JPS59211725A - 内燃機関の始動時燃料増量装置 - Google Patents

内燃機関の始動時燃料増量装置

Info

Publication number
JPS59211725A
JPS59211725A JP8406983A JP8406983A JPS59211725A JP S59211725 A JPS59211725 A JP S59211725A JP 8406983 A JP8406983 A JP 8406983A JP 8406983 A JP8406983 A JP 8406983A JP S59211725 A JPS59211725 A JP S59211725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
governor
internal combustion
combustion engine
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8406983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465213B2 (ja
Inventor
Koichi Amemori
雨森 宏一
Yosuke Takahashi
洋介 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP8406983A priority Critical patent/JPS59211725A/ja
Priority to GB08322538A priority patent/GB2145540B/en
Priority to SE8304578A priority patent/SE8304578L/
Priority to IT8322628A priority patent/IT1218354B/it
Priority to US06/526,069 priority patent/US4515120A/en
Priority to FR8313645A priority patent/FR2546233B1/fr
Priority to DE19833330510 priority patent/DE3330510A1/de
Priority to IN18/MAS/84A priority patent/IN166641B/en
Priority to AU23873/84A priority patent/AU563566B2/en
Priority to KR1019840000369A priority patent/KR930005154B1/ko
Publication of JPS59211725A publication Critical patent/JPS59211725A/ja
Priority to SG242/88A priority patent/SG24288G/en
Priority to MYPI88000735A priority patent/MY104918A/en
Priority to HK706/88A priority patent/HK70688A/xx
Publication of JPH0465213B2 publication Critical patent/JPH0465213B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • F02D1/10Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガバナ装置のガバナスピンドルの移動をフロー
ティングレバー及びリンクを介してその内燃機関の燃料
噴射量制御用のコンI・ロールロッドに伝達している内
燃機関の始動時燃料増量装置に関するものである。
一般にディーゼル機関では、始動時には通常運転時に噴
射する燃料の約2倍の燃料を噴射させ、着火性及び始動
後の回転の立上りを良くする方法がとられている。
従来の内燃機関の遠心式ガバナ装置では、そのガバナウ
ェイトの遠心力によるガバナスピンドルの移動をフロー
ティングレバー及びリンク等を介して燃料噴射量制御用
のコントロールロンドに伝達し、自動的にその内燃機関
の調速を行っているが、機関始動時にカバニングまたは
レギュレータハンドルとは別にレバーを設けて、燃料を
増量する方式のものが用いられている。
しかしながら、このような方式のものでは、その構造及
び操作が複雑になると同時に、通常の作動時において、
そのレバーを引いた時には決められた馬力以上で機関が
作動されることになシ、機関を損傷する恐れがある。ま
た、実公昭31−6209号のように、フローティング
レバ一式のガバナにおいて燃料の最大量の調整装置に始
動時の燃料増量装置を組み込んだ装置も公知である。
一方、従来のガバナ装置では、例えば実公昭34−16
205号のような所謂トルクスプリング方式と称するガ
バナウェイトの力とメインスプリングであるレギュレー
