JPS5921249A - 電動機装置 - Google Patents

電動機装置

Info

Publication number
JPS5921249A
JPS5921249A JP12844282A JP12844282A JPS5921249A JP S5921249 A JPS5921249 A JP S5921249A JP 12844282 A JP12844282 A JP 12844282A JP 12844282 A JP12844282 A JP 12844282A JP S5921249 A JPS5921249 A JP S5921249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
brake shoe
secured
brake
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12844282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049027B2 (ja
Inventor
Kiyoyoshi Takegami
竹上 清好
Yosuke Kawate
川手 陽介
Mineyo Endo
遠藤 峰世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP12844282A priority Critical patent/JPS5921249A/ja
Publication of JPS5921249A publication Critical patent/JPS5921249A/ja
Publication of JPH049027B2 publication Critical patent/JPH049027B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/102Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with friction brakes
    • H02K7/1021Magnetically influenced friction brakes
    • H02K7/1023Magnetically influenced friction brakes using electromagnets
    • H02K7/1025Magnetically influenced friction brakes using electromagnets using axial electromagnets with generally annular air gap

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、アウターロータ形″I+i、動機と、同市
:動機に対する制動機構とからなる電動機装置1′tに
関し、高精度の回転機能のみならず高精度の制動機能が
要求される機器、とくに、磁気ディスク装置φ−=孝の
メモリディスク回転駆動部等にJ内用してすぐれた効果
全発揮するものである。
一般に、磁気ティスフ装(hにおけるメモリディスクは
、誘導”遊動1.幾または電子整流子形直流″市動機等
のアウターロータ形電動機によって回11’z<駆動を
受ける。そして、このよりなηf電動機対する開戸手段
としては、電動機への給電停止と々もに電動機巻線を短
7略する電気的制動方式と、市:動機への給電停止とと
もに電動機ロータにプレーキシコニを押し当てる機械的
制動方式とがある1、し2かし、逆起”重力を利用ず6
 ltJ者方式は、低速回転を行なう電動機に対t7て
十分な制動作用ケガえ!J!Ii <、しかも、制動動
作後に震動等の外力によってロータおよびその負荷とし
てのメモリディスクが不本意に回動するのを拘束し得な
い3.すた、シュニを、ソレノイド1作によりロータ軸
側へ移動させる□のであるから、ブレーキシューの有額
接触面槓腎自ずと制約を受け、しかも、ブレーキシュー
の摩耗がはけしいので、富に安定した制動効果を得難い
。また、制動動作の繰り返えしにより、ロータ軸に横振
れを生じやすくガ9、その上、輸送時等の非通電時にロ
ータがメモリディスクとともに不本意に回動しやすいと
いう不都合がある。
この発明は、前述の諸点に留意してなされたもので、こ
の発明の電動機−置を以下図面に示した゛実施例ととも
に説明する。
第1図において金属製のプラ’77 ) 1 (佳、円
筒部には、ヌテータコイル′全巻装した多極のステータ
コアー4が固着されている。また、円筒状部2内に1対
のベアリング5,6を介して回転自在に支持されている
ロータ軸7の一端縁には、プツシ、8を介して深皿状の
ロータヨーク9が固着されておシ、ロータヨーク9の側
周壁内面には、多極のロータマクネット10が、ステー
タコアー4の外周面に向き合うように固着されている。
7″′・)10:定1ト3にとυ9けられ17   □
データ4およびロータヨーク9等を覆う金属製シールド
ケーヌ11は、円形主面の中央部内面に接地用カーボン
、片12を固着しており、ロータ軸7の一端面に突出形
成された突部13がカーボン片12に当接している。そ
して、□これらは区外の4成する。ガお、14は予圧ス
プリング、15は磁性体板、16は出性流体、17はロ
ータ軸7の他れたハブ、′I8はハブ17に装 着されたメモリディスク1.19はスベー+、、2”’
は磁気ヘッド、21は電動轡装着基板を示し、メモリデ
ィスク18はいわゆるダイレクトドライブ1〆よシ、た
とえば3,600 r、 p、 m、の速度で回転する
一方、このようなアウターロータ形電動機に対する制動
機栴は、深皿状ロータヨーク90円形主  。
面たる回転面9aに同軸的に対設されたブレーキと、支
持台とシールドケーヌの間に支持リンクを介して挿入さ
れた適数個のスプリング24と、ソレノイドコイル25
とからなる。
第2図に示すように、ブレーキシュー22は円環状に形
成されており、これを支持する支持台23は、その板面
の周辺部に小孔26を有している。
そして、スプリング24の支持ピーン2フe/IX孔2
6にルーズに挿通した支持台23は、スフブリンク゛2
4によるばね圧で常時図の上方へもち上けられ、これに
よって、ブレーキシュー22がロータヨーク9の回転面
9aに圧接する。
このよう々制動状態では、支持台23とソレノイドコイ
ル25のブレーキヨーク28との間に空隙が存在してい
るが、電動機に対する給電と1司ドηにソレノイドコイ
ル25に励磁電流を通じると、レーキヨーク28側へ吸
引され、ブレーキシュー22はロータヨーク9の回転面
9aから離隔して、前記制動が解かれる。
また、電動機−\の給電停止と同時にソレノイド□ イル25への給電を停止すると、ブレーキヨ=28の励
磁が解かれ、ブレーキシュー22が、   :ヌプリン
グ24のげね圧によυただちにロータヨーク90回転面
9・に圧接し、制動作用が働く。   :。、オ。、う
、、、。□0.□−iゎよ :近似したブレーキシュー
をロータ軸に直角な回転而にスプリングのはね圧により
押し消てることにより得られるので、ブレーキシューの
有妬接触面′: 動性にして強力な制動効果が得られる。また、制動動作
を繰υ返えし行なってもロータ軸に槓ぶれを生じること
が少なく、・ブレーキシューの摩耗も  :少ない。そ
の上、ブレーキシューに摩耗を生じても有効接触面積に
変化を生じることがほとんどないので、安定確実な制動
機能を長期間にわたって得ることができる。さらに、装
置をコンパクトに構成できるのみならず、非給電時にお
いても制動  □作用が作11<ので、移動−t /3
は輸送時に不本性な回・助を口、−夕およびその負荷に
生じる危惧が完全に判”消さニアする3、 なお、プレーキシ、−は完全な円環状でなくでもよく、
ロータ軸に同・Uの円周上に1配列された適数個の小片
でもっで構成することができる。1グζ、ブレーキシュ
ー全ロータヨークの回転面に対設する代りに、ロータマ
クネット10の回転面10aに対設(7てもよい。
【図面の簡単な説明】
第1国はこの発明を実施した電動機装置の側断面図、第
2図は同装置の要部の分解相i見図である。 4・・・・ステータコアー、7・・・・ロータ軸9゛・
・ ロータヨーク、22・・・・ブレーキシュー!23
・・・・iM台    24・・・・スプリ/り25・
・・・ソレノイドコイ!し 特r1−出軸人 日本電産株式会社 代表者 水守徂1.′1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I アウター ロータ形W!e機と、同電動機に対する
    制動機構とからなり、前記制動機(71は前記電動機の
    ロータ軸に直角な回転面に対設された)゛し全会して挿
    入されて前記ブレーキシューw nii記[F11転面
    に弾性的に押し、当てるスプリングと、通電(′こ≠す
    nj1記支持台を前記スプリングのはねFf二すで1丸
    して吸引するソレノイドと全備えてなること全特徴とす
    る電動機装置・ 2 ブレーキシューが、ロータ軸と同心円上(に配置さ
    れていることを特徴とする特許請求の範1.![+第1
     J−jX記載の電動機装置。 3 ブレー キシ、−が、円環状に形成さj″Lでいる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記戦の電動機装
    置。
JP12844282A 1982-07-22 1982-07-22 電動機装置 Granted JPS5921249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12844282A JPS5921249A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 電動機装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12844282A JPS5921249A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 電動機装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921249A true JPS5921249A (ja) 1984-02-03
JPH049027B2 JPH049027B2 (ja) 1992-02-18

