654A publication Critical patent/JPS5923654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection (CSMA-CD)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、データ伝送装置に関し、持にT−夕の送信
・受信が行なえる端末装置を複vI台伝送回線に接続し
、各端末装置間でのデータの1バ)スが行なえるデータ
伝送装置に11!Iづる。
複数台の端末装置が1本の伝送回線に接続さit、任意
の2台の端末装置間でデータ伝送がされCいる期間中は
、該2台の端末装置以外の端末!’!i岡に対して、伝
送回線が使用中である旨の1言号がhえられ、該2台の
端末装置以外の端末装置から伝送回線の使用要求がされ
ることはない。
ところが、複数の端末装置から同時に伝送回線の使用要
求があった場合、同時に1M数の端末装置に伝送回線の
使用を許ずど、伝送データがiIi!liし、データの
誤伝送の原因につながる。−(こC,従来のデータ伝送
装置では、ある端末装置が伝送回線の使用要求をしたと
きに、同時的な他の端末装置からの伝送回線の使用要求
(以下rlfj突」どnう)を検出すると、エンコード
されたビットシークンスを送出して、衝突した相手側の
端末ド1〜にも必ず衝突を検知させ、伝送回線の!!突
検出能力を高め、誤データの伝送防止がなされでいた。
しかしながら、上記従来のデータ伝送装置では、ビット
シーケンスの生成のために伝送装置の回路を複雑な構成
にしたり、ラフ1〜ウエアにJ、り動作する回路を設け
る必v2があったため、装置が?II雑かつ高価になる
という欠点があった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、簡易な構成で各
端末S4i@が衝突を確実に検出し、誤データ伝送を防
止づるようにしたデータ伝送装置を提供ダることである
この発明は、簡単に言うならば、伝送回線に、データの
送信・受信ができる複数の端末装置が接続されたデータ
伝送装置におい°C1各端末装置は、データを出力する
伝送制御手段と、伝送回線使用要求検出手段と、該伝送
回線使用要求検出手段が他の端末装置からの伝送回線の
使用要求を検出したどき、それに応答して他の端末装置
に対して同時に複数台の端末装置から伝送回線の使用要
求がIjされていることを知らせるlj突信号を出力す
る衝突何月発生手段とを備えた、データ伝送装置である
この発明の上述の目的とその他の目的は、以下の図面を
参照して17なうf#Illな説明がら一層明らかとな
ろう。
第1図はこの発明の一実論例のデ〜り伝3yi装置aを
示す図である。伝送回線[には、T−夕の送f3・受信
機能を備えた複数台の端末装置Δ〜N b<接続されて
いる。伝送回線りに接続されl、:投数の9%末装置A
−Nには親機(リンクコントローラ)となる端末装置が
存在するわけではなく、任意の各端末装置相互間でデー
タの送信・受信が(jなえるように構成されている。
第2図は第1図のデータ伝送装置をIj4成する端末装
置回路のブロック図である。第2図をt−!照して、各
端末KMは、伝送データを出力する伝送制御回路11、
データを最適の状態e出カ覆るlこめデータ信号を増幅
“ザるライン・ドライバ12、衝突を検出づるためのX
ORゲート13.X011グー l−13が衝突を検出
したどぎに、その出力に応答して衝突(N号を発生ずる
衝突信号発生回F814、および前記伝送制御回路11
.衝突回路発生回路14からの出力データを適正(、二
出力するためのORゲート15、ANDゲーグー16等
が、それぞれ備えられている。
第3図は第2図に示!j端末装置への各信号ライン■〜
Φ)にJ3ける信号レベルの変化を示プータイムヂャー
ト図である。
以下に第2図および第3図を参照して、データ伝送装置
の動作を説明プる。端末装置Δから伝送回線しにデータ
信号を送出したい場合、端末装置Δに向えられた伝送制
御回j’811 GJまず信号ライン■をft l、又
ΔN Dゲート16の一方端子に第3図の正常時のタイ
ムグーp−1・に■て示IJ:うな連続したハイレベル
13号(たとえば「1」)を出カブる。これにJ:す、
ANDグー1〜16は、他方端子に信号が入力したとき
句作可能状態とされている。イし−C次に伝送制御回路
11の他の端子から、この端末装KM A同右のアドレ
ス・−」−ドが表わされた伝送回線使用要求信@(第3
図の正常時のタイムチャー1〜の■に示ずンが信号ライ
ン■を介してORグー1〜15の一方入力端子に人)j
される。
このとき、ORグー1−15の他力人力端子に(、ム、
第3図の正帛時のタイムヂト−1・1.1(fJ+で承
りように、入力でる信号は常にローレベル信号(たどえ
ば「0])であり、ORグー1− ’I 5がら△Nθ
