JPS59232928A - 光フアイバ用多孔質母材の処理方法 - Google Patents
光フアイバ用多孔質母材の処理方法Info
- Publication number
- JPS59232928A JPS59232928A JP58105563A JP10556383A JPS59232928A JP S59232928 A JPS59232928 A JP S59232928A JP 58105563 A JP58105563 A JP 58105563A JP 10556383 A JP10556383 A JP 10556383A JP S59232928 A JPS59232928 A JP S59232928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- refractive index
- optical fiber
- core
- geo2
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/018—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
- C03B37/01853—Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2201/00—Type of glass produced
- C03B2201/06—Doped silica-based glasses
- C03B2201/30—Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
- C03B2201/31—Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はVAD法によシ作製された光フアイバ用多孔質
母材の処理方法に関する。
母材の処理方法に関する。
第1〜2図はVAD法により作製された光フアイバ用多
孔質母材1の一般例を示しだものであり、この母材1は
コア用スート層2とその外周のクラッド用スート層3と
を備えている。
孔質母材1の一般例を示しだものであり、この母材1は
コア用スート層2とその外周のクラッド用スート層3と
を備えている。
上記におけるクラッド用スート層3は主に5i02のみ
からなることが多いが、コア用ス 1− 一ト層2の場合はこれの屈折率を高めるため、S i
02に屈折率高上用のドープ材G e O2が添加され
ており、当該器゛材1は高温の加熱により透明ガラス化
されて所定のプリ7オームロツドとなる。
からなることが多いが、コア用ス 1− 一ト層2の場合はこれの屈折率を高めるため、S i
02に屈折率高上用のドープ材G e O2が添加され
ており、当該器゛材1は高温の加熱により透明ガラス化
されて所定のプリ7オームロツドとなる。
一方、上記多孔質母材1がコア用スート層2のみからな
ることもあり、この場合は透明ガラス化後の母材外周に
クラッド用の5io2パイプがジャケットされる。
ることもあり、この場合は透明ガラス化後の母材外周に
クラッド用の5io2パイプがジャケットされる。
ところで、VAD法によりシングルモード用の多孔質母
材1をつくった場合、コア用スート層2の外周付近に第
3図の(イ)で示す高屈折率部が生じるため、光フアイ
バ段階におけるコアの屈折率分布がステップ状にならな
いといっだ問題が起゛こっている。
材1をつくった場合、コア用スート層2の外周付近に第
3図の(イ)で示す高屈折率部が生じるため、光フアイ
バ段階におけるコアの屈折率分布がステップ状にならな
いといっだ問題が起゛こっている。
もちろんこのような問題が生じた場合、コアの屈折率が
定まらず、しかも上記高屈折率部(イ)でのGe化合物
は揮散゛しやすく、透明ガラス化時においてそのGe化
合物の一部がクラッド側へ拡散するので、コア、クラッ
ド相互の境界も不明瞭となってしまい、故にカットオフ
の計算が行なさず、そのためカットオフの制定に際して
はシリフオーム・ツ゛ドを試しに線引きし、これに基づ
いてコア径の調整を行カうといった面倒がともなってい
る。
定まらず、しかも上記高屈折率部(イ)でのGe化合物
は揮散゛しやすく、透明ガラス化時においてそのGe化
合物の一部がクラッド側へ拡散するので、コア、クラッ
ド相互の境界も不明瞭となってしまい、故にカットオフ
の計算が行なさず、そのためカットオフの制定に際して
はシリフオーム・ツ゛ドを試しに線引きし、これに基づ
いてコア径の調整を行カうといった面倒がともなってい
る。
本発明は光フアイバ用多孔質母材1において前述した高
屈折率部(イ)を解消することにより、ステップ状の屈
折率分布、コア、クラッド相互の境界の明瞭化1.カッ
トオフの制定易度などがはかれることを目的として種々
の検討を行ない、その目的が達成できる方法を得たもの
である。
屈折率部(イ)を解消することにより、ステップ状の屈
折率分布、コア、クラッド相互の境界の明瞭化1.カッ
トオフの制定易度などがはかれることを目的として種々
の検討を行ない、その目的が達成できる方法を得たもの
である。
以下本発明方法にいたるまでの検討事項とその方法の具
体例とを説明する。
体例とを説明する。
VAD法によりGeを含むSiO2スートをつくる場合
、生成原因は定か、では寿いが、Ge化合物の代表的な
ものとしてGe−0−8t。
、生成原因は定か、では寿いが、Ge化合物の代表的な
ものとしてGe−0−8t。
Gem、が生成される。
Ge−3iの2元系で作製されたスートの一部を径方向
にサンプリングし、赤外吸収を測定したところ、GeO
