JPS59224332A - 構造体部及びその製作方法 - Google Patents
構造体部及びその製作方法Info
- Publication number
- JPS59224332A JPS59224332A JP59090087A JP9008784A JPS59224332A JP S59224332 A JPS59224332 A JP S59224332A JP 59090087 A JP59090087 A JP 59090087A JP 9008784 A JP9008784 A JP 9008784A JP S59224332 A JPS59224332 A JP S59224332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sections
- sheet
- laser
- section
- hull
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/435—Making large sheets by joining smaller ones or strips together
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/723—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
- B29C66/7232—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
- B29C66/72321—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C69/00—Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
- B29C69/001—Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore a shaping technique combined with cutting, e.g. in parts or slices combined with rearranging and joining the cut parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B5/00—Hulls characterised by their construction of non-metallic material
- B63B5/24—Hulls characterised by their construction of non-metallic material made predominantly of plastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B73/00—Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms
- B63B73/40—Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms characterised by joining methods
- B63B73/46—Gluing; Taping; Cold-bonding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B73/00—Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms
- B63B73/70—Building or assembling vessels or marine structures, e.g. hulls or offshore platforms characterised by using moulds; Moulds or plugs therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
- B29C48/0022—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/131—Curved articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/727—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2075/00—Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/04—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3067—Ships
- B29L2031/307—Hulls
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1066—Cutting to shape joining edge surfaces only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1075—Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、相互に重ねて接合される多数個のセクション
で構成される、特にベアリング構造体の全部または一部
を形成するための構造体部、特に複雑な形状の構造体部
に関する。本発明の特徴は、ウレタンフオームまたは同
様なプラスチック材料で作られる該セクションが少な(
とも一方の側に好適には両方の側部に島い金属シートを
備え、そして様々な該セクションの接合面が相互にびっ
たり合致するように形成されることである。
で構成される、特にベアリング構造体の全部または一部
を形成するための構造体部、特に複雑な形状の構造体部
に関する。本発明の特徴は、ウレタンフオームまたは同
様なプラスチック材料で作られる該セクションが少な(
とも一方の側に好適には両方の側部に島い金属シートを
備え、そして様々な該セクションの接合面が相互にびっ
たり合致するように形成されることである。
本発明はまた、相互に重ねて接合される多数個のセクシ
ョンで構成される、特にベアリング構造体の全部または