Family

ID=14984826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12844282A Granted JPS5921249A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 電動機装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921249A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238938A (ja) * 1987-03-25 1988-10-05 Goto Tanko Kk 歯車の製造方法及びその装置
JPH0525963U (ja) * 1991-09-09 1993-04-02 三木プーリ株式会社 ブレーキ付きダイレクトドライブモータ
CN104242595A (zh) * 2013-06-20 2014-12-24 德昌电机(深圳)有限公司 步进电机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238938A (ja) * 1987-03-25 1988-10-05 Goto Tanko Kk 歯車の製造方法及びその装置
JPH0525963U (ja) * 1991-09-09 1993-04-02 三木プーリ株式会社 ブレーキ付きダイレクトドライブモータ
CN104242595A (zh) * 2013-06-20 2014-12-24 德昌电机(深圳)有限公司 步进电机
US20140375151A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-25 Johnson Electric S.A. Stepper motor with integrated brake and drive circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049027B2 (ja) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5921249A (ja) 電動機装置
JPH01202132A (ja) 非接触ブレーキ付ブラシレス直流電動機
JP2000356228A (ja) 電磁クラッチ
JP3106781B2 (ja) 制動装置付電動機
JP2505004Y2 (ja) 精紡機用高速回転装置
JPS644422B2 (ja)
JP2609190B2 (ja) 内面研磨装置
JPS62172273U (ja)
JPH032007Y2 (ja)
JPH05166291A (ja) 磁気ディスク装置のスピンドルモータ
JPH02110050U (ja)
JP2680485B2 (ja) ブレーキ付電動機
JPS59113735A (ja) ブレ−キ付電動機
JPH05137310A (ja) 偏平型振動ブラシレスモータ
JPH0663545B2 (ja) 電磁連結装置
JPH01146781U (ja)
JPH01127364U (ja)
JPS6416163U (ja)
JPH07236252A (ja) 動圧軸受回転装置
JPS61251460A (ja) コアレスモ−タ
JP2000179550A (ja) 回転軸の含油メタル軸受装置
JPH08308171A (ja) 誘導電動機
JPS6229777U (ja)
JPH0230535U (ja)
JPS6233824B2 (ja)