タスプリングの力との差をトルクスプリングで補正し、
機関回転が下ってきた時に噴射量を増量してやる方式も
あるが、本案のように、レギュレータスプリングの力が
第ルバーで受けもっており、これがガバナウェイトの力
と殆んどつり合っているフローティングレバ一式のガバ
ナ装置では、フローティングレバー以降のリンク及び燃
料噴射量制御用のコントロールロンドラ操作スルレバー
fll+ニハレギュレータスプリングの力が伝わってこ
ないので、このようなフローティングレバ一式のガバナ
装置には、トルクスプリング式の燃料増は装置、または
燃料制限装置を採用できない。
そこで、本発明は、上記実公昭31−6209号のよう
なフローティングレバー以降のリンク及び燃料噴射量制
御用のコントロールロッドを操作スるレバー側に、レギ
ュレータスプリングの力が伝わってとないようなフロー
ティングレバ一式のガバナ装置を有する内燃機関の始動
時にのみ、燃料を自動的に増量させ、その始動性能の向
上をはかることを目的としてなされたものである。
即ち、本発明の内燃機関の始動時燃料増量装置は、ガバ
ナ装置のガバナスピンドルの移動をフローティングレバ
ー及びリンクを介して燃料噴射量制御用のコントロール
ロッドに伝達している内燃機関において、そのコントロ
ールロッドを常に燃料増量方向に移動させるように付勢
されながら該ガバナ装置のガバナフォースとのバランス
により該内燃機関のアイドル回転数を保持可能なばね常
数を有するアイドルスプリングを設けると共に、該内燃
機関の停止時にのみ該コントロールロッドを該アイドル
スプリングを介して最大燃料増量位置まで引上げ可能な
始動時増量ばね装置を設は始動時等のガバナフォースが
ごく弱い時に自動的に噴射量が増大させるように成した
ことを特徴としたものである。
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明するが、第
1図は本発明の一実施例における船外機を取り付けた小
形船舶の船尾要部の概略側面図、第2図は第1図のガバ
ナ装置を裏面から見た側断面図、第3図は第2図のI−
I方向の正断面図、第4図は第2図のI −If力方向
断面図である。
まず、第1図において小形船舶1の船尾に装着された船
外機Mは、内燃機関2及び船外機本(4−6からなり、
この内燃機関2によって船外機本体6内に垂直に設けら
れ、かつクランク軸6に連結された推進軸10を介して
、その下部に設けられたプロペラスクリュウ4を回転さ
せ、この小形船舶1を矢印Aの進行方向に推進させると
共に、この船外機Mの前方に突出した操舵・・ンドル5
を船上にて左右に動かすことにより操舵するようになっ
ている。
この内燃機関2は、クランク軸6が垂直軸になっており
、従ってピストン7は水平に滑動し、そのピストン7の
頂部側の燃焼室に対向してユニットインジェクタ8がン
リンダヘッド9に装着され、このユニットインジェクタ
8からの燃料噴射による燃焼によりピストン7を水平方
向に往復動させ、垂直方向に設けられたクランク軸6を
回転させるようになっている。
また、この内燃機関2の各ユニットインジェクタ8には
、図示されていないプランジャに固着された燃料噴射量
制御用のレバーが設けられ、このレバーはクランク軸6
と平行に−E下に移動するコントロールロッド11に固
着された図示されていないフォークにより回動され、矢
印Eの燃料噴射量増のごとく操作されるようになってい
る。
この内燃機関2のクランク軸6の上部には、このクラン
ク軸6によりタイミングベルト12を介して回転される
第2図に示すガバナプーリ13が設けられており、この
ガバナプーリ16と共に回転されるガバナウェイトサポ
ート14及びカハナサポート14にピン15により支持
されたガバナウェイト16等からなるガバナ装置Gが、
ガバナ取付台17に対して軸受18を介して回転自在に
設けられている。
このガバナ装置Gが回転して、ガバナウェイト16が開
くと、遠心力によりガバナスピンドル19が第2図の下
方に押し出され、ガバナスピンドル19が当接する2o
で示す第ルバーがその押し出し力を受けるが、この第ル
バー2oは、第3図及び第4図に示すごとく、ガバナ蓋
部拐22に取付けられた2個の支持部月26を介して、
第ルバー軸21によって回動自在に支持されており、一
方、第ルバー2oの他端はガバナ蓋部利22に取付けら
れたレギュレータスプリング24に当接しているので、
ガバナスピンドル19ヲ介したガバナウェイト16のカ
と、レギュレータスゲリング24の荷重とで釣り合って
いる。
次ニ、この第ルバー20のガバナスピンドル19との当
接部の裏側に設けられた当金25には、フローティング
レバー26の一端部が当接し、このフロルティングレバ
ー26の他端部はリンク27を介して、第2図のレバー
28と連結されている。
このレバー28は、前記ユニットインジェクタ8の増量
の増減を行なうコントロールロッド11にピン60を介
して連結しているが、このレバー28はアイドルスプリ
ング29により矢印Eの燃料の増量側にたえず引張られ