一部を形成するための構造体部であって、ウレタンフオ
ームまたは同様なプラスチック材料で作られる該セクシ
ョンが少な(とも一方の側部、好適には両方の側部に薄
い金属シート乞備え、そして様々な該セクションの接合
面が相互にぴったり合致するように形成される如き該構
造体部ン製作する方法に関する。この方法は、接合面が
相互にぴったり合致するように重ねられる該セクション
がシートから、好適にはコンピュータで制%+されるレ
ーず−によって切り出されることン特徴とする。
ョンで構成される、特にベアリング構造体の全部または
一部を形成するための構造体部であって、ウレタンフオ
ームまたは同様なプラスチック材料で作られる該セクシ
ョンが少な(とも一方の側部、好適には両方の側部に薄
い金属シート乞備え、そして様々な該セクションの接合
面が相互にぴったり合致するように形成される如き該構
造体部ン製作する方法に関する。この方法は、接合面が
相互にぴったり合致するように重ねられる該セクション
がシートから、好適にはコンピュータで制%+されるレ
ーず−によって切り出されることン特徴とする。
本発明によれば祢雑な形状の構造体部ン過切なコストで
短時間に製作できる。
短時間に製作できる。
本発明による構造体部はいろいろな分野に応用されよう
。例えばその構造体部は船舶の船体ケ形戒するものとし
て設計されよう。fた自動皿、シャーシに関する現寸大
あるいは縮尺スケールの俣型、工業、フリースの実験模
型として設計されよう。またフロントの補足絶縁として
設計できる。
。例えばその構造体部は船舶の船体ケ形戒するものとし
て設計されよう。fた自動皿、シャーシに関する現寸大
あるいは縮尺スケールの俣型、工業、フリースの実験模
型として設計されよう。またフロントの補足絶縁として
設計できる。
その他の分野では家具、室内装飾工業において応用され
よう。
よう。
コンピュータは仕様を受信するか、ある℃・はベース入
力から自分で仕様を作り上げる。例えは船体を設計する
場合にはフレームリブが入力として与えられ、そしてこ
れに応じてその他の部分をコンピュータが設計する。コ
ンピュータは、諸セクションが相互に直接型なって全船
体を建造できるようなそれらセクションと切断角度を選
択する。
力から自分で仕様を作り上げる。例えは船体を設計する
場合にはフレームリブが入力として与えられ、そしてこ
れに応じてその他の部分をコンピュータが設計する。コ
ンピュータは、諸セクションが相互に直接型なって全船
体を建造できるようなそれらセクションと切断角度を選
択する。
同時にコンピュータは無駄をできるだけ少なくするよう
な切断パターンを選択する。
な切断パターンを選択する。
レーデ−によって切断されるシート材料か切断テーブル
上に置かれる。この切断テーブルの上方にレーザーが装
架され、そしてアルミニウム筐たは銅の薄いシートで成
・る材料の上面に焦点か合わせられる。切断テーブルの
下方に別のレーず一力を装架され、そして好適には同様
にに〜)金属シートで成る材料の下面に焦点が合わせり
れる。レーデ−はコンピュータからの指令に従って材料
を切断する。適切な寸法のレーザ゛−に対して算定され
る切断送り速度は毎分当り数メートル程度である。
上に置かれる。この切断テーブルの上方にレーザーが装
架され、そしてアルミニウム筐たは銅の薄いシートで成
・る材料の上面に焦点か合わせられる。切断テーブルの
下方に別のレーず一力を装架され、そして好適には同様
にに〜)金属シートで成る材料の下面に焦点が合わせり
れる。レーデ−はコンピュータからの指令に従って材料
を切断する。適切な寸法のレーザ゛−に対して算定され
る切断送り速度は毎分当り数メートル程度である。
材料を切断するレーザー装置の出力を、薄い金ルシート
とウレタンまたは同様なものを切断する程Wのものにす
ることは勿論可能である。過当なシート材料はウレタン
と金属シートで構成されるもの、または金属シートとウ
レタンと金属シートのサンドウィッチ構造体である。多
極シートの種類と厚さ、またボリューム材料の密度と厚
さを変えることにより非猟に梯々な種類の構造体と可撓
性のあるな(品を得ることができる。一般的に金属シー
トの厚さは肌7から1.0MILにされよう。
とウレタンまたは同様なものを切断する程Wのものにす
ることは勿論可能である。過当なシート材料はウレタン
と金属シートで構成されるもの、または金属シートとウ
レタンと金属シートのサンドウィッチ構造体である。多
極シートの種類と厚さ、またボリューム材料の密度と厚
さを変えることにより非猟に梯々な種類の構造体と可撓
性のあるな(品を得ることができる。一般的に金属シー
トの厚さは肌7から1.0MILにされよう。
次に、船舶の船体の建造を示す添付図面を参照に本発明
のより詳細な説明を続ける。ここでは充放した船体が構
造体部それ自体を構成するものである。
のより詳細な説明を続ける。ここでは充放した船体が構
造体部それ自体を構成するものである。
第1因は、第2図に示される船体2の形状を形成するフ
レーム1または7レームリブを示す。その形状をベース
にして逐次的に隣接するセクション3がシートから、コ
ンピュータで制御されるレーザーによって切り出される
。相互に瞬接して重ねられ、そして接着剤等によって一
緒に接合されるそれらセクション、3は切断のときに、
その接合面が相互にぴったり合致するように形成される
。
レーム1または7レームリブを示す。その形状をベース
にして逐次的に隣接するセクション3がシートから、コ
ンピュータで制御されるレーザーによって切り出される
。相互に瞬接して重ねられ、そして接着剤等によって一
緒に接合されるそれらセクション、3は切断のときに、
その接合面が相互にぴったり合致するように形成される
。
第3図はセクション3で組立てられる船体2の船尾を示
し、そして第4図はセクション3で建造された全船体2
を示す。
し、そして第4図はセクション3で建造された全船体2
を示す。
船体20表面は好適には、船体2の外側で縁部を相互に
直接当てて接着される、過1合できる、薄い、レーず一
切断可能なウレタンのシート及び金属シートによって被
覆されよう。シートは、機械的強度と耐食性を与える博
いアルミニウムシートまたは防錆シートにしてもよい。
直接当てて接着される、過1合できる、薄い、レーず一
切断可能なウレタンのシート及び金属シートによって被
覆されよう。シートは、機械的強度と耐食性を与える博
いアルミニウムシートまたは防錆シートにしてもよい。
