JPS59227868A - 新規チオ−ルおよびチオカルバメ−ト化合物 - Google Patents

新規チオ−ルおよびチオカルバメ−ト化合物

Info

Publication number
JPS59227868A
JPS59227868A JP59109807A JP10980784A JPS59227868A JP S59227868 A JPS59227868 A JP S59227868A JP 59109807 A JP59109807 A JP 59109807A JP 10980784 A JP10980784 A JP 10980784A JP S59227868 A JPS59227868 A JP S59227868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
hydrogen
dihydrochloride
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59109807A
Other languages
English (en)
Inventor
カ−ル・デイ−・ハ−グレイブ
ジヨン・ピ−・デブリン
エドワ−ド・エル・バ−スミアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEERINGAA INGERUHAIMU Ltd
BOEHRINGER INGELHEIM Ltd
Original Assignee
BEERINGAA INGERUHAIMU Ltd
BOEHRINGER INGELHEIM Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEERINGAA INGERUHAIMU Ltd, BOEHRINGER INGELHEIM Ltd filed Critical BEERINGAA INGERUHAIMU Ltd
Publication of JPS59227868A publication Critical patent/JPS59227868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/04Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/08Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 化合物 本発明は、新規置換フェニルアルキル(ピペラジニルま
たはホモピペラジニル)アルキル−チオールおよび一チ
オカルバメート、ならびにそれらの無毒性酸付加塩、そ
れら化合物の製造法、活性成分としてそれらを含有する
医薬組成物、ならびに治療剤としてそれらt使用する方
法に関する。
多数の細胞系におけるそれらのメジエータ−放出の強力
な阻害の故に、本化合物は免疫学的、炎症性およびアレ
ルギー性障害の治療に有用である。
先行技術 ケミカル・アブストラクツ(0,A、)7Q、1172
0f(1969)に抄録されている日本特許第68−1
3468号は、2−(4−(2−メチルベンジル)ピペ
ラジン−1−イル〕エタンチオールジ塩酸塩を、鎮静お
よび抗潰瘍医薬の製造における合成中間体として開示し
ている。
化合物2−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)−1
−メチルエタンジオールは、ケミカル・アブストラクト
登録番号(Chemical AbstractReg
istry Number ) (82627−25−
6) Y有しているが、文献中に未だ見出されていない
ドイツ特許公開箱2,551,355号は、2−(4−
(2−アミノベンジル)ピペラジン−1−イル〕−2−
オキソ−エタンジオールおよび2−(4−(2−アミノ
−6,5−ジゾロモペンジル)ピペラジン−1−イルツ
ー2−オキソーエタンジオールン、抗ヒスタミン剤およ
び抗痙彎剤として開示している。
本発明 更に詳しくは、本発明は式(I) (I) 〔式中、       0 1 Rは、水素または一〇 −NH−A  であり;Aは、
炭素原子1かも8個までのアルキル;炭素原子6から7
個までのシクロアルキル;あるいは未置換または七ノー
、ジーまたはトリー置換フェニルであり、その置換基は
、各々炭素原子1から4個までのアルキル、ハロゲノ、
トリハロメチル、炭素原子1かも6個までのアルコキシ
、炭素原子1から6個までのカルぜン酸性アシル、カル
ボキシル、(炭素原子1から3個までのアルコキシ)カ
ルボニル、ニトロ、シアノまたはジ(炭素原子1から6
個までのアルキル)アミノであり;お互いに等しいかま
たは異ったものでありうるR1,R2および式は、各々
水素、/)口rン、炭素原子1から4個までのアルキル
、トリクロロメチル、ニトロ、シアン、ジ(炭素原子1
から4個までのアルキル)アミノ、(炭素原子1から4
個までのアルコキシ)カルボニル、炭素原子1から4個
までのアルコキシまたはヒドロキシルであり;お互いに
等しいかまたは異ったものでありうるR4およびR5は
、各々水素、炭素原子1から4個までのアルキルまたは
フェニルであり;お互いに等しいかまたは異ったもので
ありうるR6 * ”7 + R8およびRQは、各々
水素またはメチルであり; Yは、−0H2−または−0H2−CH2−であり;j
は、0または1であり; におよびmは、各々0から6までの整数であり、それら
の合計は6を超えず、そしてjが1であるときには0で
なければならず; nは、2から4までの整数であり、ただしR1が水素ま
たは2−メチルであり、R2* R3+ R4+R5+
 ”5 + R7+ R8+ R9およびRが水素であ
り、−0H2−であるときnは6または4でなければな
らない〕により示される新規置換フェニルアルキル(ピ
ペラジニルまたはホモピペラジニル)アルキル−チオー
ルまたは−チオカルバメート、およびそれらの無毒性の
医薬的に受容しうる酸付加塩に関する。
可変のA、R工+ R2* R3*R4およびR5の特
定の例は、次のものであろ: A−メチル、エチル、プロピル、エチル、ペンチル、ヘ
キシル、ヘゾチル、オクチルまたはそれらの可能な異性
体ニジクロプロピル、シクロエチル、シクロペンチル、
シクロヘキシルまたはシクロへエチル。フェニル基上の
随意の置換基:メチル、エチル、ゾロピル、ブチルまた
はそれらの可能な異性体;フッ素、塩素または臭素;ト
リフルオロメチルまたはトリクロロメチル;メトキシ、
エトキシ、プロポキシ、ブトキシまたはそれらの可能な
異性体;アセチル、プロピオニルまたはゾチリル;メト
キシカルボニル、エトキシカルボニルまたはプロポキン
カルボニル;ジメチルアミノ、N−メチルエチルアミノ
、ジエチルアミノ、N−エチル−プロピルアミノ、N−
メチル−ゾロぎルアミノまたはジプロピルアミノ。
R□e R2およびR3−フッ素、塩素または臭素;メ
チル、エチル、プロピル、エチルまたはそれらの可能な
異性体;トリフルオロメチルまたはトリクロロメチル;
ジメチルアミノ、N−メチル−エチルアミノ、ジエチル
アミノ、N−エチル−プロピルアミノ、N−メチル−ゾ
ロピルアミノまたはジゾロピルアミノ;メトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニルまたはプロポキシカルボニル
;メトキシ、エトキシ、プロポキシ、シトキシまたはそ
れらの可能な異性体。
R4およびR5−メチル、エチル、プロピルまたはイソ
プロピル。
その下の好ましい下位群は、式(Ia)〔式中、   
   0 1 Rは、水素ま9たは一〇−NH−Aであり:Aは、炭素
原子1から8個までのアルキル;炭素原子3から7個ま
でのシクロアルキル;あるいは未置換またはモノ−、ジ
ーまたはトリー置換フェニルであり、その置換基は、各
々独立に炭素原子1から4個までのアルキル、ハロゲノ
、トリハロメチル、炭素原子1から3個までのアルコキ
シ、炭素原子1から6個までのカルがン酸性アシル、カ
ルボキシル、(炭素原子1から6個までのアルコキシ)
カルボニル、ニトロ、シアノまたはジ(炭素原子1から
6個までのアルキル)アミノであり; R1は、水素、ハロゲノ、炭素原子1から4個までのア
ルキル、トリハロメチル、ニトロ、シアノ、ジ(炭素原
子1から4個までのアルキル)アミノ、(炭素原子1か
ら4個までのアルコキシ)カルボニル、炭素原子1かも
4個までのアルコキシまたはヒドロキシであり; R6およびR9は、各々独立に・水素またはメチルであ
り; mは、0から6までの整数であり;そして、nは、2か
ら4までの整数であり、ただしR1が水素または2−メ
チルであり、R61”?およびRが水素でありそしてm
かOであるときにはmは3または4でなければならない
〕の化合物、およびそれらの無毒性の医薬的に受容しう
る酸付加塩により構成される。
特に好ましい下位群は、式(la) 〔式中、 1 Rは、水素または−Q−NH−Aであり;Aは、炭素原
子1から6個までのアルキル;炭素原子5から6個まで
のシクロアルキル;あるいは未置換またはモノ−、ジー
またはトリー置換フェニルであり、その置換基は、各々
独立に炭素原子1から4個までのアルキル、フッ素、塩
素、臭素、トリフルオロメチル、メトキシ、アセチルま
たはカルざエトキシであり; R1は水素、フッ素、塩素、臭素、炭素原子1から4個
までのアルキル、トリフルオロメチルまたはジメチルア
ミノであり; R6およびR9は、各々独立に水素また&まメチルであ
り; mは、0かも6までの整数であり;そして、nは、2か
ら4までの整数であり;ただしR工が水素または2−メ
チルであり、R5+ R7およびRが水素であり、モし
てmが0であるときに&’L nは6または4でなけれ
ばならなX、1〕の化合物、およびそれらの無毒性の医
薬的に受容しうる酸付加塩により構成される。
式Iにより包含される化合物は、式(n)(II) 〔式中、R1+ R2+ R3+ R4lR5+ R6
・R7+R8+ ”9 + j + k+ mおよびY
は上記に限定した意味ヲ有する〕のフェニルアルキル−
ピペラジンまたは−ホモピペラジンを、次式 %式%() 〔式中、Xおよび2は等しいかまたは異った710rン
であり、そしてnは上記に限定した意味を有する〕のア
ルキルノ1ライドと反応させて、式(IV)5 八8 (IV) 〔式中、R工+ R2+ R3+ R4+ R5+ R
5r ”ワ。
R8+ R9+Y+ z+ j+ k+ mおよびnは
、上記に限定した意味ン有する〕のアルキルノ1ライド
を提供し;アルキルハライドをチオ尿素と反応させ、引