ゲ−グー−16に送られる信号は、第に3図の正jtl
°時のタイムチp−を一層で示1ように、■と同俤の端
末装置A固有の伝送回線使用要求信号′Cある。△l’
、I IJゲグー16には fi号ライン■を介しCh
fl述のJ。
うな連続したハイレベル信号が人力されしいるので、信
号ライン■を介して伝送回線使用要求信号が入力される
と、そのまま該要求信号はΔN [,1グー1〜16の
出力信号どなる。すなゎち第3図の正常時のタイムチせ
−1−の■に示ゴように伝送回線使用要求信号がΔN 
+)ゲート16がら出ツノされる。
そしてこの信号はライントライバ12tごJ、り増幅さ
れ、信号ライン■を介して伝送回線1−へと送出される
このとき、XORORグー13の2つのへカ喘了には、
それぞれライントライバ12がら信号うYン■を介して
入力される前記伝送回線使用要求信号と、ライントライ
バ12から信号ライン■、伝送回ILおよびfz号ライ
ン■を介して入力される前記伝送回線使用要求信号とが
入力されるため、x o r<ゲート13に入力される
(g号は全く同じ端末装置Δに固有の伝送回線使用要求
信号であり、XORゲート13から信号ライン■への出
力は常にローレベル、たとえばrOJである。よって、
衝突信号発生回路14は衝突信号を発生せず、前;ホの
ように信号ライン■には常にローレベル信号[OJが埠
われるだtJである。
次に端末装置△と、たどえば端末装置Bから、同時に伝
送回MLの使用要求信号が送出された場合を考えて1)
る。端末装置へに固有の伝送回線使用要求信号を第4図
のaとし、端末装置Bに固有の伝送回線使用要求信号を
第4図のbとする。この場合において、第2図の端末装
rPIAからは第4図のaに示づ伝送回線使用要求信号
が送出され、端末装[Bからは第4図のbに示す伝送回
線使用要求信号が伝送回線しに送出される。よって、こ
のとき端末装置A内にお1)る信号ラインに現われる信
号を調べると、信号ライン(71には第4図aに示す端
末装置△に固有の伝送回線使用要求信号が現われでXO
Rゲーグー13の一方端子に入力づる。
信号ラインOには、端末装置Bから伝送回線1−に送出
さ旧こ端末装置Bに固有の伝送回線使用要求信号が現わ
れる。すなわち、第4図すに示づ信号である。そしてこ
の信号がX O+<ゲート13の他方入力端子にへカさ
れる。ところ【“、これら端末Li!i@Aと端末装置
Bとにそれぞれ固イiの伝送回線使用要求信号は、第4
図のa、1)に承りように1す1間Tに85いて信号が
IAなるため、第4図aとbとを排他的論理和出力どし
て表ゎすXoRグー;−13の出力信号ライン■には、
第4図のCに示りJ、うに、期間TにハイレベルrlJ
となる信号が現われる。ぞしで、この信号に応答しで、
衝突信号発生回路14は、前記期間Tの初市がら一定の
期間衝突信号を発生づる。この衝突信号は、第/1図の
dに示すように、一定期間ハイレベルI’ I Jどな
る信号である。つまり、第2図に示すイn月ライン■に
「1」のハイレベル信号が連続して現われる。、覆ると
、ORゲグー〜15の出力は、信号ライン■から入力す
る信号がローレベル、ハイレベルにかかわらf連続1ノ
だハイレベル信号となり、結局その信号がANDゲート
16.ライントライバ12、および信号ライン■を介し
て伝送回線りに送出される。これら信号ライン■〜■に
おける信号レベルをまとめて表わしたものが、第3図の
衝突時の信号のタイムチャー1−図である。
伝送回1i1Lに現われる信号レベルは、連続したハイ
レベル信号となり、この伝送回線り上に現われた信号は
各端末装置の固有の伝送回線使用要求信号と異なるため
、各端末装置は前記端末装置Aと同様にし−c’ m突
を検知づる。
換言J−れば、複数の端末装置から同時に伝送回線を使
用したい旨の伝送回線使用要求信号が出された場合、最
初に衝突を検出した端末装置が、衝突検出信号、すなわ
ち連続したハイレベル信号を伝送回線に送出する。よっ
て万−他の端末装置が、過誤等により各端末装置の伝送
回線使用要求信号の不一致から衝突検出を見逃したどし
ても、最初に衝突検出をした端末装置からのm突険出1
8月が出力され、この衝突信号はどの端末装置に固Ti
の伝送回線使用要求信号とも異なる連続的なハイレベル
信号であり、残りの端末装置は直らに衝突検出をするこ
とができる。ゆえにデータ伝送14置全体として衝突時
の検出能力を^めることができる。
以上のように、この発明にJ−れぽ、最初に1台の端末
装置が衝突を検出づるど、自らに衝突(X′?月を伝送
回線に出力し、それにょっ(他の端末装置もまちがいな
く衝突を検出づることができるの4′、伝送回紳上の衝
突検出能力を高めイ)ことが(゛きる。
そして、それゆえデータの誤伝送等が減少する。
また、衝突検出信号出力のために、11別今回路やソフ
