JPS59212491A - トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤 - Google Patents

トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤

Info

Publication number
JPS59212491A
JPS59212491A JP8715883A JP8715883A JPS59212491A JP S59212491 A JPS59212491 A JP S59212491A JP 8715883 A JP8715883 A JP 8715883A JP 8715883 A JP8715883 A JP 8715883A JP S59212491 A JPS59212491 A JP S59212491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
agricultural
acid
present
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8715883A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kirino
桐野 修
Yoshio Hisada
久田 芳夫
Yuji Funaki
船木 雄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP8715883A priority Critical patent/JPS59212491A/ja
Publication of JPS59212491A publication Critical patent/JPS59212491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(Ii H2 〔式中 R1は水素原子または低級アルキル基を表わし
 R2は低級アルコキシ基を表わす。〕 で示されるトリアゾール系化合物(以下、本発明化合物
と記す。)、その製造法およびそれを有効成分として含
有する農園芸用殺菌剤に関する。
本発明者らは、トリアゾール系化合物に関して研究を行
ない、本発明化合物が農園芸用殺菌剤として優れた性質
を有することを見出した。
本発明化合物が防除効果を示す対象病害には、リンゴの
モニリア病(Sclerotinia maxi )、
うどんこ病(Podosphaera Ieucotr
ichす、および黒星病(Venturia 1nae
、)ualis )ミカンの緑かび病(Penicil
lium digitatum )および青かび病(P
enicillium italicum) 、モモの
灰星病(SclJotinia cinerea )、
ブドウの灰色かび病(Botrytis cinere
a )、うどんこ病(Uncinula名 necator )およびさび病(Phahopsor
a ampelopsiclis)、エンバクの冠さび
病(Puccinia−coronata ) 、オオ
ムギのうどんこ病(Eyiysiphe gramin
is f、sp。
(Ust i lago nuda )、堅黒穂病([
Jstilago hordei)、雪腐菌核病(”l
’yphula 1ncarnata)および黒さび病
(Puccina graminis ) 、コムギの
赤さび病(Puccinia recondita)、
裸黒穂fj (tJstilag。
tritici)、なまぐさ黒穂病(1゛il Iet
ia caries)、葉枯病(′1旧1etia c
aries)、ふ枯病(L4sphaer ianod
orum ) 、黄さび病(Puccinia s4r
iiformis)、黒さび病(Puccinia g
raminis )  およびうどんこ病(Erysi
pbe graminis )、ウリ類のうどんこ病(
Sphaerotheca ful i’Ma )  
および灰色かび病(Botrytis cincrea
 )、トマトうどんこ病(E4ysiphe cicb
oraccarum) 、ナスの灰色かび病(13ot
rytis cinerea)およびうとんこ病(Er
ysipbe cichoracearum )、ピー
マンのうどんこ病(Levei l1ula jaur
ica ) 、イチビの灰色かび病(Botrytis
 cincrea)およびうどんこ病(Sphaero
theca humt+li )、タバコの赤星病(A
lternaria Iongipes )およびうど
んこ病(Erysiphe cichoracearu
m )、テンサイの褐斑病(Cercospora b
eticola )、ラッカセイの黒渋病(Mycos
phaerella berkeleyi )  およ
