JPS5922043Y2 - 密閉容器 - Google Patents

密閉容器

Info

Publication number
JPS5922043Y2
JPS5922043Y2 JP2243381U JP2243381U JPS5922043Y2 JP S5922043 Y2 JPS5922043 Y2 JP S5922043Y2 JP 2243381 U JP2243381 U JP 2243381U JP 2243381 U JP2243381 U JP 2243381U JP S5922043 Y2 JPS5922043 Y2 JP S5922043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
container
concave groove
airtight container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2243381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57137149U (ja
Inventor
春助 梶原
Original Assignee
研器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 研器工業株式会社 filed Critical 研器工業株式会社
Priority to JP2243381U priority Critical patent/JPS5922043Y2/ja
Publication of JPS57137149U publication Critical patent/JPS57137149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922043Y2 publication Critical patent/JPS5922043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は食料品等を密閉保存する陶磁器又はガラス器等
の密閉容器に関するものである。
従来の密閉容器においては、容器本体に蓋を密着するに
は本体及び蓋にねじを成形して螺合するものや、又は種
々の密閉金具を用いて密着しているが、螺合のものでは
容器が陶磁器やガラス器であることから寸法精度が悪く
密閉度が不十分であり、また密閉金具を用いたものでは
金具の取付けや掛金の掛は外しに手間がかかり、容器の
形状によっては密閉金具が取付かない等の問題点があっ
た。
本考案は上記問題点にかんがみ蓋体の下半部外周縁に柔
軟性に富む錐体環帯状パツキンを着脱自在に嵌着し容器
本体の開口部に嵌入することにより、十分な密閉度が期
待できかつ密閉金具を必要としない密閉容器を提供する
ことを目的とする。
本考案は容器本体と、該本体の開口部に下半部がはまる
蓋体とよりなり、前記蓋体の下半部を広幅にすると共に
上端部より下端部の径が小さい円錐体状とし、かつ下端
周縁を外周に向は拡開状に突出して凹溝を成形し、この
凹溝に柔軟性に富む錐体環帯状パツキンを着脱自在に嵌
着してなる密閉容器に係るものである。
本考案の一実施例を図面に基き説明する。
陶磁器製の容器本体1上部に開口部4を穿設し、前記容
器本体1の蓋体2は下半部が前記開口部4にはまる嵌入
部5、上半部が前記開口部4上面に被さる天板部6より
なり、前記嵌入部5は上端部より下端部の径が小さいゆ
るい曲線の円錐体状の広幅とし、その下端周縁を外周に
向は拡開状に突出して錐体環帯状パツキン3が嵌着する
凹溝を成形し、前記天板部6は前記開口部4に前記蓋体
2を嵌入した時、前記開口部4内周縁に、該天板部6外
周縁が僅かに係止する程度に該天板部6の外径を前記開
口部4内径よりやや大きくシ、かつ該天板部6上面中央
部付近につまみ7を突設する。
前記錐体環帯状パツキン3は柔軟性に富む例えばシリコ
ンゴム等を用い、所要の厚みと前記嵌入部5の凹溝とほ
ぼ同じ幅に成形し該嵌入部5凹溝に着脱自在に嵌着する
なお前記嵌入部5の上端部は前記開口部4内径より前記
錐体環帯状パツキン3の厚みtの約2倍小さくした径に
することが望ましい。
本考案の一実施例は上記構成であり、錐体環帯状パツキ
ン3の内径を押し拡げ大径側より蓋体2の嵌入部5に嵌
入して凹溝に収まりよく嵌着し、次に蓋体2の嵌入部5
を容器本体1の開口部4に垂直に嵌入し蓋体2の天板部
6上面を均等に押圧して蓋体2を密着し容器本体1内を
完全密閉する。
蓋体2の開放は容器本体1を押えて蓋体2の上面つまみ
7をつまんで蓋体2を斜め上方に引上げれば蓋体2は容
易に開放する。
以上説明したように本考案は蓋体の嵌入部外周縁に凹溝
を成形し、この凹溝に柔軟性に富む錐体環帯状パツキン
を着脱自在に嵌着したことにより、容器本体開口部との
間でパツキンを均等に強圧して十分な密閉度を保ち、密
閉金具を必要としないので蓋の開閉に手間がかからず製
作費が安い等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の縦断面図、第2図はパツキンの
側面図、第3図はパツキンの平面図を示す。 1:容器本体、z:蓋体、3:パツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体と、該本体の開口部に下半部がはまる蓋体とよ
    りなり、前記蓋体の下半部を広幅にすると共に上端部よ
    り下端部の径が小さい円錐体状とし、かつ下端周縁を外
    周に向は拡開状に突出して凹溝を成形し、この凹溝に柔
    軟性に富む錐体環帯状パツキンを着脱自在に嵌着してな
    る密閉容器。
JP2243381U 1981-02-18 1981-02-18 密閉容器 Expired JPS5922043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243381U JPS5922043Y2 (ja) 1981-02-18 1981-02-18 密閉容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243381U JPS5922043Y2 (ja) 1981-02-18 1981-02-18 密閉容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57137149U JPS57137149U (ja) 1982-08-27
JPS5922043Y2 true JPS5922043Y2 (ja) 1984-07-02

Family

ID=29820235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243381U Expired JPS5922043Y2 (ja) 1981-02-18 1981-02-18 密閉容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922043Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57137149U (ja) 1982-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU3444695A (en) Closure cap seal and method for forming such closure seal
AU552194B2 (en) Thin-walled container
JPS5922043Y2 (ja) 密閉容器
JP3592445B2 (ja) 内容液注出容器における中栓およびキャップ
JPS593968Y2 (ja) 合成樹脂製密閉容器
JPH0445254U (ja)
JPS63135641U (ja)
JPS6126207Y2 (ja)
JPS6215149Y2 (ja)
JPS6242924Y2 (ja)
JPH0456414U (ja)
JPS583463U (ja) 容器蓋
JPS5812758Y2 (ja) 罐口密閉装置
JPS6214894Y2 (ja)
JPH0354060Y2 (ja)
JPH0454923Y2 (ja)
JPS5884981U (ja) 二重容器
JPH07124051A (ja) 圧力容器
JP3002703U (ja) 容器用蓋の構造
JPH0128037Y2 (ja)
JPS628964U (ja)
KR910006981Y1 (ko) 1회용 밀폐용기
GB894444A (en) Container with closing device
JPS582768Y2 (ja) 容器
JPS5941787Y2 (ja) 金属製まほうびんの栓構造