JPS6244286B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244286B2
JPS6244286B2 JP56069577A JP6957781A JPS6244286B2 JP S6244286 B2 JPS6244286 B2 JP S6244286B2 JP 56069577 A JP56069577 A JP 56069577A JP 6957781 A JP6957781 A JP 6957781A JP S6244286 B2 JPS6244286 B2 JP S6244286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
key
character type
type shift
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56069577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57182827A (en
Inventor
Katsuhide Morimoto
Sadao Asahi
Mitsuyuki Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56069577A priority Critical patent/JPS57182827A/ja
Publication of JPS57182827A publication Critical patent/JPS57182827A/ja
Publication of JPS6244286B2 publication Critical patent/JPS6244286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複数個の文字キーと、字種シフトキ
ーとから構成される鍵盤において、以前に押下さ
れた文字に応じて、次回に押下される文字キーの
字種シフトを自動的に切換えるキーボード装置に
関するものである。
従来、この種の装置として第1図に示すものが
あつた。図中、1は文字キーで、通常キー1ケあ
たり2〜4種類の例えば、英記号、英数、カナ、
カナ記号、文字が割りあてられている。2は字種
シフトキーで押下された文字キー1上のどの文字
を発生させるかを指定するキーで、通常、英記号
シフト、英数シフト、カナシフト、カナ記号シフ
トの4種がある。3は字種シフト記憶回路、4は
エンコーダ、5は文字コードテーブルROM0
ROM3の4種より成る文字コード発生回路であ
る。又、第2図はJIS配列鍵盤の一例である。
次に動作について説明する。まず、字種シフト
キー2が押下されたのち、文字キー1が押下され
ると、指定された字種に対する文字コードテーブ
ルのみが有意(該当するROMテーブルのチツプ
セレクト信号CS0〜CS3のいずれか1個のみが有
意となる)となり、又、押下された文字キー1に
対応するコードがエンコーダ4でコード化され、
文字コード発生回路5のアドレス信号、例えば
A0〜A7として送出される。その結果CS0〜CS3
A0〜A7とで決まるテーブルの内容が出力線、例
えばD0〜D7に出力される。第3図はこうして得
られるコード表例(JIS−C6220−1976)であ
る。
このような装置では、例えばシヨユウ(所有)
という語を入力する場合には、字種シフトキー2
に“仮名”を押下したのち、文字キー1の“シ”
を押下し、続いて字種シフトキー2の“仮名記
号”、文字キー1の“ヨ”、そして字種シフトキー
2の“カナ”、文字キー1の“ユ”、“ウ”をそれ
ぞれ押下する必要がある。即ち鍵盤から発生する
字種を規定する字種シフト記憶回路は新たな字種
シフトキー2が押下されない限り、以前の状態を
保つため、鍵盤から発生させる字種を変えるに
は、その都度、字種シフトキー2を操作する必要
がある。
しかし、日本語の文字列においては、幼・促音
が2文字以上続くことは少なく、通常は幼・促音
の次は通常音である場合が多い(但しキヤツとい
うように一部はありうる)。
このように、日本語の文字列には、前後の文字
に応じて次の文字が幼・促音か、幼・促音以外の
通常音であるかが、ほぼ決まつてくる(一部例外
もある)のに、従来の装置では字種が変わる毎に
字種シフトキーを操作せねばならず、操作タツチ
数が増加する欠点がある。
本発明は、かゝる欠点を除去するためになされ
たもので、先に入力された文字キーと、次に入力
される文字キーとの相関より、第二の文字キーに
適用されるべき字種を自動的に切換える装置を提
供するものである。
以下、この発明の一実施例を第4図により説明
する。第4図において、6は字種シフト制御回路
で、以前に発生した文字コード発生回路5の出力
記号を一時記憶するレジスタ7と、レジスタ7の
出力記号と文字コード発生回路5の出力記号とを
それぞれアドレス信号X,Yとし、出力記号例え
ばd0〜d3を出力するデコーダ回路8とから構成さ
れる。9は字種シフト制御が動作したのちに文字
コード発生回路5の出力を次工程へ出力するゲー
ト回路である。
次に動作を説明する。字種シフトキー2、文字
キー1が押下されて、文字コード発生回路5より
該当文字コードが発生することは、従来と同様で
あるが、先に押下された文字キー1及びその時の
指定字種に応じて発生した文字コード(D0
D7)を記憶しているレジスタ7の出力信号Xと、
その時の指定字種と今回押下された時、文字コー
ド発生回路5より出力される文字コード(Y)と
が、デコーダ8でデコードされ、以前の文字コー
ド(X)と今回の文字コード(Y)間とで字種を
シフトする必要がある時は、自動的に字種シフト
記号(d0〜d3)を字種シフト記憶回路3に送出す
る。
例えば、“シヨユウ”(所有)を入力する場合、
字種シフトキー2の“仮名”を押下の後、文字キ
ー1の“シ”、続いて字種シフトキー2の“仮名
記号”、文字キー1の“ヨ”を押下し、次に文字
キー1の“ユ”を押下すると、幼音の“ヨ”の次
は通常音の“ユ”であるから文字キー1の“ユ”
押下時、一度文字コード発生回路5から幼音の
“ユ”が発生するが、その後デコーダ8より字種
シフト記憶回路3へ送出されて字種が“仮名”に
切換えられ、その結果、通常音の“ユ”がゲート
回路9を介して最終出力として得られる。そして
レジスタ7には新しい文字コードが記憶される。
なお、こゝで幼音の“ヨ”の次の文字が“ユ”
の時は、“仮名”シフトに切換えるよう動作する
字種シフト制御回路6のデコーダ回路8を、
ROM又はRAMによりテーブル化しておけば、そ
の内容を目的に応じて自由に変化させることがで
きる。
第5図は本発明の他の実施例で、シフトレジス
タ71,72を複数個設け、字種シフト制御を過
去の出力を順次シフトレジスタ71から72にシ
フトするようにして過去の数文字分のキーの履歴
に応じて行なうようにしたものである。
又、上記実施例では日本語カナ文字列について
説明したが、英語の場合には、ピリオツド(.)
や感嘆符(?、!)等の次にくる英文字は通常大
文字であるため、この時は“英記号”字種が指定
されるようにする。
又、本実施例ではハードウエアロジツク的な回
路例について述べたが、本発明の意図するところ
は、ソフトウエアロジツクでも容易に実現できる
ことは明白である。
このように、この発明によれば、字種シフト制
御手段のデコーダ(テーブル)の内容を適当に定
めれば、字種の切換え操作を少なく、又は全く無
くすることができ、操作が非常に楽になるばかり
か、入力速度を高めることができる等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置のブロツク図、第2図は
JIS配列鍵盤の一例を示す説明図、第3図は(JIS
−C6220−1976)コードを示す表図、第4図はこ
の発明の一実施例による装置のブロツク図、第5
図はこの発明の他の実施例による装置のブロツク
図である。 1……文字キー、2……字種シフトキー、3…
…字種シフト記憶回路、4……エンコーダ、5…
…文字コード発生回路、6……字種シフト制御回
路、7,71,72……レジスタ、8……デコー
ダ回路、9……ゲート回路。なお、図中、同一符
号はそれぞれ同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の文字キーと字種シフトキーを備え、
    上記文字キーを押下した時に発生する文字コード
    が事前に押下されている上記字種シフトキーに応
    じ変化するようにした装置において、事前に発生
    した上記文字コードを一時記憶する手段と、この
    一時記憶手段に記憶された上記文字コードに応じ
    て新たに押下された上記文字キーにより発生させ
    るべき文字コードを制御せしめる字種シフト制御
    手段とを備えたことを特徴とするキーボード装
    置。
JP56069577A 1981-05-06 1981-05-06 Keyboard device Granted JPS57182827A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56069577A JPS57182827A (en) 1981-05-06 1981-05-06 Keyboard device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56069577A JPS57182827A (en) 1981-05-06 1981-05-06 Keyboard device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57182827A JPS57182827A (en) 1982-11-10
JPS6244286B2 true JPS6244286B2 (ja) 1987-09-19