び褐斑病(Mycospbaerella arach
idis )  などがある。
本発明イし金物には、一般式1■jで示されるトリアゾ
ール系化合物の塩、すなわち、植物生理学上許容される
酸、たとえば臭化水素酸、塩酸、ヨヴ・化水素酸、硫酸
、硝酸等の無機酸、酢酸、トリクロロ酢酸、マレイン酸
、コハク。
酸等のカルボン酸、p−)ルエンスルホン酸等のスルホ
ン酸またはりん酸類との塩が含まiQまた、本発明化合
物には、R1とI<2とが異なる場合、2種の立体異性
体が存在し、その立体異性体の両方およびそれらの混合
物も含まれる。
本発明化合物は、2−(2,4〜ジクロロフエニル) 
−3−(] 、 2 、4−1−リアゾール−1〜イル
)−1,2−プロパ/ジオールと当量以上の一般式[川 〔式中、R1およびR2は前記と同じ意味を表わし、R
3はアルキル基を表わす。〕で示されるアセタール類と
を溶媒中、酸触媒・の存在下、室温ないし用いる溶媒の
沸点までの温度範囲で反応さゼることにより製造するこ
とができる。
溶媒は芳香族炭化水素(ベンゼン、トルエン等へハ1j
ゲン化炭化水素(四塩化炭素、クロロホルム、塩化メチ
レン、ジクロロエタン等9あるいはこれらとアルコール
(メタノール、エタノール、プロパノール、フタノール
等)との混合物である。触媒として用いる酸は塩酸、硫
酸、臭化水素酸等の鉱酸およびp−トルエンスルポン酸
等のスルホン酸である。
原料である2−(2,4−ジクロロフェニル)−3−(
1,2,4−1−リアゾール−1−イル)−1,2−プ
ロパンジオールは、たとえは次の反応式で示されるよう
に、ケトシ化合物01j (英国特許第14.6422
4 号明細書に記載の化合物)とスルホキソニウムメチ
リドとを反応させ、エポキシ化合物[IV]とした後、
アルカリまたは酸性条件下に加水分解することにより製
造することができる(参考側参照)。
l川                   [閑なお
、本発明化合物には2種の立体異性体が存在し、通常、
立体異性体の混合物として得られる。必要ならばシリカ
ゲルカラムクロマトグラフイ〜、高速液体クロ7トグラ
フイーあるいは分別結晶法等により、各々の立体異性体
を分離することも可能である。
次に製造例および参考例を示す。
製抽例1 4−(2,4−ジクロロフェニル)−4−(1,2,4
−トリアゾール−1−イル)メチル−2−エトキシ−2
−メチル−1,8−ジオキソラン1本発明化合物(3)
および(4)〕の製造 2−(2,4−−ジクロロフェニル)−3−(1,2,
4−1−リアゾール−1−イル)−1,2−プロパンジ
オール27、オルト酢酸エヂル101K/、p−トルエ
ンスルポン酸50〜むよQ・トルエン10 o meの
混合物を5時間加熱還流した。反応液を分液漏斗に移し
、5%M曹水で洗った後、l・ルエン層を誠肚下に瀝縮
し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ(
XIja系アセ1−ン:ヘキザン=1:20)に付し、
烏′≧1溶出成分として標記化合物の立体異性体の一方
が得られた〔本発明化合IvJ(3)〕。
収録0.8 /  、、:、31.5250第2溶出成
分として立体異性体の他方が得られたし本発明化合物m
 ) 。
収に、0.8y  nl、p、105〜106℃参考例
1 2−(2,4〜ジクロロフ、ニル)−3−(1,2,4
−トリアゾール−1−イル)−1,2−プロパンジオー
ルの製造 2−(2,4−ジクロロフェニル)−3−(1,2,4
−1−リアゾール−1−−(ルJ −1,2−エポキシ
プロパン2.7y(0,01モル)、ジオキサン24 
+nl□、水(i meおよび濃硫酸4 meの混合物
を6時間加熱還流し、た。放冷後、5%軍曹水を加え反
応液を中和した後、クロロポルム300 meで拍1出
(また。釦1出液を減圧濃縮後、得られた結晶性残流を
エタノールとn−ヘキサジ(1:8)との混合溶媒から
再結晶し、2y(収率70%)の標記化合物を得た。m
、p、125〜126℃ 参考例2 2−(2,4−ジクロロツユ−ニル)−8−(1,2,
4−トリアソール−1−イル)−1,2−エポキシフロ
パンの製造 60%油性水素化すトリウム2.6 y (0,065
モル)をジメチルスルホキシド2o−中に懸濁し、トリ
メナルスルホキソニウムアイオタイド14y(0,06
4モル)を加えた。ついでI−(2,4−ジクロロフェ
ニル−2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)−
2−エタ/>14y(0,055モル)(7)ジメチル
スルホキシド3oI+IC溶液を加え、60℃に8時r
141撹拌した。反応液を氷水300−e中に注きクロ
ロホルム80 o meで抽出し、濃縮後、シリカゲル
カラムクロマトグラフィー(アセトン:11−ヘキサン
=l:lO)で精製し、5抽状物として標記化合物7.
