JPS5922584A - パチンコ遊技機 - Google Patents

パチンコ遊技機

Info

Publication number
JPS5922584A
JPS5922584A JP13449382A JP13449382A JPS5922584A JP S5922584 A JPS5922584 A JP S5922584A JP 13449382 A JP13449382 A JP 13449382A JP 13449382 A JP13449382 A JP 13449382A JP S5922584 A JPS5922584 A JP S5922584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
balls
prize
detection switch
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13449382A
Other languages
English (en)
Inventor
昭治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO DENSHI KK
TAIYOU DENSHI KK
Original Assignee
TAIYO DENSHI KK
TAIYOU DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYO DENSHI KK, TAIYOU DENSHI KK filed Critical TAIYO DENSHI KK
Priority to JP13449382A priority Critical patent/JPS5922584A/ja
Publication of JPS5922584A publication Critical patent/JPS5922584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 木本発明、バヂンコ遊技(幾の前面に設置された打球用
受皿に]まを入れ、その球を打球ハンドルの操作により
球送り出し装置を介して一定数づつ遊技盤面へ打ち込み
、その一定数の球が予かしめ設定された組合せを成立し
たときその組合せの得点に応じて景品球を排出させるよ
うにしたパチンコ遊技機に関するものである。
従来、パチンコ遊技機よしては、コインの投入により一
定数の遊技球が発射位置へ供給され、その遊技球を打ち
終ったときに予かしめ設定された組合せの成立に応じて
景品としてコインを排出するコイン式パチンコ遊技機と
、球受皿に投入した球を連続的に遊技盤面へ打ち込み、
その球が入賞孔へ入賞すると景品として一定数の球を排
出する一般的なパチンコ遊技機とが知られている。しか
して、これら、2種類のパチンコ遊技機を12[したバ
グ・ンコ店では、コイン貸機と球貸機の一種類を設置す
る必要があり、そのため設備費或いは設置スペースの面
で無駄が多いといった問題点を有する。また遊技者にし
てもコインと球とを使い分けることは煩わしく、ザービ
ス面によdいても好ましいことではない。
一方近時、上述のような問題点を解消するため、コイン
を使用することなく球によってコイン式パチンコ遊技(
幾と同じような組合せゲームを行なえるようにしたパチ
ンコ遊技機が提案されているようであるが、いづれも構
造的に満足できるものではなく実際に実用に供するまで
には至っていない。
故に、本発明の7つの目的は構造が部用であり、しかも
球によってコイン式パチンコ遊技機と同じようなゲーム
内容を楽しむことができる改良されたパチンコ遊技機を
提供することである。
本発明の他の7つの目的は、遊技盤面へ打ち込まれた球
を検出するように設けた打球検出スイッチ手段を有する
パチンコ遊技機を提供することである。
本発明の他の7つの目的は、一定数の球が遊技盤へ打ち
込まれたとき、打球ハンドルと連動する球送り出し装置
の作l1lIIを停止さぜるようにした球供給制御手段
を有するパチンコ遊技機を提供することである。
本発明の他の7つの目的は、遊技盤面へ打ち込まれた一
定数の球が予かしめ設定された組合わせと一致した場合
、その組合せに応じた得点を順次加算して表示されるよ
うにした得点表示器を有するパチンコ遊技機を提供する
こ2である。
本発明のさらに他の7つの目的は、前記の得点に応じて
排出される景品法が不足した場合、景品法排出手段の作
動を停止させるようにした景品法排出制御手段を有する
パチンコ遊技機を提供することである。
