JPS59219328A - 高重合度ポリエステルの製造方法 - Google Patents

高重合度ポリエステルの製造方法

Info

Publication number
JPS59219328A
JPS59219328A JP9446483A JP9446483A JPS59219328A JP S59219328 A JPS59219328 A JP S59219328A JP 9446483 A JP9446483 A JP 9446483A JP 9446483 A JP9446483 A JP 9446483A JP S59219328 A JPS59219328 A JP S59219328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepolymer
polyester
acetaldehyde
phase polymerization
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9446483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379373B2 (ja
Inventor
Akio Tsuboi
壷井 亜紀夫
Juichi Komagata
駒形 寿一
Ichiro Ohama
大浜 一郎
Yoshio Honda
本田 吉雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP9446483A priority Critical patent/JPS59219328A/ja
Publication of JPS59219328A publication Critical patent/JPS59219328A/ja
Publication of JPH0379373B2 publication Critical patent/JPH0379373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高重合度ポリエステルの製造方法に関するもの
であり、更に詳しくは同相重合により高重合度ポリエス
テルを製造する方法の改良に関する。その目的はアセト
アルデヒド含有量の少い高重合度ポリエステルを製造す
るにあり、ことに食品、医薬品、化粧品用途に使用され
る容器の製造用として有用な高重合度ポリエステルを提
供するにある。
近年、ポリエチレンテレフタレートを中心とするポリエ
ステル製容器は、その優れた透明性、卓越した力学的物
性、均衡のとれたガスバリヤ性及び優れた衛生性に着目
され、醤油、ソース、食油、ジュース、ビール、炭酸飲
料等の食品容器や洗剤、化粧品、医薬品等の容器に使用
され、目覚しい展開がなされている。しかし、エチレン
テ1/フタレートを主たる繰返し単位とするポリエステ
ルは、ポリエステルの溶融重合時に熱分解により副生ず
るアセトアルデヒドをペレット中に包含するためそのア
セトアルデヒドが、びんやフィルム等の容器に成形され
たとき、成形時に新たに生成するアセトアルデヒドに加
えて、容器材質中に封じ込まれる結果、該びんやフィル
ム容器に炭酸飲料、六用油、ジュース等の液体食品を充
填すると、これら液体食品中にアセトアルデヒドが溶出
し、味や匂いに影響を及ぼすという弊害が生じボリエス
テル容器の大きな欠点になっている。
本発明者等は、こうした事情を鑑み、アセトアルデヒド
含有量の少いポリエステル樹脂の製造法及び成形時にア
セトアルデヒドの発生の少いポリエステル樹脂の製造法
につき鋭意検討を行った結果、本発明に到達したもので
ある。すなわち、本発明は固有粘度が少くともO84以
上であり、密度が1.35以下である、エチレンテレフ
タレート単位を主たる繰返し単位とするポリエステルを
、水分率が少くとも0゜2重量%以上になるように調湿
する工程、140℃以上の温度で予備結晶化処理を行う
工程および180℃以上240℃以下の温度で不活性゛
ガス雰囲気下又は減圧下で固相重合する工程を含むこと
を特徴とする高重合囲ポリエステルの製造方法を提供す
るものである。