4 y (収率5゜%)を得た。  nD 15658 上記のような製造法によって製造できる本発明化合物の
いくつかを第1表に示す。
第1表 (iIh         アゾール系化合なお、化合
物(1)と(2)および(3)と(4)は互いに光学対
掌体である。−1 本発明化合物を農園公用殺菌剤の有効成分として用いる
場合は、他の何らの成分も加えずそのままでもよいが、
通常は固体担体、液体担体、界面活性剤、その池の製剤
用補助剤と混合しで、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤、粉
剤等に製剤する1、 これらの製剤には有効成分として本発明化合物を恵嵐比
で0.1〜99.9%、好ましくは1〜80%含有する
固体担体には、カオリンクレー、アッタパルジャイ1−
クレー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィライト、
タルクミ珪藻土、方解石、トウモロコシ穂軸粉、クルミ
殻粉、尿素、硫酸アシモニウト、合成含水酸化珪素等の
微粉末あるいは粒状物があり、散体担体には、キシレン
、メチルナフクレン等の?jN族炭化炭化水素ソプロパ
′ノール、エチレン−グリコール、セロソルブ等のアル
コール、アセトン、シクロ・\キづノノン、イソポロン
尋のケトン、大豆油、綿実油等の植物油、ジメチルスル
オキシド、rセトニトリル、水等がある。
乳化、分散、δπ展等のために用円りれる界面活性剤に
は、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリールノス
ルポン酸塩、ジアルキ/L、 ス/L/ホこはく酸塩、
ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルりん酸エ
ステル塩、ナフタレンスルポン酸ポルマリシ縮合物等の
+Ir−rオン界面活性炸艮ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
ブロックコポリマー、ソルビタン脂肪酸ニスデル、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン
界面活性剤等がある。製剤用補助剤には、リグニンスル
ホン酸塩、アルキン酸塩、ポリビニルアルコール、アラ
ヒアヵム、cMc(カルホキキメチルセルロース−)、
FA、P(酸性りン酸イソプロピル)等がある。
次に製剤例を示す。なお、本発明化合物は第1表の化合
物各月で示す。部は爪景部である。
製剤例1 本発明化合物(2150部、リグニンスルポン酸カル/
ウム8部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合成含水
酸化珪素45部をよく粉砕混合して水和剤を得る1、 製剤例2 本発明化合物+3+ 20部、ポリオキシエチレンステ
リルフェニルエーテル14部、ドデシルペンセンスルポ
ン酸カルシウム6部およびキシレン60部をよく混合し
て乳剤を得る。
製剤例8 ′本発明化合物(2)2部、合成含水酸化珪素1部、リ
グニンスルホン酸カルシウム2部、ベントナイト30部
およびカオリンクレー65部をよく粉砕混合し、水を加
えてよく練り合せた後、造粒乾燥して粒剤を得る。
製剤例4 本発明化合物(2125部、ポリオキシエチレンソルビ
タシモノソレエート3部、CMC3部および水69部を
混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して
8n剤を得る。
製剤例5 本発明化合物(412部、カオリンクレー88部および
タル710部をよく粉砕混合して粉剤を得る。
これらの製剤は、そのままであるいは水で希釈して、茎
葉散布し2、土壌に散粉、散粒して混和しあるいは土壌
施用等する。また、他の農園芸用殺菌剤と混合して用い
ることにより、殺菌効力の増強を期待できる。さらに、
殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、除草剤、植物生長調節剤
、肥料、土壌改良剤等と混合して用いることもできる。
本発明化合物を農園芸用殺菌剤の有効成分として用い′
る場合、その施用量は通常1アールあたり0.1y〜1
0yであり、乳剤、水和剤、懸濁液等を水で希釈して施
用する場合、その施用濃度は0.0001%〜0.05
%であり、粒剤、粉剤等はなんら希釈することなくその
まま施用する。
次に、本発明化合物が農園芸用殺菌剤の有効成分として
有用であることを試験例で示す。
なお、本発明化合物は第1表の化合物番号で示し、比較
対照に用いた化合物は第2表の化合物記号で示す。
第2表 また、殺菌効力は調査時の供試植物の発病状態、すなわ
ち葉、茎等の菌叢、病斑の程度を肉眼観察し、菌叢、病
斑が全く認められなければ1−5」、lθ%程度認めら