Family

ID=13406782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56069577A Granted JPS57182827A (en) 1981-05-06 1981-05-06 Keyboard device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57182827A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116637U (ja) * 1984-07-05 1986-01-30 株式会社 新興製作所 文字信号発生装置
JPH0263151U (ja) * 1988-10-30 1990-05-11

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543632A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Toshiba Corp Keyboard device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722257Y2 (ja) * 1977-11-18 1982-05-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543632A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Toshiba Corp Keyboard device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57182827A (en) 1982-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3717871A (en) Keyboard input device
JPS6244286B2 (ja)
JPS592934B2 (ja) ニユウリヨクソウチ
JP2841555B2 (ja) データ入力装置
JPH0243208B2 (ja)
JP2000214983A (ja) キ―ボ―ドによる文字入力方式、文字入力方法、および記録媒体
JPS59221730A (ja) キ−ボ−ド装置
JP2001175391A (ja) 文字入力キーボードを備えた電子機器
JPS6051725B2 (ja) シフトキ−用フツトスイツチ付キ−ボ−ド
JPS5633782A (en) Electronic typewriter
JPS6235685B2 (ja)
JPS57131580A (en) Typewriter
JPS5875234A (ja) 文字入力装置
JPH0581929B2 (ja)
JP2629946B2 (ja) 文書処理装置
JPS57182822A (en) Retrieval information input keyboard
JPS59121424A (ja) 漢字入力方法および装置
GB2078617A (en) Keyboard terminal unit
JPS6132129A (ja) キ−入力方式
JPS5487454A (en) Information display unit
JPH1011201A (ja) キーボード
JPH05298284A (ja) 日本語入力装置
KR830005591A (ko) 데이타 입력장치
JPH02101570A (ja) 文字入力方式
JPS58168135A (ja) キ−ボ−ド装置