2によるとみられる波長11.5μm付近の吸収が、第
4図のごとくコアの外周部に大きくあられれた。
にサンプリングし、赤外吸収を測定したところ、GeO
2によるとみられる波長11.5μm付近の吸収が、第
4図のごとくコアの外周部に大きくあられれた。
一方、多孔質母材1の焼結(透明ガラス化)後、これの
バルクをEPMAにより測定したところ、Geの分布は
第1図の廟折率分布と同じであった。
バルクをEPMAにより測定したところ、Geの分布は
第1図の廟折率分布と同じであった。
こうした結果から鑑みた場合、前述した高屈折率部(イ
)はGeO2によると推定でき、したがって多孔質母材
製造時にGeO2を生成させないようにすればよいが、
これは現状の技術では困難である。
)はGeO2によると推定でき、したがって多孔質母材
製造時にGeO2を生成させないようにすればよいが、
これは現状の技術では困難である。
ここでGeO2の蒸気圧について説明すると、GeO2
の蒸気圧は1200℃でQ、 6 mm、Hg 。
の蒸気圧は1200℃でQ、 6 mm、Hg 。
1400℃で2.5 mmHgであって酸化物の中では
大きく、GeO2は前記焼結時にこれの一部が揮散する
。
大きく、GeO2は前記焼結時にこれの一部が揮散する
。
さらKGeO2は高温において2’GeO2繁2GeO
+02の可逆反応も起きる。
+02の可逆反応も起きる。
これに対し蒸気圧が800℃で300 mmHgとなる
GeOの場合は、GeO2に比べその蒸気圧がかなり高
いが、可逆反応速度が遅いため容易にGeOにはならな
い。
GeOの場合は、GeO2に比べその蒸気圧がかなり高
いが、可逆反応速度が遅いため容易にGeOにはならな
い。
本発明の方法は上記の検討事項に基づきなされたもので
あり、以下その要旨を説明すると、コア用スート層2が
少なくともG e、02と8i02とからなる光フアイ
バ用多孔質母材を、COガスによる還元雰囲気にて熱処
理することにより、上記コア用スート層2中のGeO2
をGeOに還元して蒸発除去するようにしだものである
。
あり、以下その要旨を説明すると、コア用スート層2が
少なくともG e、02と8i02とからなる光フアイ
バ用多孔質母材を、COガスによる還元雰囲気にて熱処
理することにより、上記コア用スート層2中のGeO2
をGeOに還元して蒸発除去するようにしだものである
。
上記を特徴としている本発明方法の場合、Gem2は高
温還元雰囲気において容易にGe01G、eに還元され
、この還元作用によりGeOの生成が促進され、光フア
イバ用多孔質母材1のコア層2からはソ完全にGeO2
が除去される。
温還元雰囲気において容易にGe01G、eに還元され
、この還元作用によりGeOの生成が促進され、光フア
イバ用多孔質母材1のコア層2からはソ完全にGeO2
が除去される。
その結果、前述した高屈折率部(イ)が解消され、目的
とするステップ状の屈折率分布が確保できる。
とするステップ状の屈折率分布が確保できる。
具体例として、S i 02−GeO2の2元組成から
なるシングルモード伝送型光ファイバ用多孔質母材1を
、COガスによる還元雰囲気において800℃、2時間
熱処理し、その後、該母材1を透明ガラス化してこれの
屈折率分布を測定したところ、期待した通り、高屈折率
部(イ)のないステップ状の屈折率分布が得られた。
なるシングルモード伝送型光ファイバ用多孔質母材1を
、COガスによる還元雰囲気において800℃、2時間
熱処理し、その後、該母材1を透明ガラス化してこれの
屈折率分布を測定したところ、期待した通り、高屈折率
部(イ)のないステップ状の屈折率分布が得られた。
比較のため、上記における還元雰囲気をSO2により形
成したところ、透明ガラス化後の母材屈折率分布は無処
理のものと変わらず、処理効果が認められなかった。
成したところ、透明ガラス化後の母材屈折率分布は無処
理のものと変わらず、処理効果が認められなかった。
その他の比較例として、上記還元雰囲気をH2により形
成したところ、透明ガラス化後において母材1からは高
屈折率部(イ)が解消されたが、必要な部分の屈折率ま
でも低下するといった不本意な結果を招いた。
成したところ、透明ガラス化後において母材1からは高
屈折率部(イ)が解消されたが、必要な部分の屈折率ま
でも低下するといった不本意な結果を招いた。
これはH2の還元力が強いため、Ge−0−8i結合に
おけるG’eをも還元してし1うことによるといえる。
おけるG’eをも還元してし1うことによるといえる。
、以上説明した通り、本発明方法によるときは、屈折率
分布がステップ状となり、コア、クラッド相互の境界が
明瞭化する光フアイバ用多孔質母材が提供でき、これに
基づきカットオフの制定も容易に行なえることとなる。
分布がステップ状となり、コア、クラッド相互の境界が
明瞭化する光フアイバ用多孔質母材が提供でき、これに
基づきカットオフの制定も容易に行なえることとなる。
第1図は光フアイバ用多孔質母材の正面図、第2図は同
上の平面図、第3図は処理前における」二記母材の屈折
率分布図、第4図は赤外波長の吸収状況を測定した解説
図である。 1・・・・・光フアイバ用多孔質母材 2・・・・・コア用スート層 7− 第1図 第2白
上の平面図、第3図は処理前における」二記母材の屈折
率分布図、第4図は赤外波長の吸収状況を測定した解説
図である。 1・・・・・光フアイバ用多孔質母材 2・・・・・コア用スート層 7− 第1図 第2白
Claims (1)
- コア用スート層が少なくともS i O2とGeO2と
からなる光フアイバ用多孔質母材を、COガスによる還