高粘度(高重合度)のポリエステルを得るために低粘度
(低重合度)のポリエステルを同相重合することは、従
来からよく知られている。
また、との固相重合によって高粘度化と同時にペレット
中に含有されるアセトアルデヒドが低減されることも米
国特許第4064112号明細書や特開昭54−149
792号公報等に記述されている。
本発明は固相重合法そのものは従来公知の方法に類似の
方法を使用するものであるが、固相重合にかけるプレポ
リマーの性状を制約L7、特定の前処理条件を付加する
ことにより、公知の方法による同相重合方法のみでは到
底予期されぬ程迅速かつ効果的にベレット中のアセトア
ルデヒド含有量金低減させ得ることを見い出した。
本発明による高重合度ポリエステルはアセトアルデヒド
含有量が少く、また成形後のびんやフィルム等の容器材
質中のアセトアルデヒド含有量も極めて少く、良品、医
薬品等の包装材料に適したものである。
本発明におけるエチレンテレフタレート単位を主たる繰
返し単位とするポリエステルとしては、テレフタル酸又
はそのエステル形成性誘導体とエチレングリコール又は
そのエステル形成性誘導体から得られるポリエステルを
主な対象とするが、両成分の他[20モルチ以下の割合
で他のジカルボン酸及び/又はジオール成分を共重合し
たものでもよい。
共重合し得るジカルボン酸としては、イソフタル削、オ
ルトフタル酸、ジフェニルエーテル4.4′−ジカルボ
ン酸、ナフタレンジカルボン酸、ヘキサヒトロチレンタ
ル酸、アジピン酸、七)くシン酸、アゼライン酸、デカ
ンジカルボン酸、シクロヘキザンジカルボン酸、5−ナ
トリウムスルホイソフタル酸等の芳香族、脂肪族又は脂
環族のジカルボン酸及びこれ等ジカルボン酸のエステル
形成性誘導体が例示される。又、共重合し得るジオール
成分としては、トリメチレングリコール、テトラメチレ
ングリコール、ヘキサメチレングリコール、ネオペンチ
ルグリコール、ジエチレングリコール、シクロヘキサン
ジメタツール等の脂肪族又は脂環族グリコール、ノ・イ
ドロキノン・レゾルシン、2.2−ビス(チーヒドロキ
シフェニル)プロパン、2.2−ビス(4−ヒドロキシ
エトキシフェニル)プロノくン等の芳香族ジオールカー
例示される。又、オキシ酸としてP−オキシ安息香酸、
P〜オキシエトキシ安息香酸又はそのエステル形成性誘
導体等を共重合したポリエステルでもよい。
溶融重合により製造される同相重合用のプレポリマーは
通常の重合方法が適用される。ポリエチレンテレフタレ
ートを例にとって説明するが、共重合ポリエステルの場
合もこれと同様に製造される。テレフタル酸又はそのエ
ステル形成性誘導体とエチレングリコールとを用いてエ
ステル化又はエステル交換反応によりビス(β−ヒドロ
キシエチル)テレフタレート及び/又はそのオリゴマー
を形成させ、しかる後にゲルマニウム化合物やアンチモ
ン化合物等の重縮合触媒を用い高温減圧下に重縮合を行
い、少くとも固有粘度が0.4以上のプレポリマーを製
造する。
エステル化又はエステル交換用の触媒としては、ナトリ
ウム、リチウム等のアルカリ金属塩や、マグネシウム、
カルシウム等のアルカリ土類金属塩、亜鉛、マンガン等
の金属化合物が好ましく使用される。更に重縮合用の触
媒としては、ゲルマニウム化合物、アンチモン化合物、
チタン化合物、錫化合物等の反応系に可溶性の化合物が
使用される。
又、最終用途に応じて着色剤、紫外線吸収剤、熱酸化劣
化防止剤、抗菌剤、帯電防止剤、滑剤、離型剤、核剤等
をプレポリマーの重合時または重合後に添加してもよい
固相重合に供するプレポリマーの性状としては、アセト
アルデヒドの脱離が早く、かつ同相重合中でのアセトア
ルデヒドの生成をも抑制するためにポリマー主鎖中のジ
エチレングリコールの量は全グリコール成分に対し5モ
ル係以下が好ましく、更には3モル係以下が特に好まし
く、又、末端カルボン酸濃度がポリマーlO“v中10
当量以上、40当量以下にすることが好ましい。
ジエチレングリコール単位が5モル% J2を上になる
と同相重合中のアセトアルデヒドの脱離が極めて遅くな
る。又1、末端カルボン酸濃度が10当量未満であると
同相重合による高重合度化の速度が遅く・40当量を越
