JPS59215554A - 冷凍装置 - Google Patents
冷凍装置Info
- Publication number
- JPS59215554A JPS59215554A JP9026783A JP9026783A JPS59215554A JP S59215554 A JPS59215554 A JP S59215554A JP 9026783 A JP9026783 A JP 9026783A JP 9026783 A JP9026783 A JP 9026783A JP S59215554 A JPS59215554 A JP S59215554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- compressor
- evaporator
- suction
- fluid control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、圧縮機を有する冷凍装置、特にその冷却運
転、停止の繰返しによるエネルギーロスの防止に関する
ものである。
転、停止の繰返しによるエネルギーロスの防止に関する
ものである。
一般に、冷蔵庫等の冷凍装置では、庫内温度を所望温度
に維持させるため、所望の温度幅で冷却運転、停止を繰
り返し行っている。この冷却運転、停止は冷却運転の停
止信号によってロータリコンプレッサ等の圧縮機の運転
を停止し、冷媒回路の各部の冷媒状態はバランス方向に
変化する。すなわち、圧縮機の吐出弁からシェル内部お
よび凝縮器に至る高圧側と、蒸発器から圧縮機の吸入ボ
ートに至る低圧側とがバランス圧力を取るため、キャピ
ラリーチューブ等の減圧器を通して、あるいは圧縮機の
摺動部分から高圧スーパーヒートガス冷媒が低圧側であ
る蒸発器に移動し、蒸発器温度を上昇させてしまう。
に維持させるため、所望の温度幅で冷却運転、停止を繰
り返し行っている。この冷却運転、停止は冷却運転の停
止信号によってロータリコンプレッサ等の圧縮機の運転
を停止し、冷媒回路の各部の冷媒状態はバランス方向に
変化する。すなわち、圧縮機の吐出弁からシェル内部お
よび凝縮器に至る高圧側と、蒸発器から圧縮機の吸入ボ
ートに至る低圧側とがバランス圧力を取るため、キャピ
ラリーチューブ等の減圧器を通して、あるいは圧縮機の
摺動部分から高圧スーパーヒートガス冷媒が低圧側であ
る蒸発器に移動し、蒸発器温度を上昇させてしまう。
また、蒸発器に溜った液冷媒は冷却運転時には、蒸発器
内で蒸発しきれずに圧縮機内に直接戻るため、始動した
のち数分間は冷蔵庫内金有効に冷却できないなどエネル
ギーロスとなっていた。
内で蒸発しきれずに圧縮機内に直接戻るため、始動した
のち数分間は冷蔵庫内金有効に冷却できないなどエネル
ギーロスとなっていた。
従来、上記欠点を補う手段として、第1図に示すように
、いわゆるローリングピストンなどで代表されるシェル
内部を高圧としたロータリコンプレッサ等の圧縮機1、
凝縮器2、キャピラリーチューブ等の減圧器3、蒸発器
4とからなる冷媒回路において、凝縮器2の出口側に電
磁弁6を介設するとともに、蒸発器4の出口側から圧縮
機1の吸入ポーHaに至るサクション、+イブ5中に逆
止弁7を介設した構成として、電磁弁6を冷却運転停止
信号と同期させて、オンオフして冷媒回路を開閉させ、
かつ逆止弁7により圧縮機1内の高圧スーパーヒートガ
ス冷媒が圧縮機1の摺動部から漏れて蒸発器4側へ流入
するのを防止するものが知られている。
、いわゆるローリングピストンなどで代表されるシェル
内部を高圧としたロータリコンプレッサ等の圧縮機1、
凝縮器2、キャピラリーチューブ等の減圧器3、蒸発器
4とからなる冷媒回路において、凝縮器2の出口側に電
磁弁6を介設するとともに、蒸発器4の出口側から圧縮
機1の吸入ポーHaに至るサクション、+イブ5中に逆
止弁7を介設した構成として、電磁弁6を冷却運転停止
信号と同期させて、オンオフして冷媒回路を開閉させ、
かつ逆止弁7により圧縮機1内の高圧スーパーヒートガ
ス冷媒が圧縮機1の摺動部から漏れて蒸発器4側へ流入
するのを防止するものが知られている。
しかしながら、上記従来のものでは、電磁弁6が高価で
あり、しかも電力消費を必要とし、かつ作動音が太きい
という欠点があった。
