JPS59222189A - 自動ミシンに於ける糸端の処理法 - Google Patents

自動ミシンに於ける糸端の処理法

Info

Publication number
JPS59222189A
JPS59222189A JP9728883A JP9728883A JPS59222189A JP S59222189 A JPS59222189 A JP S59222189A JP 9728883 A JP9728883 A JP 9728883A JP 9728883 A JP9728883 A JP 9728883A JP S59222189 A JPS59222189 A JP S59222189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
hook
needle
sewing machine
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9728883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6111637B2 (ja
Inventor
敏男 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyamoto KK
Original Assignee
Miyamoto KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyamoto KK filed Critical Miyamoto KK
Priority to JP9728883A priority Critical patent/JPS59222189A/ja
Publication of JPS59222189A publication Critical patent/JPS59222189A/ja
Publication of JPS6111637B2 publication Critical patent/JPS6111637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 木兄1!IJ U刺糊などの自動ミシンに於ける糸端の
処理法に関し、その目的は切断された上糸端が布の上面
に突出しないよう確実に布下面となるようにし、これに
より刺繍を美しいものとするものである。
便来縫製用あるいは刺繍用ミシン等の自動ミシンに於て
は上糸及び下糸を自動的に切断する装置を具備せしめて
縫製あるいは刺繍作業の能率向上をはかつている。然し
この上糸の切断時天秤が上昇して上糸が繰フ出されてい
るが布に通され針孔を経て天秤に至る上糸には天秤上昇
によシ張力が与えられた状態で該上糸の釜位置で切断さ
れるため切断直後この上糸KIN時に縮少しようとする
力が作用し、jp!I細用などの滑り易い上糸はその糸
端が針孔よシ抜けてしまうことがしばしばある。この余
技は次の作業に大きく影響を及ばずものである。またこ
れを防止するために必要以上の糸端金繰りLJJ Lで
切断するならは刺紬光了後この余分の糸端を鋏等にて切
除しなければならない。さらには次の刺繍又は縫製時、
上糸端が針の上下運動にて布を挿通して布上面に突出し
、この布上に突出した糸端を上糸にてともに縫い込むよ
うになり美しい刺繍1を行うことができないものとなる
本発明はこれに輌みて滑り易い刺繍糸であっても切断さ
れた糸端が妄シに針孔よル抜けないよつにし、しかも縫
い始め時に於て糸9.Mが常に布下゛都にあるようにし
て美しい1110輛を自バ山的に行う方法に関するもの
である。
以F不発明を果地例に基づいて説明するが、この実施例
りぞの一例であり、不′発明は図示のものに限寓される
ことはない。
図に於て1は下糸を@収したホビン及びこのボビン全嵌
押ブるボビンケースをl112納した釜を回転自在に支
持する刺繍用ミシンの下本体の前方に固定するブロック
で、この下本体には釜軸Sを水平にしてブロックの前面
に突出するよう貝通し、所望の駆動源より針の一連針行
程に1回転釜ならば一回転、2回転釜ならば二回転する
ように駆動せしめる。上記釜軸Sの先端には外釜2全固
疋し、釜軸と共に回動するようになすと共にこの外釜2
内に内釜6を低挿し、この内釜6に下本体に設けるブロ
ック又は下本体に固定された内釜回止めレバー(図示省
略)の一部金係止芒せ、外釜の回動によっても内釜は回
動しないように支持せしめ、さらにこの内釜内KFi、
上記ボビンをJ代納したボビンケース全装脱着自在に設
けられるが、これは通常のミシンと同様に構成されてい
る。またこのブロック1に鉱外釜に近接して下糸繰出装
置4と上糸引掛装置5とを揺動もしくは摺動自在にして
設ける。
この下糸繰出装置4は釜軸Sに対して直交する軸4bに
てブロック又は該ブロックに突設するブラケットの一部
に揺動自在に支持したレバ一式で、このレバー4aの先