えるとアセトアルデヒドの脱離が遅いばかりでなく、驚
くべきことには一定時間後にはアセトアルデヒド含有量
が却って増加する傾向が生じる。これは同相重合中でも
ポリマー性状により末端分解が生じアセトアルデヒドが
生成することを示唆するものであり、本発明のアセトア
ルデヒド含有量の少い、ポリエステルの製造方法として
重要な知見である。
プレポリマーの固有粘度は少くとも0.4以上必要であ
り、0.4未満であると溶融ペレタイズ時に破損し易い
ばかりでなく、脆いために同相重合の予備結晶化段階で
粉末が多く発生し好ましくない。
上限は特に限定はないが通常0.7程度までである。
又、本発明においてはプレポリマーの密度は1.35以
下にする必要がある。密度が1.35 5c越えると本
発明の槽数工程である同相重合前ポリエステルの水分率
を0.2重量%以」二にする調湿王権を行ってもアセト
アルデヒドを効率よく脱離できないからである。
固有粘度が()、4以上で密度が1.35以下のプレポ
リマーは固相重合するに際して、まず水分率が、0.2
重量%以上、好ましくは0.3重吸係以上、特に好まし
くは0.355重量%越えるように調湿する。従来公知
の固有粘度を上げるためだけの同相重合では、プレポリ
マーの水分は少い方が良いため、溶融重合時のプレポリ
マーはストランドの状態のとき強制エアー等で付着水分
を除去し出来るだけ少くする。これに対し、本発明では
固相重合前のプレポリマーの水分率を出来るだけ多く、
少くとも0.2重量%に調湿することに特徴がある。
0.2重i%未満であると固有粘度の上昇はあるがアセ
トアルデヒドの脱離速度は遅くなる。
プレポリマーの調湿方法としては、たとえばプレポリマ
ーを20〜50℃の水に滑石しておく方法、スプレーで
プレポリマーに水をかける方法、サイロ等の保存容器に
プレポリマーを保存し、20〜80″L:で相対湿度が
50気以上の空気を送り込み調湿する方法等がある。プ
レポリマー中の水分は表面付着によ・ろ水分はあまり効
果がなく、ベレットの内部迄浸透させる方が好ましい。
そのため好ましい調湿としては、その調湿雰囲気下で4
時間以上、更に好ましくは10時間以上保管したものが
よい。
この様にして調湿したプレポリマーは固相重合に入る前
に予備結晶化を行う。予備結晶化は減圧工大気中又は不
活性ガス気流下で140 ’C:以上の高温に一気に曝
露して行う。140 ’C未満の温度でも結晶化は十分
生じるが、140℃未満の結晶化処理は脱アセトアルデ
ヒドの速度が遅く好ましくない1.なお、この予備結晶
化処理はプし/ポリマー同士の融着を防止するため強制
攪拌下で行う方がよい。強制攪拌は攪拌羽根、トーラス
ディスク、スクリュー等による機械的な攪拌や高温22
気の強制送風による攪拌等が使用される。
かくして予備結晶化されたポリエステルは180で以」
二・240℃以下の温度で不活性ガス雰囲気下又は減圧
下で常法による同相重合を行・5゜180℃未満である
とアセトアルデヒドの脱離が不十分であり、又240℃
を越えるとポリマー同士が融着し好ましくない。同相重
合時間は、温度、プレポリマーの性状、所望する重合度
によっ−〔も異なるが通常5〜40時間程度であり、好
ましくは8〜15時間である。かくして、固有粘度0.
6〜1.3程度のポリエステルが製造される。又アセト
アルデヒド含有量が3PPm以下のポリエステルを容易
に得ることができる。
以下実施例により本発明を説明する。なお実施例中の特
性値は下記方法により測定して求めた。
(1)ポリエステルの固有粘度 フェノール/テトラクロロエタン(6/4重量比)混合
溶媒中3o″Cで測定した。
(2)ポリエステルベレット中及び成形品中のアセトア
ルデヒド ペレッ) 10 ff秤取し、ネジ栓付のステンレス製
容器に入れ水2oIIlを加え密栓後160t’のオイ
ルバス中で2時間抽出処理を行った。容器を冷蔵庫で冷
却後、開栓し、ガスクロマトグラフで定法により測定し
た。成形品の場合は成形品をベレット状に切、断した後
、ベレット同様にして測定した。単位はPPmで示した
(3)酸   価 ポリマーo、i yをベンジルアルコール2o11#ニ
熱時溶解し)フェノールフタレインを指示薬として0.
