JPS59221730A - キ−ボ−ド装置 - Google Patents

キ−ボ−ド装置

Info

Publication number
JPS59221730A
JPS59221730A JP58096182A JP9618283A JPS59221730A JP S59221730 A JPS59221730 A JP S59221730A JP 58096182 A JP58096182 A JP 58096182A JP 9618283 A JP9618283 A JP 9618283A JP S59221730 A JPS59221730 A JP S59221730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
shift mode
circuit
shift
kana
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58096182A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Kurasawa
倉沢 勝弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58096182A priority Critical patent/JPS59221730A/ja
Publication of JPS59221730A publication Critical patent/JPS59221730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の分野 本発明は複数のシフトモードキーを具えたキーボード装
置に関する。
(2)技術の背景 キーボードは通電シフトモードキーを使用することによ
り同一キーによって複数の文字、記号等を送出できるよ
うになっている。
例えば標準のJIS配列のキーボード装置では通常゛英
数”、″英記号”、“カナ”、“カナ記号”の4つのシ
フトモードキーがあり、オペレータはこれらのシフトキ
ーを打鍵した後に目的とする文字、記号キーを打鍵し文
字を入力している。
このシフトモードの制御は一般に一度シフトキーを打鍵
すると他のシフトモードキーを打鍵しない限りシフトモ
ードが変化しない所謂“パーマネントロック方式゛が採
用されている。
(3)従来技術の問題点 上記キーボードで例えばカナ文章のパアソク゛を入力す
る場合、促音便“ソ”はカナ記号に含ま鍵する必要があ
る。つまりシフトモードキーE]  [ロコ[J [E
 を3回打鍵することとなり、操作が面倒である。
(4)発明の目的 本発明の目的は上記従来の問題点を解決するものであり
、高速でかつ能率的な打鍵のできるキーボード装置を提
供することである。
一般に日本語入力をキーボー]・装置から入力する場合
、濁点、中点等のカナ記号文字が連続して入力されるこ
とはほとんどないことに着目して、カナ記号シフトモー
ドの時のみ1文字入力後に前のシフトモードに自動的に
復帰するようにしている。
(5)発明の構成 上記目的は、本発明によれば複数のシフトモードキーを
具備したキーボード装置において、特定のシフトモード
キーを押した場合、該特定のシフトモードキーの次に押
下するキーのみ該特定のシフトモードにて出力し、その
後は自動的に前シフトモードに復帰することを特徴とす
るキーボード装置により達成される。
(6)発明の実施例 次に図面により本発明の詳細な説明する。
第1財は本発明の実施例によりキーボード装置の回路ブ
ロック図、第2図は動作フローチャー1・を示ず。
キーマトリクスIのキーを押入するとエンコーダ2がキ
ー位置を検出して、その出力をキーコード送出回路4に
入力する。
シフトキー5が押されるとシフトモード信号はシフトモ
ード信号送出制御回路3内のランチ回路ヘラッチされ、
その出力はキーコート送出回路4へ入力される。
キーコード送出回路4はエンコーダ2およびシフトモー
ド信号送出制御回路3から入力によってキーコードデー
タを出力する。なおス1−ローブ信号STBはエンコー
ダ2より出力される。
シフトメモリ回路6には前シフトモード信号が記憶され
ている。
特定のシフトモードキー(本実施例では゛カナ記号”キ
ー)が押下された場合はこの“カナ記号゛′シフトキー
に続くキーの打鍵によるキーコードがキーコード送出回
路4から送出されると、シフトモード信号送出制御回路
3はシフトメモリ回路6からの情報Gこよりカナ記号モ
ードをクリヤして、前シフトモード(本実施例でば“′
カナ記号モード)になるよう自動的にラッチ回路の状態
を変更する。
従って本発明のキーボード装置を使用ずれば前述の゛′
アソタ゛′を入力する場合、  ロロ[”EEU  r
m  U と入力すればよく、従来の如くシフトモード
キーを3回打鍵する必要がなく2回で済むことになる。
(7)発明の効果 以上発明したように本発明のキーボード装置によれば特
定のシフトモードキーを打鍵した場合、その後の1文字
入力後は前シフトモードに自動的に復帰するのでオペレ
ータのシフトモ−操作の負担を軽くして、能率的な操作
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるキーボード装置の回路ブ
ロック図、第2図は動作フローチャートを示す。 図において1はキーマトリクス、2はコニンコーダ、3
はシフトモード信号送出制御回路、4はキーコード送出
回路、5はシフトキー、6はメモリ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のシフトモードキーを具備したキーボード装置にお
    いて、特定のシフトモードキーを押した場合、該特定の
    ソフトモードキーの次に押下するキーのみ該特定のシフ
    トモードにて出力し、その後は自動的に前シフトモード
    に復帰することを特徴とするキーボード装置。
JP58096182A 1983-05-31 1983-05-31 キ−ボ−ド装置 Pending JPS59221730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096182A JPS59221730A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 キ−ボ−ド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096182A JPS59221730A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 キ−ボ−ド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59221730A true JPS59221730A (ja) 1984-12-13

Family

ID=14158170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096182A Pending JPS59221730A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 キ−ボ−ド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353130U (ja) * 1986-09-18 1988-04-09
JPH01135542U (ja) * 1988-03-10 1989-09-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353130U (ja) * 1986-09-18 1988-04-09
JPH01135542U (ja) * 1988-03-10 1989-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1115584A (ja) キーボードによる文字入力方式および電子機器
US3998310A (en) Apparatus for recording data in arabic script
JPS59221730A (ja) キ−ボ−ド装置
JP3222445B2 (ja) 文字入力キーボードを備えた電子機器
JP2000214983A (ja) キ―ボ―ドによる文字入力方式、文字入力方法、および記録媒体
JPS6174062A (ja) 文章入力方式
JPS592934B2 (ja) ニユウリヨクソウチ
JPS63128468A (ja) キヤラクタ入力装置
JPS5852728A (ja) 電子機器
JPS6244286B2 (ja)
JPS5872234A (ja) キ−入力方式
JPS599312Y2 (ja) 多重機能キ−ボ−ド
JPS6051725B2 (ja) シフトキ−用フツトスイツチ付キ−ボ−ド
JPS57182822A (en) Retrieval information input keyboard
JPH0628075A (ja) 日本語入力用キーボード入力装置
JPH03113622A (ja) データ入力装置
JPH064517A (ja) かな漢字変換方式
JPH0357064A (ja) 文書作成装置
JPH05298284A (ja) 日本語入力装置
JPS6194132A (ja) キ−ボ−ド装置
JPS59123038A (ja) 文書処理装置の入力制御方式
JPS61173374A (ja) 音声認識装置を有するワ−ドプロセツサ
JPS5975332A (ja) 字種変換方式
JPS59197922A (ja) 入力装置
JP2002297298A (ja) キーボードを用いた文書入力システムと該システムを備えた電子機器