続イて中間体イソチウロニウムノ1ライドの加水分解は
R工が水素である式■の最終生成物を提供し、そしても
しも所望ならば該最終生成物7式(V)A   N=O
=O(V) 〔式中、^は上記に限定した意味を有する〕のイソシア
ネートと反応させて、Rが−C!0−NH−Aである式
lの最終生成物を得ることにより製造しうる。
記載されたアルキル化反応は、適当な溶媒たとえば水、
ジメチルスルホキサイド、ジメチルホルムアミド、炭素
原子5個までの低級アルカノール、テトラヒドロフラン
またはアセトン中、強い無機または有機の塩基たとえば
水酸化す) IJウム、水酸化カリウム、トリアルキル
アミンまたはピリジンの存在において、そして室温また
は反応混合物の沸点までの高められた温度において遂行
しうる。
反応時間は温度依存性であり、そして1時間から数時間
でありうる。
引続く式■のフェニルアルキルピペラジニルアルキルハ
ライドとチオ尿素との反応は、アルキル化方法に関して
示したと同じ溶媒および塩基中で行われ;反応温度は反
応混合物の沸点まででありうる。中間体インチウロニウ
ムハライドの加水分解はく水および強無機塩基たとえば
水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの添加により、
室温または反応混合物の沸点までの高められた温度にお
いて行いうる。この反応で、式Iの遊離チオールが得ら
れる。
Rが一〇〇−NH−Aである最終生成物の製造のために
は、上記チオール乞、適当な不活性溶媒たとえばジオキ
サン、テトラヒドロフラン、エーテル、トルエンマたは
クロル化炭化水素の存在において、そして随意に無機ま
たは有機の塩基たとえば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、トリアルキルアミンまたはピリジンの存在において、
式■のインシアネートと反応させる。
温度は還流まで上昇しえ、他方反応時間は使用する出発
物質および温度に依存し、そして30分から数時間まで
継続しうる。
式■に包含される化合物は塩基性であり、従って無機ま
たは有機の酸と付加塩を形成する。無毒性の薬理学的に
受容しうる酸付加塩の例は、ハロダン化水素酸特に塩酸
または臭化水素酸、硝酸、硫酸、O−リン酸、クエン酸
、マレイン酸、フマール酸、ゾロピオン酸、酪酸、酢酸
、コハク酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、
p−)ルエンスルホン酸等で形成されるものである。
出発化合中は公知であり、あるいは公知方法により製造
しうる。
たとえば、式■の化合物は英国特許第480.358号
、およびヂ・ジャーナル・オシ・ジ・アメリカン・ケミ
カル・ソサエティ(J、 Am、 Ohem、Boa、
)、66.263(1944)中に記載されている。
弐■の化合物は、たとえば、ヘルペチヵ・ケミ力・アク
タ(He1v、 Chin、 Acta)、41.10
72(1958)およびモナートシェフテ (Monatschefte ) 87.701(19
56)から公知である。
以下の実施例は本発明を説明し、そしてこの技術分野に
おいて熟練している他の者が本発明をより完全に理解す
ることを可能とするであろう。しかしながら、本発明が
以下に示す特定の実施例に限定されるものでないことは
理解されなければならない。
例  1 (a)1−プロモー6−クロロプロパン51.5gを、
1−ベンジルピペラジン3511ジメチルスルホキサイ
ド150−および水酸化カリウム25gの混合物に加え
た。反応混合物を室温で3時間攪拌した。水を生成した
溶液に加え、反応生成物をエーテルで抽出し、乾燥(硫
酸マグネシウム)し、そして塩をエーテル性塩酸で沈澱
させて、1−ベンジル−4−(3−クロロf t−ヒル
)ピペラジンジ塩酸塩35.6.9 (理論量の55チ
)を白色結晶性固体として得た。
(bl  チオ尿素15I!を1−ベンジル−4−(3
−クロロゾロビル)ビペラジンジ塩酸塩35#、)リエ
チルアミン20Iおよび試薬エタノール2501aの溶
液に加え、そして混合物を8時間還流した。
水5Qmノ中の水酸化ナトリウム10,9の溶液の添加
の後、生成した混合物を更に4時間還流した。
エタノールを真壁中で除去し、そして水を残渣に加え、
それをメチレンクロライドで抽出し、乾燥(硫酸ナトリ
ウム)シ、そして塩をエーテル性塩酸で沈澱させて、3
−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)プロパンチオ
ールジ塩酸塩25.1 g(理論量の78チ)を白色結
晶性固体として得た、融点270〜273°C(分解)
例  2 フェニルイソシアネート1.6 yを、メチレンクロラ
イド50M中の3−(4−ベンジルピペラジン−1−イ
ル)プロパンチオールジ塩酸塩4.0!およびトリエチ
ルアミン2.6gの溶液に加えた。
混合物を4時間還流し、水で洗滌し、そして乾燥(5i
L酸ナトリウム)した。エーテル性塩酸での塩の沈澱は
、N−フェニル−8−(3−(4−ベンジルピペラジン
−1−イル)プロピル〕チオカルパメートジ塩酸塩モノ
ヒトレート1.2.F(理論量の20チ)を白色結晶性
固体として与えた、融点216〜219℃。
例  3 (al  例1(〜に記載した方法を使用して、1−(
4−クロロベンジル)ピペラジン20.0Ii、ジメチ
ルスルホキサイド1007d、水酸化カリウム15.0
9および1−ゾロモー3−クロロプロパン15.0gは
、1−(4−クロロベンジル)−4−(3−クロロゾロ
ビル)ピペラジンジ塩酸塩25.1 、F(理論量の7
4%)を白色結晶性固体として生成した。
(b)  例1(Inに記載した方法を使用して、チオ
尿素6.0gを、試薬エタノール200d中の1−(4
−クロロベンジル)−4−(3−クロロゾロビル)ピペ
ラジンジ塩酸塩25.2 Fおよびトリエチルアミン8
.7gと反応させた。加水分解を水50ゴ中の水酸化ナ
トリウム5.0Iで行った。上記の如き操作は、3−(
4−(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プ
ロパンチオールジ塩酸塩16.6 、F (理論量の7
5%)を灰白色結晶性固体として与えた、融点257〜
260℃。
例  4 例2に記載した方法に従い、メチルイソシアネ−)0.
4.!i’、3−(4−(4−クロロベンジル)ピペラ
ジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩2.0.9
.)リエチルアミン0.7Iおよびメチレンクロライド
50m1を使、用して、N−メチル−8−(3−(4−
(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プ四ビ
ル)チオカルバメートジ塩酸塩0.75 g(理論量の
62チ)を白色結晶性固体として得た、融点240〜2
46℃。
例  5 例2に記載した方法に従い、イソプロビルイソシアネー
)0.5,9,3−(4−(4−クロロベンジル)ピペ
ラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩2.OL
)リエチルアミン0.7gおよびメチレンクロライド5
0TLlを使用して、N−インプロピル−8−(3−(
4−(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−インプロ
ピル)チオカルバメートジ塩酸塩0.7 g(理論量の
28%)を白色結晶性固体として得た、融点247〜2
50℃。
例  6 シクロヘキシルイソシアネート1.0g、3−(4−(
4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プロパン
チオール2.1gおよびメチレンクロライp1ottt
zの混合物を室温で1夜攪拌し、ついで真空中で濃縮し
た。残渣は放置に際し結晶化した。生成物を水性エタノ
ールから再結晶し、エーテルに溶かし、そしてエタノー
ル溶液を乾燥(硫酸マグネシウム)した。塩をついでエ
ーテル性塩酸で沈澱させ、そして水性エタノールから2
回再結晶して、N−シクロヘキシル−8−(3−(4−
(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プ四ピ
ル1チオカルバメートジ塩酸塩1.2g(理論量の30
チ)を白色結晶性固体として得た、融点〉165°C(
分解) 例  7 例2に記載した方法に従い、フェニルイソシアネー) 
4.5 、!i’、3−(4−(4−クロロベンジル)
ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩M、
7g、)!jエチルアミン7.3yおよびメチレンクロ
ライド100Mを使用して、N−フェニル−8−(3−
[:4−(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル
〕プロピルJチオカルバメートジ塩酸塩9.1g(理論
量の53%)を1色結晶性固体として得た、融点〉23
08C(分解)。
例  8 例2に記載した方法に従い、4−n−ジチルフェニルイ
ンシアネート1.ll、3−[:4−(4−クロロベン
ジル)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸
塩2.0,9.)!jエチルアミン0.7gおよびメチ
レンクロライド50dを使用して、N−(4−n−ブチ
ルフェニル)−8−(3−[4−(4−クロロベンジル
)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメート
ジ塩酸塩0.85 、!9 (理論量の28%)を白色
結晶性固体として得た、融点243〜246℃。
例  9 N−(4−フルオロフェニル)−8−(3−(4例2に
記載した方法に従い、4−フルオロフェニルイソシアネ
ート0.1’、5−C4−C4−クロベンジル)ピペラ
ジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩2.2g、
トリエチルアミン0.6gクロロベンジル)ピペラジン
−1−イル〕プロピルンチオカルバメートジ塩酸塩1.
41 、!i’ (理論量の47%)を白色結晶性固体
として得た、融点250〜252℃。
例10 一ト 例2に記載した方法に従い、4−クロロフェニルイソシ
アネート1.5g、3−(4−(4−クロロベンジル)
ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩3.
