JPS59216133A - リ−ダ−プリンタ− - Google Patents

リ−ダ−プリンタ−

Info

Publication number
JPS59216133A
JPS59216133A JP9088683A JP9088683A JPS59216133A JP S59216133 A JPS59216133 A JP S59216133A JP 9088683 A JP9088683 A JP 9088683A JP 9088683 A JP9088683 A JP 9088683A JP S59216133 A JPS59216133 A JP S59216133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reader printer
cursor
electrostatic latent
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9088683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Maeda
豊 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP9088683A priority Critical patent/JPS59216133A/ja
Publication of JPS59216133A publication Critical patent/JPS59216133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • G03B21/11Projectors with built-in or built-on screen for microfilm reading
    • G03B21/118Reader-printers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はマイクロフィルムを拡大投影して複写すること
のできるリーダープリンターに関し、より詳しくは必要
部分のみを複写することのできるリーダープリンターに
関する。
従来技術 一般にリーダープリンターにおいては、ネガまだはポジ
フィルムをスクリーン」二に拡大投影し、必要によりそ
の画像を感光体に投影して複写する構成となっている。
この場合、フィルム画像全面が複写されるが、複写情報
の中には一部のみを複写したい場合がある。これは例え
ば預金残高のみの紹介であるとか住民票の一部等である
が、従来では上述の通り全面複写していたため必要部分
のみを切シぬく等、かなりの手間がかかつていた。
このことより複写するマイクロフィルムの不要部分を遮
光して複写することが考えられるが、フィルムそのもの
も縮少率が高い程その作業は困難を極め、遮光部分がス
クリーン上で確認できないという欠点があり、またポジ
フィルムでも遮光部分が黒く現像されてし1つという欠
点がある。
また、マイクロフィルムを拡大して複写する場合、その
マイクロフィルムの縮少率に見合った拡大率でもって複
写を行なえば本来の大きさの複写を得ることができるが
、実際にはマイクロフィルムの縮少率並びに投影時の拡
大率も多種あるため、必らずしもマイクロフィルムの縮
少率に見合った拡大率で複写されるとは限らない。例え
ばネガフィルムの複写の場合、複写時の拡大率がフィル
ムそのものの縮少率に見合ったものより小さいと最終的
に得られる複写コピーは第1図に示すようなものとなる
。つ捷り複写コピーの上部下部の非画像部にトナーが付
着し、トナーの消費量が増大するばかりか商品価値その
ものが低下する。
発明の目的 不発’!I]は以上の事実に鑑みて成されたもので、そ
の目的とするところは、極めて簡素な構成でもって任意
に複写長さを設定することができるリーダープリンター
を提供することにある。
実施例 第2図は本発明に係るリーダープリンターの概略構成を
示し、(1)は上ガラス(2)及び下ガラス(3)間に
挾持されるネガ乃至はポジのマイクロフィルムで露光ラ
ンプ(4)、コンデンサレンズ(5)並びにプロジェク
ションレンズ(6)により露光ff影される。露光投影
されるマイクロフィルムの像はリーダ一時には実線位置
(a)で示す第1ミラー(7)、(b)で示す第2ミラ
ー(8)並びに第3ミラー(9)により反射されてスク
リーン(10)上に拡大投影される。
一方、プリント時には図示しないプリントスイッチを作
動すると、第1ミラー(7)は実線位置(a)よシ一点
鎖線で示すスキャンスタート位置(c)K移動せしめら
れ、また第2ミラー(8)は(d)の位置に回動退避し
て感光体ドラム(11)上への光路を開放する。更に上
記第1ミラー(7)の移動と連動して感光体ドラム(1
1)上部に設けられた第4ミラー(12)も実線位置(
e)より一点鎖線のスキャンスタート位置(f)に移動
する。感光体ドラム(11)は時計回り方向((回動可
能で、その表面はまずコロナチャージャ(13)により
均一帯電される。続いて拡大投影されるマイクロフィル
ム像が遂次投影されて静電潜像が形成されるのであるが
、これはスキャンスタート位置(c)、(f)  に移
動せしめられた第1及び第4ミラー(7)、、 (12
)が感光体ドラム(11)の回転速度Vの1/2の速度
で夫々同方向に(g) 、 (h)  で示す位置まで
移動することにより行われ、第5ミラー(14)により
反射されて露光スリット(15)を介してドラム上に投
影される。こうして形成された静電潜像は次に磁気ブラ
