JPS59219793A - 基本波抽出装置 - Google Patents

基本波抽出装置

Info

Publication number
JPS59219793A
JPS59219793A JP9430683A JP9430683A JPS59219793A JP S59219793 A JPS59219793 A JP S59219793A JP 9430683 A JP9430683 A JP 9430683A JP 9430683 A JP9430683 A JP 9430683A JP S59219793 A JPS59219793 A JP S59219793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
fundamental wave
pass filter
level sensor
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9430683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217036B2 (ja
Inventor
森田 雅晴
竹崎 恒夫
南 暎二
聰 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9430683A priority Critical patent/JPS59219793A/ja
Publication of JPS59219793A publication Critical patent/JPS59219793A/ja
Publication of JPH0217036B2 publication Critical patent/JPH0217036B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は音声信号から基本波を抽出する基本波抽出装置
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 音響機器の一分野として、記録媒体に記録された楽器な
どのミュージック信号を再生、拡声し、これに合せてユ
ーザーが歌を唄うと上記ミュージック信号と混合して拡
声する装置(俗称[カラオケ装置と呼ばれている。)が
一般家庭用あるいは業務用として広く普及している。1
坂下この装置を演奏装置と呼ぶこととする。
最近、この演奏装置の一機能として記録媒体に記録され
た信号とユーザーが唄った音声信号を比較してユーザー
の歌唱力を点数で表示する採点機能がある。音声は基本
波とその高調波成分の合成されたものであり、前記採点
を行なう装置においては、音声の中の基本波を忠実にと
シだすことが採点精度向上において非常に重要である。
第1図は従来の基本波抽出装置とその周辺装置であり、
1はマイク、2は増幅器、3はローパスフィルタ、4は
ゼロク・ロスディテクタ、6は波形整形器、6は発振器
、7はアンド回路で発振器6の出力と波形整形器5から
の出力のアンドをとる。
8は出力端子である。ここでローパスフィルタミゼロク
ロスディテクタ4、波形整形器5を組合せて基本波抽出
装置と呼ぶ。なお9〜11は演算増幅器、12〜16は
コンデZす、17〜30は抵抗、31は電源端子、32
はローパスフィルタの出力端子、33は波形整形器の出
力端子である。
以上のように構成された基本波抽出装置とその周辺装置
についてその動作を説明する。
第2図、第3図は動作説明のだめの特性図である。34
は出力端子33でパルスが出はじめる入力を縦軸とし周
波数を横軸にして表わしたパルス検出の周波数特性曲線
、35は男声の基本周波数範囲と最低入力レベルを示す
範囲、36は女声の基本周波数範囲と最低入力レベルを
示す範囲、37は周波数特性曲線34において増幅器2
のゲインを増大して、パルス検出感度を増大した特性曲
線、38はノイズレベル、39は女声周波数範囲36に
おいて、特性曲線34を使用した場合のパルス未検出領
域である。4oはマイク1からの入力音声信号波形、4
1はローパスフィルタ3を通過し、出力端子32に表わ
れた波形、42はゼロクロスディテクタ4と波形整形器
5を通過し、出力端子33に表われた波形、43は発振
器6と波形42とのアンド出力であり、出力端子8に表
われた波形である。
波形4oのような音声信号をマイク1から入力し、増幅
器2、ローパスフィルタ3を通過させると高調波が除去
されて波形41のようになる。次にゼロクロスディテク
タ4を通過させるとゼロ点を波形が交差するところで出
力が反転した出力とな夕波形整形器6を通過させると波
形42のような信号が得られる。発振器らと波形42と
のアンド出力は波形43のような信号となり、このアン
ド出力をカウンタ(マイクロコンピュータで構成しても
よい〕に導びくようになす。採点機においては、テープ
上にあらかじめ録音された基準となる音声(例えば歌手
による音声)が入力される前記と同一構成の基本波抽出
装置とその周辺装置を設ける。ただし、マイ夛1の代り
にテープ上の基準の音声を再生する磁気ヘッドを用いる
以上の構成によりマイクロコンピュータ等でマイク音声
(ユーザーの音声)とテープ音声(歌手の音声)のパル
ス数を比較することにより、その合致度合に応じて点数
を表示するようになしていた。
しかしながら、上記の従来の構成では、特性曲線34か
らも判るように、女声のような基本波の高い周波数の場
合は信号が欠落してしまうという問題点を有していた。
つまり、第2図において、女声の基本波周波数範囲36
の内、ノ・ソチング部分39については、パルス検出レ
ベル以下であるから基本波の抽出ができない。また仮に
パルス検出感度を増大しようとして、増幅器2のゲイン
を増大させて特性曲線37のようになすと、男声。
女声ともパルス検出されるようになるが、低域でノイズ
レベル38と交差するようになり、ノイズにより検出出
力が発生するという問題点を有していた。ここでノイズ
源としては、テープ上のクロストークや、マイクから入
ってくる外来ノイズ等が考えられ、前記ノ・fズレベル
38はこれらのノイズ源の最も大きいもののレベルであ
る。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、男女の音
声の区別なく、正確に基本波を抽出可能な基本波抽出装
置を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明はローパスフィルタとレベルセンサの縦続回路を
2系統備え、第1の系統よシパルス出力を得、−力筒2
の系統の出力を整流することにより、該整流電圧によっ
てトランジスタを駆動して、前記第1の系統のパルス出