ており、その結果、フローティングレバー26は第ルバ
ー 20 ヲ絶えず押し付ける方向に働いている。
従って、ガバナスピンドル19とレギュレータスプリン
グ24との力のバランスによって、第ルバー20が釣り
合いながら動くことになるが、その動きに合わせて、こ
のフローティングレバー26も動き、更にコントロール
ロッド11も−・緒に移動する。
なお、この際アイドルスプリング290カは、レギュレ
ータスプリング24の力よりも小さな力なので、ガバナ
ウェイト16の遠心力で発生する殆んどの力は、レギュ
レータスプリング24で受けるようになっている。
一方、フローティングレバー26の支点であるピン31
は、第2図のレギュレータレバー32に設けられている
が、このレギュレータレバー62は、レギュレータレバ
ー軸63を中心に回動することにより、フローティング
レバー26の支点であるピン61の位置は変更可能であ
り、このレギュレータレバー軸63により外部からもユ
ニットインジェクタ8の燃料の増減を調節可能になって
いるが、ここで、このレギュレータレバー軸36も第4
図に示すごとくガバナ蓋部拐22に組み込まれている。
上記の実施例におけるフローティンダレバ一式ガバナ装
置Gでは、従来のガバナ装置において、ガバナウェイト
16のまわりにあったレギュレータスプリング24を、
ガバナウェイト160周辺以外の処に位置させることに
より、その周辺まわりの構造を簡単にし、かつコンバク
I・にしており、ガバナ装置Gの高さを低くできること
により、この内燃機関2のクランク+11+ 6方向高
さを低めることを可能にし、更に第1図に示すフライホ
イール34のクランク軸6土部の取付は位置も低くでき
る。
また、上記実施例のごとく、フローティンダレバ一式の
ガバナ装置Gにおいては、第ルバー20によシ主な力を
受けるようになっており、殆んどの力はこの第ルバー2
0だけで受けて、他のリンク27等には力が伝わらない
構造になっている点にも特徴がある。
次に、上記のフローティンダレバ一式ノカバナ装置Gの
作用について説明すると、内燃機関20回転と共に、ガ
バナスピンドル19がリフトするが、機関始動当初には
第ルバー20とレギュレータスプリング24との間には
、第3図に示す311Lm程度の隙間Hがあり、その隙
間H分の間は、ガバナウェイトの力とアイドルスプリン
グが釣り合い、アイドリンク回転時におけるガバナリン
グを行う。回転がさらに上りガバナウェイトの力がさら
に大きくなって始めて第ルバーを介してレギュレータス
プリングが有効に働く事となる。
一方、このレギュレータスプリング24には、ある一定
の取付荷重が与えられており、内燃機関2がある一定回
転に達してガバナフォースが一定以上の力になるまでは
、レギュレータスプリング24は全熱動かず、その間7
0−ティンダレバー26も動かず、ガバニングを行わな
い状態となるいわゆるminmaxガバナとなっている
そこで、内燃機関−2が更にある一定回転数を超えると
、ガバナ力がレギュレータスプリングの取付荷重より大
きくなり、ガバナスピンドル19がリフトして、レギュ
レータスプリング24は引込みはじめ、フローティング
レバー26及びIJ ンク27、l/バー 28 f:
介シてコントロールロッド11は燃料減量側に作用する
ので、これによりその内燃機関2の最高回転数はおさえ
られることになる。
次に、アイドリンク状態では24は動いておらず、アイ
ドルスプリング29とガバナフォースとの間での力のバ
ランスのやりとりを行ないながら、回転数がそれ以上下
ると噴射量が増え、かつ回転数が上ろうとすると噴射量
が減じて、アイドル回転数を保持可能とするはね常数が
このアイドルスプリング29に与えられている。
しかしながら、レバー28、リンク27、フローティン
グレバー26などからなるリンク系の摩擦があるので、
それに打ち勝って作動させるためには、このばね常数は
ある程度の強さが必要となり、さもないと上記のアイド
ル状態が不安定になるので、この点を考慮したばね常数
がアイドルスプリング29に必要である。
また、このアイドリンク時のガバナフォースは非常に小
さいものであるため、内燃機関2の停止状態、即ち、機
関始動時においては、アイドルスプリング29の縮む量
がどうしても小さなものになってしまうので、機関始動
時の燃料噴射量が必要量に対して少なすぎることになる
ため、本発明では第2図に示すごとく、このアイドルス
プリング29に更にばね常数の小さい始動時増量ばね4
0をフック41及びアジャスタ42を介して直列に連結
している。
この始動時増量ばね40の取付荷重は、アジャスタ42
のアイドルスプリング取付台43に当接した状態におい
て、アイドリンク時のガバナフォースと前記リンク系の
重量を合計したものより小さく、かつそのリンク系の重
量よりは大きな値になるように設定するものとする。
従って、内燃機関2がアイドリンク以上で回転した状態
では、アジャスタ42はアイドルスプリング取付台43
に当接してしまい、もはやばねとしての作用はしないよ
うになっており、その状態ではアイドルスプリング29
