JPS59219553A - 無段変速機の変速制御装置 - Google Patents

無段変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPS59219553A
JPS59219553A JP58092415A JP9241583A JPS59219553A JP S59219553 A JPS59219553 A JP S59219553A JP 58092415 A JP58092415 A JP 58092415A JP 9241583 A JP9241583 A JP 9241583A JP S59219553 A JPS59219553 A JP S59219553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear ratio
continuously variable
variable transmission
speed change
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58092415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353507B2 (ja
Inventor
Toshio Matsumura
松村 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58092415A priority Critical patent/JPS59219553A/ja
Priority to US06/603,311 priority patent/US4713987A/en
Priority to DE8484105649T priority patent/DE3480079D1/de
Priority to EP84105649A priority patent/EP0128394B1/en
Publication of JPS59219553A publication Critical patent/JPS59219553A/ja
Publication of JPH0353507B2 publication Critical patent/JPH0353507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • B60W10/107Infinitely variable gearings with endless flexible members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters
    • F16H59/78Temperature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明は、無段変速機の変速制御装置に関するものであ
る。
(ロ)従来技術 車両に搭載される無段変速機は、例えば車速、エンジン
回転速度、スロットル開度等を検出し、所望のエンジン
の運転状態が達成されるようにあらかじめ設定しである
変速パターンに基づいて変速比が制御される。しかし、
常に上記のような変速パターンに従って変速比が制御さ
れた場合には、始動時等のエンジン冷却水温が低いエン
ジン不調時に、動力不足、エンジンの不快な振動、エン
ジン停止等の不具合を生じ、円滑に走行することができ
ない。この欠点を解消するために、本出願人は、特願昭
57−83928号(昭和57年5月2013出願)に
おいて、エンジン冷却水温が低い場合にはエンジン回転
速度が高くなるように変速比を修正する手段を設けるこ
とを開示した。
すなわち、エンジン冷却水温の低さの度合に応じて変速
比を指令する信号を変速比大側に修正するのである。し
かし、このような修正を加えても、上記のような欠点を
必ずしも完全には除去することができなかった。なぜな
らば、」−記のような修正を加えたとしても運転状態に
よっては無段変速機の構造上の最小変速比の状態となる
可能性があり、エンジン停止、振動の発生等を生ずる可
能性があるからである。
(ハ)発明の目的 本発明は、エンジン不調時には無段変速機がその機構上
の最小変速比状態となることがなく、エンジン停止、振
動の発生等を生じない無段変速機の変速制御装置を得る
ことを目的としている。
(ニ)発明の構成 本発明は、エンジン不調時には、無段変速機が取り得る
最小変速比を、無段変速機が機構上取り得る最小変速比
よりも大きくなるようにすることにより、上記目的を達
成する。すなわち、本発明による無段変速機の制御装置
には、第10図に示すように、エンジン冷却水温を検出
するエンジン冷却水温センサー及びエンジン回転速度を
検出するエンジン回転速度検出センサーの少なくともい
ずれか一方が設けられており、エンジン冷却水温が所定
値よりも低い場合又はアイドリング時のエンジン回転速
度が所定値よりも高い場合には、エンジン冷却水温が所
定値よりも低い度合又はエンジン回転速度が所定値より
も高い度合に応じて、変速比指令信号演算手段からの変
速比指令信号の指令可能な目標変速比の最小値を設定す
る目標変速比最小値制限手段が設けられる。
(ホ)実施例 以下、本発明の実施例を添付図面の第1〜9図に基づい
て説明する。
(第1実施例) 第1図に、無段変速機の動力伝達機構を示す。
この無段変速機は、入力軸2の回転力を、変速比を連続
的に可変とする駆動プーリ6、■ベルI・50、従動プ
ーリ51を介して出力軸76及び78に伝達することが
できる。この無段変速機は、人力軸2、前進用クラッチ
4、駆動プーリ6、駆動軸8、オイルポンプ10、駆動
ギア12、被動ギア14、回転とい16、油だまり18
、ピトー管20、副軸22、後退用クラッチ24、ギア
26.28.30.32及び34、ピストン室36及び