5L)リエチルアミン1.2gおよびメチレンクロライ
ド5QmJを使用して、N−(4−クロロフェニル)−
8−(5−C4−(4−クロロペンシル)ピペラジン−
1−イル〕プロピル1チオカルパメートジ塩酸塩モノヒ
トレート1.1g(理論量の21%)を灰白色結晶性固
体として得た、融点243〜245℃。
例11 例2に記載した方法に従い、3.4−ジクロロフェニル
イソシアネート1.6.9.3−(4−(4−クロロベ
ンジル)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩
酸塩3.OL)!jエチルアミン0.9gおよびメチレ
ンクロライド50vLlを使用して、N−(3,4−ジ
クロロフェニル)−日−(3−(4−(4−クロロベン
ジル)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメ
ートジ塩酸塩1.2 g(理論量の26チ)を白色結晶
性固体として得た、融点227〜230℃。
例12 レート 例2に記載した方法に従い、2−メトキシフェニルイソ
シアネート1.3g、3−[4−(4−クロロベンジル
)ヒヘラジンー1−イル〕フロハンチオールジ塩酸塩3
.0g、トリエチルアミン肌9gおよびメチレンクキラ
イド50ゴを使用して、N−(2−メトキ、ジフェニル
)−8−(3−(4−(4−クロロベンジル〕ヒペラジ
ンー1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酔塩セ
スキヒドレー) 0.9.9 (理論量の20%)を灰
白色結晶性固体として得た、融点268〜240 ’C
!。
例13 −(4−クロロベンジル)ヒペラジン−1−イル〕プロ
ピル)チオカルバメートジ塩酸塩 例2に記載した方法に従い、6−メトキシフェニルイン
シアネート1.3.9,3−(4−(4−り0ロベンジ
/L/)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩
酸塩3.0.li’、)リエチルアミン0.91および
メチレンクロライp5oat;を使用して、N−(6−
メトキシフェニル)−8−(3−(4−(4−クロロベ
ンジA/)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカル
バメートジ塩酸塩1.35 g(理論量32%)を灰白
色結晶性固体として得た、融点268〜240℃。
例14 一ト 例2に記載した方法に従い、4−メトキシフェニルイソ
シアネー)0.9F、3−(4−(4−クロロベンジル
)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩2
.ON、)リエチルアミン0.7yおよびメチレンクロ
ライド50ゴを使用して、N−(4−メトキシフェニル
)−s−(3−(4−(4−クロロベンジル)ピペラジ
ン−1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩モ
ノヒドレ−) 0.72 、? (理論量の25%)を
灰白色結晶性固体として得た、融点235〜237℃。
例2に記載した方法に従い、4−アセチルフェニルイソ
シアネート1.0.li’13−(4−(4−り匂ロペ
ンシル)ピペラジン−1−イル〕プロパンナオールジ塩
酸塩2.0g、)リエチルアミン0.7Iおよびメチレ
ンクロライド50ゴを使用して、N−(4−アセチルフ
ェニル1)−8−[3−(4−(4−クロロベンシル)
ピペラジン−1−イル]プロピル)チオカルバメートジ
塩酸塩モノヒドレー) 0.85 、!i’ (理論量
の29%)を白色結晶性固体として得・た、融点235
〜237℃。
例16 港り 例2に記載した方法に従い、4−エトキシヵルボニルフ
ェニルイソシアネ−)1.1.F、3−(4−(4−ク
ロロベンジル)キペラジンー1−イル〕プロパンチオー
ルジ塩酸塩2.0,9.)!7エチルアミン肌79およ
びメチレンクロライド50mを使用シて、N−(4−エ
トキシカルボニルフェニル)−8−(3−(4−(4−
クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チ
オカルバメートジ塩酸塩肌85y(理論量の28%)を
白色結晶性固体として得た融点261〜236℃。
例17 ((転) 1−(4−メチルベンシル)ピペラジン14
.。
g1水酸化カリウムELOgおよびジメチルスルホキテ
ィド7251/llの混合物を45分間攪拌した。
ついで1−プロモー6−クロロプロパン11.8.li
’を加え、そして混合物を更に1時間攪拌した。水を加
え、そして生成物をエーテルで抽出し、そして抽出液を
乾燥(硫酸ナトリウム)シ、そしてエーテル性塩酸箋で
処理して、1−(4−メチルベンジル)−4−1−クロ
ロプロピル)ピペラジンジ塩酸塩23.3.5’ (理
論量の94%)を白色結晶性固体として得た。
(旬 例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素7,
7、!i’、1−(4−メチルベンジル)−4−(3−
り00ゾロピル)ピペラジンジ塩酸塩23.Og、)リ
エチルアミン6.5Iおよび試薬エタノール250Mを
使用した。加水分解は水40m1中の水酸化ナトリウム
6.0gで行った。上記の如く操作して、3−(4−(
4−メチルベンジル)ピペラジ7−1−イル〕フロパン
チオールジ塩ffl 16.4.9(理論量の72%)
を白色結晶性固体として得た、融点273〜277℃(
分解)。
例18 N−フェニル−8−(3−[4−(4−メチルベ例2に
記載した方法に従い、フェニルイソシアネート1.4L
 3−(4−(4−メチルベンジル)ピペラジン−1−
イル〕プロパンチオールジ塩酸塩4.0&、トリエチル
アミン1.2gおよびメチレンクロライド50−を使用
して、N−フ! : /l/ −8−(3−(4−(4
−メチルペンシル)ピペラジン−1−イル〕プロピル)
チオカルバメートジ塩酸塩セスキヒトレート1.1g(
理論量の20%)を白色結晶性固体として得た、融点2
55〜258℃。
例19 ジ塩酸塩 (司 1−ブロモー6−クロロプロパン22.0 gを
、4−クロロベンジル−2,5−ジメチルピペラジン5
3.0g、水酸化カリウム25.[l 、9およびジメ
チルスルホキサイド125dの混合物に加えた。
溶液を室温で3時間攪拌した後、生成物をエーテルで抽
出し、抽出液を乾燥(硫酸マグネシウム)し、そして濃
縮して、次の反応における使用に適箔な1−(4−クロ
ロベンジル)−2,5−ジメチル−4−C3−クロロプ
ロピル)ピ4ラジン25.8 g (理論量の58%)
を油として得た。
(b)  例1(b)K記載した方法に従い、試薬エタ
ノール250a中のチオ尿素12.71および1−(4
−クロロベンジル)−2,5−ジメチル−4−(3−ク
ロロプロピル)ピペラジン26.01を使用した。加水
分解は水5QmA’中の水酸化ナトリウムi o、o 
、pで行った。上記の如く操作して、6−(4−(4−
クロロベンジル)−2,5−ジメチルピペラジン−1−
イル〕プロパンチオールジ塩酸塩26.5 g(理論量
の86%)を白色結晶性固体として得た、融点168〜
171℃。
例2O N−フェニル−8−(3−(4−(4−クロロベンジル
)−2,5−ジメチルピペラジン−1−イ例2に記載し
た方法に従い、フェニルイソシアネート1.2.9,1
−(4−クロロベンジル)−2゜5−ジメチル−4−(
6−クロロプロピル)ピペラジンジ塩酸塩4.O,!i
’、トリエチルアミン2.0 、Fおよびメチレンクロ
ライド50mを使用して、N−フェニル−8−(3−(
4−(4−クロロベンジル)−2,5−ジメチルピペラ
ジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩
i、i 11(理論量の22%)を白色結晶性固体とし
て得た、融点215〜218℃。
例21 (a)  例17(alに記載した方法に従い、1−(
1−フェニルエチル)Vペラジン16.5,9.水酸化
カリウム8.0g、ジメチルスルホキサイド125dお
よび1−ブロモ−6−クロロプロパン9.5.Fを使用
した。上記の如く操作して%  1−(1−7二二ルエ
チル)−4−(3−クロロプロピル)ピペラジンジ塩酸
塩2 B、0 、!i’ (理論量の96%)を白色結
晶性固体として得た。
(b)  例1(旬に記載した方法に従い、チオ尿素9
.8.9,1−(1−フェニルエチル)−4−(3−ク
ロロノロビル〕ピペラジンジ塩酸塩29.0g、)リエ
チルアミン8.3yおよび試薬エタノール250dを使
用した。加水分解は水4[]mJ中の水酸化ナトリウム
6、DIで行った。上記の如く操作して、3−(4−(
1−フェニルエチル)ピペラジン−1−イル〕プロパン
チオールジ塩酸塩14.5 N(理論量の51%)を白
色結晶性固体として得た、融点252〜255℃。
例22 例2に記載した方法に従い、フェニルインシアネー)1
.6Ii、5−C4−C1−フェニルエチル)ピペラジ
ン−1−イル〕プロパンチオールジtJ[塩4.5,9
.)リエチルアミン1.61およびメチレクロロライド
5Qmlを使用して、N−フェニル−8−(3−[4−
(1−フェニルエチル)ピペラジン−1−イル〕プロピ
ル1チオカルバメートジ塩酸塩ジヒドレー)2.1g(
理論量の68%)を白色結晶性固体として得た、融点2
27〜229℃。
例23 ((社) 例1(急に記載した方法に従い、1−フェネ
チルピペラジン29.4L水酸化カリウム25.0g、
ジメチルスルホキサイド1oo−および1−ブロモー3
−クロロプロパン24.0IIを使用した。上記の如く
操作して、1−フェネチル−4−(3−クロロプロピル
)ピペラジンジ塩酸塩32.6 g(理論量の64%)
を灰白色結晶性固体として得た。
(b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
15.2111−フェネチル−4−(3−クロロノロビ
ル)ビペラジンジ塩酸塩62.6g、トリエチルアミン
20.0gおよび試薬エタノール250ゴを使用した。
加水分解は水40M中の水酸化ナトリウムi o、o 
gで行った。上記の如く操作して、3−(4−7エネチ
ルビペラジンー1−イル)プロパンチオールジ塩酸塩2
6.4 、li’ (理論量の79%)を灰白色結晶性
固体として得た、融点269〜272℃。