シ現像器(16)により現像されるがその現像電極にバ
イアス電圧を印加する現像バイアス電圧源(17)が接
続される。現像された像は続いて転写紙に転写チャージ
ャ(18)により転写され分離チャージャ(19)によ
り分離されて図示しない定着器により定着されて機外に
排出される。一方、感−サランプ(21)により消去さ
れて次の複写に備える。
本発明は以上の如き構成のリーダープリンターにおいて
、走査方向と同方向の複写長さを任意に設定できるよう
したもので、その構成につき詳述すると、第2図におい
て、スクリーン(10)と平行に第1無端ベル) (2
2)  が一対のプーリ(23)、(24)間に張設さ
れており、その一部にはスクリ−ン前面から移動操作可
能なカーソル(25)が一体向に固設されている。まだ
第1ミラー(7)の走査移動方向と平行には上記ブーI
J−(23)、(24)の2倍の直径を有するブーIJ
 (26)、(27)間に掛は渡された第2無端ベルト
(28)が回動可能に設けられており、その下面には第
1ミラー(7)に設けられた作動部材(29)により作
動されるスイッチ(30)が固設されている。更にマイ
クロフィルム(1)と第1ミラー(7)間にはその光路
に上記スイッチ(30)の作動により進退移動、可能な
遮光部材(31)が設けられている。
具体的に上記遮光部材(31)はプロジェクションレン
ズ(6)の上部のケーシング(32)内に第3図に示す
ように設けられており、ロークリ−ソレノイド(33)
により回動可能に構成されている。
プロジェクションレンズ(6)からの光路はケーシング
(32)に形成された露光開口(34)を介して第1ミ
ラー(7)へと至り、上記スイッチ(30)の作動によ
り遮光部材(31)は実線位置より一点鎖線で示す遮光
位置、つまり露光開口(34)を遮光する位置に回動す
る。
今、例えばスクリーン(10)上に拡大投影されたネガ
のマイクロ像が第4図(a)に示すような大きさである
とする。この像を複写する場合はその先端(i)から矢
印(A)の方向に走査することによって行われるが、画
像先端(i)から長さくL)だけのコピーを得だいとき
、カーソル(25)を移動させ第4図(b)で示す(i
)から長さくL)の位置の(j)に設定する。カーソル
(25)を移動させることにより第1無端ベル) (2
2)  が回動しこれに伴って第2無端ベル) (28
)  も回動しスイッチ(30)が一体向に所定の位置
に移動する。
この状態でプリントスイッチをONすると、前述の通り
、第1及び第4ミラー(7) 、 (12)が夫々(c
) 、(f)  で示すスキャンスタート位置に移動せ
しめられるとともに第2ミラー(8)も(d)の位置に
退避する。そして直ちに感光体ドラム(11)は回動し
コロナチャージャ(13)により均一帯電されるととも
に、第1及び第4ミラー(7) 、 (12)は(g)
 、 (h)  で示す方向にスキャン移動を開始する
これにより画像先端(i)から(A)方向に画像が遂次
投影され、長さくL)に等しい長さだけ画像露光される
と第1ミラー(7)に設けた作動部材(29)がスイッ
チ(30)を作動する。スイッチ(30)の作動により
第3図におけるロータリーソレノイド(33)が付勢さ
れ遮光部材(31)が露光開口(34)を覆う位置に回
動する。これにより感光体ドラム(11)へ画像露光は
されなくなり結果的にカーソル(25)によって設定さ
れた長さくL)の静電潜像が形成される。静電潜像は次
に磁気ブラシ現像器(16)により反転現像されポジ像
に変換される。
尚、マイクロフィルム(1)がポジフィルムである場合
にもカーソル(25)によって同様に所望の複写長さを
設定できるが、遮光部材(31)により画像露光が行わ
れない部分に相当する感光体ドラム上には、コロナチャ
ージャ(13)の均一帯電1てよる電荷が残留すること
となりそのままでは黒く現像されてしまうこととなる。
このことよりコロナチャージャ(13)と磁気ブラシ現
像器(16)との間にイレーザランプを設はスイッチ(
30)が作動部材(29)により作動されることに点灯
して不要電荷を消去するのが望ましい。この場合、遮光
部材(31)は必要としない。またイレーザランプに代
ってコロナチャージャ(13)を設定複写長さだけ付勢
するようにしておいてもよく、やはり同様にスイッチ(
3o)により制御するようにしておけばよい。但しイレ
ーザランプあるいはコロナチャージャと露光スリy h
 (15)  の間隔に多少のタイムラグが生じるので
適宜調整する必要がある。
また上記では遮光部材(31)としてプロジェクション
レンズ(6)近傍に設けたものを示したが、光路中であ
ればどこに設けてもよ゛くA、特に光路を短時間で遮光
できる位置、つまり上記の如くプロジェクションレンズ
(6)の近傍か露光スリット(15)の近傍に設けるの
が望ましい。第5図は露光スリンh (15)  の上
部に遮光部材を設けた一例を示し、遮光部材(40)は
ロータリーソレノイド(41)により回動可能な軸(4
2)に固設されており、前述のスイッチ(3o)が作動
されることによりロータリーソレノイド(41)が付勢
して遮光部材(40)を回動させ露光スリン) (15
)を覆う構成となっている。
以上の例では遮光部材を用いて投影光路を遮光するよう
にしたが、現像バイアス電圧源(17)より磁気ブラシ
現像器(16)の現像電極に印加する電圧を制御するこ
とによって不要部分の静電潜像の現像を阻止するように
してもよい。具体的にマイクロフィルムがネガ像でポジ
画像を得るとき、磁気ブラシ現像器(16)  Kよる
現像時にはバイアス電圧源(17)より暗部(非照射部