38、固定円すい板40、駆動プーリシリンダ室42、
可動円すい板44、回転とい46、油だまり47、ピト
ー管48、■ベルト50、従動プーリ51、従動軸52
、固定円すい板54、従動プーリシリンダ室56、スプ
リング57、可動円すい板58、ギア60、リングギア
62、デフケース64、ピニオンギア66及び68、差
動装置70、サイドギア72及び74、及び出力軸76
及び78、から構成されているが、これらについての詳
細な説明は省略する。なお、説明を省略した部分の構成
については、本出願人の出願に係る4¥願昭57−18
4627号「油圧式自動フランチの制御装置」 (昭和
57年10月22日出願)に記載されている。
第2図に、無段変速機の制御装置を示す。この無段変速
機の制御装置は、オイルポンプ10、ライン圧調圧弁1
02、マニアル弁104、変速制御弁106、クラッチ
完全締結制御弁108、変速モータ(ステップモータ)
110、変速操作機構112、スロットル弁114、ス
ターティング弁116、スターj−調整弁118、最大
変速比保持弁120、リバースインヒビター弁122、
潤滑弁124、タンク130、電子制御装置300等を
有しており、これらは互いに図示のように連結されてお
り、また前進用クラッチ4のピストン室36、後退用ク
ラッチ24のピストン室38、駆動プーリシリンダ室4
2、従動プーリシリンダ室56、及びピト−管20及び
48とも接続されている。電子制御装置300からの信
号によって変速制御機構である変速モータ110を作動
させることにより、無段変速機の変速比が制御されるが
、これについての詳細な説明は省略する。なお、説明を
省略した部分の構成については前述の特願昭57−18
4627号に記載されている。
第3図に本発明による無段変速機の変速制御装置をブロ
ック図として示す(なお、これは前述の電子制御装置3
00の一部として構成される)。
目標変速比決定手段900には、車速、スロットル聞度
、エンジン回転速度等の車両の運転状y、!:を示す運
転条件信号902が人力されており、目標変速1)嘗欠
定手段900はこのjg!転条件信じ9o2に基づいて
11標変速比を決定する。目標変速比は、例えば、その
目標変速比に従って無段変速機の変速比が制御されたと
きエンジンが最も燃料消費量の少ない運転状態となるも
のである。目標変速比を示す1]標変速比信号904は
目標変速比最小値制限手段906に人力される。目標変
速比最小イ11′(制限手段906には、エンジン冷却
水温センサー908からのエンジン冷却水温信号910
も入力される。目標変速比最小値制限手段906は、エ
ンジン冷却水温が所定値よりも高い場合には、目標変速
比信号904をそのまま変速指令信号演算手段912へ
送るか、エンジン冷却水温が所定値よりも低い場合には
後述のように、目標変速比の最小値が所定値以下となら
ないように制限した辷で変速指令信号演算手段912へ
信号を送る。変速指令信号演算手段912は、この目標
変速比最小値制限手段906かもの信号914と、後述
の実変速比検出手段916から入力される実変速比を示
す実変速比信号918との偏差を演算し、偏差がOとな
るようにする変速指令信号920を変速制御機構922
へ出力する。変速制御機構922は、変速指令信号92
0に基づいて作動し、無段変速機924の変速比を制御
する。無段変速機924の実際の変速比は実変速比検出
手段916によって検出される。
第4図に目標変速比最小値制限手段906において設定
される目標変速比の最小値の特性を示す。エンジン冷却
水温がTz(例えば、80°C)以」二の場合には、「
1標変速比の最小値は無段変速機の構造りの最小変速比
i+に等しくしである。
すなわち、この場合、使用可能な変速比の範囲は何らの
制限も受けず通常通りの変速制御11が行なわれる。一
方、エンジン冷却水温がTI (例えば、20°C)以
下の場合には、目標変速比の最小値は無段変速機の構造
」二の最大変速比12に設定される。すなわち、この場
合、変速指令信号@算手段912へは変速比12を指令
する信号のみが入力され、変速比12以外の変速比は取
り得ないこととなる。エンジン冷却水温がTIとTZと
の間のTxの場合、図示のようにTxの大きさに応じて
所定の変速比ixが11標変速比の最小値となる。
この場合、無段変速機は変速比izとixとの間の値を
取り得ることとなる。従って、ixよりも小さい変速比
となることがないので、エンジン回転速度は比較的高く
保持され、振動を発生したりエンジンが停止したりする
不具合は防II−される。
本発明による制御装置は、例えばマイクロコンピユータ
によって構成されるが、その作用をフローチャートとし
て示すと、第5図のようになる。
まず、車両の運転状態を示す信号の検出が行なわれ(ス
テップ952)、次いでシフトレバ−がDレンジにある
かLレンジにあるかの判断が行なわれ(ステップ954
)、Dレンジにある場合にはDレンジ目標変速比の検索
が行なわれ(ステップ956)、またLレンジの場合に
はLレンジ目標変速比の検索が行なわれる(ステップ9
58)。
次いで、エンジン冷却水温Tの検出が行なわれ(ステラ
7”959)、ステップ960において、エンジン冷却
水温Tが12以上の場合には目標変速比の最小値i w
inをiIとして(ステップ961)ステップ966に
進み、エンジン冷却水温TがTlとTZとの間にある場
合には目標変速比の最小値i minをi + +((
TZ  T)/ (TZ−T+))X(iz  it)
に設定しくステップ962)、またエンジン冷却水温T
がT、以下の場合には目標変速比の最小値i minを
izに設定しくステップ964)、それぞれステップ9
66へ進む。ステップ966では実変速比を検出し、次
いで目標変速比と実変速比との偏差を演算する(ステッ
プ968)。次いで、変速指令信号の演算が行なわれ(