以下本発明の一実施例を図面に基いて説明する。
第7図はパチンコ遊技機の正面図であり、表枠1の前面
下方には打球を投入する打球用受皿2と、該受皿20余
剰球を貯溜する′R球用受皿8と、打球ハンドル4と、
スタートスイッチボタン6とが設けられている。6は表
枠1の後面部の遊技盤で、ガイドレール7により囲まれ
る遊技部6aには多くの障害釘8の他に風車9や入1を
球受口10a、10b及び開閉片を備えた変動入′R球
受口10C、10dが設けられると共に、遊技部Oaの
下部には前記入賞球受口に入賞しない打球を受は入れる
複数(木寮施例では/4個)の球受入枠11が配設され
ており、これら各球受入枠■には/〜/乙の異なる数字
番号が(=Jされている。]2は遊技部Oaの中央部に
配設された入賞球表示器で、第3図に示すように縦横グ
列づつの格子状に区画された表示部13を有し、その各
表示部13には前記各球受入枠11の数字番号/〜/乙
と対応する同じ数字長号/〜/乙が付されており、また
各表示部13には図示しないがランプ等の点灯手段が備
えられている。また入賞球表示器12の前面両側にはソ
レノイド印、ωによって回動される球受片u、67が設
けられており、該球受片6′7.O’tによって受けら
れた球が奥部の入賞孔口に導かれるようになっている。
14は遊技盤6の上方部に設けられた得点表示器で、前
記各i)受入枠11への打球の入賞の組合わせに応じて
得られた得点がデジタル的に表示される。
また遊技盤6の下方部には打球用受皿2に投入された球
を打球ハンドル4の操作に関連してガイドレール7の発
射位置15へ7個づつ供給する球送り出し装置16が1
没けられる。この球送り出し装置16は第グ図及びff
1図に示すように打球用受皿2から流出する球を一列に
整列して待機させる通路部17と、この通路部17の末
端に対向して軸】8により上下動自在に軸着された揺動
球送り板19と、これの下方に配置され1IIII+ 
20により揺動1在に軸着された作用レバー21とで構
成され、打球ハンドル4を操作してそのハンドル軸nに
固定された打球鎚nを第5図鎖線で示す発射準備位置に
回動させると、該打球@四に固着した引打Uにより作用
レバ・−21が重錘あに抗して鎖線のように引き寄せら
れその突部加により揺動球送り板19を鎖線のように上
動する。これにより揺動球送り板19のストッパ一部I
で止められていた通路部17の先頭の球が球受部列に受
は入れられる。そして打球ハンドル4の発fit 1M
作により打球鎚nが実線位置に復すると作用レバー21
+L41を錘あの作用力により実線位置に戻り、応じて
揺YJJ) 球送り板19も突部2fiによる支持。
から解放されて自重で実線位置に下降し、球受部列の球
を供給口四から発射位置15に送り込む。すなわち通路
部17に連続して待機する球は打球ハンドル40発剖動
作ごとに確寮にガイドレール70発射位置】5に送り込
まれる。
また、ガイドレール7の開放端部には前記球送り出し装
@16を介して遊技部Oaに打ち込まれた球を検出する
上下2個の打BH1?l出スイッチ3Of301、30
. )が設°けられる。この打球検出スイッチがほこの
実施例では第6図及び第7図に示すように反射板30a
と該反射板30F1に対向して設けた投光器3Qb及び
受光我子を内蔵した受光器3oCとからなり、投光器3
Qbは反射板3011に光線を投射し、受光器8ooは
反則板30aにより反射された投射光線が入射するよう
に配置されている。そして打球が通過して光線を遮ぎる
ことによって閉路し、その信号は電子制御装置31に送
られる。
また、前記球送り出し装置16には前記電子制御装置3
1からの信号によって駆動される球供給制御手段の一例
のソレノイド32が設けられる。このソレノイド32は
常にはそのプランジャおがコイルばねあによって第5図
鎖線位置に(=1勢されており、これが駆動すると作用
レバー21が第5図実線位置に回動して発射位#q、1
5への打球の供給を可能にする。
第2図はパチンコ遊技機の裏面図であり、遊技盤6の裏
面上方に球タンク部が有り、その球タンクδ内の球はタ
ンクレール部を介して足品球υト出装@訂に送られる。
−!!を凸球排出装置Wは第g図に示すようにタンクレ
ール30tこ接続する景品球導入樋あの下端に一定数づ
つ(この実施例の場合/6個)の景品球を収容する角筒
状に形成されたケース体加を枢軸切により揺動自在に枢
着設置すると共に、そのケース休園の前面に前記電子制
御装置31からの信号によって駆動されるソレノイド4
1のプランジャC下端を枢着連結し、またケース体甜の