例24 例2に記載した方法に従い、フェニルイソシアネー)1
.1’、3−(4−7エネチルビペラジンー1−イル)
プロパンチオールジ塩酸塩4.0.@。
トリエチルアミン2.49およびメチレンクロライド5
0Mを使用して、N−フェニル−8−(3−(4−7エ
ネチルビペラジンー1−イル)ゾロピ′ル〕チオカルバ
メートジ塩酸塩モノヒトレート1.9.9 (理論量の
35%)白色結晶性固体として得た、融点272〜27
5℃。
例25 (a)  例17(a)に記載した方法に従い、1−(
4−クロロフェネチル)ピペラジン6.5 g、水酸化
カリウム6.0.9.ジメチルスルホキサイド1251
nlおよび1−ブロモ−3−クロロプロパン4.6gを
使用した。上記の如く操作して、1−(4−クロロフェ
ネチル)−4−(3−クロロプロピル)ヒペラジン塩酸
塩6.4 g (理論量の59%)を白色結晶性固体と
して得た。
(b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
1.6.9,1−(4−クロロフェネチル) −4−、
C3−クロロゾロビル)ぎペラジンジ塩酸塩6.4g、
トリエチルアミン1.6gおよび試薬エタノール150
−を使用した。加水分解は水酸化す) IJウム6.5
gおよび水40−で行った。上記の如く操作して3−[
4−(4−クロロフェネチル)ピペラジン−1−イル〕
プロパンチオールジ塩酸塩5.6g(理論量の89%)
を白色結晶性固体として得た、融点279〜281℃。
例26 N−フェニル−8−(3−[4−(4−クロロフェネチ
ル)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメー
トジ塩酸塩モノヒトレート例2に記載した方法に従い、
フェニルインシアネート1.6g、3−[4−(4−ク
ロロフェネチル)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオ
ールジ塩酸塩5.OL  トリエチルアミン1.3g#
よびメチレンクロライド50−を使用して、N−フェニ
ル−8−(3−44−(4−クロロフェネチル)ピペラ
ジン−1−イル〕プロピル)チオカルパメートジ塩酸塩
モノヒドレー) 3.0 g(理論量の44%)を白色
結晶性固体として得た、融点267〜269℃。
例27 例2に゛記載した方法に従い、4−n−プチルフエニル
イソシアネー)1.4g、6−C4−C4−クロロフェ
ネチル)ピペラジン−1−イk〕−10パンチオールジ
塩酸塩3.0!q、1−リエチルアミン()、811お
よびメチレンクロライド50m1を使用して、N−(4
−n−ブチルフェニル)−8−(3−[4−(4−クロ
ロフェネチル)曾ペラジンー1−イル〕ゾロビル)チオ
カルバメートジ塩酸塩1.1&(理論量の25%)を白
色結晶性固体として得た、融点252〜254°C。
例28 例2に記載した方法に従い、4−メトキシフェニルイソ
シアネート1.71,3−[4−(4−クロロフェネチ
ル)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩
4.0g、)リエチルアミンi、iIIおよびメチレン
クロライド50−を使用して、N−(4−メトキシフェ
ニル)−8−(3−[4−(4−クロロフェネチル)ピ
ペラジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩
酸塩1.4g(理論量の25%)を白色結晶性固体とし
て得た、融点266〜238°c。
例29 例2に記載した方法に従い、3 r 4 + 5− )
 !jメトキシフェニルイソシアネート2.5!!I、
3−C4−(4−クロロフェネチル)ピペラジン−1−
イル〕プロパンチオールジ塩敢塩4.4.!i’、)リ
エチルアミン1.2gおよびメチレンクロライド50−
を使用して、N−(3,4,5−)リメトキシフェニル
)−8−(3−C4−(4−クロロフェネチル)ピペラ
ジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩
1.6.F(理論量の26%)を白色結晶性固体として
得た、融点269〜241℃。
例60 3−[4−(3−フェニルプロピル) e ヘラジン(
a)  例17(a)に記載した方法に従い、(6−フ
ェニルプロぎル)ぎペラジン36.D、!7、水酸化カ
リウム25.ON 、ジメチルスルホキサイド125m
116 j ヒ1−7’ロモー6−クロロプロパン28
.0 &ヲ使用して、1−(3−フェニルゾロビル)−
4−(3−クロロプロピル)ピペラジンジ塩酸塩46.
0 g(理論量の76%)を得た。
(b)例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素19
0I、1−(6−フェニルゾロビル)−4−(3−クロ
ロプロピル)ピペラジンジ塩酸塩44.0.9、トリエ
チルアミン25gおよび試薬エタノール250TrLl
を使用した。加水分解は水50+1lIl中の水酸化ナ
トリウム10.0.@で行った。上記の如く操作シて、
3−[:4−(3−フェニルゾロビル)ヒぺ2ジン−1
−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩35.8.li’(
理論量の82%)を白色結晶性固体として得た、融点2
67〜269℃。
例61 例2に記載した方法に従い、フェニルイソシアネー)1
.2.9.3−[4−(3−7エニルプロピル)ぎペラ
ジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩4.0g、
)リエチルアミン2.2gおよびメチレンクロライド5
0m1を使用して、N−フェニル−8−(3−[4−(
3−フェニルゾロビル)ピペラジン−1−イル〕プロピ
ル)チオカルバメートジ塩酸塩モノヒトレート2.1 
g(理論量の41%)を白色結晶性固体として得た、融
点240〜246℃。
例62 塩酸塩 (a)  例17(a)に記載した方法に従い、3−(
4−クロロフェニル)7°ロビルヒ(ラジン27.0 
、!9、水酸化カリウム22.0 、!i’ 、ジメチ
ルスルホキサイド250rILlおよび1−ゾロモー3
−クロロプロパy17.7Fを使用して、1−[3−(
4−クロロフェニル)プロピル)−4−(3−10ロプ
ロビル)ピペラジンジ塩酸塩22.9 g(理論量の5
4%)を得た。
(b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
7.6F、1−[3−(4−クロロフェニル)プロピル
〕−4−(3−クロロフェニル)ビペラジンジ塩酸!2
2.ll’、)!jエチルアミン5.8Jおよび試薬エ
タノール250Mを使用した。加水分解は水50d中の
水酸化ナトリウム10.0gで行った。
上記の如く操作して、3−(4−[3−(4−クロロフ
ェニル)フロビル〕ヒヘラシンー1−イル)プロパンチ
オールジ塩酸塩14.1 g(理@量)65%)を白色
結晶性固体として得た、融点268〜242°C0 例6ロ ートジ塩酸塩 例2に記載した方法に従い、4−n−ブチルフェニルイ
ソシアネート2.5g、3−(4−[3−(4−クロロ
フェニル)プロピル〕キペラジンー1−イル)プロパン
チオールジ塩酸塩5.0.!9、)リエチルアミン1.
4gおよびメチレンクロライド50dを使用して、N−
(4−n−ブチルフェニル−8−(3−[4−[3−(
4−クロロフェニル)プロピル〕ピペラジンー1−イル
〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩2.79 (理
論量メロ4%)を白色結晶性固体として得た、融点27
0〜272°C0 例64 (a)  例1←)に記載した方法に従い、1−(4−
フルオロベンジル)ピペラジン32.8.9 、水酸化
カリウム30.OF、ジメチルスルホキサイド100ゴ
およヒ1−7”ロモー6−クロロプロパン27.0gを
使用した。上記の如く操作して、1−(4−フルオロベ
ンジル)−4−(3−クロロゾロピル)ピペラジンジ塩
酸塩35.2 g(理論量の61%)を白色結晶性固体
として得た。
(b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
152、!9,1−(4−フルオロベンジル)−4−(
3−クロロゾロピル)ビペラジンジ塩酸塩35.2Lト
リエチルアミン20.0 IIおよび試薬エタノール2
00rLlを使用した。刀り水分解は水酸化す) IJ
ウム10.OFおよび水50−で行った。上記の如く操
作して、3−[4−(4−フルオロフェニル)−ピペラ
ジン−1−イル〕プロパンチオール15.5 g(理論
量の58%)を得た、塩をエーテル性塩酸で沈澱させて
、3−[4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1
−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩を白色結晶性固体と
して得た、融点284〜287°G(分解)。
例65 フェニルイソシアネー)1.2.!i’を、メチレンク
ロライド75プ中の3−[4−(4−フルオロフェニル
)ピペラジン−1−イル〕プロパンチオール2.5gの
溶液に加え、そして混合物を4時間還流した。メチレン
クロライド100rILlを更に添加した後、溶液を水
で洗滌し、乾燥(硫酸す) +Jウム)シ、そして濃縮
した。塩をエーテル性塩酸で沈澱させ、そして水性エタ
ノールから再結晶してN−7二二ルー8−(3−[4−
(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル〕プロ
ピル)チオカルバメートジ塩酸塩1.3g(理論量の6
3%)を白色結晶性固体として得た、融点250〜25
2°C0 例66 2−[4−(4−クロロペンシル)ピペラジン−1−イ
ル〕エタンチオールジ塩酸塩 (a)1−(4−クロロベンジル)ピペラジン15.0
.!i’、1−ゾロモー2−クロロエタン14.4gお
よびテトラヒドロンラン150−の混合物を8時間還流
した。溶媒を真空中で除去し、そして2N水酸化す) 
IJウムを残渣に加えた。生成物をメチレンクロライド
で抽出し、そして抽出液を乾燥(硫酸ナトリウム)シ、
そして濃縮した。塩をエーテル性塩酸で沈澱させて1.