端に且釜の上方位置を釜の前後方向に移動するようにな
したる下糸’rl 折片40を突設すると共にこのレバ
ー4aの下端は摺動杆6に突設したビン6aが吠合され
るよう二叉状となっている。また上糸引掛装置5はブロ
ックを貫通し釜軸と平行にして摺動自在に支持した摺動
杆6に一部の前面部に於て、横方向に当接されるように
なしたフック部5bを突設したレバー5aを設けて成り
、該フック部5b′fr:釜前面に当接したり離間した
シして釜に対し接離方向に移動するようになす。そして
ブlツク1にはブラケットBを突設し、このブラケット
上にソレノイド7を設け、このソレノイF7IC摺動杆
6の先端を原着して、該ソレノイド7の励磁によって上
記摺i17+J杆舎]’+’J 勤させることにより、
該杆に固定した上糸引掛装置高のレバー 5 aは釡側
に接近し、フック部5bの先端が第2図に示すよう内釜
の前面に当接されると共にil杆に植設されたビン6a
も杆摺動力向に移動するが、このビン6bは下糸側お1
装置のレバー 4 aの下端に設けた二叉状と〃つ六M
4σ内全貫通され、且ブロックに設けたガイド板8の逆
へ字形をしたガイド淘りa内にも貫通されているので、
このビン6bが移動する時、このガイド溝8aの形状に
よってj14ゲI)杆6tま予めだめられた角度のみ旋
回し、これにより上記上糸引掛装置のフック部が]d動
杆の移動と旋回とによシ確実に釜前面に当接をれるよう
VCな丁。
またブロック1にはロータリーツレメイド9を設け、該
ソレノイド9にアーム1oi’7眩し、このアーム10
の先端に糸引掛片11とカッターとを設け、上糸引掛装
置のフック部にて水平方向にU字形に引掛けられた」二
糸の一方の糸と、下糸引掛装置の引掛片4oに引掛けら
れた下糸とを同時に糸引摺片11にて引掛けて該片下面
位置に設けられたカッターにて切断されるもので、これ
はロータリーツレ/イドにてアームを旋回せしめて行わ
れ、この糸切断時の状態を71(’2図及び第3図にて
示すものである。
また上糸引掛装置5には水平方向になしたフック部5b
と別に縦方向になしたフック5cをも設け、上下両フッ
ク5b。5oにて同時に、又は縦フック50のみにて選
択的に上糸全引掛けるようになすこともある。
上記下糸繰出装置4Fi糸切断時に於てソレノイド等の
作動にてそのレバーの下端を矢符方向に押すか又は引く
ことにより外釜面より離間するよう外釜の前方向に摺動
させ、これにより該下糸引掛片4oの先端部に下糸を引
掛けて、下糸をその糸端が次工程で糸が抜けない程度の
必要最小限の長さとなるように繰りatうようになし、
また下糸引掛装置5Viその先端のフック部5bは外釜
の回動により針に通された糸が外釜の夕)側VC沿って
水平方向にループ状になった部分を引掛けられるようフ
ック状に形成されており・このフック部5b、5oけ糸
切断時内釜より離れた待機位置より内釜側面に接するよ
うに摺動せしめるものである。
上述の如く構成されるミシンの糸切断装置に於て所要の
刺繍もしくは縫製が完了するとこの上下の糸を切断する
ものであるが、この場合、まず針が上昇している時、下
糸繰出装置aが駆動される。これはソレノイド7にてレ
バー4aが揺動するとその上端の引掛片4Cにて下糸が
引掛けられ、引掛片4Cが外釜より離間する時、ルーフ
状に絆り出されると共にこのレバー4aの揺動にて該レ
バー48.の下端縁がビン6a、とガイド溝8aとによ
って摺動杆6を旋回させるようになってこれにて上糸繰
出装置のレバー5aが外釜に回動しつつ接近して接する
。そして針がド降し、釜内に挿入され、次に針が上昇し
始めるとき回転している外釜の上糸引掛爪となるフック
Mis 5 bにて針孔に挿通されている上糸の一部が
引掛けられた後さらに針は上昇する。この針は最上外信
仮に達したとき天秤(1シ1示省略)は上昇途上で未だ
最上昇位置に達していない。
この状態よりさらに天秤が上昇するとき]二車全巻取し
た糸車上り上糸の通常の繰り出しが行われる。さらに外
釜が回動すると外釜の上糸を引掛けるフック部に引掛け
られた上糸の一部は外釜外側面水平方向にreってルー
プ状となる。このとき上糸引掛装置のフック部は待機位
置よシ摺動して内釜側面に密着するようにして沿ってい
るため、外釜の回動により上糸のループ部はフック部に
簡単に引掛けられると、このフック部tよソレノイドの
力fg:ys 除することによ!フ内釜より離間する方
向にソレノイドに内蔵きれたばねの力にて揺動ぜしめら
れ元の位置に戻ろうとする。この状態で上下同系はΦ1
板裏向に設けられたカッターの前進作用にて切115i
され、ミシンは停止するものである。従って天秤」二昇
により上糸には張力が与えられているが、切11j「と
同時に該糸は1時に縮少しても上糸の引掛レバーにてル
ープ状に天秤による繰出量以上を繰り出しているため、
1′#シ易い上糸でもその糸端長を余技は全防止できる
必要最少長となるようにとっである1こめ、糸端が釘孔
より抜けることがないものであり、次の縫製をP11*