)の電位より幾分低いバイアス電圧(vb)を現像電極
妬印加する。即ち第6図(a)に示すように、暗部の電
位(Vo)、明部の電位(Vr)、現像電極であるスリ
ーブ(i6a)に印加するバイアス電圧を(vb)  
としたとき、Vo > Vb > Vrの関係とするこ
とにより暗部には(Vo)が(vb)より大であるため
同極性のトナーは付着せず、明部に(:Vr )が(v
b)より小であることによりトナーが付着する。一方、
第1ミラー(7)によりスイッチ(30)がONされそ
れ以降に形成される静電潜像の現像を阻止するには、バ
イアス電圧源(17)からのバイアス電圧(vb)の印
加を停止するかあるいは逆極性に切換えるようにすれば
よい。第6図(b)はバイアス電圧(vb、)  の印
加を停止したときの図で感光体(11)上の電位(Vo
) 、(Vr)  により反撥されてトナーはスリーブ
(16a)から離れることはできない。尚、マイクロフ
ィルムがポジ像であるときには、バイアス電圧(vb)
  は明部(非画像部)電位より幾分高く設定され、ス
イッチ(30)のONによりそのバイアス電圧(vb 
)  を暗部(画像部)電位より高くなるよう切換えれ
ば現像されなくなる。
以上の説明ではカーソル(25)を所望の複写長さく 
L)  を設定するために用いたが、例えばネガフィル
ムのときは画像後端にカーソル(25)を合致させるこ
とにより第1図で示しだように上梓部分が黒く現像され
るのを防止することができる。
尚、下枠は画像露光を帯電先端部と合致させれば現像さ
れない。
また、本発明では様々な変更が可能で、例えば上記では
カーソル(25)の操作でもって第1・第2無端へ7−
ト(22) 、 (28)  を介してスイッチ(30
)の位置決めを行なったが、モータでカーソルヲ移動さ
せ且つそのモータと同期した別のモータでスイッチ(3
0)を動かすようにしてもよい。更に画像の後端を基準
にカーソル(25)を設定してもよい。また、カーソル
(25)を2つ設は第1ミラー(7)によって作動され
るスイッチ(30)も2つ設ければ任意の長さの像を形
成することが可能となる。この場合、各スイッチの作動
により画像露光が開始あるいは中断の何れになるように
しておいてもよい。加えて本発明はミラー走査型に限ら
ずフィルム走査型でもよい。
効  果 以上の説明から明らかなように、本発明に係るリーダー
プリンターによれば任意に複写長さを設定できるから必
要部分のコピーを容易に得ることができる。まだ不要部
分へのトナーの付着も確実に防止されるのでトナーの消
費を軽減することができる。しかも構成自体、極めて簡
素で且つ簡単な操作と制御で行える等、優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリーダープリンターによって得られる複
写像を示す図、第2図は本発明に係るリーダープリンタ
ーの概略構成を示す図、第3図は遮光部材の詳細を示す
斜視図、第4図(a)、(b)はスクリーン上に拡大投
影されるマイクロフィルム像と実際に得られるコピーと
の比較を示す図、第5図は本発明の遮光部材の別実施例
を示す図、第6図(a) 、(b)は現像バイアス電圧
を制御したとぎのトナーの付着を示す模式図である。 (1)・・・マイクロフィルム1.(7)、(12)・
・・第1、第4ミラー、(11)・・・感光体ドラム、
  (13)・・・コロナチャージャ、(16)・・・
磁気ブラシ現像器、(17)・・・バイアス電圧源、(
25)・・・カーソル、(29)・・・作動部材、(3
0)・・・スイッチ、(31) 、 (40)・・・遮
光部材。 出願人  ミノルタカメラ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  マイクロフィルム像をスクリーン上に拡大投
    影する一方、必要によりその像を走査手段によ!ll感
    光体上に露光して静電潜像を形成し、この静電潜像を現
    像手段により現像し続いて転写紙に転写するリーダープ
    リンターにおいて、 該スクリーン上に拡大投影されるマイクロフィルム像の
    複写長さを設定する移動可能なカーソルと、該カーソル
    の移動と連動して移動可能で該走査手段により作動され
    る検知部材と、 該検知部材の作動により感光体上に形成される静電潜像
    の形成まだは現像手段による現像を制御する制御手段と
    を備えてなることを特徴とするリーダープリンター。 f2)  6rJ記制御手段は感光体に至る光路に対し
    て進退移動可能な遮光部材を含むことを特徴とする特許
    請求の仲囲第1項記載のリーダープリンター。 (3)  前記制御手段は静電潜像の帯電から現像まで
    の間に設けられたイレーザランプを含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のリーダープリンター。 14)  前記mυ御平手段現像手段の現像電極に印加
    するバイアス電圧を制御するものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のリーダープリンター。 15)  前記カーソルはスクリーン上に投影される画
    像の先端を基準として走査手段に走査方向と同方向に所
    望の長さの位置に設定されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載のリーダープ
    リンター。