、この金属シートは同時に長手方向モーメントに対する
引張及び圧縮強度材になろう。金属シートと組合わされ
るウレタンはセクション3内のウレタンよりaJも度の
ものにしなければならない。
引張及び圧縮強度材になろう。金属シートと組合わされ
るウレタンはセクション3内のウレタンよりaJも度の
ものにしなければならない。
大型の船体2は、これを長手方向ビーム構造体で補強す
るか、あるいは引張及び圧縮強度羽な特別に組込むかに
よって、長手方向安定性を備える必要があろう。セクシ
ョン3内にそのような補強要素のためのスペースを作る
ことを容易である。
るか、あるいは引張及び圧縮強度羽な特別に組込むかに
よって、長手方向安定性を備える必要があろう。セクシ
ョン3内にそのような補強要素のためのスペースを作る
ことを容易である。
これらの区域は後の組立てのとき、即ちセクション3を
相互に接着するときに、同定虞として利用できよう。
相互に接着するときに、同定虞として利用できよう。
船体2の外側1に金78シートを被覆する代りに、紙製
されたガラス組物または同様なもので表面被覆を行って
もよい。必要であればこの被接は構造体20両側部に行
われよう。
されたガラス組物または同様なもので表面被覆を行って
もよい。必要であればこの被接は構造体20両側部に行
われよう。
ウレタン層の身さと密度及び金属シートの厚さと種類を
変えることにより製品は様々なものにすることができろ
。
変えることにより製品は様々なものにすることができろ
。
静的にはこの構造体は、その薄い構造体の座屈ヲ防止す
るボリューム材料、即ちウレタンフオームを介して相互
作用する薄い両金属シートまたはシェルで組立てられた
もののように機能する。そのような構造体の組立てはボ
リューム材料内への実質的に完全な収縮を防止する。
るボリューム材料、即ちウレタンフオームを介して相互
作用する薄い両金属シートまたはシェルで組立てられた
もののように機能する。そのような構造体の組立てはボ
リューム材料内への実質的に完全な収縮を防止する。
本発明に従って製作されるフロントの補足絶縁は最初の
材料としてウレタン及び淋い防錆金属シートが使われよ
う。フロントの外観がコンピュータ内へ送られ、これに
基いてレーザ゛−がフロントの適当なパターンを切り出
し、またその際(i’J等かのデリケートな関連条件が
処理される。
材料としてウレタン及び淋い防錆金属シートが使われよ
う。フロントの外観がコンピュータ内へ送られ、これに
基いてレーザ゛−がフロントの適当なパターンを切り出
し、またその際(i’J等かのデリケートな関連条件が
処理される。
以上の説明から明らかなように本発明の構造体部は非常
に様々な分野に応用できる。例えはこの構造体部は航空
機の翼として、または人工心臓として形成できる。この
後者の場合、選はれるシート材料は人体に受容されるも
のでなげればならない。
に様々な分野に応用できる。例えはこの構造体部は航空
機の翼として、または人工心臓として形成できる。この
後者の場合、選はれるシート材料は人体に受容されるも
のでなげればならない。
本発明による構造体部はまた、例えば花崗コンクリート
のモールドを形成するためのモデルとして使用されよう
。このモールドは、フレーム上に装架される2つの手部
分に分割される。モールドを開閉できるようにフレーム
は液圧装置によって一緒に取付けられる。モデル自体は
区接モールド内で花崗コンクリートに作られる。
のモールドを形成するためのモデルとして使用されよう
。このモールドは、フレーム上に装架される2つの手部
分に分割される。モールドを開閉できるようにフレーム
は液圧装置によって一緒に取付けられる。モデル自体は
区接モールド内で花崗コンクリートに作られる。
花崗コンクリートモールドは、コア、即ちウレタンフオ
ームの両側部に薄い金へ表面シートな冷間hy形するの
に使用できる。これはモールド内のコンクリートモデル
で行われる。モデルが取外されると、冷間成形された薄
い金属シートの間へウレタンフオームが形成される。
ームの両側部に薄い金へ表面シートな冷間hy形するの
に使用できる。これはモールド内のコンクリートモデル
で行われる。モデルが取外されると、冷間成形された薄
い金属シートの間へウレタンフオームが形成される。
コンクリートは場合によって表面がTMtsされるから
、その方法は短ル(間に好途である。よりよい結果を得
るため、金属シートの冷開成形時に、コンクリートモー
ルドに4nJ等かのゴム布または同様なものを被覆して
もよい。
、その方法は短ル(間に好途である。よりよい結果を得
るため、金属シートの冷開成形時に、コンクリートモー
ルドに4nJ等かのゴム布または同様なものを被覆して
もよい。
この方法の長所(1、?ii雑な表面に対しても冷間成
形される細い金属シートを備えることかでき、またレー
ザー切断がモデルに限定されることである。
形される細い金属シートを備えることかでき、またレー
ザー切断がモデルに限定されることである。
本発明はここtこ記述し図示した所に制約されるもので
なく、特許請求の範囲の中で様々な変化形が可能である
。
なく、特許請求の範囲の中で様々な変化形が可能である
。
第11¥Jは船体内に含まれるフレームリブを示し、第
2図はフレームリブによって形成される船体の形状を示
し、第3図はM1→体の児成した船尾部分を示し、そし
て第4図は完全に児成した船体を示す。 1・・・船体フレームリブ、2・・・船体、3・・・セ
クションC 代理人 浅 利 ら 手続補正書(自発) 昭和59年2月 3日 特許庁長官殿 16事件の表ハへ 昭和59年持r「願第 90087 号2・、(6
111J(’)’?5fii 、、、体うユ。ヤ。ヶ
作方法3、補正をする−に 工ITf’lとの関係 持、;′1出府1人II−所 氏 名 アクチー1ぐラグ ハイドロ ペトング(名
荀、) 4、代理人 5、補出命令の1旧」 153−
2図はフレームリブによって形成される船体の形状を示
し、第3図はM1→体の児成した船尾部分を示し、そし
て第4図は完全に児成した船体を示す。 1・・・船体フレームリブ、2・・・船体、3・・・セ
クションC 代理人 浅 利 ら 手続補正書(自発) 昭和59年2月 3日 特許庁長官殿 16事件の表ハへ 昭和59年持r「願第 90087 号2・、(6
111J(’)’?5fii 、、、体うユ。ヤ。ヶ
作方法3、補正をする−に 工ITf’lとの関係 持、;′1出府1人II−所 氏 名 アクチー1ぐラグ ハイドロ ペトング(名