あり、しかも電力消費を必要とし、かつ作動音が太きい
という欠点があった。
この発明は、上記従来の欠点に鑑みてなされたもので、
冷媒回路の変動圧を利用して減圧器のlfj口側に取り
つけた流体制御弁を用いて構造が簡単で、消費電力が小
さく、かつ作動音の小さい冷凍装置を得ることを目的と
する。
冷媒回路の変動圧を利用して減圧器のlfj口側に取り
つけた流体制御弁を用いて構造が簡単で、消費電力が小
さく、かつ作動音の小さい冷凍装置を得ることを目的と
する。
以下、この発明の一実施例を第2図により詳昶Iに説明
する。
する。
第2図において第1図の従来例と同一または相当部分に
は同一符号で表わし、その説明を省くものとする。
は同一符号で表わし、その説明を省くものとする。
8は流体制御弁であって、制御部9ととの缶1]御部9
の圧力を受けて応動するダイヤプラム10と、このダイ
ヤフラム10に連動した弁体11と、ターイヤフラム1
0に反力を加えるノくネ12と、冷媒通過部13と、こ
の冷媒通過部13の流入口14および流出口15とによ
って構成され、この装置の要部をなしている。前記流入
口14はキャピラリーチューブ等の減圧器3の出口側に
連結し、流出口15は蒸発器40入口側に連結し、蒸発
器4の出口側から逆止弁7を介設したサクションパイプ
5を経て圧縮vi1の吸入ポー)1aに連結し、蒸気圧
縮式の冷媒回路を構成している。
の圧力を受けて応動するダイヤプラム10と、このダイ
ヤフラム10に連動した弁体11と、ターイヤフラム1
0に反力を加えるノくネ12と、冷媒通過部13と、こ
の冷媒通過部13の流入口14および流出口15とによ
って構成され、この装置の要部をなしている。前記流入
口14はキャピラリーチューブ等の減圧器3の出口側に
連結し、流出口15は蒸発器40入口側に連結し、蒸発
器4の出口側から逆止弁7を介設したサクションパイプ
5を経て圧縮vi1の吸入ポー)1aに連結し、蒸気圧
縮式の冷媒回路を構成している。
更に流体制御弁80制御部9と圧縮機1の吸入ポーtl
aすなわち逆止弁Tの下流側とを連通させる信号パイプ
等の信号流路16を設け、圧縮機1の吸入側の圧力を制
御部9に伝達させている。
aすなわち逆止弁Tの下流側とを連通させる信号パイプ
等の信号流路16を設け、圧縮機1の吸入側の圧力を制
御部9に伝達させている。
次に、上記のように構成された冷凍装置の作用を説明す
ると、冷却運転時において圧縮機1よシ吐出された高温
高圧の冷媒は、凝縮器2で放熱され、高圧液冷媒となり
、減圧器3に流入する。
ると、冷却運転時において圧縮機1よシ吐出された高温
高圧の冷媒は、凝縮器2で放熱され、高圧液冷媒となり
、減圧器3に流入する。
減圧器3で減圧された低圧冷媒は、流体制御弁8の流入
口14に流入するとともに、弁体11の開状態によって
冷媒通過部13を経て流出口15に至り、蒸発器4で蒸
発して冷却を行ない蒸発器4の出口側のサクションパイ
プ5 a 、 逆止弁7、ザクジョンパイプ5を経て圧
縮機1に戻る。このように冷却運転状態においては、流
体制御弁8の流入口14、冷媒通過部13、流出口15
を始め蒸発器4が低圧となるとともに、圧縮機1の吸入
ポーtlaと逆止弁7との間も低圧になるため、この間
に連通した信号流路16および制御部9も低圧に維持さ
れ、制御部9の圧力と流出口15の圧力との差がなくな
り、ダイヤフラム10を境にしてその両側がほぼ同圧と
なり、ダイヤフラム10の反力方向に作用しているバネ
12の付勢力によってダイヤフラム10を押上け(図に
おいて左方に押圧する。)ダイヤフラム10に連動した
弁体11を移動させて開弁状態に保持できるものである
。
口14に流入するとともに、弁体11の開状態によって
冷媒通過部13を経て流出口15に至り、蒸発器4で蒸
発して冷却を行ない蒸発器4の出口側のサクションパイ
プ5 a 、 逆止弁7、ザクジョンパイプ5を経て圧
縮機1に戻る。このように冷却運転状態においては、流
体制御弁8の流入口14、冷媒通過部13、流出口15
を始め蒸発器4が低圧となるとともに、圧縮機1の吸入
ポーtlaと逆止弁7との間も低圧になるため、この間
に連通した信号流路16および制御部9も低圧に維持さ
れ、制御部9の圧力と流出口15の圧力との差がなくな
り、ダイヤフラム10を境にしてその両側がほぼ同圧と
なり、ダイヤフラム10の反力方向に作用しているバネ