れれば「4」、80部程度認められれば「3」、50部
程度認められれは「2」、70部程度認められればrl
J、それ以上で化合物を供試していない場合の発病状態
と差が認められなければ「0」として、0〜5の6段階
に評価し、0.1.2.8.4.5で示す。
試験例1 オオムギうどんこ病防除試験(予防効果) プラスチックポットに砂壌土を詰め、オオムギ(赤神力
)を播種し、温室内で10日間育成した。製剤例1に準
じて水和剤にした供試化合物を水で希釈して所定濃度番
こし、それを第1葉が展開したオオムギの幼苗に葉面に
充分付着するように茎葉散布した。散布後オオムギうと
んこ病菌(E rys iphegraminis f
、 sp、 hordei )の胞子を接種した。
接種後20℃、lO日間育成し、殺菌効力を調査した。
その結果を第8表にポす。
第    8    表 試験例2 コムギ赤さひ病防除試験(治療効果) プラスチックポットに砂壌土を詰め、コムキ(農林73
¥3)を播種し、温室内で10日間育成した、第1染が
展開したコムギの幼苗にコムキ赤さび病菌(Pucci
nia recondita)の胞子を接種した。接種
後28℃、多湿下で1日間育成し、製剤例2に準じて乳
剤にした供試化合物を水で希釈して所定濃度にし、それ
を葉面に充分付着するように茎葉散布した。散布後23
℃の温室内で12 E1間育成し、殺菌効力を調査した
。その結果を第4表に示す。
第   4   表 試験例8 ラッカセイ褐斑病防除試験(浸透移行効果) プラスチックポットに砂壌土を詰め、ラッカセイ(千葉
卓立)を播種し、温室内で10日間育成した。製剤例2
に準じて乳4りにした供試化合物を水で希釈し、そのI
91定量を土壌に潅注した。潅注後8日間温室内で育成
し、ラッカセイ褐斑病菌(Cercosporaara
chidicola )  を胞子懸濁液として噴霧、
接(++、−L、たつ接種後28°C2多湿下でlO日
間右成し、殺菌効力を調査した。その結果を第5表に示
す。
第5表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  一般式 〔式中、1<1は水素原子または低級アルキル基を表わ
    し、R2は低級アルコキシ基を表わす1、〕 で示されるトリアゾール系化合物、。 +212−(2,4−ジクロロフェニル)−3−(1,
    2,4−トリアゾール−I−イルツー1,2−プロパン
    ジオールと一般式 〔式中 R1は水素原子または低級アルキル基を表わし
     R2は低級アルコキシ基を表わし R3はアルキル基
    を表わす。〕で示されるアセタール類とを反応させるこ
    とを特徴とする一般式 〔式中 R1およびR2は前記と同じ意味を表わす。〕 で示されるトリアゾール系化合物の製造法。 H2 〔式中、R1は水素原子または低級アルキル基を表わし
     R2は低級アルコキシ基を表わす。−J で示されるトリアゾール系化合物を有効成分として含有
    することを特徴とする農園芸用殺菌剤。
JP8715883A 1983-05-17 1983-05-17 トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤 Pending JPS59212491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8715883A JPS59212491A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8715883A JPS59212491A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59212491A true JPS59212491A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13907176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8715883A Pending JPS59212491A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59212491A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0133248A2 (en) * 1983-07-20 1985-02-20 Shionogi & Co., Ltd. 1,2,4-Triazol-1-yl-derivatives
US4788190A (en) * 1986-12-24 1988-11-29 Schering Corporation 2,4,4-tri- and 2,2,4,4-tetra substituted-1,3-dioxolane antifungal, antiallergy compounds