下面開口には球抜樋43に連通する開閉自在な閉塞板4
4を設置t7て(1]7成され、ソレノイド41が駆動
されると!8に図鎖線のようにプランジャ42が吸引さ
れてケース体(6)が枢軸40を支点として回動しケー
ス体〜内の景品球が景品球排出樋荀に排出され打球用受
皿2へ導かれる。
前記タンクレール部には球切れ時にレバー46にJ:る
M@作用で上方に旋回する重量検知板47が設けられて
おり、該レバー46に吊設した垂杆化の下端近くに球切
れ検知スイッチ49が設けられる。このスイッチ49は
前記景品球排出装置Jのソレノイド41の駆動回路に介
挿され、球切れにより重量感知板47が上方に旋回した
と館レバー46を介して下降する垂杆絽によりスイッチ
49の作動片Wが押圧されてソレノイド社の駆動回路を
開路する。また、打球用受皿2と賞球用受皿3とを連通
ずる溢出樋61の内部に球圧感知板62が設けられてお
り、該溢出GWJ 51に景品球が充満して球圧感知板
52が押圧されるとこれに連結したレバー団により前記
球切れ検知スイッチ4gの作動片ωを押しソレノイド4
1の駆動回路を開路する。また、前記景品球導入樋あの
外側位置に支点馴により揺動自在に軸支された揺TAb
片団と前記ソレノイド41の駆動回路に介挿した景品球
検知スイッチ団が設けられており、揺動片間は景品球導
入15iI13[10球切れにより重錘570作用力で
該樋お内に突入しこの際前記スイッチ関の作動片間を押
してソレノイド41の駆動回路を開路する。前記重量感
知板47、球圧に¥、知板52、揺動片部および球切れ
検知スイッチ49、景′品球検知スイッチ聞、景品球排
出装置187のソレノイド41により、景品球排出制御
手段を構成する。
また、遊技盤6の裏面には第り図に示すように前記各球
受入枠11と連通する通路部囚が形成され、この各通路
部印にそれぞれ入賞球検出スイッチωが設けられると共
に、下端排出口にストッパ杆61が配設される。このス
トッパ杆61はスタートスイッチボタン5によって駆動
されるソレノイド62のプランジャω下端に連結されて
おり、常には第り図実線のように各通路部ωの排出口に
臨んで入賞球を各通路部(至)に保持し、ソレノイド6
2の駆動により同図鎖線位置に回動して入′i!球を排
出通路倒4こ落下させるようになっている。そして入賞
球がストッパ杆61に保持されているとき核球によって
入賞球検出スイッチωの作動片部が押圧され、これによ
って入賞玉を検出する。これら各入賞球検出スイッチω
は部列大枠】1に対応する各表示部用にそれぞれ接続さ
れると共に、電子制御装置31に接続されており、該ス
イッチωからの信号が予じめ設定された組合せを成立さ
せたとき、その組合せに応じて得点が付与され、その得
点が得点表示器14に表示される。
また、遊技盤6の裏面には入賞球受口10+%、10b
、変動入賞球受口100 、 lQd及び入賞孔6に入
賞した球を所定の部列大枠11の通路部Iに導く誘導樋
τ、 71.72.73.74が形成される。そして誘
導樋旬、71.72の途中には入賞球が通過することに
よって閉成される入賞球スイッチ70B 、 7]、a
 、 72Bが設けられており、該入賞球スイッチ70
B 、 71B 、 72Rからの信号が電子制御装置
31に送られる。この実施例の場合、入賞球受口108
に入った球により入賞球スイッチ70aが閉成される七
得点表示器14の得点が2倍に積算されるようになって
いる。また入賞孔明に入った球により入賞球スイッチ7
1. flが閉成されると部列大枠11への入賞球の組
合わせによる得点に関係なく得点/が加算され、る、ま
た入賞球受口1obtこ入った球により入賞球スイッチ
72aが閉成されるとソレノイド7J76が駆動して変
動入1!受口IQ0,10dの開閉片を開かせると同時
にソレノイドωを駆動して部列片釘、67を開閉作動さ
せる。そして定記l入賞球受口10C,10dに球が入
ると、これが誘導ta73.74により特定の部列大枠
77、78tこ導かれ該部列大枠n、78内のスイッチ
778,788を閉成させる。このスイッチ778,7
8Bの信号は電子制御装置31に送られて予じめ設定さ
れた複数の表示部13を同時に点灯表示するよつ構成さ
れている。
また、この実施例の場合ゲーム開始時、景品球放出時或
いは球が部列大枠Hに入賞するごとにスピーカー79よ
り墨なった音を発生させたり、球が入賞球受口10a、
Job、変動入賞球受口10o、10dに入ったことを
遊技者に効果づけて知らせる。ためにスピーカー79よ
り効果音を発生させたり、さらには最高得点を確得した
