JPS59223245A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS59223245A
JPS59223245A JP58095734A JP9573483A JPS59223245A JP S59223245 A JPS59223245 A JP S59223245A JP 58095734 A JP58095734 A JP 58095734A JP 9573483 A JP9573483 A JP 9573483A JP S59223245 A JPS59223245 A JP S59223245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
powder
glass
base material
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58095734A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Katsuyama
俊夫 勝山
Makoto Sato
信 佐藤
Hiroyoshi Matsumura
宏善 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58095734A priority Critical patent/JPS59223245A/ja
Publication of JPS59223245A publication Critical patent/JPS59223245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • C03C13/043Chalcogenide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、赤外光、とくに波長10.6μmの光を透過
するGe −S eガラス系光ファイバ母材の製造方法
に関する。
〔発明の背景〕
従来、光ファイバは石英ガラス系の材料から作製されて
いた。しかし、石英ガラス系の材料ではその格子振動吸
収によって波長2μm程度までの光の与が透過し、それ
以上長い波長の光はほとんど吸収されてしまう欠点があ
った。したがって、たとえば、レーザメスやレーザ溶接
に用いられるC02レーザからの波長10,6μmの光
などは、石英ガラス系のファイバでは伝送できない。こ
の、ことから、波長2μmから20μm程度までの光が
透過する材料の探索が行なわれ、その一つとしてカルコ
ゲナイドガラスがこれら波長域での材料として有望視さ
れている。その中でも、Ge’−8eカラスは格子振動
吸収が20μm以上の長波長側にあり、波長10.6μ
mのC02レーザ光を伝送できる。
しかしながら、上述の0.e−8eガラスは、従来、Q
e、Seなどの粉末を出発原料として、長時間それらを
真空中で溶融して作製している。
したかって、金属等の粉末原料中に含1れる不純物がガ
ラス中に取り込筐れ、光伝送損失が太きくなる欠点があ
る。%に、カルコケナイドガラスではガラス中の酸素不
純物によって吸収損失をうけ、伝送特性を著しく劣化さ
せる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述したカルコケナイドガラスファイ
バ作製上の問題点すなわち、不純物、特に酸素の混入の
問題を解決し、低損失の赤外光用光ファイバ金作製する
ことができるカルコゲナイドガラスの製造方法を提供す
ることにるる。
〔発明の概要〕
Qe −Scカルコゲナイドガラスの場合、酸素不純物
による光吸収は、Ge  Oの格子振動吸収によること
が分かつている。このGe  Oの格子振動吸収は、波
長12.8μmに位置し、波長10.6μmのCO2レ
ーザ光伝送に悪影響を及ぼす。このため、酸素不純物を
減少させることができれば、co2レーザ光の伝送が容
易になる。
このような考え方の基に、Ge−8eの粉末をNH,ガ
スで環元したのち、溶融ガラス化することを試みた。第
1図中の実線は、Ge−8e粉末をNH3カス(300
cc/NR)中−r900rK10分間加熱した後、真
空溶融して作製したガラスの光透過率特性を示したもの
である。図かられかるように、波長12.8 ptnの
Ge−0tD振動吸収は、NH3ガス処理をしない時(
破線で示される曲線ンに比べて大幅に低減していること
がわかる。しかしながら、波長3.2.4.6.7.2
および16.0 pmに新らたな吸収ピークが生成し、
かつ6μmより短波長側で光透過率が減少している。こ
れらの新らたな吸収は光伝送特性に対して悪影q#全及
ぼすので、これらの吸収を無くす必要がある。な゛お、
最大の透過率が60チ程度であるのは、試料表面の反射
損失によるものである。
このため、NH,ガスで処理したQe−F3e粉末を真
空中で加熱した。第2図は、加熱温度500C1加熱時
間3分の場合のGe−8eガラスの吸収特性を示しだも
のである。図より、波長4.6μmの吸収がやや残って
いる以外は、単にNH5処理した時に存在した吸収ピー
クはeミとんど消滅していることがわかる。
以上示したように、NH3ガスでGe−8e粉末ヲ埴元
し、そののち熱処理(とくに真空中である必要はなく、
熱処理によって蒸発した不純物が粉末から除かれればと
のようなプロセスでもよい)することによって、酸素不
純物の存在しない光透過特性の優れたGe−8eガラス
が得られることがわかる。したがって、このGe−8e
ガラス奮ロツド状に成形し、つきに線引すれば光伝送特
性の特性の優れた赤外光ファイバが作製できる。
なお、上述の方法は、Ge−8eガラスに限らずたとえ
ばGe  8% Ge  P  8. Ge As  
Se、 As−8e等の他のカルコケナイドガラスに対
しても有効でおる。さらに、NH,処理後の熱処理を含
まない単なるNH,ガスによる環元も、波長3.2゜4
.6,7.2および16.0の近傍以外の波長領域では
有効でるる。
また、Gect4.se2 ct2等を出発原料として
、これらを水素環元してGe−8e粉末を作製しくいわ
ゆるCVD法によって作製)、この粉末t N H。
ガスで環元することも、酸素不純物の一層の低減化に有
効である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の二実施例を説明する。
実施例1 出発原料として純度99.99チの金属Ge、seの微
小な粉末を用いた。この粉末をNH3ガス(流電: 3
00 CC/M )中で電気炉で90Orに加熱した。
加熱時間は10分間である。そののち、i末を石英ガラ
ス管中に真空封着し、温度5oocで24時間溶融した
後、室温まで冷却し、Ge  Seのガラスブロックを
作製した。このプロ、ツタの組成はQe : 20m0
j%r 8e : 8 (1m□L%であった。
次に、このブロックをロンド状に研磨し、径10閣φ、
長さ10c11Tのプレフォーム(線引する前の母材)
を作製した。引@続き、このプレフォームを線引し、外
径0.5關φ、長さ2mのコアのみの光ファイバを作製
した。この光ファイバの波長10、6 pmにおける伝
送損失は0.3dB/kmと、比較的低損失な光ファイ
バが得られた。
実施例2 実施例1と同一の条件でN Hs処理したのち、処理後
のGe−8e粉末を真空中(真空度101torr )
で温度490Cに加熱した。この工程を経て作製された
Ge−8eカルコゲナイドガラス光フアイバの波長10
.6μmにおける伝送損失は0.2dB/kmと実施例
1の場合よりさらに低損失化された。
実施例3 出発原料として金属Qe、Seの粉末を用いる代わりに
、GeCl4とSe+C4に気相状態でH2で“′環元
し、粉末Qe−8ef作製した。7この粉末の作製条件
を下表に示す。ここで、Ge Ct4と5e2C42は
常温では液体であるため、Arガスでバブリングして反
応部へ送り込んでいる。
このようにして作製したGe−8e粉末を実施例2と同
一の条件でNH,処理し、真空中で加熱してGe −8
2ブロツクを作製した。このブロックから作製したGe
−8eガラス光フアイバの伝送損失は波長10.672
mで0.1 dB/mと実施例2の場合よりもさらに低
損失化された。この光ファイバ(外径1圏φ、長さ1m
)は40WのCO2レーザ光の伝送が可能でめった。
〔発明の効果〕
上記の実施例かられかるように、低損失の赤外光ファイ
バ用母材として本発明の効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Ge−8eガラスの光透過特性(試料厚0.
5m+n)’r示す図で、実線はGe  Se粉末Th
NH3ガス(300CC7’駆)中で9000に10分
間力a熱して作製したガラスの光透過特性を示し、破線
はNH3処理をしない場合の光透過特性を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Ge−8e粉末iNH,ガス中で熱処理する工程を含む
    ことを特徴とする光フアイバ母材の製造方法。
JP58095734A 1983-06-01 1983-06-01 光フアイバ母材の製造方法 Pending JPS59223245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095734A JPS59223245A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58095734A JPS59223245A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 光フアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59223245A true JPS59223245A (ja) 1984-12-15