12の付勢力によってダイヤフラム10を押上け(図に
おいて左方に押圧する。)ダイヤフラム10に連動した
弁体11を移動させて開弁状態に保持できるものである
。
一方、冷却運転が停止されると圧縮機1が停止し、その
シェル1b内の高温高圧のスーツく−ヒートガス冷媒が
圧縮機1の摺動面などからサクションパイプ5に逆流す
る。
シェル1b内の高温高圧のスーツく−ヒートガス冷媒が
圧縮機1の摺動面などからサクションパイプ5に逆流す
る。
この逆流冷媒は、サクションパイプ5の途中に設けた逆
止弁7を作動させて、冷媒の逆流を阻止せしめるため、
急激に圧縮機1と逆止弁Iとを結ぶサクションラインは
高圧状態となる。そして圧縮機1の吸入ボーHa側のサ
クションパイプ5と流体制御弁8の制御部9とを高圧に
昇圧せしめてダイヤフラム10を図において右方に押圧
し、制御部9の圧力がバネ12の反力と流出口15の低
圧圧力との力の和に打ち勝った状態のとき弁体11を流
入口14の弁座(図示せず)に押圧して瞬時に閉鎖する
。
止弁7を作動させて、冷媒の逆流を阻止せしめるため、
急激に圧縮機1と逆止弁Iとを結ぶサクションラインは
高圧状態となる。そして圧縮機1の吸入ボーHa側のサ
クションパイプ5と流体制御弁8の制御部9とを高圧に
昇圧せしめてダイヤフラム10を図において右方に押圧
し、制御部9の圧力がバネ12の反力と流出口15の低
圧圧力との力の和に打ち勝った状態のとき弁体11を流
入口14の弁座(図示せず)に押圧して瞬時に閉鎖する
。
次に、冷却運転の始動時には制御部9、信号流路16を
含み、逆止弁7から圧縮機1の吸入ポート1aに至るサ
クションパイプ5が圧縮機1の始動によって急激に低圧
となり、ダイヤフラム1゜を境とする制御部9の圧力が
流出口すなわち蒸発器4の入口側の圧力より小さくなる
とダイヤフラム10を押圧しているバネ12を開放して
弁体11を開路せしめて正常な冷却運転の状態に復帰す
ることができる。
含み、逆止弁7から圧縮機1の吸入ポート1aに至るサ
クションパイプ5が圧縮機1の始動によって急激に低圧
となり、ダイヤフラム1゜を境とする制御部9の圧力が
流出口すなわち蒸発器4の入口側の圧力より小さくなる
とダイヤフラム10を押圧しているバネ12を開放して
弁体11を開路せしめて正常な冷却運転の状態に復帰す
ることができる。
なお、上記において金属製のパイプ等からなる信号流路
16を蒸発器4の出口側のザクジョンパイプ5aにろう
付けなどの手段で熱交換自在に配設することにより、圧
縮機1の停止時高温高圧の逆流ガスをサクションパイプ
5aと熱交換させて低温度化して、流体制御弁8の制御
部9に導びき蒸発器4の温度上昇を防ぐことができる。
16を蒸発器4の出口側のザクジョンパイプ5aにろう
付けなどの手段で熱交換自在に配設することにより、圧
縮機1の停止時高温高圧の逆流ガスをサクションパイプ
5aと熱交換させて低温度化して、流体制御弁8の制御
部9に導びき蒸発器4の温度上昇を防ぐことができる。
また、流体制御弁8の制御部9を断熱材で被覆したり、
あるいは流体制御弁8全体を断熱壁中に埋設して制御部
9に信号流路16を介して流入する高圧ガスおよび弁体
11の閉鎖時に流入口14まで減圧器3全通して流入す
る常温高圧ガス冷媒からの熱損失を阻止することができ
る。
あるいは流体制御弁8全体を断熱壁中に埋設して制御部
9に信号流路16を介して流入する高圧ガスおよび弁体
11の閉鎖時に流入口14まで減圧器3全通して流入す
る常温高圧ガス冷媒からの熱損失を阻止することができ
る。
この発明は、以上説明したとおり、圧縮機の吸入側の圧
力と蒸発器の入口側の圧力との差の圧力により流体制御
弁を作動させて冷媒回路の開閉動作をするように構成し
たから、流体制御弁をダイヤフラム、バネ、弁体等によ
る構成、および弁体と弁座の接触面積を極めて小さい構
造とすることが可能となシ、従って電磁弁のように作動
時の金用間の衝突音はなく低騒音で、かつダイヤフラム
による弁作動であるから電力を必要とせず、また電磁弁
に比較して構造が簡単なため、安価に冷凍装置の冷却運
転、停止によるエネルギーロスを阻止することができる
。
力と蒸発器の入口側の圧力との差の圧力により流体制御
弁を作動させて冷媒回路の開閉動作をするように構成し
たから、流体制御弁をダイヤフラム、バネ、弁体等によ