、’gに行うことができ、且刺細後の余分の糸端を切除
する必要もない。
下糸のみの切断を行う時は下糸引掛装置(Lのみを駆動
)るようにすればよい。
次に次の刺*、i1を行う際、企11′J、その駆動初
期に於て例えば2〜3連釘程度極め一部ゆっくりと上下
動し、糸4ノ霞4防止して上下糸((よる]ii1絹が
確実に行えるよう糸端の布への抑j[)1を確芙にした
後連針を定められた高速となるようにしている。しかし
この刺紳開始時に於ては」二糸端が針の上下動によって
布を貫>IIl、 t、 ’cの上面に突出することが
ある。従ってこれを防ぐため剣が2.3回ゆっくりと上
下動した口1下糸繰出装qi4を駆動し引用片4 cに
て」二糸下糸ともに引掛けると上糸端は布より下刃に抜
きとられ布下面位置にあるようになる。この引掛片の4
、■、動佑連川用高速にしてnV&の刺P@を行なわし
めるものである。
而して本発明による時は上下系のし月り「時次の刺繍時
糸端が抜けないよう必要最小限の糸端長全種シ出し、且
m:実なる切断を行うために歪に近接して揺動自在に設
けた下糸引掛装置Ftの引JJf片を糸切断時に一回揺
動させると共に次のjplJ細開始時開始時りと2、ろ
回針が上昇した後、この上糸の引掛片を再度揺動させる
ようになしているため、これにより」二糸端が布上面に
突出する場合でも、この引掛片の揺動にて確1石に上糸
端が布に1乃至2回以上縫われた後の糸!7(弓を4j
rQ 1ltlJ的に布丁面側へ抜くようになり、):
糸端が次の工程にて布上面にて押え込むようになすこと
を未然に防止でき、美しいli!I繍が自動的に確実に
行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はミシン下部の安部のみを示した斜面図、第2区
1・第6図鉱糸切llノ「作動時の祝明図、第4商は側
面区1である。 1・・・ブロック 2 ・・・りi 釜 6・・・内釜 1・・・下糸繰出袋WE 5・・・上糸引掛装置 6・・・摺動杆 7゜9・・・ソレノイド 8・・・ガイド仮 10・・・アーム 11・・・糸引指片 B・・・ブラケット 特許用、顎人 ′帛本株式会社 代  理  人    林        清   明
  1外1名 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1.事件の表示 待願昭2− P’7’2?S’ 2、− 明 の名称 吐【′ノンV、狗響船襲に 3、補正する者 事f’l捷の関係 特許出願人 氏名 ℃奉イ偶めに 4、代理人 大阪市西区西本町1丁目2番8号 第5富士ヒルυi館
内(11馴Wへ輔田(〕・1にン・1箪炸2、特許請求
の範囲 釜に対し接離方向罠揺動するように設は杢邊繰出装置の
引掛片を刺顧始めに於て揺動せしめて上糸端を確実に布
上面に突出することなく布下面になるようにした後、所
望の刺縫を行なうようになしたことt lF!j徴とす
る自動ミシンに於ける糸端の処理法。 昭和\S年(2月28日 待願昭賢−へ1(1区 2、 発 明 の名称 3、補正する者 大阪市西区西本町1丁目2番8号 第5富士ビル新館内
(\)Qか−vN\Q(θ)づ\゛へ^&゛)吊べ)。 第1図 CB)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金に対し接離方向に揺動するように設けた狐糸繰出装置
    の引掛片を刺細始めに於て1回揺動せしめて上糸端を確
    実に布上面に突/Jjすることなく布下面になるように
    した後、所望の刺繍を行ない、その完了後上1両糸を前
    記下糸繰出装置Nfと上糸繰出装置nの揺動とカッター
    とによ多切断し、上糸端が上糸にて押し込み縫い全防止
    するようになしたことを%徴とする自動ミシンに於ける
    糸端の処理法。
JP9728883A 1983-06-01 1983-06-01 自動ミシンに於ける糸端の処理法 Granted JPS59222189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9728883A JPS59222189A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 自動ミシンに於ける糸端の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9728883A JPS59222189A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 自動ミシンに於ける糸端の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222189A true JPS59222189A (ja) 1984-12-13
JPS6111637B2 JPS6111637B2 (ja) 1986-04-03

Family