ステップ970)、変速制御機構への変速指令信号の出
力が行なわれる(ステップ972)。このようなフロー
チャートに基づく制御によって、前述のように目標変速
比の最小値が制限される。目標変速比の最小値の制限を
変速線上に示すと第6図のようになる。すなわち、通常
の状態においては無段変速機の構造によって定まる最大
変速比12と最小変速比i1の間の全領域が使用可能で
あるが、エンジン冷却水温が低い場合には変速比ixと
変速比12との間のハツチングによって示す領域のみが
使用可能となる。従って、冷却水温が低い場合にはいか
なる運転状態においても実際の変速比が機構上の最小変
速比11に近づくことはない。
(第2実施例) 第7〜9図に本発明の第2実施例を示す。この第2実施
例は、エンジンが暖機状態にあることをエンジンのアイ
ドル回転速度によって検出するものである。すなわち、
前述の第1実施例におけるエンジン冷却水温センサー9
08に換えて、エンジン回転速度センサー930からの
信号を用いるようにしたものである。エンジン始動時に
は、チョークのファーストアイドル作用によってエンジ
ンのアイドル回転速度は通常の値よりも高くなっている
。これを利用して目標変速比の最小値を設定する。すな
わち、第8図に示すように目標変速比の最小値を設定す
る。アイドル回転速度Nlは、エンジン暖機後の通常の
アイドル回転速度であり、この場合無段変速機の変速比
範囲全部を使用して通常どおりの変速制御が行なわれる
。また、アイドル回転速度がN2以上の場合には、目標
変速比の最小値を12とし、変速比をizに固定した状
態とする。また、アイドル回転速度がNlとNZとの間
のNxの場合には、目標変速比の最小値をixとし、変
速比i2と変速比ixとの間の範囲で変速比の制御が行
なわれる。この場合の制御のフローチャートを第9図に
示す。この第2実施例においても、前述の第1実施例と
同様の作用・効果が得られることは明らかである。
なお、上記第1及び第2の実施例では、目標変速比決定
手段において目標変速比を決定した後でその最小値を制
限するようにしてあったが、目標変速比を決定する段階
において目標変速比が所定値以下とならないようにして
もよい。すなわち、例えば、あらかじめ複数のパターン
の目標変速比を記憶させておき、エンジン冷却水温に応
じて所定のパターンのものを検索させ、エンジン冷却水
温が低い場合のパターンでは目標変速比が所定値以下に
ならないようにしておけばよい。
なお、上記のような本発明による目標変速比の最小値の
制限に加えて、前述の特願昭57−83928号におい
て示したと同様の手法により、変速比が大きくなるよう
にスロットル開度信号、車速信号、目標エンジン回転速
度信号又は変速比指令信号に修正を加えてもよい。この
場合、エンジン冷却水温が低いときに変速比が小さい領
域の使用が制限されるのに加えて、使用可能な変速比の
範囲内においてもエンジン回転速度が上昇することとな
るため、前述の問題点をより有効に解消することができ
る。
(へ)発明の効果 以1−説明してきたように、本発明によると、変速比を
指令する信号を出力する変速比指令信号演算手段と、変
速比指令信号によって作動し無段変速機を指令された変
速比の状態とする変速制御機構とを有する無段変速機の
変速制御装置において、エンジン冷却水温を検出するエ
ンジン冷却水温センサー及びエンジン回転速度を検出す
るエンジン回転速度検出センサーの少なくともいずれか
一方が設けられ、エンジン冷却水温が所定値よりも低い
場合又はアイドリング時のエンジン回転速度が所定値よ
りも高い場合には、エンジン冷却水温が所定値よりも低
い度合又はエンジン回転速度が所定値よりも高い度合に
応じて、変速比指令信号演算手段からの変速比指令信号
の指令可能な目標変速比の最小値を制限する目標変速比
最小値制限手段が設けられているので、エンジン不調時
においてはエンジン回転速度が高く維持され、動力不足
、振動の発生、エンジン停止等の不具合を解消すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は無段変速機の骨組図、第2図は無段変速機の油
圧制御装置を示す図、第3図は本発明による無段変速機
の変速制御装置のブロック図、第4図は目標変速比の最
小値の制限特性を示す図、第5図は本発明による無段変
速機の変速制御装置のフローチャー1・を示す図、第6
図は変速線図、第7図は木発明の第2実施例のブロック
図、第8図は本発明の第2実施例の目標変速比の最小値
制限特性を示す図、第9図は木発明の第2実施例のフロ
ーチャー1・を示す図、第10図はクレーム対応図であ
る。 900φ拳・目標変速比決定手段、902−・・運転条
件信号、904・・・目標変速比信号、906・・−目
標変速比最小値制限手段、908−・・エンジン冷却水
温センサー、910・・拳エンジン回転速度信号、91
20−−変速指令信号演算手段、914・φ・信号、9
16・・・実変速比検出手段、918・・・実変速比信
号、920・・・変速指令信号、922・・・変速制御
機構、924・・・無段変速機。 特許出願人    日産自動車株式会社代理人   弁
理士 宮内利行

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、変速比を指令する信号を出力する変速比指令信号演
    算手段と、変速比指令信号によって作動し無段変速機を
    指令された変速比の状態とする変速制御機構とを有する
    無段変速機の変速制御装置において、 エンジン冷却水温を検出するエンジン冷却水温センザー
    及びエンジン回転速度を検出するエンジン回転速度検出
    センサーの少なくともいずれか一力か設けられ、エンジ
    ン冷却水温が所定値よりも低い場合又はアイドリング時
    のエンジン回転速度が所定値よりも高い場合には、エン