元雰囲気にて熱処理することにより、上記コア用スート
層中のGem2をGeOに還元して蒸発除去する光フア
イバ用多孔質母材の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58105563A JPS59232928A (ja) | 1983-06-13 | 1983-06-13 | 光フアイバ用多孔質母材の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58105563A JPS59232928A (ja) | 1983-06-13 | 1983-06-13 | 光フアイバ用多孔質母材の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59232928A true JPS59232928A (ja) | 1984-12-27 |
Family
ID=14411001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58105563A Pending JPS59232928A (ja) | 1983-06-13 | 1983-06-13 | 光フアイバ用多孔質母材の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59232928A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01126236A (ja) * | 1987-11-09 | 1989-05-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 光ファイバープリフォームの製造方法 |
EP1351897A4 (en) * | 2000-12-22 | 2005-06-15 | Corning Inc | TREATMENT OF SUET PREFORMS USING A REDUCING AGENT |
-
1983
- 1983-06-13 JP JP58105563A patent/JPS59232928A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01126236A (ja) * | 1987-11-09 | 1989-05-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 光ファイバープリフォームの製造方法 |
EP1351897A4 (en) * | 2000-12-22 | 2005-06-15 | Corning Inc | TREATMENT OF SUET PREFORMS USING A REDUCING AGENT |
KR100819581B1 (ko) | 2000-12-22 | 2008-04-04 | 코닝 인코포레이티드 | 환원제를 이용한 수트 예형의 처리방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6038345B2 (ja) | 光伝送用ガラス素材の製造方法 | |
JPH052118A (ja) | 光フアイバー及びその製造方法 | |
JP4011418B2 (ja) | 改善した酸素化学量論比およびジュウテリウム曝露を用いた光ファイバ製造方法および装置 | |
JPH04270132A (ja) | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 | |
EP0164103A2 (en) | Method for producing glass preform for optical fiber containing fluorine in cladding | |
JPS62275035A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPS59232928A (ja) | 光フアイバ用多孔質母材の処理方法 | |
JPS599491B2 (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JP2565712B2 (ja) | 光フアイバの製造方法 | |
JPS59137334A (ja) | 光フアイバ用母材の製造装置 | |
JP2640745B2 (ja) | 不透明ガラスプリフオームの製造方法 | |
JPS61158303A (ja) | 石英系光導波路の形成方法 | |
JP4565221B2 (ja) | 光ファイバ用母材 | |
JPH0239457B2 (ja) | ||
JPS632900B2 (ja) | ||
JPH0469569B2 (ja) | ||
JP3310159B2 (ja) | Coドープ光減衰器用透明ガラス体の製造方法 | |
JPH089487B2 (ja) | 光フアイバ−用ガラス母材の製造方法 | |
JPS59217640A (ja) | 光フアイバの製造方法 | |
JPH03261631A (ja) | 光ファイバプリフォームの製造方法 | |
JPS591218B2 (ja) | 光ファイバ用ガラス母材の製造方法 | |
JPS61197438A (ja) | 光フアイバ用多孔質母材の透明ガラス化方法 | |
JPS582170B2 (ja) | 光機能素子用母材の製造方法 | |
JPS5827213B2 (ja) | 光伝送路及びその製法 | |
JPS6212180B2 (ja) |