る構成、および弁体と弁座の接触面積を極めて小さい構
造とすることが可能となシ、従って電磁弁のように作動
時の金用間の衝突音はなく低騒音で、かつダイヤフラム
による弁作動であるから電力を必要とせず、また電磁弁
に比較して構造が簡単なため、安価に冷凍装置の冷却運
転、停止によるエネルギーロスを阻止することができる
。
第1図は従来の冷凍装置の説明図、第2図はこの発明に
係る冷凍装置の一実施例の説明図である。 1・・・・・・・・・圧縮機 2・・・・・・・・凝縮器 3・・・・・・・・・減圧器 4・・・・・・・・・蒸発器 5a・・・・・・サクションパイプ 7・・・・・・・・・逆止弁 8・・・・・・・・流体制御弁 16・・・・・・信号流路 代理人 大岩増雄
係る冷凍装置の一実施例の説明図である。 1・・・・・・・・・圧縮機 2・・・・・・・・凝縮器 3・・・・・・・・・減圧器 4・・・・・・・・・蒸発器 5a・・・・・・サクションパイプ 7・・・・・・・・・逆止弁 8・・・・・・・・流体制御弁 16・・・・・・信号流路 代理人 大岩増雄
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 +11 圧縮機、凝縮器、減圧器、蒸発器を備え、か
つ前記蒸発器の出口側と前記圧縮機の吸入側との間に逆
止弁を設けた冷凍装置において、前記減圧器の出口側と
前記蒸発器の入口側との間に流体制御弁を介設し、この
流体制御弁は前記圧縮機の吸入側の圧力と前記蒸発器の
入口側の圧力との差によって開閉動作し、前記圧縮機の
吸入側の圧力が前記蒸発器の人口側の圧力以上のとき閉
じ、前記圧縮機の吸入側の圧力が前記蒸発器の入口側の
圧力より小さいとき開くように構成したことを特徴とす
る冷凍装置。 (2)前記流体制御弁に作用する前記圧縮機の吸入側の
圧力は信号流路によって伝達させ、この信号流路を前記
蒸発器の出口側のサクションパイプと熱交換自在に構成
したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷凍
装置。 (3) 前記流体制御弁の少なくとも一部を断熱材中
に埋設したことを特徴とする特許請求の範囲第1項また
は第2項記載の冷凍装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9026783A JPS59215554A (ja) | 1983-05-23 | 1983-05-23 | 冷凍装置 |
KR1019840002490A KR840008839A (ko) | 1983-05-23 | 1984-05-09 | 냉동 장치 |
US06/611,988 US4545215A (en) | 1983-05-23 | 1984-05-18 | Refrigeration apparatus |
GB08413013A GB2143314B (en) | 1983-05-23 | 1984-05-22 | Refrigeration apparatus |
AU28497/84A AU561784B2 (en) | 1983-05-23 | 1984-05-22 | Compression refrigerator having fluid control valve and check valve |
SG1092/87A SG109287G (en) | 1983-05-23 | 1987-12-19 | Refrigeration apparatus |
HK149/88A HK14988A (en) | 1983-05-23 | 1988-02-25 | Refrigeration apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9026783A JPS59215554A (ja) | 1983-05-23 | 1983-05-23 | 冷凍装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59215554A true JPS59215554A (ja) | 1984-12-05 |
Family