ときスピーカー79よりファンファーレ音を発生させる
よう構成されている。
その他図中帥は得点2倍表示”ランプ、81はストップ
ランプである。
次に本発明のパチンコ遊技機の遊技方法を説明する。
遊技者は球貸機で購入した球、を従来のパチンコ遊技機
と同じように打球用受皿2に入れる。この打球用受11
11.2に入れられた球は球送り出し装置】6の通路部
17に流れ、最前の球が第5図実線のようにwI動球送
り板19のスl−ツバ一部Iに止められて一列に整列し
ながら連続状態で待機する。一方スタートスイッヂボタ
ン5を押−ジとソレノイド62が駆動されそのブランジ
ャ口によりストッパー杆61を第り図鎖線位置に回動さ
せて球払い動作を行ない、一定時u1後ソレノイド62
が消磁してストッパー杆61を同図実線位置に戻し各部
列大枠11および特定の部列大枠n、78の下端排出口
を閉じる。また、電子制御装置81に/ゲームに必要な
球数この実施例の場合/6個に相当するカウントがセッ
トされる。またソレノイド32が駆動され打玉の供給を
可能にする。
この状態でjIft技者が打球ハンドル4を操作するこ
とにより通路部17に並ぶ球が7個づつ揺動城送り板1
90球受部列に受けられてガイドレール7の発射位置正
に送り出され遊技部0れに打ち込まれる。そして核球が
ガイドレール7の開放端部を通過して2個の打球検出ス
イッチ30B、301)の光線を下方から111ffに
遮ぎるこ2によりカウントを減算し、そのカウントの計
数値が/になったとき、ソレノイド32が駆動して第5
図鎖線のように作用しバー4を回動させ揺!IIJJ球
送り板19による球の送り出しが阻止されることになる
。すなわち/乙個目の球は/S個目の球が遊技部6aに
打ち。込まれた時点ですでに発射位[15に送り出され
ているからであり、これによって遊技部68に打ち込む
/ゲームの球数を正確に規制させることができる。なお
、遊技部6aに一担打ち込まれた球が発射位置16へ逆
戻りした場合、すなわち−個の打球検出スイッチaon
、sobの光線を上から順に縞ぎるときにはカウントが
加算されるようになっており、これによって戻り球が発
生しても/ゲームの規定個数に狂いが生じないようにし
ている。
遊技部6aに打ち込まれた球は入賞球受口10a。
10bに入賞して誘導G170.72により所定の部列
大枠11[こ導かれるか、そのま−下一方に落下して部
列大枠1工のいづれかに入賞し、それぞれの入賞球検出
スイッチωの作動片ωを押圧して閉成させる。
そして各入賞球検出スイッチωに対応した表示部130
ランプを点灯すると共に、その(1号が電子制御装置3
Iに送られその入賞状態が予かしめ設定された組合わせ
を成立させているか否かを判定する。
そして組合せが成立するとその組合わせに応じた得点信
号が発せられ得点表示器14にデジタル的[こ加算表示
される。なお、この状態において、球が入賞球受口10
aに入賞すると入賞球検出スイッチ70&が閉成されそ
の信号によりlu点点2倍示ランプ(資)が点滅し、同
時に得点表示が2倍にアップされる。また球が入賞球受
口10bに入賞すると入賞球検出スイッチ728が閉成
されその信号・によりソレノイド75 、 ’ 76及
びソレノイド凹を駆動して変動入賞球受口100. l
Odの開閉片及び部列片q、67を一定時間開作I?l
Ilさぜる。そして開閉片間に球が入賞するとスイッチ
773.78Bが閉成され、予かじめ設定された複数の
表示部170ランプを点灯する。
また、球が部列片C167に受けられて入賞孔側に入る
と各部列大枠11の組合せに関係なく/得点が与えられ
得点表示器14に加算される。
次にゲーム終了後スタートスイッチボタン5を押すと電
子制御装置31からの信号により得点表示器14に表示
された得点に相当する回数だけソレノイド蔚が駆動され
所定数の景品球の放出を行なう。
なお、タンクレール76に球切れが発生したり浴出8f
fI酊の内部の景品球が満タンになるとスイッチ49が
閉成され、ソレノイド41の駆動が停止されると同時に
ストップランプ81を点滅させる。また、景品球導入t
aaoに球切れが発生するとスイッチ関が閉成され、同
様にソレノイド42の駆動を停止する。
これによって景品球の排出制御が確実に行ない得る。そ
して景品球放出後ソレノイド軸が駆動され、ストッパー
杆61を回動させることにより各部列大枠11の下端排
出口を開いてすべての入賞球を排出通路64に落下させ
る。′?1.た、一定時間後ソレノイド位が消磁して各
部列大枠11の下端排出口を閉らソレノイドnが駆動し
て球の送り出しが可能となり、/ゲームに相当するカウ
