JPS59228808A - シートバックの角度調節装置 - Google Patents

シートバックの角度調節装置

Info

Publication number
JPS59228808A
JPS59228808A JP10402083A JP10402083A JPS59228808A JP S59228808 A JPS59228808 A JP S59228808A JP 10402083 A JP10402083 A JP 10402083A JP 10402083 A JP10402083 A JP 10402083A JP S59228808 A JPS59228808 A JP S59228808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
angle
reclining mechanism
lifting
intermediate bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10402083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456606B2 (ja
Inventor
大和田 晃
威 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Kinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Kinzoku Kogyo KK filed Critical Shiroki Kinzoku Kogyo KK
Priority to JP10402083A priority Critical patent/JPS59228808A/ja
Publication of JPS59228808A publication Critical patent/JPS59228808A/ja
Publication of JPH0456606B2 publication Critical patent/JPH0456606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、シート、特に自動車のシートのシートバック
の角度を調整する装置に関する。
「背景技術およびその問題点」 この種のシートパック角度調節装置として代表的なもの
は、リクライニング機構である。リクライニング機構は
、シート八・ンクを固定したア・ンノくブラケフトの角
度を、車両床面側に固定したロワブラケットに対して調
節するようにしたもので、う千エンドとポールの噛み合
いによる有段のものと、遊星歯車機構を用いた無段のも
のとが知られている。前者は比較的構造が簡単であって
安価であるが、調節が段階的にしか行なえない点で不満
があり、また後者はこの不満は解消するものの構造が複
雑で高価であるため、一般に普及する番こCよ・至って
いない。このためシートパックの角度調節は無段階に可
能であるのが好ましいにも拘わらず、従来は安価な有段
のリクライニング機構が主に用いられているのが実状で
ある。
「発明の目的」 本発明は、このような従来装置の実状に鑑み、遊星歯車
機構等の高級な機構を用いることなく、シートパックの
無段階な調節が可能な調節装置を得ることを目的とする
「発明の概要」 本発明は、有段のリクライニング機構はそのまま利用し
、これを他の無段の調節機構と合わせることにより、全
体としてシートパックの全角度範囲において無段の角度
調節を可能とするという全く新しい発想に基づきなされ
たもので、車両床面に固定されるロワブラケットと、下
部にリクライニング機構を有しシートパックに固定され
るアッパブラケットとの間に、中間ブラケットを介在さ
せ、この中間ブラケットにアッパブラケットのリクライ
ニング機構を取り付けるとともに、該中間ブラケットを
上記ロワブラケットに角度調節可能に枢着し、さらに上
記ロワブラケットに、回転中心からの距離が徐々に変化
するA降カム孔を有する昇降ハンドルを枢着して、この
A降ハンドルの昇降カム孔に上記中間ブラケットに固定
した昇降ピンを嵌入させたことを特徴としている。この
構成によれば、昇降ハンドルを回動させることにより、
中間ブラケットが傾斜角度を換えるので、リクライニン
グ機構自体の角度調節が有段であっても、実質的に無段
の調節を行なうことができる。
「発明の実施例」 ロワブラケット11はシートトラック12の摺動レール
13上に固定され、図示しないクッシ目ンシートを一体
に支持する。摺動レール13は、周知のように車両床面
に固定した固定レール14に摺動可能に嵌められ、ロワ
ブラケット11を前後方向にガイドする。
このロワブラケット11の後端部には、微調整軸15を
介して中間ブラケッ)16が枢着されている。この中間
ブラケット16は微調整軸15から前方および後部上方
に延びる形状をしており、後部上方に、軸17によりア
ッパブラケット18が枢着されている。アッパブラケッ
ト18は図示しないシートパックを一体に支持するもの
である。リクライニング機構19はこのアッパブラケッ
ト18の枢着部に設けたもので、アッパブラケット18
の中間ブラケット16に対する角度を段階的に調節する
機能を有する。19aはその調節ハンドルである。リク
ライニング機構19の具体的構造は従来多数知られてお
jl 1本発明は、このリクライニング機構19の構成
の如何を問わないのでこの機構についての詳細な説明は
省略する。
中間ブラケット16の前方とロワブラヶ・ント11との
間には、中間ブラケット16の角度調節機構20が設け
られている。ロワブラケット11には回転中心ピン21
により昇降ハンドル22が回動可能に枢着され、この昇
降ハンドル22にはその円板部23に、回転中心ピン2
1との距離が徐々に変化する昇降カム孔24が穿設され
ている。他方中間ブラケッ)16には、微調整軸15の
前方に、上記回転中心ピン21を緩通させる上記微調整
軸15を中心とする逃げ孔25(第3図)が穿設され、
また上記昇降カム孔24に嵌入する昇降ピン26が固定
されている。第3図の符号27は、昇降ハンドル22と
の間にロワブラケット11および中間ブラケット16を
挟む補助プレートで、上記回転中心ピン21と固定ピン
28との二位置で昇降ハンドル22に支持されており、
上記昇降カム孔24と同一形状のカム孔29が穿設され
ている。昇降ピン26の両端は、この両カム孔24.2
9にそれぞれ嵌入支持されたものである。なお30はロ
ワブラケット11に穿設した昇降ピン26の逃げ孔であ