はそれ自身のばね常数で作用することになる。
一方、機関停止時には、この始動時増量ばね40がアイ
ドルスプリング29の少い縮み量をおぎなうことになり
、コントロールロッド11がアイドルスプリング取付台
46に当接するまで燃料増量方向Eに操作されるため、
最大燃料噴射j1位置Kまでコントロールロッド11 
ヲ引、にけることになり、その機関始動が迅速、かつイ
「°実となる。
なお、上記のごとく、内燃機関2の停止時にのみコント
ロールロード11 ヲアイトルスプリング29を介して
最大燃料増量位置まで引上げ1J能な始動時増量ばね装
置は、上記実施例における始動時増量ばね40、フック
41、アジャスタ42及びアイドルスプリング取伺台4
3等の構成のものに限定されるものではなく、どのよう
なものでも有効である。
従って、本発明の始動時燃料増量装置を、フローティン
グレバー以降のリンク及び燃料噴射量制御用のコントロ
ールロードを操作スるレバー側にレギュレータスプリン
グの力が伝わってとないようなフローティングレバ一式
のガバナ装置を有する内燃機関に適用すれば、その機関
始動時にのみ燃料を自動的に増量でき、その始動を迅速
1、力・・つ確実に行なわせることができ、その機関の
始動性能の向上をはかることができる。
特に本発明を船外機用の内燃機関に採用すれ1ば、その
機関の始動時の操作が容易になり、その船外機の取付が
簡単になり、極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における船外機を取り付けだ
小形船舶の船尾要部の概略側面図、第2図は第1図のガ
バナ装置を裏面から見た側断面図、第3図は第2図のI
−I方向の正断面図、第4図は第2図のli −II力
方向断面図である。 1・・・内燃i関、11・・・コントロールロッド、1
6・・・ガバナウェイト、19・・・ガバナスピンドル
、20・・・第1 L/バー、24・・・レギュレータ
スプリング、26・・・フローティングレバー、27・
・・リンク、28・・・レバー、29・・・アイドルス
フリング、40・・・始動時増量ばね、41・・・フッ
ク、42・・・アジャスタ、46・・・アイドルスプリ
ング取付台、E・・・燃料増量方向。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガバナ装置のガバナスピンドルの移動をフローティング
    レバー及びリンクを介して燃料噴射量制御用のコントロ
    ールロンドに伝達している内燃機関において、そのコン
    トロールロンドを常に燃料増量方向に移動させるように
    付勢されながら該ガバナ装置のガバナフォースとのバラ
    ンスにより該内燃機関のアイドル回転数を保持可能なば
    ね常数を有するアイドルスプリングを設けると共に、該
    内燃機−の停止時にのみ該コア)o−ルロツドを該アイ
    ドルスプリングヲ介して最大燃料増量位置まで引上げ可
    能な始動時増量ばね装置を設は始動時等のガバナフォー
    スがごく弱い時に自動的に噴射量が増大させるように成
    したことを特徴とする内燃機関の始動時燃料増量装置。
JP8406983A 1983-05-16 1983-05-16 内燃機関の始動時燃料増量装置 Granted JPS59211725A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8406983A JPS59211725A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 内燃機関の始動時燃料増量装置
GB08322538A GB2145540B (en) 1983-05-16 1983-08-22 Outboard motor governer
SE8304578A SE8304578L (sv) 1983-05-16 1983-08-24 Regulator for forbrenningsmotor
IT8322628A IT1218354B (it) 1983-05-16 1983-08-24 Regolatore per motore a combustione interna
US06/526,069 US4515120A (en) 1983-05-16 1983-08-24 Governor for internal combustion engine
FR8313645A FR2546233B1 (fr) 1983-05-16 1983-08-24 Regulateur pour moteur a combustion interne
DE19833330510 DE3330510A1 (de) 1983-05-16 1983-08-24 Regeleinrichtung fuer einen verbrennungsmotor
IN18/MAS/84A IN166641B (ja) 1983-05-16 1984-01-13