荀、) 4、代理人 5、補出命令の1旧」 153−
Claims (3)
- (1) 相互に1重ねて接合される多数個のセクショ
ン(3)で構成される、特にベアリング構造体の全部ま
たは一部ン形成するための構造体部において、ウレタン
7オームまたは同様なプラスチック材料で作られる該セ
クション(3)が少なくともその一方の側部、好適には
両方の1111部に涛い金属シートを備え、そして様々
な該セクション(3)の接合面が相互にぴったり合致す
るように形成されることを特徴とする構造体部。 - (2) 相互に1ねて接合される多数個のセクション
(3)で構成される、特にベアリング構造体の全部また
は一部乞形成するための構造体部であって、ウレタンフ
オームまたは同様なプラスチック材料で作られる該セク
ション(3)が少なくともその一方の」11部、好適に
は両方の鉤部に淋い金楓ジートン備え、そして様々な該
セクション(3)の接合面が相互にぴったり合致するよ
うに形成される如き該構造体部を製作する方法におい℃
、接合面が相互にぴったり合致するように亘ねられる該
セクション(3)がシートから、好適にはコンピュータ
で制御されるレーザーによって切り出されることを特徴
とする方法。 - (3)特許請求の範囲第2項の方法において、一方のレ
ーず−が該セクションの一方の側部と保合するように設
けられ、他方のレーザ゛−が該セクションの他方の側部
と係合するように設けられることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE8302555A SE435352B (sv) | 1983-05-04 | 1983-05-04 | Konstruktionskropp for en berande konstruktion bestaende av ett antal med varandra sammanfogade skivor av plastmaterial, av exv uretanskum samt sett att tillverka sagda kropp |
SE83025551 | 1983-05-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59224332A true JPS59224332A (ja) | 1984-12-17 |
Family
ID=20351083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59090087A Pending JPS59224332A (ja) | 1983-05-04 | 1984-05-04 | 構造体部及びその製作方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4673453A (ja) |
JP (1) | JPS59224332A (ja) |
CA (1) | CA1240564A (ja) |
DE (1) | DE3416589A1 (ja) |
FR (1) | FR2545581B1 (ja) |
GB (1) | GB2139571A (ja) |
SE (1) | SE435352B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3812426A1 (de) * | 1988-04-14 | 1989-11-09 | Menzel Leuchten Gmbh & Co Kg | Saeule aus holz |
IL88626A0 (en) * | 1988-12-07 | 1989-07-31 | N C T Limited | Method and apparatus for making three-dimensional objects |
FR2695617B1 (fr) * | 1992-09-16 | 1994-12-02 | Etinter | Procédé de fabrication d'une coque de bateau et coque de bateau ainsi obtenue. |
DE10058982A1 (de) * | 2000-11-28 | 2002-05-29 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Verbundelementen |
FI113290B (fi) * | 2002-10-29 | 2004-03-31 | Metso Paper Inc | Päällystysasema |
FI20080382A0 (fi) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | Tero Tapani Tirronen | Rakennelma, kaluste ja menetelmät vastaavien valmistamiseksi |
NZ629108A (en) * | 2012-04-02 | 2015-08-28 | William Anton Trondl | Method of making a 3d object from composite material |
US9154138B2 (en) | 2013-10-11 | 2015-10-06 | Palo Alto Research Center Incorporated | Stressed substrates for transient electronic systems |
US9780044B2 (en) | 2015-04-23 | 2017-10-03 | Palo Alto Research Center Incorporated | Transient electronic device with ion-exchanged glass treated interposer |
US10012250B2 (en) | 2016-04-06 | 2018-07-03 | Palo Alto Research Center Incorporated | Stress-engineered frangible structures |
US10026579B2 (en) | 2016-07-26 | 2018-07-17 | Palo Alto Research Center Incorporated | Self-limiting electrical triggering for initiating fracture of frangible glass |