Family

ID=14145703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58095734A Pending JPS59223245A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59223245A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682636B2 (en) * 2000-08-18 2004-01-27 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets and methods of formation
US7153468B2 (en) 2000-08-18 2006-12-26 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets and methods of formation
CN106348258A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 洛阳师范学院 一种二硒化锗粉末的制备方法
CN106430120A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 洛阳师范学院 一种硒化锗粉末的制备方法
CN106630585A (zh) * 2016-12-11 2017-05-10 华南理工大学 一种低氧含量半导体芯复合材料光纤预制棒的制备方法
CN106746585A (zh) * 2016-12-07 2017-05-31 青海中利光纤技术有限公司 光纤预制棒锥头加工装置
WO2020066928A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 日本電気硝子株式会社 赤外線透過ガラス

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682636B2 (en) * 2000-08-18 2004-01-27 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets and methods of formation
US7153468B2 (en) 2000-08-18 2006-12-26 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets and methods of formation
CN106348258A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 洛阳师范学院 一种二硒化锗粉末的制备方法
CN106430120A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 洛阳师范学院 一种硒化锗粉末的制备方法
CN106746585A (zh) * 2016-12-07 2017-05-31 青海中利光纤技术有限公司 光纤预制棒锥头加工装置
CN106630585A (zh) * 2016-12-11 2017-05-10 华南理工大学 一种低氧含量半导体芯复合材料光纤预制棒的制备方法
WO2020066928A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 日本電気硝子株式会社 赤外線透過ガラス
JPWO2020066928A1 (ja) * 2018-09-27 2021-09-02 日本電気硝子株式会社 赤外線透過ガラス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60239337A (ja) 光フアイバ−用ガラス母材の製造法
JPS61247633A (ja) 光フアイバ−用ガラス母材の製造方法
EP3901106A1 (en) Low-hydroxyl high-purity silica glass and method for fabrication thereof
JPS59223245A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP2003512988A (ja) ナノ結晶ガラスセラミックファイバの製造方法
JPH029727A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS616144A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の焼結方法
US5779757A (en) Process for removing hydrogen and carbon impurities from glasses by adding a tellurium halide
JPS5854102B2 (ja) ド−プトシリカガラスノセイゾウホウ
JPS5988338A (ja) 赤外光用光フアイバ
JPS6081038A (ja) TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法
JPH02157132A (ja) 高純度石英ガラスの製造方法
JPS60176942A (ja) 赤外光フアイバの製造方法
JP4565221B2 (ja) 光ファイバ用母材
JPS62288129A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS63147840A (ja) 石英ガラス材の製造方法
JPH1059730A (ja) 合成石英ガラスの製造方法
JPH0218333A (ja) 多孔質母材の加熱処理方法
JPS6291439A (ja) 弗素添加透明石英ガラス体の製造方法
JPS60118645A (ja) 赤外光フアイバの製造方法
JPS6086045A (ja) 光フアイバ−用ガラス母材の製造方法
JPH03200124A (ja) 光ファイバおよびその製造方法
JPH01179734A (ja) ガラスの製造方法
JPS6351978B2 (ja)
JPS59223244A (ja) 赤外光フアイバの製造方法