トウェアは不要であり、間11な(k成(゛目的を達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の1−タ伝送装置の全体の
概略図である。第2図は111図のγ−タ伝送装置を構
成づる端末IA置の回路の71.、Iツク図である、、
第C)図は第2図に示づブロック図の各信号フィンに現
われる信号レベルのクイムチp −1−を示づ図Cあり
、正常時と衝突時をそれぞれ示J。 第4図も同梯に第2図に示ずブUツク図の各信号ライン
に現われる信号レベルのタイムチャーi〜を示1図であ
る。 図において、Δ〜Nは端末装置、Lは伝送回線、11は
伝送制御回路、13はX ORゲート、14は衝突信号
発生回路、151よORゲート、16はへNOゲートを
示J0 特許出願人 シャープ株式会社 令1 N工 」 工」 工」 工」  工」

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) (ム送回線に、データの送信・受信ができる複
    数台の端末装置が接続されたデータ伝送装置において、 各端末WA画は、 データを出力づる伝送制御手段と、 伝送回線使用要求検出手段と、 該伝送回線使用要求検出手段が他の端末装置からの伝送
    回線の使用要求を検出したとき、他の端末装置に対して
    同時に複数台の端末装置から伝送回線の使用要求がなさ
    れている旨を知らせる衝突信号を出力する衝突信号発生
    手段とを備えた、データ伝送装置。
  2. (2) 前記衝突信号は、一定期間出力される同一レベ
    ルの連続信号である特許請求の範囲第1項記載のデータ
    伝送装置。
JP57134196A 1982-07-29 1982-07-29 デ−タ伝送装置 Pending JPS5923654A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134196A JPS5923654A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 デ−タ伝送装置
US06/518,456 US4866705A (en) 1982-07-29 1983-07-29 Data transmission system with means for distributing collision signals via the transmission line
GB08320453A GB2126850B (en) 1982-07-29 1983-07-29 Detecting collisions in data transmission
DE19833327489 DE3327489A1 (de) 1982-07-29 1983-07-29 Datenuebertragungssystem mit kollisionsueberwachung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134196A JPS5923654A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923654A true JPS5923654A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15122673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57134196A Pending JPS5923654A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 デ−タ伝送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4866705A (ja)
JP (1) JPS5923654A (ja)
DE (1) DE3327489A1 (ja)
GB (1) GB2126850B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5090294A (en) * 1989-11-02 1992-02-25 Tokico Ltd. Pneumatic booster with tubular portion for separately directing air to silencers

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8402364A (nl) * 1984-07-27 1986-02-17 Philips Nv Werkwijze, station en systeem voor de overdracht van uit datapakketten bestaande berichten.