1−(4−クロロペンシル)−4−(2−クロロエチル
)ピペラジンジ塩酸塩i 3.8 g <理論量の56
%)を白色結晶性固体として得た。
(b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
6.1P、1−(4−クロロベンジル)−4−(2−ク
ロロエチル)ビペラジンジ塩酸塩13.81)リエチル
アミン4.1gNよび試薬エタノール150−を使用し
た。加水分解は水酸化ナトリウム7、0gおよび水50
WLeで行った。上記の如く操作して、2−[4−(4
−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕エタンチオ
ールジ塩酸塩6.7g(理論量の62%)を白色結晶性
固体として得た、融点244〜247°C0 例6フ ルバメートジ塩酸塩 例65に記載した方法に従い、フェニルイソシアネー)
 1.311.2−[4−(4−クロロベンジル)ピペ
ラジン−1−イル〕エタンチオール3.09およびメチ
レンクロライド100dを使用してN−フェニル−8−
(2−[4−(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−
イル〕エチル)テオヵルバメートジ塩酸塩2.2g(理
論量の46%)を白色結晶性固体として得た、融点26
2〜2660C(分解)。
例68 例65に記載した方法に従い、シクロヘキシルイソシア
ネート1.7g、3−[4−(4−クロロフェネチル)
ピペラジン−1−イル〕プロパンチオール4.Ogおよ
びメチレンクロライド100mA’を使用して、N−シ
クロヘキシル−8−’ (3−C4−<4−クロロフェ
ネチル)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカルバ
メートジ塩酸塩3.8 & (理論量の58チ)を得た
、融点262〜267℃。
例69 例65に記載した方法に従い、4−メトキシフェニルイ
ソシアネー)2.0.li’、3−(4−[3−(4−
10ロフエニル)フロビル〕V!’ ヘラジン−1−イ
ル)プロパンチオール4.0.9およびメチレンクロ2
イド1ooWLlを使用して、N−<4−メトキシフェ
ニル)−8−(3−[4−[3−(4−クロロフェニル
)プロピルコピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカ
ルバメートジ塩酸塩へミヒドレー) 3.411 (理
論量の48%)を白色結晶性固体として得た、融点24
0〜244℃。
例40 クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕ゾロビ例65
に記載した方法に従い、n−ヘキシルイソシアネー)1
.41I、5−C4−<4−クロロベンジル)ピペラジ
ン−1−イル〕プロパンチオール3.DIおよびメチレ
ンクロライド10’0rILlを使用して、N−(n−
ヘキシル)−8−[3−(:4−(4−クロロペンシル
・)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメー
トジ塩酸塩2.7.9 (理論量の51%)を白色結晶
性固体として得た、融点249〜252°G(分解) 例41 塩 (a)  例1(a)に記載した方法に従い、4−(4
−クロロフェニル)プチルヒヘラシン10.0.!9.
1−ゾロモー6−クロロプロパン47.2 g、ジメチ
ルスルホキサイド150rILlおよび水酸化カリウム
11.2gを使用して、1−[4−(4−クロロフエニ
ル)ジチル)−4−(3−クロロプロピル)ビペラジン
ジ塩酸塩10.0.9(理論量の82%)を白色結晶性
固体として得た、融点266〜268°C0 (b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
1.0、!i’、1−[4−(4−クロロフェニル)ジ
チル〕−4−(3−クロロゾロビル)ざぺ−7ヅ/ジ塩
酸塩4.0gおよび試薬エタノール50rILlを使用
した。
加水分解は水50rnl中の水酸化ナトリウム4.01
1で行った。上記の如き遊離塩基の処理、引続くシリカ
ダルカラム(メチレンクロライド:メタノール、97:
!l)上の精製、塩酸塩としての精製および試薬エタノ
ールからの再結晶は、3−(4−、[4−(’4−10
ロフェニル)ブチル〕ピペラジ/−1−イル)ゾロパン
チオールジ塩酸塩を白色結晶性固体として与えた、融点
254〜259°00例42 例2に記載した方法に従い、n−ヘキシルイソシアネー
ト1.0,9,3−(4−[4−(4−クロロフェニル
)ブチル]ピペラジ/−1−イル)プロパンチオール2
.6IIおよびメチレンクロライド251nlを使用し
て、N−(n−ヘキシル)−8−(544−(I4−(
4−クロロフェニル)ブチルコピペラジン−1−イル〕
プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩1.4 F (理
論量の32%)を白色結晶性固体として得た、融点26
5〜245°C(分解)。
例43 0バンチオールジ塩酸塩 (ハ)) シンナミルブロマイド6.0gヲ、1− <
 3−クロロゾロビル)ピペラジンジ塩酸塩へミヒドレ
−)7.4,9.)リエチルアミン6.1gおよび試薬
エタノール100−の混合物に加えた。混合物を4時間
還流し、ついで1夜攪拌した。溶媒を真空中で除去した
後、水を残渣に加えた。生成物をついでエーテルで抽出
し、そして抽出液を乾燥(硫酸マグネシウム)シ、そし
て濃縮した。生成した油を7リカデル(メチレンクロラ
イド/メタノール:9 + 1 ’)上クロマトグラフ
ィし、そしてエーテル性塩酢で沈澱させて、1−シンナ
ミル−4−(6−クロロプロピル)ピペラジンジ塩酸塩
Z4g(理論量の70%)を得た。
(b)  例1(b)に記載した方法に従い、チオ尿素
6.1g11−シンナミル−4−(3−クロロプロピル
)tペラジンジ塩酸7.4g、トリエチルアミン4.1
11および試薬エタノール100mを使用した。
加水分解は水30m1中の水酸化ナトリウム6.0gで
行った。上記の如く操作して、3−(4−シンナミルピ
ペラジ/−1−イル)プロパンチオールジ塩酸塩3.6
g(理論値の52%)を白色結晶性固体として得た、融
点249〜252°00例44 例2に記載した方法に従い、n−ヘキシルイソシアネー
)0.4g、6−(4−シンナミル−ピペラジン−1−
イル)プロパンチオールジ塩酸塩i、o、p、トリエチ
ルアミン1.09およびメチレンクロライド50罰を使
用して、N−(n−ヘキシル)−8−43−(4−シン
ナミルピペラジン−1−イル)プロピル〕チオカルバメ
ートジ塩酸塩0.44 g(理論量の61%)を白色結
晶性固体として得た、融点251〜256℃。
例45 (a)1−ゾロモー6−クロロプロパン15.7.9を
、ジメチルスルホキサイド50IrLl中の1−(4−
クロロベンジル)ホモピペラジン15.0.9および水
酸化カリウム12.0&の冷却した浴液に刃口えた。
混合物を5〜10°Cで1時間、ついで呈温で更に60
分間撹拌した。氷水の添加の後、生成物をエーテル、で
抽出し、そして抽出液7!:乾燥(硫酸マグネシウム)
シ、そして真空中で@縮した。最終梢製をシリカデう力
ラム(メチレンクロライド:メタノール、9:1)上で
行い、そして溶媒を真壁中で除去して、1−(4−クロ
ロベンジル)−4−<3−クロロ70ロピルンホモビペ
ラジン8.4g(理論蓋の42%)を油として得”た。
(b)  チオ原木4.11を、1−(4−クロロベン
ジル)−4−(3−クロロプロピル)ホモピペラジン8
.09および試薬エタノール100rfLlの混合物に
加えた。混合物を6時間還流し、ついで室温で1夜攪拌
した。水50WLl中の水酸化ナトリウム5、OI!の
溶液を加え、そして生成した溶液を4時間還流した。エ
タノールを真空中で除去し、そして水を残渣に加えた。
生成物をメチレンクロライドで抽出し、そして抽出液を
乾燥(硫酸ナトリウム)し、そして濃縮して、3−〔4
−(4−クロロベンジル)ホモピペラジン−1−イル〕
プロパンチオール3.1.9 (理論量の69%)を黄
色油として得た。
例46 例2に記載した方法に従い、n−ヘキシルイソシアネ−
1−1,3,9,5−C4−C4−クロロベンジル)ホ
モピペラジン−1−イル〕プロパンチオール6、Ogお
よびメチレンクロライド75rrLlを使用して、N−
’(n−ヘキシル)−8−(3−(4−(4−クロロベ
ンジル)ホモピペラジン−1−イル〕プロピル)チオカ
ルバメートジ塩酸塩1.6I(理論量の66%)を黄褐
色粉末として得た、融点186〜187°c。
例47 例2に記載した方法に従い、t−ブチルイソシアネート
0.11,3−(4−(4−クロロベンジル)ピペラジ
ン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩6.0g、ト
リエチルアミン1.6Iおよびメチレンクロライド75
dを使用して、N−(t−ブチル)−8−(3−[:4
−(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プロ
ピル)チオカルバメートジ塩酸塩セスキヒトレート2.