02規定酒精カリで滴定した。
単位はグラム当量/10”yポリマーで示した。
(4)水分率 三菱化成工業社製の微量水分測定装置VA−01、CA
−02型を使用して測定した。
(5)密   度 四塩化炭素及びヘプタンの混合溶媒の密度勾配管を使用
し30 ”cで測定した。
実施例1〜4 ジメチルテレフタレ〜)398KP、エチレングリコー
ル28019及び酢酸マンガン4水塩250Vを1m−
反応釜でエステル交換した後、二酸化ゲルマニウム4Q
pと燐酸150ji’を添加し溶融重縮合反応を行い、
固有粘度0.52のポリエチレンテレフタレートベレッ
ト360KPを得り。この溶融重合で得たポリエチレン
プレフタレートは末端酸価が25グラム当FA/lo’
yポリマー、ジエチレングリコール単位が2.3モル係
であり、アセトアルデヒド含有相が120 P P m
 、水分率が0.11重量%、密度が1.338であっ
た。
該溶融重合ベレットを30℃、9oq6相対湿度の雰囲
気下で、実施何重においては6時間、実施例2に於ては
12時間、実施例3においては24時間、実施例4にお
いては64時間、各々5 K9を保持し調湿した。調湿
後の水分率(重fチ)は各々0.25チ、o、36チ、
0.41%及び0.72であった。これらの調湿後のベ
レットを160℃の真空乾燥器で2時間予備結晶化処理
し、続いて10tのプレンダーに入れ、21o℃の内温
で0,05ttmH9の減圧化16時間同相重合した。
途中4時間毎にサンプリングをしアセトアルデヒドの定
量を行った。各々の結果を表1にまとめた。
表1よシ明らかな如く、プレポリマーの調湿によp水分
率が高くなればなるほど、予備結晶化処理後のベレット
も固相重合冬時間後のベレットもアセトアルデヒド含有
量は少くなっている。
なお、調湿工程ではアセトアルデヒド量は不変である。
比較例1 実施例1で得たプレポリマーを調湿しないで、そのま″
>160℃の真空乾燥器で2時間予備結晶化処理し、続
いて1oilのプレンダーに入れ、210℃の内温で0
.05朋I■7 0減圧化16時間同相重合した。結果
を表1に示した。調湿1稈を通さずに直接予備結晶化処
理及び固相重合を行った場合、調湿した実施例1〜4よ
りも脱′アセトアルデヒドの速度が遅かった。
比較例2〜4 実施例1で得たプレポリマーを30’C,90チ相対湿
度の雰囲気下で12時間保持し、水分率0.36爪♀俤
に調湿したベレッ)154を作った。
これを、各5今に3等分した後、予備結晶化処理を比較
例2においては100″Cで2時間、比較例3において
は100℃で4時間、比較例4においては120 ’C
で2時間行い、実施例1と同様にして同相重合した。各
同相重合ベレットのアセトアルデヒド含有量全表1に示
した。比較例2〜4は予備結晶化処理の条件を除けば、
実施例2と調湿条件、同相重合条件は全く同じ様に行っ
たものであるが、予備結晶化条件が100〜120℃で
あるど実施例2の160℃、2時間処理のものより脱A
A速度が遅くなり、調湿の効果が消失してしまう。これ
は低温で結晶化させた試料が高温で結晶化させた試料よ
りも球晶サイズが大きく、水分及びアセトアルデヒドが
ペレット内部から脱離しにくくなるまためと推考される
実施例5及び6 予備結晶化処理を実施例5においては140℃で2時間
、実施例6においてはl 80 ’Cで2時間にするこ
と以外は実施例2と同じプ1/ポリマーを調湿条件、固
相重合条件とも全く同様にしで行った。結果を表1に示
した。予備結晶化条件が140℃以−ヒであるとベレッ
トからの脱アセトアルデヒド速度は比較例1〜4よりも
相当速く効果がか“a著に認められた。このことから好
ましい予備結晶化温度は140℃以、上であることがわ
かる。
比較例5 実施例1で得た密度1.338 、水分率0.11重量
%の溶融重合ポリエステルベレットを110℃の雰囲気
下で1時間熱処理を加えたところ密度が1.354とな
り若干結晶化が進行し、又水分率が0.08重量%にな
った。該ベレットを40℃、90チ相対湿度の昇囲下で
24時間保存し、水分率を0.25重量%に調湿した後
、160″Cで2時間、予備結晶化処理を行った。予備
結晶化後のペレット中アセトアルデヒド含有量は83−
5 P P rnbであった。更に該予備結晶化処理ベ
レットを実施例1と同様に210′Cで減圧上固相重合
を行ったが、ベレット中のアセトアルデヒド含有量は固
相重合4時間で35.2PPvrL、9時間で21.8
 P P m、12時間で13.6 P P扉、16時
間でg、7 p p島であり、アセトアルデヒドの脱離
速度は緩慢であった。このことは調湿処理を行う前の溶
融重合ベレットの密度が脱アセトアルデヒドの速度に重
要な役割を果していることを示すものであり、調湿前の
密度は1.35以下であることが必要なことを示してい
る。
実施例7 テレフタ+酸43KP、エチレングリコール32を及び
酸化ゲルマニウム6.81をエステル化反応釜中で加圧
下エステル化反応を行い、反応完了後圧抜きをし、リン
酸147を加えた後重合釜に移送し、常法に従い280
 ’C減圧下で2時間重縮合反応を行った。得られた溶
融重合ポリエステルを水中に吐出し・水切り後ベレット
状に切断し、ポリエステル45〜を得た。該溶融重合ベ
レットの性状は末端酸価が23当量/xos’ポリマー
、ジエチレングリコール単位が2.3モル係であり、ア
セトアルデヒド含有量が!J 8 P P rn 、水
分率が0.13重量%、密度が1.340であった。
該ベレット5しを30℃、90係の相対浸度下で24時
間保持し調湿を行いベレット水分率を0.40重量%と
した後、10I!、のプレンダーに入れ210 ’C1
0,05m M5’ 下で16時時間側目重合した。途
中4時間毎にサンプリングを行いベレット中のアセトア
ルデヒド含有@を測定した。結果は表2に示した。
比較例6 実施例7において得られた溶融重合ベレットを調湿処理
を行わずに、他の条件は実施例7と同様に予備結晶化処
理及び同相重合を行った。結果は表2に示した。
調湿処理を行わない場合の同相重合後のベレットのアセ
トアルデヒド含有量のレベルは高くなった。
実施例8〜10 共重合組成としてジエチレングリコールを実施例8にお
いては36 Q p、実施例9においては720p、実
施例10においては1240S’添加すること以外は、
実施例7と同様にして溶融重合調湿、予備結晶化処理及
び同相重合を行った。得られたプレポリマーの性状、調
湿後のポリマー性状、予備結晶化後及び同相重合後のベ
レット中アセトアルデヒド含有量について表2に示した
ジエチレングリコールが共重合される場合は、その量が
あまり多くなると実施例1Oに見られる如く脱アセトア
ルデヒドの速度が緩慢になる。
又、固相重金時間が長くなりすぎるとベレット中のアセ
トアルデヒド含有量が増加することが晴められるのでポ
リマーによっては同相重合時間や温度にも留意する必要
がある。これはジエチレングリコール成分がアセトアル
デヒドと親和性が強いことと、エチレンテレフタレート