CA1317667C (en) * 1987-11-02 1993-05-11 Michel Dufresne Catv subscriber terminal transmission control
GB2246930B (en) * 1987-11-02 1992-06-17 Videotron Ltd Bidirectional cable communication system and apparatus
JP2008177900A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fujitsu Ltd データ通信装置、設定情報更新方法および設定情報更新プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116834A (ja) * 1980-11-10 1983-07-12 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 共用線送信装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1314180A (en) * 1969-11-21 1973-04-18 Plessey Telecommunications Res Electrical data transmission systems
US4063220A (en) * 1975-03-31 1977-12-13 Xerox Corporation Multipoint data communication system with collision detection
US4234952A (en) * 1979-06-07 1980-11-18 Ford Motor Company Conflict resolution by retransmission delay on shared communication medium
US4390990A (en) * 1980-09-08 1983-06-28 Hewlett-Packard Company Method for multiple signal collision detection on a transmission line
NL8005458A (nl) * 1980-10-02 1982-05-03 Philips Nv Kommunikatiesysteem en station geschikt hiervoor.
US4395710A (en) * 1980-11-26 1983-07-26 Westinghouse Electric Corp. Bus access circuit for high speed digital data communication
US4345250A (en) * 1980-12-22 1982-08-17 Honeywell Information Systems Inc. Information communication system with collision avoidance
IT1144160B (it) * 1981-03-12 1986-10-29 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di accesso multiplo di terminali su una linea telefonica numerica
US4432088A (en) * 1981-04-30 1984-02-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Carrier sense data highway system
US4366480A (en) * 1981-06-15 1982-12-28 Control Data Corporation Demand driven access mechanism
US4412326A (en) * 1981-10-23 1983-10-25 Bell Telephone Laboratories, Inc. Collision avoiding system, apparatus and protocol for a multiple access digital communications system including variable length packets
US4413258A (en) * 1981-12-14 1983-11-01 Burroughs Corporation Interconnection for local area contention networks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116834A (ja) * 1980-11-10 1983-07-12 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン 共用線送信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5090294A (en) * 1989-11-02 1992-02-25 Tokico Ltd. Pneumatic booster with tubular portion for separately directing air to silencers

Also Published As

Publication number Publication date
GB2126850A (en) 1984-03-28
DE3327489A1 (de) 1984-02-09
GB8320453D0 (en) 1983-09-01
DE3327489C2 (ja) 1989-06-01
US4866705A (en) 1989-09-12
GB2126850B (en) 1986-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4481625A (en) High speed data bus system
JPS602813B2 (ja) コンピュ−タ間通信方法及びそのシステム
US5896516A (en) Method and apparatus for reducing propagation latency in a high speed crossbar switch
JPH0216636A (ja) パリティ検査装置
US4212080A (en) Data transmission control system
JPS5923654A (ja) デ−タ伝送装置
EP0024940A2 (en) Method and apparatus for transmission of serial data
US4771378A (en) Electrical interface system
EP0091488B1 (en) Bus system
US5398233A (en) Method of resetting coupled modules and system using the method
JPS6135739B2 (ja)
JP2581705B2 (ja) 直列デ−タ転送システム
JPS62293453A (ja) 多重バス方式デ−タ処理装置
JPS62209643A (ja) デ−タ転送方式
SU661543A1 (ru) Устройство дл св зи центральной и периферийных цифровых вычислительных машин
JPS59177629A (ja) デ−タ転送システム
JPS588463A (ja) 列車集中制御装置
JPH0235554A (ja) バス回路
JPS57109020A (en) Bus interface control system
JPS5515525A (en) Signal transmission system of memory system
JPS56145444A (en) Bus system of multisystem computer
JPS61131632A (ja) 多重伝送のデ−タフオ−マツト方式
JPS59182651A (ja) 情報伝送方式
JPH04934A (ja) 同報通信方式
JPS629458A (ja) マルチcpuシステムバス