ID=13993724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9026783A Pending JPS59215554A (ja) | 1983-05-23 | 1983-05-23 | 冷凍装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59215554A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2326093A (en) * | 1940-05-29 | 1943-08-03 | Detroit Lubricator Co | Refrigerating system |
JPS5819677A (ja) * | 1981-07-28 | 1983-02-04 | 松下冷機株式会社 | 冷蔵庫 |
JPS5852957A (ja) * | 1981-09-25 | 1983-03-29 | 松下冷機株式会社 | 冷凍装置 |
JPS5862462A (ja) * | 1981-10-07 | 1983-04-13 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置の制御装置 |
-
1983
- 1983-05-23 JP JP9026783A patent/JPS59215554A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2326093A (en) * | 1940-05-29 | 1943-08-03 | Detroit Lubricator Co | Refrigerating system |
JPS5819677A (ja) * | 1981-07-28 | 1983-02-04 | 松下冷機株式会社 | 冷蔵庫 |
JPS5852957A (ja) * | 1981-09-25 | 1983-03-29 | 松下冷機株式会社 | 冷凍装置 |
JPS5862462A (ja) * | 1981-10-07 | 1983-04-13 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置の制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6385981B1 (en) | Capacity control of refrigeration systems | |
KR970028265A (ko) | 시스템 작동 효율을 향상시키기 위한 배압 제어 | |
JPS59215554A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS6353463B2 (ja) | ||
JPS5899671A (ja) | 冷凍装置用流体制御弁 | |
JPS59215552A (ja) | 冷凍装置 | |
JPH0134062Y2 (ja) | ||
JPH0226144B2 (ja) | ||
JPH0226143B2 (ja) | ||
JPS5896195A (ja) | ロ−タリ−コンプレツサ | |
JPH0510614A (ja) | スクリユー冷凍装置 | |
JPS5852955A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS602851A (ja) | 冷却装置 | |
JPS6028934Y2 (ja) | 冷凍装置 | |
JPS6016269A (ja) | 冷却装置 | |
JPS5852957A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS5898692A (ja) | ロ−タリ−コンプレツサ | |
JPS6325260B2 (ja) | ||
JPH03213969A (ja) | 流体制御弁 | |
JPS5899649A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS5862463A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS63290359A (ja) | 空気調和機 | |
JPH0263145B2 (ja) | ||
JPS5899652A (ja) | 冷凍装置 | |
JPS5899674A (ja) | 冷凍装置 |