単位より熱的に不安定なため同相重合中においても微量
の分解が生じるためと考えられる。
実施例11 実施例7においてテレフタル酸43FCPのかわりにテ
レフタル酸36・5KP、インフタル酸6.5tにおき
かえること以外は実例7と同様−して溶融重合ベレット
を製造し7、調湿、予備結晶化処理及び同相重合を行っ
た。得られたポリマー性状を表2に示した。イソフタル
酸単位が10モル係共電合されたものでも同相重合後の
アセトアルデヒドは非常に少くなった。
比較例7 実施例11において、溶融重合ベレットの調湿処理を行
わずに、他は実施例11と同様にして固相重合を行った
表2に結果を示したが調湿処理を行わない場合はポリエ
チレンテレフタレートの場合と同様・アセトアルデヒド
の残留が多くなった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 固有粘度が少くとも0.4以上であり、密度が1.35
    以下セある、工4しじテレ2タレート単忙−−コ9−枳
    位を主たる繰返し単位と するポリエステルを、水分率が少くとも0.2重量上以
    上になるように調湿する工程、140 ′c以上の温度
    で予備結晶化する工程および180′c以上240を以
    下の温度で不活性ガス芥囲気下又は減圧下で固相重合す
    る工程を含むことを特徴とする高重合度ポリエステルの
    製造方法。
JP9446483A 1983-05-28 1983-05-28 高重合度ポリエステルの製造方法 Granted JPS59219328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9446483A JPS59219328A (ja) 1983-05-28 1983-05-28 高重合度ポリエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9446483A JPS59219328A (ja) 1983-05-28 1983-05-28 高重合度ポリエステルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219328A true JPS59219328A (ja) 1984-12-10
JPH0379373B2 JPH0379373B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=14110996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9446483A Granted JPS59219328A (ja) 1983-05-28 1983-05-28 高重合度ポリエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219328A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764323A (en) * 1985-11-19 1988-08-16 Cobarr S.P.A. Method of treating hollow articles, in particular polyethylene terephthalate preforms
EP0389948A2 (en) * 1989-03-31 1990-10-03 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for treatment of polyethylene terephthalate, polyethylene terephthalate for molding purposes and process for preparation thereof
JPH0347830A (ja) * 1989-03-31 1991-02-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリエチレンテレフタレートの製造方法
JPH03174441A (ja) * 1989-03-31 1991-07-29 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリエチレンテレフタレートの処理方法
US5393871A (en) * 1993-01-04 1995-02-28 Eastman Chemical Company Production of polyesters and polyester articles having good clarity
US5393863A (en) * 1993-01-04 1995-02-28 Eastman Chemicali Company Production of branched polyesters
US6346070B1 (en) 1998-12-25 2002-02-12 Mitsui Chemicals Inc Catalyst for polyester production, process for producing polyester using the catalyst, polyester obtained by the process, and uses of the polyester
JP2004067964A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Teijin Ltd ポリエチレンテレフタレートの処理方法
JP2006249132A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Teijin Fibers Ltd ポリエステルの製造方法
US7192545B2 (en) 2003-10-10 2007-03-20 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of a molten polyester polymer in a fluid
JP2007204743A (ja) * 2006-01-05 2007-08-16 Toyobo Co Ltd ポリエステル樹脂およびそれからなるポリエステル樹脂組成物並びにポリエステル成形体
US7329723B2 (en) 2003-09-18 2008-02-12 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of polyester pellets in liquid
JP2009108127A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsui Chemicals Inc ポリエチレンテレフタレート樹脂ペレットおよびそれを用いて得られる成形体