2EC理論量の60%)を得た、融点246〜248℃
本発明の化合物、即ち上記式■に包含されるものおよび
それらの無毒性の薬理学的に受容しうる酸付加塩は、有
用な薬力学的性質を有する。更に詳しくは、それらは温
血動物たとえばラット、モルモットおよび人間の多数の
細胞系においてメジエータ放出の強力な阻害を発揮し、
従ってアレルギー性疾病たとえばアレルギー性喘息、鼻
炎、結膜炎、枯草熱、じんましん、食物アレルギー等の
治療に有用である。
更に、また上記日本特許第6813468号に記載され
、従って上記式■から除外される化合物、即ちRが水素
でありそしてR1が2−メチルであるときnが2である
化合物は同様の薬理学的性質を発揮しうろことが認めら
れた。しかしながら:このこともまたどのような薬理学
的活性もその日本特許には示されていない。
本新規化合物は、1μモル程度の低い濃度において、人
間好塩基球およびマスト細胞のような顆粒含有細胞から
のヒスタミン、およびアナフィラキシ−の他のメジエー
タ−の放出を阻害し、次の方法に従い測定される: マスト細胞および好塩基球からのメジエータ−放出は、
多くのアレルギー性および炎症性疾病とかかり合いを有
している。そのようなメジエータ−の非細胞毒性排出作
用の阻害における化合物の活性は、インビトロにおいて
、抗原−抗体反応により誘導される摘出1ilflJl
i系からのメジエータ−放出の阻簀のようなモデルから
評価することができる。
我々は、本新規化合物の生物学的活性および広い範囲の
それらの活性を説明するために、そのようなモデルの例
において得られたデーターをここに包含する。
この情報は次の表で提供する。ここに示す細胞系は次の
如くである: RPMC:ラット腹腔マスト細胞製剤IGPBL :モ
ルモット白血球2 HBL :人間の好塩基球富化白血球3それら系におけ
る臨床標準テオフィリンおよびジナトリウムクロモグリ
ケート(DSC() )の活性との比較をまた提供する
”標的+1.L11胞からの薬理学的メジエータ−の放
出を50%1訂害するために、細胞反応混合物に必要と
される化合物の磯厩 lモリタ(Y、Morita )およびシラガニアン(
R,P。
Siraganian ) 、ず・ジャーナル・オシ・
ジ・イミュノロシー(J、Immunol、) 、12
7.1359(1981)。
2レット−ブラウン(M、A、Lett−Brown 
)、スーゾン(D、O,Thuson )およびグラン
ド(J、A、Grant、)、インターナショナル・ア
ーカイプズ・アレルギー・アプライド・イミュノロジー
(Int、Arch、AllergyApp 1 +’
 Immuno 1 、 )、64.241(1981
)。
3シラガニアン(R,P、Siraganian )お
よびフック(W、Hook ) 、”マニュアル・オシ
・クリニカル・イミュノロジー(1,(anual o
f C11nical 工rumu−nology )
 ” 、、 第2版、ローズ(N、R,Rose )お
よびフリートマン(H,JFriedman ) 編、
808頁、ワシントンD、C,(1980)。
医薬目的のために、本発明の化合物は、通常の医薬組成
物、即ち不活性医薬担体および有効蓋の活性成分から基
本的になる組成物において、活性成分として、温血kJ
J物に、局所、経口、非経口ですたは呼吸経路により投
与される。経口および局所経路が好ましい。
それらを経口経路で投与するとき、本発明の化合物は、
シロップ、錠剤、カプセル剤、丸剤等の形に調合しうる
。好韮しくは、組成物は単位投薬形、あるいは患者が彼
自身に1回用量で投与することのできる形である。組成
物が錠剤、粉末剤才たはトローチ剤の形であるとき、固
体組成物の製剤化に適当な任意の医薬担体を使用しうる
。そのような担体の例は、各種デンプン、乳糖、ブドウ
糖、ショ糖、セルロース、リン酸シカルシウムおよび白
亜である。組成物はまた、本化合物を富有する消化性カ
プセル剤(たとえば、ゼラチンのンの形;シロップ剤、
溶液剤または)゛腎濁剤の形でありうる。適当な液体医
薬担体は、エチルアルコール、グリセリン、食塩溶液、
水、プロピレングリコール、ソルビトール溶液を包含し
、それらはシロップ剤を形成するために香料または着色
料と調合しうる。
本発明の化合物はまた、経口以外の経路で投与しうる。
通常の医薬方法に従えば、組成物は、たとえば腸内投与
のために坐剤として、あるいは注射形における提供のた
めに、たとえば滅菌したパイロジエン不含水、非経口的
に受容しうる油または液体の混合物のような医薬的に受
容しうる液体中の水性または非水性の溶液、懸濁液また
は乳液においてi剛化しえ、それらは静菌剤、抗酸化剤
、防腐剤、バッファー、あるいは溶液を血液と等張にす
る他の溶質、談化剤、懸濁化剤、または他の医薬的に受
容しうる添加剤を含有しうる。そのような形は、単位投
薬形たとえばアンプルまたは使い捨て注射具、あるいは
多数回投薬ノ々イアルたとえばそれから適当用量を取り
出しうるびん、あるいは注射製剤を製造するために使用
できる固体形または濃縮物として提供しうる。
本発明の化合物は才た、適当をこをま、呼吸管を経めの
溶液として、あ°るいは吸入のための超微細粉末として
、単独で、または不活性担体たとえば乳糖との組合せに
おいて提供しうる。そのような場合、活性化合物の粒子
は、適当には、20ミクロン以下、好才しくは10ミク
ロン以下の直径を有する。適当な場合、少量の他の抗ア
レルギー剤、抗喘息剤および気管支拡張剤、たとえば、
交感神経興奮剤たとえばインプレナリン、イソエタリン
、メタゾロテレノール、サルシタモール、フェニルエフ
リン、フェノチロールおよびエフェドリン;キサンチン
訪導体たとえばテオフィリンおよびアミノフィリン;な
らび(こコルチコステロイぜたとえばプレドニソロンお
よび副腎刺激剤たとえばACTHを包含しうる。
本発明の化合物は菫た、皮膚、鼻談たは眼に対する局所
投与のために、軟膏、クリーム、ローション、rル、エ
アロゾルオたは溶液として提供しうる。
鼻および眼のための局所溶液は、本発明の化合物に加え
て、適箔なバッファー、毒性調整剤、微生物防腐剤、抗
酸化剤および粘度賦与剤を水性担体中に含有しうる。粘
度を増加させるために使用される薬剤の例は、ポリビニ
ールアルコール、セルロース訪導体、ポリビニールピロ
リドン、ポリソルペートオたはグリセリンである。加え
られる微生物防腐剤は、ベンザルコニウムクロライド、
チメロサール、クロロシタノールまたはフェニルエチル
アルコールを包含しうる。眼のための局所製剤はまた、
微生物防腐剤と一緒での鉱油、ワセリン、ポリエチレン
グリコールまたはラノリン誘導体からなる適当な不活性
塩基中の軟膏として提供しうる。
それら投薬形に加えて、皮膚塗布剤(5kinpain
t )がまた、皮膚に対する適当のために製剤化しうる
任意の上記製剤において、適当な投薬単位は、活性成分
0.005から5001nfiまでを含有しうる。
本発明の化合物の有効量は、使用する特定化合物、患者
の状態、ならびに投与の回数および経路に依存するが、
一般に、o、o o o iダ/〜から1oiv/kv
息者体iまでの範囲内である。
好ましい局所投与においては、o、ooi、:)ら0.
5%まで、好ましくは0.01から0.1%までの溶液
が提供される。
通常の冥加における如く、組成物は、この場合、たとえ
ば喘息、枯草熱、鼻炎韮たはつルルギー性温疹の予防お
よび治療のための抗アレルギー剤として、関係する@療
装置における使用のための薔かれ萩たは印刷された指示
を通常随伴する。
以下の実施例は、本発明の組成物の製造および性質を説
明、する。
医薬組成物の製造のためには、式■の化合物を常法で適
当な医薬担体物質そして香料、賦蒼および着色物質と混
合し、そしてたとえば錠剤またはカプセル剤を形成し、
あるいは適当な補助剤の添加で、水才たは油たとえばコ
ーン油中に)”ml濁または溶解する。
式Iの化合物は、液体または固体形において経口および
非経口的に投与できる。注射媒質として、注射溶液に通
常使用される安定化剤、可溶化剤および(または)バッ
ファーを含有する水を使用するのが好ましい。この型の
添加剤は、たとえば酒石酸塩、クエン酸塩および酢酸塩
バッファー、エタノール、ゾロピレングリコール、ポリ
エチレングリコール、錯体形成剤(たとえばEDTA 
) 、抗酸化剤(たとえば重亜硫酸ナトリウム、メタ亜
硫酸ナトリウムまたはアスコルビン酸)、粘度調整用の
高分子量ポリマー(たとえば液体ポリエチレンオキサイ
ド類)、およびソルビトール無水物のポリエチレン誘導
体を包含する。
防腐剤、たとえば安息香酸、メチルまたはプロピルパラ
ベン、ペンデルコニウムクロライドおよび他の第四級ア
ンモニウム化合物を韮だ、もしも必要ならば加えうる。
使用できる固体担体物質は、たとえばデンプン、乳糖、
マンニトール、メチルセルロース、微結晶セルロース、
タルク、シリカ、二項基性リン酸カルシウム、および高
分子量ポリマー(たとえばポリエチレングリコール)を
包含する。
経口投与に適当な組成物は、もしも所望ならば、賦香剤
および(または)甘味剤を含有しうる。局所投与のため
には、本発明の化合物はまた粉末または軟膏の形で使用
でき、その目的のためには、それらはたとえば粉末化し
た生理的に相容性の希釈剤または通常の軟膏基剤と混合
される。
以下の実施例は、活性成分として本発明の化合物を包含
するいくつかの医薬投薬単位組成物を示し、そして本発
明の使用を意図する最良の様式を提供する。部は、特に
指示しない限り重景部である。
例48 錠剤 錠剤組成物を、次の成分から調合する二N−フェニル−
8−(3−(4−(4−クロロベンジル)−ピペラジン
−1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩  
    0.0’10部ステアリン酸        
   o、o i o部デキストロース       
   1.890部全Jt1.910部 製造: 成分を常法で混合し、そして混合物を1.91 gm−
錠剤に圧鰯し、その各々は活性成分iQ7%lを含有す
る経口投薬単位組成物である。
・ツ!I49 軟・K 軟W rm成物テ、次のノ戎分から調合する:6−C4
−C4−クロロフエネナル) ビベラゾンー1−イル〕プロパンテオ ールジ塩酸塩             2.000部
発煙塩酸               0.011部
ピロ!i硫酸ナトリウム         0.050
部セチルアルコールおよびステアリルア ル:I  ’ル(1)rklsfk ’+l/I (1
: 1 )      20.000部日色ワセリン 
            5.000部台成ベルガモツ
ト油          0.075部蒸留水    
    適量 全量100.000部製這: 成分を常法で軟膏に均一に混合し、その100gmは活
性成分2.0 gmをさ有する。
例50 吸入エアロゾル エアロゾル組成物を、次の成分から調合する二N−シク
ロへキシル−8−(3−(4 −(4−クロロベンジル)ピペラジン −1−イル〕プロピル)チオカルバメ ートジ塩酸塩             1600部大
豆レシチン              0.20部噴
射ガス混合物 (フレオン11.12および14)  適量 全量10
0.00郭成分を常法で調合し、そして組成物を計量パ
ルプを備えたエアロゾル容器に充填し、それはパルプの
1駆動尚り活性成分0.5から2.0 mg iでを放
出する。
例51 皮下溶液 溶液を次の成分から調合する: N−(メトキシフェニル)−8−(3 −〔4−クロロフェネチル)ピペラジ ン−1−イル〕プロピル〕チオセミカ ルバメートジ塩酸塩           5.0部ピ