ID=14188314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9728883A Granted JPS59222189A (ja) 1983-06-01 1983-06-01 自動ミシンに於ける糸端の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222189A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284690A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 株式会社 バルダン 刺繍ミシンにおける上糸切断装置
JPS639487A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 株式会社 バルダン 刺繍ミシンにおける糸切断装置
JPS6319185A (ja) * 1986-07-10 1988-01-26 株式会社 バルダン 刺繍ミシンにおける上糸切断装置
CN111074444A (zh) * 2020-02-18 2020-04-28 陈天龙 一种绣花机面线线头长度可控的剪线控制方法及装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4292413B2 (ja) 2004-10-12 2009-07-08 株式会社デンソー 雨滴検出装置並びにそれを備えたワイパ自動制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284690A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 株式会社 バルダン 刺繍ミシンにおける上糸切断装置
JPS639487A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 株式会社 バルダン 刺繍ミシンにおける糸切断装置
JPS6319185A (ja) * 1986-07-10 1988-01-26 株式会社 バルダン 刺繍ミシンにおける上糸切断装置
CN111074444A (zh) * 2020-02-18 2020-04-28 陈天龙 一种绣花机面线线头长度可控的剪线控制方法及装置
CN111074444B (zh) * 2020-02-18 2021-08-27 陈天龙 一种绣花机面线线头长度可控的剪线控制方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6111637B2 (ja) 1986-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI333007B (en) Seam ravel preventing apparatus and ravel preventing method
KR20130131491A (ko) 솔기의 풀림 멈춤 방법, 솔기의 풀림 멈춤 장치 및 솔기 구조
CN113322593A (zh) 一种刺绣机剪线装置及刺绣机剪线方法
US4093135A (en) Device for controlling a reserve winding when winding thread on a spool or core
JPS59222189A (ja) 自動ミシンに於ける糸端の処理法
JPH03146092A (ja) 糸切り機構付きミシン
JPH04117993A (ja) ミシン
CN214882237U (zh) 一种刺绣机剪线装置
JPS6112062Y2 (ja)
JP2002360961A (ja) 単糸環縫い縫い目の端部結び目を形成させる方法およびこの方法を実施するための単糸環縫いミシン
US1988460A (en) Buttonhole sewing machine
JPS6112063Y2 (ja)
US2558873A (en) Stitching device
JPS6324872Y2 (ja)
JPS63115592A (ja) 刺繍用ミシンにおける自動糸切り装置
JPS60173156A (ja) ミシン
JP2917320B2 (ja) ミシンの糸端処理装置
JPS622994A (ja) 環縫い目糸尻結束方法及び結束装置
JP2000037582A (ja) ミシンにおける糸切断装置およびこの糸切断装置の使用方法
JP4722274B2 (ja) ミシンの糸切り装置
JPH07155489A (ja) ミシンの回転型糸切り装置
JPS6059161A (ja) 自動ミシンに於ける糸端の処理法
JP4277355B2 (ja) ミシン及び記憶媒体
JPH06269588A (ja) ミシンの自動糸切り装置
KR200160677Y1 (ko) 단추의 측면 걸어 매듭감기용 재봉실의 장력유지 및 절단장치