US7875184B2 (en) 2005-09-22 2011-01-25 Eastman Chemical Company Crystallized pellet/liquid separator
US8022168B2 (en) 2004-09-02 2011-09-20 Grupo Petrotexmex, S.A. de C.V. Spheroidal polyester polymer particles

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149793A (en) * 1978-05-16 1979-11-24 Celanese Corp Preparation of polyethylene terephthalate suitable for drinking container
JPS5513715A (en) * 1978-07-14 1980-01-30 Nippon Ester Co Ltd Preparation of polyester pellet
JPS562321A (en) * 1979-06-12 1981-01-12 Goodyear Tire & Rubber Manufacture of polyester
JPS5655426A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyester
JPS56110724A (en) * 1980-02-05 1981-09-02 Nippon Ester Co Ltd Storage of polyester
JPS5716024A (en) * 1980-05-20 1982-01-27 Rhone Poulenc Ind Food wrapping polyester and manufacture
JPS5845228A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Toray Ind Inc ポリエステルチツプの製造法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149793A (en) * 1978-05-16 1979-11-24 Celanese Corp Preparation of polyethylene terephthalate suitable for drinking container
JPS5513715A (en) * 1978-07-14 1980-01-30 Nippon Ester Co Ltd Preparation of polyester pellet
JPS562321A (en) * 1979-06-12 1981-01-12 Goodyear Tire & Rubber Manufacture of polyester
JPS5655426A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of polyester
JPS56110724A (en) * 1980-02-05 1981-09-02 Nippon Ester Co Ltd Storage of polyester
JPS5716024A (en) * 1980-05-20 1982-01-27 Rhone Poulenc Ind Food wrapping polyester and manufacture
JPS5845228A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Toray Ind Inc ポリエステルチツプの製造法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764323A (en) * 1985-11-19 1988-08-16 Cobarr S.P.A. Method of treating hollow articles, in particular polyethylene terephthalate preforms
EP0389948A2 (en) * 1989-03-31 1990-10-03 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for treatment of polyethylene terephthalate, polyethylene terephthalate for molding purposes and process for preparation thereof
JPH0347830A (ja) * 1989-03-31 1991-02-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリエチレンテレフタレートの製造方法
JPH03174441A (ja) * 1989-03-31 1991-07-29 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリエチレンテレフタレートの処理方法
EP0867458A2 (en) * 1989-03-31 1998-09-30 Mitsui Chemicals, Inc. Polyethylene terephthalate chip
EP0867458A3 (en) * 1989-03-31 1999-06-02 Mitsui Chemicals, Inc. Polyethylene terephthalate chip
US5393871A (en) * 1993-01-04 1995-02-28 Eastman Chemical Company Production of polyesters and polyester articles having good clarity
US5393863A (en) * 1993-01-04 1995-02-28 Eastman Chemicali Company Production of branched polyesters
EP1911786A1 (en) 1998-12-25 2008-04-16 Mitsui Chemicals, Inc. Catalyst for polyester production, process for producing polyester using the catalyst, polyester obtained by the process, and uses of the polyester
EP1911785A1 (en) 1998-12-25 2008-04-16 Mitsui Chemicals, Inc. Catalyst for polyester production, process for producing polyester using the catalyst, polyester obtained by the process, and uses of the polyester