ントがセットされる。
以後同様にしてゲームを行なうことができる。
以上説明したように本発明のパチンコ遊技機は、コイン
を使用することなく球によってコイン式パチンコ遊技機
と同じような組合せゲームを楽しむことができる。また
、打球ハンドルを操作することにより打球用受皿の球を
球送り出し装置を介して順に発射位置に供給し、/ゲー
ムに規定された個数の球が遊技部に打ち込まれたことを
検出して球送り出し装置の作動を停止させるものである
から、従来のもののように/ゲームに必要な球数を規定
するための特別な球限定装置が不要となる。
さらに、タンクレール、景品球導入樋などの景品球供給
径路に球切れが発生したり、或いは打球用受皿と*球用
受皿とを連通する浴出樋の内部に一定量以上の景品球が
充満した場合、景品球の放出動作を停止させるものであ
るから、得点に応じた景品球の放出制御が確実にできる
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示し、第1図はパチンコ遊技機
の正面図、第2図はパチンコ遊技機の裏面図、ff、3
図は入′R球表示諸部分の斜視図、第グ図は球送り出し
装置の斜視図、第3図は球送り出し装置の作用を説明す
る正面図、#、乙図はガイドレールの開放端部分の斜視
図、第7図は打球検出スイッチ部分の断面図、第に図は
景品球排出装置の設置状態を示す断面図、第2図は部列
入枠部分の断面図、第70図は電気回路ブロック図であ
る。 1・・・・表枠、2・・・・打球用受皿、4・・・・打
球ハンドル、5・・・・スタートスイッチボタン、6・
・0遊技盤、7・・・・ガイドレール、11・・・・部
列大枠。 枝・・・・入賞表示器、13・・・・表示部、14・・
・・得点表示器、16・・・・発射!!置、16・・・
・球送り出し装置。 頷・・・・打球検出スイッチ、32・・・・球供給制御
用ソレノイド、37・・・・景品球排出装置fT、+3
0・・・・入゛rt FJ検出スイッチ。 特許出願人  太陽電子 株式会社 代表者 佐 藤 昭 治 代理人弁理士 伊藤 藪:、′パ、’1.;、lli:
L。 1− i、 :’  、 、jノ 第 1 図 第211in 第6図 第7図 3Qc   30b :JLI(J 第9内 第1θ図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パチンコ遊技機の前面下方に打球用受皿と、打球ハンド
    ルと、スタートスイッチボタンとを設け、遊技盤面上に
    は複数の球受入枠と、この各球受入枠Fこ入″Flた球
    を検出する入賞球検出スイッチと、この人″J!を球検
    出スィッチ1こ対応する表示ランプを有する表示部を配
    列した入賞球表示?Jiと、前記入賞球を検出した入賞
    球検出スイッチの組合せが予かしめ設定された組合せと
    一致した場合、その組合せに応じた得点を順次加算して
    表示するイ;)点表示器とを設け、また前記打球ノーン
    ドルに関連して前記杓球用受皿の球をガイドレールの発
    射位置へ供給するERJり出し装置と、遊技盤面へ打ち
    出された球を検出する打球検出スイッチと、この打球検
    出スイッチが一定数の球を検出したとき前記球送り出し
    装置の作動を停止させる球供給制御手段とを設け、さら
    にスタートスイッチボタンの操作により得点表示器の得
    点に応じた景品球を球受皿へ排出する景品球排出装置と
    、景品球が不足したとき前記景品球排出装置の作動を停
    止させる景品球排出制御手段とを設けてなるパチンコ遊
    技機。
JP13449382A 1982-07-30 1982-07-30 パチンコ遊技機 Pending JPS5922584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13449382A JPS5922584A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 パチンコ遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13449382A JPS5922584A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 パチンコ遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187413A Division