US10224297B2 (en) | 2016-07-26 | 2019-03-05 | Palo Alto Research Center Incorporated | Sensor and heater for stimulus-initiated fracture of a substrate |
RU2625389C1 (ru) * | 2016-09-07 | 2017-07-13 | Максим Ильич Мальцев | Способ формирования корпуса судна из листового композиционного материала |
US10903173B2 (en) | 2016-10-20 | 2021-01-26 | Palo Alto Research Center Incorporated | Pre-conditioned substrate |
US10717669B2 (en) | 2018-05-16 | 2020-07-21 | Palo Alto Research Center Incorporated | Apparatus and method for creating crack initiation sites in a self-fracturing frangible member |
US11107645B2 (en) | 2018-11-29 | 2021-08-31 | Palo Alto Research Center Incorporated | Functionality change based on stress-engineered components |
US10947150B2 (en) | 2018-12-03 | 2021-03-16 | Palo Alto Research Center Incorporated | Decoy security based on stress-engineered substrates |
US10969205B2 (en) | 2019-05-03 | 2021-04-06 | Palo Alto Research Center Incorporated | Electrically-activated pressure vessels for fracturing frangible structures |
US12013043B2 (en) | 2020-12-21 | 2024-06-18 | Xerox Corporation | Triggerable mechanisms and fragment containment arrangements for self-destructing frangible structures and sealed vessels |
US11904986B2 (en) | 2020-12-21 | 2024-02-20 | Xerox Corporation | Mechanical triggers and triggering methods for self-destructing frangible structures and sealed vessels |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3730797A (en) * | 1970-03-11 | 1973-05-01 | Gutzeitin Laatikkotehdas Ab Oy | Method for manufacturing building boards with chequer-square pattern |
US4469930A (en) * | 1981-07-17 | 1984-09-04 | Fuji Tool & Die Co., Ltd. | Three-dimensional laser cutting system by a playback method |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR962441A (ja) * | 1950-06-10 | |||
US2751946A (en) * | 1951-11-03 | 1956-06-26 | Gramwood Of Indiana | Panel and method of manufacture |
GB392196A (en) * | 1953-03-31 | 1933-05-10 | Norman Rycroft | Improvements in covers for the tyres of spare wheels of motor vehicles |
GB825171A (en) * | 1957-04-04 | 1959-12-09 | Saunders Roe Anglesey Ltd | Improvements in boats |
GB1091472A (en) * | 1963-10-28 | 1967-11-15 | Modular Plastics Ltd | An improved constructional panel and wall made of such panels |
US3268924A (en) * | 1964-09-04 | 1966-08-30 | Jr Ernest B Dane | Sandwiched structural surfaces |
DE1926108U (de) * | 1965-08-11 | 1965-10-28 | Eltro G M B H & Co Ges Fuer St | Durch mauerverbandartiges zusammenfuegen von bauelementen aus faserverstaerktem kunststoff hergestellter schiffskoerper. |
SE313181B (ja) * | 1967-02-07 | 1969-08-04 | Uniroyal Inc | |
US3591443A (en) * | 1967-09-18 | 1971-07-06 | Johns Manville | Flexible core material in skin and core laminates |