る。
」−記構成の本装置はしたがって、リクライニング機構
19によりアッパブラケット18の角度を段階的に調節
することができ、さらに角度調節機構20により無段階
に調節することができる。すなわち昇降ハンドル22を
把手22aにより回動させると、回転中心ピン21から
の距離を徐々に変化させている昇降カム孔24内に、中
間ブラケット16に固定されている昇降ビン26が嵌入
しているため、中間ブラヶッ)16が微調整軸15を中
心に回動する。したがってアッパブラケット18の角度
が無段階に調節される。アッパブラケット18はリクラ
イニング機構19による段階的な調節も可能であるから
、角度調節機構20による中間ブラケット16の角度調
節範囲はそれ程大きくする必要はなく、リクライニング
機構19と角度調節機構20の調節可能範囲を合わせれ
ば、リクライニング機構19の全角度調1!i範囲にお
いて実質的に無段階の調節が可能となる。
そして」二記実施例に示した角度調節機構20は、回転
中心からの距離が徐々に変化する昇降カム孔24と、中
間ブラケット16に固定した昇降ピン26との作用によ
り中間ブラケッ)16の角度を変化させるものであるか
ら、簡単な構成により、滑りを生じることなく円滑な作
動を確保することができ、また昇降カム孔24のリフト
の設定には自由度があるから、無段の調整範囲を比較的
自由に設定することができる。
上記実施例では、中間ブラケット16の微調整@15を
、リクライニング機構19の軸17と別個に設けたが、
両者は一致させてもよい。第4図はその実施例を示すも
ので、ロワブラケッ)11はリクライニング機構19の
軸31部分迄延長されており、この軸31に同軸に、ア
ンパブラケット18と中間ブラケッ)16とがそれぞれ
回動可能に枢着されている。勿論アンパブラケット18
はリクライニング機構19のロックを解除したときだけ
中間ブラケッ)16に対して軸31を中心に回動可能で
あり、また中間ブラケッ)16とアンパブラケット18
は、昇降ハンドル22を回動させたとき一体に軸31を
中心に無段で回動する。なお鎖線で示す補強プレート3
2は、」−記軸31および操作ハンドル19aの軸33
等に固定されたもので中間ブラケット16およびアッパ
ブラケット18の支持強度を高めている。この他の構成
は第一の実施例と同一であり、同一部分には同一の符号
を付している。この実施例においても、上記と同様の作
用が得られ、特に、中間ブラケント16とアッパブラヶ
ッ)18との回動中心が一致しているため、有段調整と
無段調整を同軸にしたより自然な形でシートパックの角
度調節ができる。
「発明の効果」 以上のように本発明は、ロワブラケットと、リクライニ
ング機構を下部に有するアッパブラケットとの間に、中
間ブラケットを介在させて該中間ブラケットの角度を調
節することにより、アッパブラケット、つまりシートバ
ックの角度を調節するものであるから、リクライニング
機構自体を高価な遊星歯車機構を有する無段調節型とす
ることなく、実質的に無段階のシートバック角度の調節
を行なうことができる。そして中間ブラケットの角度調
節機構は、ロワブラケットに枢着した昇降ハンドルと、
このハンドルに穿設した、回転中心からの距離の徐々に
変化するカム孔、およびこのカム孔に嵌入する中間ブラ
ケットに固定した昇降ビンとから構成されているため、
簡単な構成で確実な作動を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシートパックの角度調節装置の実
施例を示す側面図、第2図は同中間ブラケットの角度調
節機構の拡大側面図、第3図は同要部の分解斜視図、第
4図は本発明の他の実施例を示す要部の側面図である。 11・・・ロワブラヶ・ント、15・・・微調整M、1
6・・・中間ブラケット、18・・・ア・ンパブラケッ
ト、19・・リクライニング機構、2o・・・角度調節
機構、21・・・回転中心ピン、22・・・昇降ハンド
ル、24・・・昇降カム孔、26・・・昇降ビン、31
・・・回動l1lIl。 特許出願人   白木金属工業株式会社同代理人   
  三 浦 邦 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両床面側に固定されるロワブラケットの後部に
    、リクライニング機構を介してシートバックに一体的に
    設けられるアッパブラケットを取り付けたシートバック
    の角度調節装置において、上記ロワブラケットとアッパ
    ブラケットの間に中間ブラケットを介在させ、この中間
    ブラケフトにリクライニング機構を介して上記アッパブ
    ラケットを取り伺けるとともに、該中間ブラケフトを」
    −記ロワブラケントに角度調節可能に枢着し、さらにI
    −記ロワブラケットに、回転中心からの距離が徐々に変
    化するA降カム孔を有する昇降ハンドルを枢着し、この
    昇降ハンドルの昇降カム孔に」二記中間ブラケットに固
    定した昇降ピンを嵌入させたことを特徴とするシートバ
    ンクの角度調節装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、リクライニング
    機構によるアッパブラケットの中間ブラケフトに対する
    回動中心と、中間ブラケツ)のロワブラケットに対する
    回動中心とは、同軸であるシートパンクの角度調節装置
JP10402083A 1983-06-10 1983-06-10 シートバックの角度調節装置 Granted JPS59228808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10402083A JPS59228808A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 シートバックの角度調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10402083A JPS59228808A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 シートバックの角度調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59228808A true JPS59228808A (ja) 1984-12-22
JPH0456606B2 JPH0456606B2 (ja) 1992-09-09