JPH0347284A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 パチンコ式組合せゲーム機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922584A true JPS5922584A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15129604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13449382A Pending JPS5922584A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 パチンコ遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922584A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272381A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 株式会社 大一商会 パチンコ機
JPH02200284A (ja) * 1989-01-31 1990-08-08 Samii Kogyo Kk 弾球遊技機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343098A (en) * 1976-09-28 1978-04-18 Huber Corp J M Process for preparing improved zeolite
JPS5733982A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Masahiko Shima Connecting hole matching method and hole matching instrument used for said method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343098A (en) * 1976-09-28 1978-04-18 Huber Corp J M Process for preparing improved zeolite
JPS5733982A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Masahiko Shima Connecting hole matching method and hole matching instrument used for said method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272381A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 株式会社 大一商会 パチンコ機
JPH02200284A (ja) * 1989-01-31 1990-08-08 Samii Kogyo Kk 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004024549A (ja) 遊技機
JPS628775A (ja) パチンコ機
JPS5922584A (ja) パチンコ遊技機
JPH0228948Y2 (ja)
JPS6257353B2 (ja)
JPH0347284A (ja) パチンコ式組合せゲーム機
JPH0426125Y2 (ja)
JPH066861Y2 (ja) パチンコ式組合せゲーム機
JP7157992B2 (ja) 遊技機
JPH06170040A (ja) パチンコ機
JPH0335950B2 (ja)
JP2668720B2 (ja) 弾球遊技機
JPS6319092Y2 (ja)
JP2753625B2 (ja) 弾球遊技機
JPH04357983A (ja) 遊技機
JPH0226527Y2 (ja)
JP2794451B2 (ja) 弾球遊技機
JP2003265745A (ja) 遊技機
JPH04105669A (ja) パチンコ機
JPH02189173A (ja) 弾球遊技機
JPH0492685A (ja) 弾球遊技機
JPH0251616B2 (ja)
JPH04227292A (ja) 弾球遊技機
JPH02200286A (ja) 弾球遊技機
JPH0515634A (ja) パチンコ機