力の断続を制御するようになし正確に基本波を抽出する
ことができるものである。
実施例の説明 第4図は本発明の一実施例における基本波抽出装置の回
路図を示すものである。第1図のローパスフィルタ3、
ゼロクロスディテクタ4、波形成形器6に相当するもの
である。第4図において、44U第1のローパスフィル
タ、 45ハlj[c7)。
一パスフィルタ、46は第1のレベルセ/す、47は第
2のレベルセンサ、48は整流回路、49は出力回路、
6oは第3のローパスフィルタであシ、レベルセンサ4
6,47の感度設定は抗抗71゜72および抵抗78.
79の比で決まる。
51〜64はコンデ/す、66〜88は抵抗、95〜9
8は演算増幅器、99.100はダイオード、101,
102はトランジスタである。9゜は基本波出力端子、
91は電源端子、92は音声入力端子、93はレベルセ
ンサ46の出力端子、94はトランジスタ87のコレク
タ端子である。
また基本波抽出装置以外の周辺装置は従来例と同様とす
る。
以上のように構成された本実施例の基本波抽出装置につ
いて以下その動作を説明する。第5図は動作説明のため
の特性図である。37は端子93でのパルス検出感度の
周波数特性、103は端子94がローレベルとなる周波
数特性であり、ミューティングの周波数特性といっても
よい。
35の周波数範囲で示された男声大刀端子92よシ入っ
てくるとローパスフィルタ44にょシ、高調波が除去さ
れ、基本波が得られる。その時の入力レベルをv41周
波数をf。とすると、ローパスフィルタ46を通った信
号は更に高域が除去ルス検出感度の周波数特性37を示
す。従って端子93には周波数f。のパルスが検出され
る。
一方式力信号はローパスフィルタ6oを通って、イ/グ
の周波数特性103を示す。周波数特性37よシ減衰率
が小さいのはローパスフィルタ44および46を通った
ものに対して、ローパスフィルタ60のみを通ったため
である。入力011周波数f。のときはレベルセンサ4
7の出力はハイレベルであシ、トランジスタ101をO
Nさせ、端子94はローレベルとなり、端子93のパル
スはトランジスタ102を駆動して端子90に基本波が
抽出される。
36の周波数範囲で示される女声入力の場合も第6図よ
シ明らかなように基本波が確実に抽出される。
またノイズレベル38に対しては、第6図からも明らか
なように周波数特性37を横切るため、端子93にはパ
ルスが現われる。しかしながらミューティングの周波数
特性103よシ下側ゆえ端子94はハイレベルであシト
ランジスタ102は常時オンで端子90にはパルスが出
ない。従ってノイズによる誤動作もない。
第6図は本発明の一実施例の第6図を更に改善したもの
である。この構成はローパスフィルタ44と45の接続
点よシ、レベルセンサ47の入力をと9だすことによシ
、ローパスフィルタ5oをはぶくことができるものであ
る。特性は゛第5図と同一特性を示す。
発明の効果 本発明は第1.第2のローパスフィルタと第1のレベル
センサによシ基本波を出力するとともに第3のローパス
フィルタと第2のレベルセンサにより、一定レベル以下
の信号においては上記基本波をミューティングして、外
来ノイズによる誤動作をなくし、男声1女声のいずれが
入力されても正確に基本波を抽出できる優れた基本波抽
出装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の基本波抽出回路とその周辺回路図、第2
図は従来例のパルス検出感度の周波数特性を示す図、第
3図は従来例の動作説明のための波形図、第4図は本発
明の一実施例における基本波抽出装置を示す回路図、第
6図は本実施例のパルス検出感度およびミューティング
の周波数特性を示す図、第6図は本発明の他の実施例を
示す図である。 44・・・・・・第1のローパスフィルタ、46・・・
・・・第2のローパスフィルタ、46・・・・・・第1
のレベルセフす、47・・・・・・第2のVベルセンサ
、48・・・・・・整流回路、50・・・・・・第3の
ローパスフィルタ、101・・・・・・第2のトランジ
スタ、102・・・・・・第1のトランジスタ、94・
・・・・・出力端子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 @2図 →L 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声入力端子よシ第1および第2のローパスフィ
    ルタを介した入力を第1のレベルセンサの入力端子に印
    加し、このレベルセンサの出方を第1のトランジスタの
    ベースに印加するとともに、前記音声入力端子より第3
    のローパスフィルタを介した入力を第2のレベルセンサ
    の入力端子に印加し、前記第2のレベルセンサの出力を
    整流し、該整流出力を第2のトランジスタのベースに印
    加し、コレクタよシダイオードを介して、前記第1のト
    ランジスタのベースに印加し、第1.第2のトランジス
    タの各エミッタを接地し、第1.jJ2のトランジスタ
    の各コレクタを抵抗を介して電源に接続し、硝1のトラ
    ンジスタのコレクタから出刃を得るように構成したこと
    を特徴とする基本波抽出装置。
  2. (2)  音声入力端子より、第1.第2のローパスフ
    ィルタを介した入力を第1のレベルセンサの入力端子に
    印加するとともに、第1.第2のローパスフィルタの接
    続点より第2のレベルセ/すに入力するようになした特
    許請求の範囲第1項記載の基本波抽出装置。  ゛
JP9430683A 1983-05-27 1983-05-27 基本波抽出装置 Granted JPS59219793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9430683A JPS59219793A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 基本波抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9430683A JPS59219793A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 基本波抽出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219793A true JPS59219793A (ja) 1984-12-11
JPH0217036B2 JPH0217036B2 (ja) 1990-04-19