US3582466A (en) * | 1968-07-09 | 1971-06-01 | Harrison P Quirk | Paper web slitter apparatus including a laser and light transmissive structure |
DE1779775A1 (de) * | 1968-09-25 | 1971-09-16 | Albrecht Baeumer Kg Maschinen | Verfahren zum Schneiden,Trennen oder Profilieren von Schaumstoffen aller Art sowie aehnlichen Werkstoffen |
AT300289B (de) * | 1970-08-06 | 1972-07-25 | Voest Ag | Verbundplatte |
US3736402A (en) * | 1970-09-17 | 1973-05-29 | Coherent Radiation | Automated laser tool |
US3740524A (en) * | 1971-03-26 | 1973-06-19 | Ppg Industries Inc | Method for cutting curved patterns in glass sheets disposed on a fluid air support |
DE2128351A1 (de) * | 1971-06-08 | 1973-01-04 | Continental Gummi Werke Ag | Platte aus hartschaumstoff |
GB1519626A (en) * | 1975-07-16 | 1978-08-02 | Giesemann H | Shaped articles of foam plastics and a process for their production |
US3989778A (en) * | 1975-12-17 | 1976-11-02 | W. R. Grace & Co. | Method of heat sealing thermoplastic sheets together using a split laser beam |
US4139409A (en) * | 1976-11-29 | 1979-02-13 | Macken John A | Laser engraved metal relief process |
DK142403B (da) * | 1977-07-06 | 1980-10-27 | Copencraft As | Sandwichlaminat med en kerne af i blokke opdelt skumplastmateriale. |
DE2743544A1 (de) * | 1977-09-28 | 1979-03-29 | Bbc Brown Boveri & Cie | Verfahren zum trennen von elektroblechen |
US4273398A (en) * | 1978-02-13 | 1981-06-16 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for manufacturing gas-filled tubes and the like |
FR2421103A1 (fr) * | 1978-03-29 | 1979-10-26 | Granberg Edvin | Procede de fabrication d'embarcations legeres et embarcation legere realisee suivant ce procede |
GB2037185B (en) * | 1978-06-06 | 1982-08-18 | Ludlow Corp | Dielectric product and process for the preparation thereof |
DE2840016B1 (de) * | 1978-09-14 | 1979-08-02 | Reifen Huber Th Huber & Sohn | Sortiermaschine,insbesondere zur Quadratsortierung von landwirtschaftlichen Produkten |
JPS5548949A (en) * | 1978-10-02 | 1980-04-08 | Jones Geraint A C | Scribing device and method |
GB2048174B (en) * | 1979-05-02 | 1983-05-18 | Pultrex Ltd | Assembling boat hulls |
DE3005015A1 (de) * | 1980-02-11 | 1981-08-20 | Olbrich, Kurt, 6120 Erbach | Baukoerper in sandwichbauweise mit verstegtem hartschaumkern und verfahren zu seiner herstellung |
JPS5843409A (ja) * | 1981-09-10 | 1983-03-14 | Asahi Optical Co Ltd | 合焦位置検出方法 |
GB2108546A (en) * | 1981-09-19 | 1983-05-18 | Lamcatec U K Limited | Insulated roof panels |
NL8202341A (nl) * | 1982-06-10 | 1984-01-02 | Schulte & Lestraden Bv | Werkwijze voor het vervaardigen van een geisoleerde ruimte. |
-
1983
- 1983-05-04 SE SE8302555A patent/SE435352B/sv not_active IP Right Cessation
-
1984
- 1984-05-01 GB GB08411163A patent/GB2139571A/en not_active Withdrawn