ロ亜偏り酸ナトリウム           1.0部
EDTAナトリウム塩            0.5
都塩化ナトリウム              8.5
部再蒸留水         適量全量 1000.0
部製造: 個々の成分を充分量の再蒸留水に溶かし、溶液を追加蒸
留水で指示された濃度に希釈し、生成した溶液を懸濁し
た粒子がなくなるまで濾過し、そして濾液を無菌条件下
に1Mアンプルに充填し、それを引続いて滅菌しそして
封印する。各アンプルは、活性成分5ダを含有する。
例52 局所溶液(眼または算用) 溶液を、次の成分から調合する: N−(4−n−ブチルフェニル)−s −(3−(4−(3−(4−クロロフ ェニル)フロビルコピペラジン−1− イル〕プロピル)チオカルバメートジ 塩酸塩               0.020部リ
ン酸水素ジナトリウム        0.758!I
sリン酸ジ水素ナトリウム        0.184
部塩化ナトリウム            0.365
部ポリビニールアルコール        0.010
部ペンデルコニウムクロライド 蒸留水         適量 全量 100.[] 
00部製造: 成分を常法で溶解して水溶液を形成させる。溶液を、滅
菌ftM過が要求される眼用溶液に適当(こ濾過する。
溶液各1罰は活性成分0.21ngを含有する。
式Iに包含される他の化合物の任意のものあるいはそれ
らの無毒性塩は、例48から52までにおける特定の活
性成分を代替しうる。同様に、それら例示の例における
活性成分の址は、上記に示した単位投楽範囲を達成する
ために変化さぜることかでき、そして不活性医薬担体成
分の量および性質は特定の要求に適合するために変化さ
せうる。
本発明を、その特定の態様の助けで説明してきたけれど
も、本発明がそれら特定の態様に限定されず、そして種
々の変化および変形が本発明の精神あるいは添付の特許
請求の範囲の態様を逸脱することなしになしうろことは
、この技術分野lこおいて熟練している者には容易に明
らかであろう。
代理人 浅 村   晧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  次式 %式% Rは、水素または−Q−NH−A であり;Aは、炭素
    原子1から8個までのアルキル;炭素原子3から7個ま
    でのシクロアルキル;ある(1は未置換または七ノー、
    ジーまたQまト1ノー置換フェニルであり、その置換基
    は各々独立(炭素原子1から4個までのアルキル、〕X
    口0ロrン1ツノへロメチル、炭素原子1かも3個まで
    のアルコキシ、炭素原子1から3個までのカルボン酸性
    アシル、カルボキシル、(炭素原子1から6個までのア
    ルコキシ)カルボニル、ニトロ、シアノまたはジ(炭素
    原子1かも6個までのアルキル)アミノであり; R工r R2およびR3は、各々独立に水素、ハロゲン
    、炭素原子1かも4個までのアルキル、トリハロメチル
    、ニトロ、シアノ、ジ(炭素原子1かも4個までのアル
    キル)アミノ、(炭素原子1から4個までのアルコキシ
    )カルボニル、炭素原子1から4個までのアルコキシま
    たはヒドロキシルであり; R4およびR5は、各々独立に水素、炭素原子1から4
    個までのアルキルまたはフェニルであり;R61R7)
     ”8およびRoは、各々独立に水素またはメチルであ
    り; Yは、−0R2−または −0H2−OH2−であり;
    jは、Dまたは1であり; におよびmは、各々0から6までの整数であり、それら
    の合計は6を超えず、そしてjが1のときには0でなげ
    ればならず;そして、 nは、2から4までの整数であり、ただしR1が水素ま
    たは2−メチルであり、R2,R3,R4゜R5+ R
    6’* ”/ + R8p R9およびRが水素であり
    、セしてjlにおよびmが0であり、そしてYカー−O
    H,−であるときにはnは3または4でなげれし了なら
    ない〕の化合物、またはそれらの無毒性の医薬的に受容
    しうる酸付加塩。 (2)次式 %式%( Rは、水素または−0−NH−Aであり;Aは、炭素原
    子1から8個までのアルキル;炭素原子ろから7個まで
    のシクロアルキル;ある(・は未置換またはモノ−、ジ
    ーまたをまトリー置換フェニルであり、その置換基は、
    各々独立に炭素原子1から4個までのアルキル、〕10
    rン、)lJzsロメチル、炭素原子1から6個までの
    アルコキシ、炭素原子1から3個までのカルがン酸性了
    シル、カルボキシル、(炭素原子1から6個までのアル
    コキシ)カルボニル、ニトロ、シアノまたはジ(炭素原
    子1から6個までのアルキル)アミノであり: R工は、水素、ハopン、炭素原子1から4個までのア
    ルキル、トリハロメチル、ニトロ、シアノ、ジ(炭素原
    子1から4個までのアルキル)アミノ、(炭素原子1か
    ら4個までのアルコキシ)カルボニル、炭素原子1から
    4個までのアルコキシまたはヒドロキシルであり; R6およびRヮは、各々独立に水素またはメチルであり
    ; mは、0から3までの整数であり;そして、nは、2か
    ら4までの整数であり、ただしR1が水素または2−メ
    チルであり、R61R7およびRか水素であり、そして
    mがDであると負にはnは6または4でなければならな
    い〕のものである特許請求の範囲第1項の化合物、また
    はそれらの無毒性の医薬的に受容しうる酸付加塩。 I (3)そのRか水素または −0−NH−A であり;
    Aが、炭素原子1かも3個までのアルキル;炭素原子5
    から6個までのシクロアルキル;あるいは未置換または
    モノ−、ジーまたはトリー置換フェニルであり、その置
    換基は、各々独立に炭素原子1から4個までのアルキル
    、フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、メトキシ
    、アセチルまたはカルざエトキシであり: R工が水素、フッ素、塩素、臭素、炭素原子1かう4個
    までのアルキル、トリフルオロメチルまたはジメチルア
    ミノであり; R6およびR7が、各々独立に水素またはメチルであり
    ; mか0から3までの整数であり;そして、nが2から4
    までの整数であり、ただしR1が水素または2−メチル
    であり、R6,RフおよびRが水素であり、モしてmが
    0であるときにはnが3または4でなければならない、
    特許請求の範囲第2項の化合物、またはそれらの無毒性
    の医薬的に受容しうる酸付加塩。 (4)N−シクロへキシル−8−(5−(4−(4−ク
    ロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕プロピル)チオ
    カルバメートジ塩酸塩である、特許請求の範囲第1項の
    化合物。 (5)  3−(4−(4−クロロフェネチル)ピペラ
    ジン−1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩である、特
    許請求の範囲第1項の化合物。 f6)N−(4−メトキシフェニル)−E+−(3−(
    4−(4−クロロフェネチル)キペラジンー1−イル〕
    プロピル)−チオカルバメートジ塩酸塩である、特許請
    求の範囲第1項の化合物。 (7)N−(4−n−デチルフxニル) −8−(3−
    (4−(3−(4−クロロフェニル)ゾロピル〕ぎペラ
    ジン−1−イル〕ゾロビル)チオカルバメートジ塩酸塩
    である、特許請求の範囲第1項の化合物。 (815−(4−(4−クロロベンジル)ピペラジン−
    1−イル〕プロパンチオールジ塩酸塩である、特許請求
    の範囲第1項の化合物。 (9)N−フェニル−8−(3−(4−(’4−クロロ
    ベンジル)ピにラジンー1−イル〕プロピル)チオカル
    バメートジ塩酸塩である、特許請求の範囲第1項の化合
    物。 (11)  2−C4−(4−クロロベンジル)ピペラ
    ジン−1−イル〕エタンチオールジ塩酸塩である、特許
    請求の範囲第1項の化合物。 (1)  H−(4−フルオo7z=ル)−8−(3−
    (4−(4−クロロベンジル)ピペラジン−1−イル〕
    プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩である、特許請求
    の範囲第1項の化合物。 (12)  N−(3,4,5−)リメトキシフェニル
    )−8−(3−〔4−(4−クロロフェネチル)ピペラ
    ジン−1−イル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩
    である、特許請求の範囲第1項の化合物。 α四 N−フェニル−8−(2−(4−(4−クロロベ
    ンジル)ピペラジン−1−イル〕エチル)チオカルバメ
    ートジ塩酸塩である、特許請求の範囲(14)  N−
    シクロへキシル−8−(3−(4−(4−クロロフェネ
    チル)ピペラジン−1−イル〕ゾロピル)チオカルバメ
    ートジ塩酸塩である、特許請求の範囲第1項の化合物。 C51J−(4−メトキシフェニル)−8−(3−C4
    −C3−(4−クロロフェニル)プロピルコピペラジン
    −1−イル〕ゾロピル)チオカルバメートジ塩酸塩へミ
    ヒドレートである、特許請求の範囲第1項の化合物。 (Lf19  N−(n−ヘキーフル)−8−(3−(
    4−(4−クロロベンジJv)ホモピペラジン−1−イ
    ル〕プロピル)チオカルバメートジ塩酸塩である、特許
    請求の範囲第1項の化合物。 α力 不活性医薬担体および有効な免疫学的、抗アレル
    ギーまたは抗炎症量の特許請求の範囲第1項の化合物か
    ら基本的になる、免疫学的、抗アレルギーまたは抗炎症
    組成物。 α榎 次式 〔式中、       O I Rは、水素または −〇−NH−A であり;Aは、炭
    素原子1から8個までのアルキル;炭素原子6から7個
    までのシクロアルキル;あるいは未置換または七ノー、
    ジーまたはトリー置換フェニルであり、その置換基は、
    各々独立に炭素原子1から4個までのアルキル、ハロゲ
    ン、トリハロメチル、炭素原子1から6個までのアルコ
    キシ、炭素原子1から6個までのカルボン酸性アシル、
    カルざキシル、(炭素原子1から3個までのアルコキシ
    )カルボニル、ニトロ、シアノまたはジ(炭素原子1か
    ら3個までのアルキル)アミノであり: R工r R2およびR3は、各々独立に水素、ハロh々
    リトソ、虫2ffj+、+Jt+、−−ハロメチル、ニ
    トロ、シアノ、ジ(炭素原子1から4個までのアルキル
    )アミノ、(炭素原子1から4個までのアルコキシ)カ
    ルボニル、炭素原子1から4個までのアルコキシまたは
    ヒドロキシルであり; R4およびR5は、各々独立に水素、炭素原子1から4
    個までのアルキルまたはフェニルであり;R6+ ’7
     # ”8およびRoは、各々独立に水素またはメチル
    であり; Yは、−0H2−まタハ−0H2−OH2−−C−アt
    ) ;jは、0または1であり; ときには0でなければならず;そして、nは2かも4ま
    での整数であり、ただしR1が水素または2−メチルで