USRE40571E1 (en) 1998-12-25 2008-11-11 Mitsui Chemicals, Inc. Catalyst for polyester production, process for producing polyester using the catalyst, polyester obtained by the process, and uses of the polyester
US6346070B1 (en) 1998-12-25 2002-02-12 Mitsui Chemicals Inc Catalyst for polyester production, process for producing polyester using the catalyst, polyester obtained by the process, and uses of the polyester
JP2004067964A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Teijin Ltd ポリエチレンテレフタレートの処理方法
US7674877B2 (en) 2003-09-18 2010-03-09 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of polyester pellets in liquid
US7329723B2 (en) 2003-09-18 2008-02-12 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of polyester pellets in liquid
US7192545B2 (en) 2003-10-10 2007-03-20 Eastman Chemical Company Thermal crystallization of a molten polyester polymer in a fluid
US8039581B2 (en) 2003-10-10 2011-10-18 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Thermal crystallization of a molten polyester polymer in a fluid
US8309683B2 (en) 2003-10-10 2012-11-13 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Thermal crystallization of a molten polyester polymer in a fluid
US8022168B2 (en) 2004-09-02 2011-09-20 Grupo Petrotexmex, S.A. de C.V. Spheroidal polyester polymer particles
JP2006249132A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Teijin Fibers Ltd ポリエステルの製造方法
US7875184B2 (en) 2005-09-22 2011-01-25 Eastman Chemical Company Crystallized pellet/liquid separator
JP2007204743A (ja) * 2006-01-05 2007-08-16 Toyobo Co Ltd ポリエステル樹脂およびそれからなるポリエステル樹脂組成物並びにポリエステル成形体
JP2009108127A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsui Chemicals Inc ポリエチレンテレフタレート樹脂ペレットおよびそれを用いて得られる成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379373B2 (ja) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59219328A (ja) 高重合度ポリエステルの製造方法
US5539078A (en) Process for manufacturing polyester copolymers
US4403090A (en) Polyisophthalates and copolymers thereof having high barrier properties
JP5779507B2 (ja) 短い誘導期を有する酸素捕捉樹脂
US5362844A (en) Continuous process for the production of polyester for food packaging
JPH0121167B2 (ja)
EP2125930B1 (en) Oxygen-scavenging polyesters useful for packaging
RU2709343C2 (ru) Смеси на основе сложного полиэфира с улучшенной способностью поглощения кислорода
JPS6317090B2 (ja)
JPS6026026A (ja) 高重合度ポリエステルの製造方法
JPH11509573A (ja) ポリ(エチレンナフタレンジカルボキシレート)の結晶化方法
MXPA98000580A (en) Process for the crystallization of poly (etilennaftalendicarboxila
JP2004124085A (ja) 脂肪族ポリエステルの製造法
JPH0372524A (ja) ポリエチレンテレフタレート
JP2005162890A (ja) 脂肪族ポリエステル樹脂及びその製造方法
JP3654028B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂の製造方法
JPH093179A (ja) ポリエステルの製造方法
JPS6055536B2 (ja) ポリエステル中空成形体又はその前駆成形体の製造法
JP3809131B2 (ja) ポリエチレンテレフタレートの処理方法
JPS5952658B2 (ja) 高重合度ポリエステルの製造法
JP3654096B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂の製造方法
JPS5847024A (ja) ポリエステルの製造法
JPS6123216B2 (ja)
JPH0616793A (ja) 透明性に優れたポリエステルフィルム及びその製造方法
JP2004067964A (ja) ポリエチレンテレフタレートの処理方法