- 1984-05-02 US US06/606,297 patent/US4673453A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-05-03 FR FR8406899A patent/FR2545581B1/fr not_active Expired
- 1984-05-03 CA CA000453510A patent/CA1240564A/en not_active Expired
- 1984-05-04 JP JP59090087A patent/JPS59224332A/ja active Pending
- 1984-05-04 DE DE19843416589 patent/DE3416589A1/de not_active Ceased
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3730797A (en) * | 1970-03-11 | 1973-05-01 | Gutzeitin Laatikkotehdas Ab Oy | Method for manufacturing building boards with chequer-square pattern |
US4469930A (en) * | 1981-07-17 | 1984-09-04 | Fuji Tool & Die Co., Ltd. | Three-dimensional laser cutting system by a playback method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2545581B1 (fr) | 1988-03-11 |
DE3416589A1 (de) | 1984-11-29 |
GB8411163D0 (en) | 1984-06-06 |
CA1240564A (en) | 1988-08-16 |
US4673453A (en) | 1987-06-16 |
GB2139571A (en) | 1984-11-14 |
SE435352B (sv) | 1984-09-24 |
SE8302555D0 (sv) | 1983-05-04 |
FR2545581A1 (fr) | 1984-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59224332A (ja) | 構造体部及びその製作方法 | |
CA2170826A1 (en) | A composite laminate | |
US4119750A (en) | Sandwich panel structure | |
CA2371354A1 (en) | Sound-insulating sandwich element | |
EP0078174A3 (en) | Process for producing metal/thermoplastic resin/metal sandwich laminate | |
DE60205018D1 (de) | Verfahren zur herstellung von metallischem verbundwerkstoff | |
TR199701196T1 (xx) | Kal�nl��� kontrol edilen tabakalara sahip �r�nlerin olu�turulmas� i�in i�lem. | |
JPS5945130A (ja) | 自動車用内装材の成形方法 | |
JPS6342863A (ja) | 曲面スト−ンパネルの製造方法 | |
GB2061834A (en) | Improvements relating to methods of boat construction | |
JPH07291197A (ja) | サンドイッチ球殻構造物及びその製作方法 | |
JPS62249735A (ja) | 成形複合板の製造方法 | |
JP2977869B2 (ja) | 薄石複合材 | |
GB1091399A (en) | Boat construction | |
NASSAR | Analysis of the dynamic and static behavior of laminated composites with bonds[Ph. D. Thesis] | |
JPS6482936A (en) | Adhesive composite film for metal | |
JPH0232835A (ja) | 防藻板で覆われたプラスチック構造物の製造方法 | |
Morimoto et al. | Porous Metallic Material of Metallic Fibre and Expanded Metal | |
JPS5892801A (ja) | 検査ゲ−ジ、モデル等の構造体及びその製造方法 | |
MUSTAPHA et al. | Shear diffusion in sandwich specimens having glass reinforced plastic face plates with paper honeycomb cores[B. S. Thesis] | |
Lewit et al. | Evaluation of Core Bedding Materials for Foam Sandwich Constructions | |
Yoshida | Elastic-plastic analysis of metal/plastic/metal sandwich plate in three point bending | |
Smith et al. | Bend stiffness and strength of laminates composed of titanium metal matrix composite | |
JPH11129392A (ja) | 金銀彩色レザー | |
IT8025658A0 (it) | Modello per fabbricare stampi di scafi per imbarcazioni e simili comprendente una resina espansa, rivestita in particolare, di vetroresina. |