Family

ID=14106587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9430683A Granted JPS59219793A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 基本波抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219793A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217036B2 (ja) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4164626A (en) Pitch detector and method thereof
JPS59219793A (ja) 基本波抽出装置
JPS59219794A (ja) 基本波抽出装置
JPH0339839Y2 (ja)
US4141270A (en) Modulated keyer supply sampling circuit
JPS59195289A (ja) 基本波抽出装置
JPS58149096A (ja) カラオケ歌唱採点表示方法
JP2583910Y2 (ja) 音感知装置
JPS60142399A (ja) リズム検出装置
JPS638698A (ja) リズム表示装置
JPH0344313B2 (ja)
JPS586423A (ja) 超低周波音の可聴化方法
JPS60261214A (ja) 強弱検出装置
JPS6083097A (ja) 採点装置
JP2674219B2 (ja) 採点装置
JPS6214196A (ja) 自動伴奏装置
JPS6127197U (ja) カラオケ装置用採点装置
JPS60263515A (ja) リズム検出装置
JPS59107393A (ja) 拍手音検出装置
JPS6262398A (ja) 拍手音検出装置
JPH0344314B2 (ja)
KR830009554A (ko) 모노 카세트 테이프의 문자 및 음성동시 기록 및 재생방법과 그 장치
JPS60220073A (ja) 生体帰還装置
JPS60262189A (ja) 採点装置
JPS6035796A (ja) 基本周波数抽出装置