    ジン冷却水温が所定値よりも低い度合又はエンジン回転
    速度が所定値よりも高い度合に応じて、変速比指令信号
    演算手段からの変速比指令信号の指令可能な目標変速比
    の最小値を制限する目標変速比最小値制限手段が設けら
    れていることを特徴とする無段変速機の変速制御装置。 2、目標変速比最小(iii制限手段は、エンジンん却
    水温が第1所定値以Fの場合には無段変速機の構造上の
    最大変速比を目標変速比の最小値として設定し、エンジ
    ン冷却水温が第2所定値(第1所定値よりも高い温度)
    以−にの場合には無段変速機の構造−1:の最小変速比
    を目標変速比の最小値として設定し、またエンジン冷却
    水温が第1所定値と第2所定値との間にある場合には無
    段変速機の構造−Hの最大変速比と最小変速比との間の
    エンジン冷却水温に応じた所定の変速比を目標変速比の
    最小値として設定する特許請求の範囲第1項記載の無段
    変速機の変速制御装置。 3、目標変速比最小値制限手段は、エンジンのアイドル
    回転速度が第1所定値以下の場合には無段変速機の構造
    トの最小変速比を目標変速比の最小値として設定し、エ
    ンジンのアイドル回転速度が第2所定値(第1所定値よ
    りも高い値)以上の場合には無段変速機の構造上の最大
    変速比を11標変速比の最小値として設定し、またエン
    ジンのアイドル回転速度が第1所定値と第2所定値との
    間にある場合には無段変速機の構造上の最小変速比と最
    大変速比との間のアイドル回転速度に応じた所定の変速
    比を目標変速比の最小値として設定する特許請求の範囲
    第1項記載の無段変速機の変速制御装置。
JP58092415A 1983-05-27 1983-05-27 無段変速機の変速制御装置 Granted JPS59219553A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092415A JPS59219553A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 無段変速機の変速制御装置
US06/603,311 US4713987A (en) 1983-05-27 1984-04-24 Reduction ratio control for continuously variable transmission
DE8484105649T DE3480079D1 (en) 1983-05-27 1984-05-17 Reduction ratio control for continuously variable transmission
EP84105649A EP0128394B1 (en) 1983-05-27 1984-05-17 Reduction ratio control for continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092415A JPS59219553A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 無段変速機の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219553A true JPS59219553A (ja) 1984-12-10
JPH0353507B2 JPH0353507B2 (ja) 1991-08-15

Family

ID=14053782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58092415A Granted JPS59219553A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 無段変速機の変速制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4713987A (ja)
EP (1) EP0128394B1 (ja)
JP (1) JPS59219553A (ja)
DE (1) DE3480079D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017078474A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置、及び自動変速機の制御方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353128A (ja) * 1986-08-20 1988-03-07 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速比制御装置
US4964317A (en) * 1987-08-10 1990-10-23 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Hydraulic control method for continuously variable speed change gear mechanism for a vehicle and a drive control method for a pressure valve thereof
JPH07111221B2 (ja) * 1987-10-20 1995-11-29 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機の変速制御方法
