JPS59219594A - 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス - Google Patents

圧力流体の脈動吸収用ホ−ス

Info

Publication number
JPS59219594A
JPS59219594A JP9323683A JP9323683A JPS59219594A JP S59219594 A JPS59219594 A JP S59219594A JP 9323683 A JP9323683 A JP 9323683A JP 9323683 A JP9323683 A JP 9323683A JP S59219594 A JPS59219594 A JP S59219594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
flexible tube
pressure fluid
ring
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9323683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333957B2 (ja
Inventor
植田 捨男
武 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9323683A priority Critical patent/JPS59219594A/ja
Publication of JPS59219594A publication Critical patent/JPS59219594A/ja
Publication of JPH0333957B2 publication Critical patent/JPH0333957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は圧力流体の伝達に使用されるホースに関J−
るものであり、更に詳しくは圧力流体供給装置から目出
される11力流体の脈動を吸収覆ることによって脈動に
より光生りる騒音を防止づる圧力流体の脈動吸収用ホー
スの改良に関1JるものCある。
一般に自動車のパワーステアリング装置、各種油圧装置
または各種空圧装置などの圧力流体装置は第1図に示づ
ようにポンプのような圧力流体供給装置1ど、ぞの圧力
流体にJ、って作用する作動装置2と、これらの装置を
連結覆る圧力伝達用配管3および排出管4より構成され
でいる。しかしながら11出口Aから吐出される供給[
−1Bに供給される圧力流体は圧力脈動が生じ−(いる
ため、圧力伝達用配管3の振動にJ、り伯動装置2等を
振動させて騒音を発生させ、君l〕いとぎはその作動装
置2の作動を不安定にさけるなどの欠点がある。この場
合1ノ]出流体は排出口Cから吸入1m Dに送り戻さ
れる。
このため、供給駅間1の吐出口Aと作動装置2の供給口
Bとを連通り−る圧力伝達用配管3としては、第2図に
示1ように例えば内層が二1−リルゴム、外層がネオプ
レンゴムから成り、それらの中間に圧力流体の脈動を吸
収号−るためにある程度体積膨張の可能な例えばナイ[
]ン繊紐編編組強層が補強されていると共に両端にソク
ツ1〜5、ニップル6および口金7より成る継手金具を
持ち、しかも一端がニップル6内に固定された金属帯の
螺旋巻ぎから成るフレキシブル管8が挿入固定されて成
るゴムホース3などが提案されている。
このゴムホース3構造によれば、脈動する流体圧力が吐
出口Aからゴムホース3内に吐出した場合、脈動する圧
力波の一部は、フレキシブル管8の開放端(自由端)か
らそのフレキシブル管8とゴムホース3との間の空隙に
進み、反射して戻って反射波を形成する。そしてその反
射波はフレキシブル管8内を直進してくる直進波とは開
放端部において、位相が異なるため、干渉し合う状体と
なり脈動成分が消される結果となる。
またこのゴムホース3tま可撓性が大であることから、
実際には複雑に曲げられた状態で取り付けられる場合が
ある。その場合、フレキシブル管8は一般に第3図に示
すJ:うに断面が平形線9と三角形線10の二種類の細
い銅帯を互いに接触させた状態で螺旋巻ぎされたものか
ら成っているため、そのフレキシブル管8が曲げられる
と、その曲げられた部分は第4図に示すように曲げられ
た方向に三角形線10が引っ込められて突出し、よって
平形線9成るいは三角形線10の突出部(特にエッヂ部
)がゴムホース3の内周面と常時接触状態となる。
そのために振動や圧力流体によるゴムホース3の膨張収
縮の繰返しでゴムホース3内周面はそれら突出部の摩擦
により破損づる恐れがある。
この発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、
ボースの寿命を大幅に増大させることができる新規な脈
動吸収用ホースを提供することにある。すなわちこの発
明の要旨は、フレキシブル管がホース内周面に接触しな
いようにそのフレキシブル管の外周に、損傷防止のため
に複数の溝付ぎリング状体が適宜な間隔を持って配置さ
げた点にある。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明すれば
、第5図に示ずものが、この発明の脈動吸収用ホースの
一例であり、この場合第2図で示す何月と同何月のもの
は同材質、同構造のものを示すものであるため、説明を
省略する。11が第6図や第7図にも拡大して示すよう
にこの発明を特徴づけるフレキシブル管8がゴムホース
3内囚=3− 面に接触しないようにフレキシブル管8の外周に固定さ
れた@12付きのリング状体にして、リング状体11の
内周に一体化されている固定用スリーブ13の外周を加
締めることによりそのリング状体11はフレキシブル管
8の外周に一体化された構成と成っている。
斯かる構成から成るホースであるため、フレキシブル管
8が曲げられてもそのフレキシブル管8の突出部はゴム
ホース3の内周面とは常時、非接触となるため、ゴムホ
ース3の耐久性を伸ばづ−ことができる。しかもリング
状体11は複数の溝12を形成させたことにより、フレ
キシブル管8外周而とゴムホース3内周面との間の空隙
については、フレキシブル管8の開放端(自由端)から
そのフレキシブル管8の基部である継手金具のニップル
6先端面まで連続した空隙として確保されているため、
前述したような反射波と直進波との干渉による脈動成分
の減衰効果をそのリング状体11で妨げることはなく、
つまりフレキシブル管8をゴムホース3内に設けたこと
の特性が損なわ4− れる恐れはない。
尚、この発明の一実施例では、リング状体11について
は、金属材を用いたが、ゴム材、プラスチック材から成
るものを用いても差し支えない。
またそのリング状体11の@12数についても限定する
ものではなく、更にはリング状体11を固定用スリーブ
13を用いないで直接フレキシブル管8の外周に溶着さ
せた構造としてもよい。
またこの発明の一実施例では、フレキシブル管8が片方
の継手金具にだ【プ固定されている場合について示した
が、もう片方の継手金具側に固定されているホース、成
るいは両端の継手金具以外であるゴムホース3の途中に
固定されているホースについてもこの発明でいうリング
状体11を用いることができる。
以上のようにこの発明によれば、フレキシブル管の外周
に複数個の溝付きリング状体を適宜間隔を持って固定さ
せたことにより、ホース全体が曲げられて金属帯が突出
しても、その突出部はリング状体の厚み量(又は外径)
より少ない突出量となってホース内周面とは全く接触し
ないため、ホース内周面の損傷は完全に防止される。ま
たフレキシブル管をゴムボース内に設けた際の特性も有
効に生かせるため、その工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は圧力流体装置を示すブロック図、第2図は従来
のボースを示す縦断面図、第3図および第4図は第2図
の要部を示す要部拡大説明図、第5図はこの発明の一実
施例を示す縦断面図、第6図および第7図は第5図の要
部を示す要部拡大説明図である。 1:圧力流体供給装置、2:作動装置、3:ゴムボース
、4:排出管、5:ソケット、6:ニップル、7:口金
、8:フレキシブル管、9:平形線、10:三角形線、
11:リング状体、12:溝、13:固定用スリーブ。 7−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 両端には人々継手金具が接続一体化され【いて内部には
    金属帯状体を螺旋巻きされたものから成るホース内径よ
    りも小さい外径を持つフレキシブル管が挿入固定されて
    成る可撓性ホースにおいて、前記フレキシブル管の外周
    には複数の渦例さリング状体が適宜な間隔を持って配置
    されていることを特徴とりる圧力流体の脈動吸収用ボー
    ス。
JP9323683A 1983-05-26 1983-05-26 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス Granted JPS59219594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9323683A JPS59219594A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9323683A JPS59219594A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219594A true JPS59219594A (ja) 1984-12-10
JPH0333957B2 JPH0333957B2 (ja) 1991-05-20