KR100342383B1 (ko) * 1999-06-17 2002-12-06 한국화학연구원 이소옥사졸리딘 유도체, 그의 제조 방법 및 그를 포함하는 살균제 조성물
KR100458866B1 (ko) * 1999-05-21 2004-12-03 한국화학연구원 1,3-디옥솔란-2-일리덴 유도체 및 그의 제조 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0133248A2 (en) * 1983-07-20 1985-02-20 Shionogi & Co., Ltd. 1,2,4-Triazol-1-yl-derivatives
US4788190A (en) * 1986-12-24 1988-11-29 Schering Corporation 2,4,4-tri- and 2,2,4,4-tetra substituted-1,3-dioxolane antifungal, antiallergy compounds
KR100458866B1 (ko) * 1999-05-21 2004-12-03 한국화학연구원 1,3-디옥솔란-2-일리덴 유도체 및 그의 제조 방법
KR100342383B1 (ko) * 1999-06-17 2002-12-06 한국화학연구원 이소옥사졸리딘 유도체, 그의 제조 방법 및 그를 포함하는 살균제 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100884933B1 (ko) 광활성 (r)-알릴옥시프로피온산 아마이드 화합물 및 이를포함하는 제초제 조성물
US4465507A (en) Herbicidal acetanilides
FI89854C (fi) Foerfarande foer inverkande pao vaexters vaextlighet med hjaelp av azolylmetyloxiraner och i foerfarandet anvaendbar komposition
JPS58418B2 (ja) シンキナイミダゾリルユウドウタイオヨビソノ エンノセイホウ
JP2704655B2 (ja) 3一置換フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及び除草剤
JPH03151367A (ja) 3‐置換フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及びその用途
KR860000517B1 (ko) 1-치환-1-트리아졸릴스티렌류의 기하이성체의 제조방법
JPH08217777A (ja) 2−ピラゾリン−5−オン誘導体及びその中間体並びに除草剤
JPH0463071B2 (ja)
JPS59212491A (ja) トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
US4384879A (en) 4-(1H-Azolylmethyl)-1,3-dioxolan-5-one derivatives, production thereof and use thereof as growth regulators and/or microbicides
BG97615A (bg) Нови фунгициди производни на триазола и имидазола
JP2690816B2 (ja) キノリニルオキサジアゾール除草剤
JPS5890565A (ja) 殺菌剤組成物
JP2887701B2 (ja) 3−置換フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及びその用途
JPH0576477B2 (ja)
JPS62135466A (ja) ハロアルコキシ−置換2−(1h−1,2,4−トリアゾリル)−1−フエニルエタン−1−オンケタ−ル、その製法及び該化合物を含有する殺微生物剤
KR100193159B1 (ko) 살균 활성을 나타내는 아민 유도체
JPS61122279A (ja) トリアゾリルメチルカルビノール‐アリールアセタール類
JP3085412B2 (ja) 1,3,4−チアジアゾール誘導体、その製造法及び除草剤
JPH0121147B2 (ja)
JP2790499B2 (ja) 2,3‐ジヒドロベンゾフラン誘導体及びこれらを有効成分とする除草剤
KR100193753B1 (ko) 피콜린산유도체,그 제조법및 제초제
JPS6344155B2 (ja)
JPH0587505B2 (ja)