JP9088683A 1983-05-23 1983-05-23 リ−ダ−プリンタ− Pending JPS59216133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9088683A JPS59216133A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 リ−ダ−プリンタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9088683A JPS59216133A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 リ−ダ−プリンタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216133A true JPS59216133A (ja) 1984-12-06

Family

ID=14010909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9088683A Pending JPS59216133A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 リ−ダ−プリンタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739368A (en) * 1985-04-29 1988-04-19 Eastman Kodak Company Reader-printer apparatus and method for variable length copying of information on a standard sheet length
US4839696A (en) * 1986-02-28 1989-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus for recording a selected portion of an original image
US4908654A (en) * 1988-11-14 1990-03-13 Eastman Kodak Company Method and apparatus for automatic printing from microfilm of short image areas

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4739368A (en) * 1985-04-29 1988-04-19 Eastman Kodak Company Reader-printer apparatus and method for variable length copying of information on a standard sheet length
JPH0731360B2 (ja) * 1985-04-29 1995-04-10 イ−ストマン・コダック・カンパニ− 部分複写の機能を備えた複写装置
US4839696A (en) * 1986-02-28 1989-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus for recording a selected portion of an original image
US4908654A (en) * 1988-11-14 1990-03-13 Eastman Kodak Company Method and apparatus for automatic printing from microfilm of short image areas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4789878A (en) Electrophotographic apparatus
US5021832A (en) Electrophotographic copier having additional information recording function
JPS59216133A (ja) リ−ダ−プリンタ−
JPH04298767A (ja) 複写機
JPS59228680A (ja) 電子写真複写機
US5559580A (en) Image forming apparatus having a bipolar photosensitive member
JPH0136091B2 (ja)
US4415260A (en) Duplicating system comprising electrophotographic copier and option device
JPH0248114B2 (ja)
JPH0321915B2 (ja)
JPH081509B2 (ja) 画像形成装置
JPS61292647A (ja) 複写装置
JPS58127954A (ja) 静電記録装置
JP2737977B2 (ja) マイクロリーダプリンタ
JPS6026958A (ja) 像処理装置
JPS60200264A (ja) 画像形成装置
JPS62254164A (ja) 複写装置
JPS63169635A (ja) 複写装置
JPS61134749A (ja) リ−ダプリンタ
JPH031664B2 (ja)
JPH01227177A (ja) 複写機
JPS6026963A (ja) 像処理装置
JPS62153945A (ja) リ−ダプリンタ
JPS6370238A (ja) 画像形成装置
JPS63183467A (ja) 複写装置