Family

ID=14076891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9323683A Granted JPS59219594A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219594A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617697U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 東海ゴム工業株式会社 脈動吸収装置
JPS62104095U (ja) * 1985-12-23 1987-07-02
JP2007040474A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nissan Motor Co Ltd 脈動吸収装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617697U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 東海ゴム工業株式会社 脈動吸収装置
JPS62104095U (ja) * 1985-12-23 1987-07-02
JP2007040474A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nissan Motor Co Ltd 脈動吸収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333957B2 (ja) 1991-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463779A (en) Formable, shape retentive hose
US4671380A (en) Hydraulic noise attenuators
US4794955A (en) Hose for and method of attenuating fluid pressure pulsations
KR930013547A (ko) 가요성 코넥터
IT1269503B (it) Dispositivo per il collegamento articolato di tubi di un impianto per gas di scarico
US2936791A (en) Flexible hydraulic hose
JPS59219594A (ja) 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス
US4966741A (en) Method of making shape retention hose construction
JPS616494A (ja) 脈動吸収ホ−ス
JPS585592A (ja) 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス
JPS59219595A (ja) 圧力流体の脈動吸収用ホ−ス
FR2418333A1 (fr) Dispositif de liaison souple, notamment pour tubulures d'echappement
JPH03121393A (ja) 蛇腹管
JP2935993B1 (ja) ホース
JPH03397A (ja) 脈動吸収ホース
JPS643037Y2 (ja)
JPH01126488A (ja) 可撓性管継手
JPH0110559Y2 (ja)
JPS641717B2 (ja)
JPH02236094A (ja) 圧力流体用ホース
JPS5824594U (ja) 液体移送管の漏水止めバンド
USH394H (en) Flexible coupling device with electrical bonding for metallic ducts
JPH0351072Y2 (ja)
JPH032080Y2 (ja)
JPS6233188Y2 (ja)