AU23873/84A AU563566B2 (en) 1983-05-16 1984-01-27 Governor for internal combustion engine
KR1019840000369A KR930005154B1 (ko) 1983-05-16 1984-01-27 내연 기관용 조속기
SG242/88A SG24288G (en) 1983-05-16 1988-04-09 A vertical-crankshaft type outboard-motor engine
MYPI88000735A MY104918A (en) 1983-05-16 1988-07-02 A vertical-crankshaft tupe outboard- motor engine
HK706/88A HK70688A (en) 1983-05-16 1988-09-08 A vertical-crankshaft type outboard-motor engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8406983A JPS59211725A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 内燃機関の始動時燃料増量装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211725A true JPS59211725A (ja) 1984-11-30
JPH0465213B2 JPH0465213B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=13820201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8406983A Granted JPS59211725A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 内燃機関の始動時燃料増量装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211725A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829135U (ja) * 1981-08-21 1983-02-25 株式会社クボタ デイ−ゼルエンジンの2本レバ−式ガバナ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829135U (ja) * 1981-08-21 1983-02-25 株式会社クボタ デイ−ゼルエンジンの2本レバ−式ガバナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465213B2 (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2425956A2 (fr) Procede de regulation de vitesse d'un moteur a combustion interne et systeme limiteur en faisant application
JPH02199211A (ja) 内燃機関の潤滑状態調整装置
JP3017748B2 (ja) 船外機用エンジンの燃料供給装置
JPS59211725A (ja) 内燃機関の始動時燃料増量装置
US4998521A (en) Ignition timing control for outboard motor
US3923026A (en) Diesel engine fuel injection pump governor
JPH0115873Y2 (ja)
JPH0427758Y2 (ja)
US4515120A (en) Governor for internal combustion engine
KR0141376B1 (ko) 내연기관, 특히 디젤기관의 연료 분사 펌프
JP2524146B2 (ja) デイ−ゼル機関のオ−ルスピ−ドガバナ
JPH0239616B2 (ja)
JPH0312651B2 (ja)
JP2857940B2 (ja) 内燃機関用遠心力式ガバナ
JPS593165Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機
JPS6246827Y2 (ja)
JPH0312212B2 (ja)
JPS6021474Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機
JPH0212282Y2 (ja)
JPS6210807Y2 (ja)
KR900009305Y1 (ko) 열형 연료분사 펌프 조속기의 (+)앵글라이히 장치
JPH048264Y2 (ja)
JPS60198339A (ja) 船外機等用内燃機関のガバナ装置
JPH0245481Y2 (ja)
JPH0240856B2 (ja)