US4807495A (en) * 1988-05-23 1989-02-28 General Electronic Company Temperature-dependent infinitely variable ratio transmission control system and method
JPH03189461A (ja) * 1989-12-18 1991-08-19 Mazda Motor Corp 無段変速機の変速比制御装置
JP3738667B2 (ja) * 2000-05-23 2006-01-25 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
US6447423B1 (en) * 2000-07-31 2002-09-10 Caterpillar Inc. Method and apparatus for adjusting transmission ratio commands for a continuously variable transmission
JP2004340294A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Suzuki Motor Corp 自動二輪車用無段変速装置の制御装置
JP4157087B2 (ja) * 2004-09-30 2008-09-24 ジヤトコ株式会社 無段変速機搭載車の暖房性能補償装置
JP4840318B2 (ja) * 2007-09-28 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
WO2013128598A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283603A (en) * 1964-04-02 1966-11-08 Gen Motors Corp Accessory overdrive control
FR2385902A1 (fr) * 1977-03-31 1978-10-27 Renault Procede de regulation d'un groupe moto-propulseur et dispositif permettant sa mise en oeuvre
JPS558939A (en) * 1978-06-30 1980-01-22 Aisin Seiki Co Ltd Method of controlling velocity ratio of stepless transmission gear for automobile
JPS5531669A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Toyota Motor Corp Speed change timing instructor for vehicle speed change gear
US4515041A (en) * 1980-05-21 1985-05-07 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Control system and method for a power delivery system having a continuously variable ratio transmission
JPS57140536A (en) * 1981-02-24 1982-08-31 Nissan Motor Co Ltd Internal-combustion engine controller
EP0061736A3 (en) * 1981-03-28 1985-01-09 Nissan Motor Co., Ltd. Continuously variable v-belt transmission including hydrodynamic transmission unit with lock-up means
JPS57161362A (en) * 1981-03-28 1982-10-04 Nissan Motor Co Ltd Oil-hydraulic control device for stepless speed changer with v-belt
DE3277777D1 (en) * 1981-03-28 1988-01-14 Nissan Motor Hydraulic control system for continuously variable v-belt transmission with hydrodynamic transmission unit
JPS57161346A (en) * 1981-03-28 1982-10-04 Nissan Motor Co Ltd Speed change control method for v-belt stepless speed change gear
JPS57161345A (en) * 1981-03-28 1982-10-04 Nissan Motor Co Ltd Control method for v-belt stepless speed change gear and its device
JPS57161347A (en) * 1981-03-28 1982-10-04 Nissan Motor Co Ltd Hydraulic control unit in v-belt stepless speed change gear
JPS57161359A (en) * 1981-03-28 1982-10-04 Nissan Motor Co Ltd Control device for stepless speed changer with v-belt