    あり、”2 * R3* ”4 *そしてj、におよび
    mが0であり、そしてYが一0H2−であるときにはm
    は3または4でなければ八8 〔式中、R工+ R2+ R3+ R4* ”5 + 
    R6+ R7lR8e R9+ j+ k+ mおよび
    Yは、上記に限定した意味を有する〕の化合物乞次式 %式%) 〔式中、Xおよび2は、等しいかまたは異ったノーロダ
    ンであり、そしてnは上記に限定した意味を有する〕の
    アルキルノ1ライドと反応させ、かく得られた次式 式8 〔式中、”l −+ R2r ”3 r ”4 + R
    5+ R6lR7rR8+ R9+ Y+ zr j+
     k+ mおよびnは上記に限定した意味を有する〕の
    アルキルハライドZチオ尿素と反応させ、生成した中間
    体インチウロニウムハライドを加水分解に付して、Rが
    水素である式Iの最終生成物Z得、そして該最終生成物
    7次式 %式% 〔式中、Aは上記に限定した意味を有する〕のインシア
    ネートと反応させて、Rが一〇〇−NH−A  である
    式Iの最終生成物Z得ることからなる方法。
JP59109807A 1983-05-31 1984-05-31 新規チオ−ルおよびチオカルバメ−ト化合物 Pending JPS59227868A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49918883A 1983-05-31 1983-05-31
US499188 1983-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59227868A true JPS59227868A (ja) 1984-12-21

Family

ID=23984207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109807A Pending JPS59227868A (ja) 1983-05-31 1984-05-31 新規チオ−ルおよびチオカルバメ−ト化合物

Country Status (24)

Country Link
EP (1) EP0127182B1 (ja)
JP (1) JPS59227868A (ja)
KR (1) KR900001188B1 (ja)
AT (1) ATE24502T1 (ja)
AU (1) AU566668B2 (ja)
CA (1) CA1215979A (ja)
CS (1) CS245792B2 (ja)
DD (1) DD224591A5 (ja)
DE (1) DE3461797D1 (ja)
DK (1) DK163921C (ja)
ES (1) ES532930A0 (ja)
FI (1) FI77238C (ja)
GR (1) GR82001B (ja)
HU (1) HU192405B (ja)
IE (1) IE57841B1 (ja)
IL (1) IL71970A (ja)
NO (1) NO169895C (ja)
NZ (1) NZ208334A (ja)
PH (1) PH21555A (ja)
PL (1) PL142332B1 (ja)
PT (1) PT78667B (ja)
SU (1) SU1355128A3 (ja)
YU (1) YU43569B (ja)
ZA (1) ZA844101B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4692448A (en) * 1984-11-20 1987-09-08 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Bis(arylpiperazinyl)sulfur compounds
CA2180190A1 (en) * 1995-07-10 1997-01-11 Kazumi Ogata Benzylpiperazine derivatives

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1286198A (fr) * 1961-04-07 1962-03-02 Bayer Ag Procédé de fabrication d'esters s-alkyliques, à substituants basiques, de l'acide phénylthiocarbamique
GB952142A (en) * 1961-05-26 1964-03-11 Miles Lab Phenylpiperazinylalkyl carbamates

Also Published As

Publication number Publication date
FI77238B (fi) 1988-10-31
YU43569B (en) 1989-08-31
PT78667B (en) 1986-09-08
KR900001188B1 (ko) 1990-02-27
YU92584A (ja) 1986-06-30
FI842141A (fi) 1984-12-01
ZA844101B (en) 1986-02-26
ES8505981A1 (es) 1985-06-16
IE841346L (en) 1984-11-30
SU1355128A3 (ru) 1987-11-23
PT78667A (en) 1984-06-01
NZ208334A (en) 1987-02-20
NO842154L (no) 1984-12-03
IL71970A (en) 1988-02-29
PL142332B1 (en) 1987-10-31
GR82001B (ja) 1984-12-12
IL71970A0 (en) 1984-09-30
PL247953A1 (en) 1985-03-26
DK163921C (da) 1992-09-21
HU192405B (en) 1987-06-29
NO169895C (no) 1992-08-19
FI77238C (fi) 1989-02-10
ES532930A0 (es) 1985-06-16
IE57841B1 (en) 1993-04-21
EP0127182A1 (en) 1984-12-05
DK268484A (da) 1984-12-01
DK268484D0 (da) 1984-05-30
EP0127182B1 (en) 1986-12-30
AU2887884A (en) 1984-12-20
FI842141A0 (fi) 1984-05-29
KR840009089A (ko) 1984-12-24
DK163921B (da) 1992-04-21
DD224591A5 (de) 1985-07-10
HUT34740A (en) 1985-04-28
AU566668B2 (en) 1987-10-29
ATE24502T1 (de) 1987-01-15
CS405984A2 (en) 1985-09-17
DE3461797D1 (en) 1987-02-05
CS245792B2 (en) 1986-10-16
NO169895B (no) 1992-05-11
CA1215979A (en) 1986-12-30
PH21555A (en) 1987-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100837420B1 (ko) 5-히드록시-인돌-3-카르복시산에스테르 유도체 및 이의용도
HU184966B (en) Process for producing phenyl-piperazine derivatives of anti-agression activity
JPH062750B2 (ja) ピリダジノン、その製法並びに該化合物を含有する気管支疾患治療剤
US4835168A (en) Thiadiazole antiviral agents
EP0228959B1 (en) Aminostyryl compound, leukotriene antagonistic composition containing the same as effective ingredients and method of antagonizing srs by employing the same
CN101481323B (zh) 苯并环庚烯类衍生物、其制备方法及医药用途
KR890000175B1 (ko) 치환된 페닐 알킬(피페라지닐) 프로필-(우레아 또는 티오우레아) 및 그의 제조방법
KR890000487B1 (ko) 비스(피페라지닐 또는 호모피페라지닐)알칸 및 그의 제조방법
US4579947A (en) Substituted phenylalkylpiperazinylpropyl (ureas or thioureas) useful for treatment of immunological, inflammatory and allergic disorder
JPH01157979A (ja) 1―アシル―3―[4―(2―ピリミジニル)―1―ピペラジニル]プロパン類
DD283602A5 (de) Verfahren zur herstellung von verbindungen und deren verwendung
JPS59227868A (ja) 新規チオ−ルおよびチオカルバメ−ト化合物
JPH04234359A (ja) 1−ジフェニルメチルピペラジンの新規誘導体、それらの製法、及びそれらの医薬用途
JPH0764842B2 (ja) 抗精神病性ベンゾイソチアゾ−ルs−オキシド化合物
WO1982003861A1 (en) Aniline derivatives,process for their preparation,and cardiotonics
DE602005004024T2 (de) Indol-2-onderivate zur behandlung von erkrankungen des zentralen nervensystems, erkrankungen des magen-darm-trakts und herzkreislauferkankungen
US3635983A (en) 11h-dibenzo(1,2,5)triaz 2 nes and their salts
EP0413843B1 (en) Dithiolane derivatives
JPH03294277A (ja) ピペリジン誘導体
KR890000174B1 (ko) 치환된 페닐 알킬(호모피페라지닐)프로필-(우레아 또는 티오우레아) 및 그의 제조방법
JPS62148476A (ja) チアジアゾ−ル抗ウイルス剤
HU192576B (en) Process for the production of diazine-ethenil-phenyl-oxanilic acids, as well as of esters and salts thereof
US4661481A (en) Substituted phenylalkylhomopiperazinylpropyl(ureas or thioureas) useful for treatment of immulogical, inflammatory and allergic disorders
JPS6229558A (ja) ベンゾフエノン誘導体
US4119719A (en) Piperazine compounds