Family

ID=14369573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10402083A Granted JPS59228808A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 シートバックの角度調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228808A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722929A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Tachikawa Spring Co Ltd Reclining device for vehicle seat
JPS5789817A (en) * 1980-11-27 1982-06-04 Delta Kogyo Co Reclining apparatus of automobile seat
JPS57134340A (en) * 1981-02-10 1982-08-19 Aisin Seiki Co Ltd Seat reclining gear for vehicle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722929A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Tachikawa Spring Co Ltd Reclining device for vehicle seat
JPS5789817A (en) * 1980-11-27 1982-06-04 Delta Kogyo Co Reclining apparatus of automobile seat
JPS57134340A (en) * 1981-02-10 1982-08-19 Aisin Seiki Co Ltd Seat reclining gear for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456606B2 (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58206703A (ja) ランバ−サポ−ト
JPH1059037A (ja) 傾動可能な背部を有するチャイルドシート
JPH04212640A (ja) 乗り物シート
JP2007314079A (ja) 車両用シート装置
JPS60199742A (ja) シ−トリフタ
JPS6328744A (ja) 車両用シ−ト
JPS59228808A (ja) シートバックの角度調節装置
JP3034795B2 (ja) 建設機械の操作レバーコンソールのチルト装置
JPH0412821Y2 (ja)
JPH08282351A (ja) 車両用シート
JPH0116445Y2 (ja)
JPS6346255Y2 (ja)
JPS6241865Y2 (ja)
JP2523638Y2 (ja) 車両用シートの上下調節装置
JP3063170U (ja) 座席を傾斜できる車椅子
JPH0213217Y2 (ja)
JPS60113742A (ja) 車両等の座席
JPS6351895B2 (ja)
JPH07195970A (ja) 物体の回転移動装置
JPS5941875Y2 (ja) シ−トクツシヨン座面の傾斜角調整装置
JPS59222108A (ja) シ−トバツクの角度調節装置
JPH04128652U (ja) シート用アームレスト
JPS6231315Y2 (ja)
JPS61271139A (ja) 救助用または作業用車両のシート構造物
JP2001213273A (ja) シートベルトのアンカー構造