EP0073475B1 (en) * 1981-08-27 1988-02-03 Nissan Motor Co., Ltd. Control apparatus and method for engine-continuously variable transmission
JPS5888252A (ja) * 1981-11-20 1983-05-26 Nissan Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機のライン圧制御方法
DE3375561D1 (en) * 1982-04-19 1988-03-10 Nissan Motor Method for controlling reduction ratio of continuously variable transmission with engine coolant temperature compensation
US4589071A (en) * 1982-04-19 1986-05-13 Nissan Motor Co., Ltd. Method and apparatus for controlling reduction ratio of continuously variable transmission with acceleration compensation
US4458560A (en) * 1982-05-21 1984-07-10 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Control system and method for a power delivery system having a continuously variable ratio transmission
US4576265A (en) * 1982-10-22 1986-03-18 Nissan Motor Co., Ltd. Control system for hydraulic automatic clutch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017078474A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置、及び自動変速機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0128394A3 (en) 1987-02-25
US4713987A (en) 1987-12-22
JPH0353507B2 (ja) 1991-08-15
EP0128394B1 (en) 1989-10-11
DE3480079D1 (en) 1989-11-16
EP0128394A2 (en) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840889B2 (en) Control device for vehicle
US6835160B2 (en) Control device for hybrid vehicle
US5199326A (en) Idle up of engine of automobile according to elevation of transmission oil temperature
JPS59219553A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0428567B2 (ja)
JPS59166752A (ja) 無段変速機の変速比制御方法
JP2000335264A (ja) 変速制御装置
EP1249645A2 (en) Lock-up control device for torque converter of automatic transmission
US6471620B2 (en) Control method for automatic transmission
US4649485A (en) Apparatus for controlling continuously variable transmission
JPS62160931A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH03292462A (ja) ロックアップクラッチの制御装置
KR100357587B1 (ko) 댐퍼 클러치 해제 제어방법
JP2527938B2 (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JP2008223826A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2924624B2 (ja) 自動変速機のトルクコンバータクラッチ制御装置
JP2692298B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPS60241530A (ja) 自動クラツチの制御装置
JP2699593B2 (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JPH06109130A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2020056425A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62244724A (ja) 無段変速機の制御装置
JP7139058B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH09196086A (ja) 発進クラッチの制御装置
JP2595792B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置