JPS59209978A - 自動二輪車のア−ムレスト - Google Patents

自動二輪車のア−ムレスト

Info

Publication number
JPS59209978A
JPS59209978A JP58083295A JP8329583A JPS59209978A JP S59209978 A JPS59209978 A JP S59209978A JP 58083295 A JP58083295 A JP 58083295A JP 8329583 A JP8329583 A JP 8329583A JP S59209978 A JPS59209978 A JP S59209978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
motorcycle
case
box body
backrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58083295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529592B2 (ja
Inventor
船橋 勝則
泰 中島
利幸 山田
森島 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58083295A priority Critical patent/JPS59209978A/ja
Publication of JPS59209978A publication Critical patent/JPS59209978A/ja
Priority to US06/862,186 priority patent/US4690237A/en
Publication of JPH0529592B2 publication Critical patent/JPH0529592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、すj二輪車の後部座席に於ける乗員専用のア
・−ムレストに関する。
二輪車の前後シー1〜に夫々乗員が着座してロングツー
リングを1゛るような場合、運転乗員に限らず後席乗員
も又その侭の姿勢を長時間保たねばならず、その意味か
らも疲労を感じるのは免れ得ない。この疲労感を軽減さ
せる方法の一つとしてはシートの形状を乗員の姿勢に適
合させることも大きな要素を占めている筈である。その
ため、背もたれ部の両側に旧置部が別に設りられこれに
よって乗員が自然な体形を維持することで疲労を解消覆
る手段が採られる。このような対置部としての所謂アー
ムレスi〜を設【プた場合、このアームレストを単に対
置として活用する以外にアームレス1〜を設置したこと
により占有されるスペースをも逆に利用されな【プれば
ならない。
本発明はかかる自動二輪車のアームレストに鑑みてなさ
れたものであり、これに更に改良を加え携帯品等の物入
れどして構成した自動二輪車めアームレストを提供する
ことを目的としている。
この1]的達成のために、本考案の実施例であるアーム
レストは引き出し方式或いは開閉蓋方式の物入れとして
構成されている。
以下、図面を参照しつつアームレストの構造に説明する
に、図示の如き自動二輪車1にあって、前席シー1〜2
の後方に連座して後席シート3が設けられる。この後席
シー1へ3の後部には乗員の乗り心地性と安全性のため
に背もたれが設けられることが多く、実施例の場合独立
した背もたれの代りとして、車体フレーム4に固持され
たリア1〜うンク5の前側面にイ」設の背もたれ部5a
か示されている。
このような後席シーI〜3の周辺構造に於いて、前記前
もたれ部5aの両側には別体に形成された1装置部とし
ての7ノームレスh6,6が設(プられる。
該アームレスh6,6の構造は、第3図(a)、山〉に
示す如く、リア1〜ランク5に一体的に張り出し成形さ
れた一部開放の筐体ケース6aに対して箱体6bが矢視
の如く出入り覆るような所謂引き出し方式が考えられる
。ケース6aの上面には直接乗員の旧が]αかれる部分
どしてスポンジ、ゴム等のクッション拐が貼@などされ
た削置部6Cが設けられる。また、箱体61〕の11;
1落防止のために仮バネの如ぎスl〜ツバ6dがケース
6a側に固設され、更にはケース6aの底面に聞]」シ
た孔68′に箱体6bに固定した弾141ストッパ6e
が係1112することにJ、って、箱体6bケース6a
に対り−る収まり位置が決まるべく工夫されている。
上記引き出し方式のアームレスト描込に対して、つぎに
第4図に示される開閉蓋方式のアームレス1−について
説明する。物を収納する箱体7aはリアトランクく図示
ゼず)に対して小ネジ7d、7eで固定される。但し、
前記引き出し方式のケース(3aの如くリア1〜ランク
から一体的に張り出し成形することも可能である。箱体
7aには軸受座7a ’ 、 7a ’が形成されてい
て、これに図示の如く成形された開閉1tN7bの支承
ピン7b’、7b′が担持されることによって開閉蓋7
])が上方に蛛開動する。更に、開閉蓋7bを支持する
ための固定プレー1〜7Cと前記箱体7aを小ネジ7e
によりリア1〜ランクに共線めすることによってアーム
レスト7全体が固定される。但し、両方式ともリアトラ
ンクをベースとしないで独立した背もたれに一体成形可
能である。
したがって、上述の如き本発明の実施例であるアームレ
ス1〜によれば、アームレス1へとして乗員の疲労を軽
減させる本来の機能を全く損うことなく物入れとして活
用でき、引き出し方式の場合は耐水性の而でも心配はな
いし、又収納スペースも比較的大きくとることができる
。更に、何より便利な点は後席乗員が走行中であるとな
しに拘わらず収納物を容易に出し入れできるなど多くの
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の実施例であるアームレス1〜
を備えた自動二輪車の側面図と平面図、第3図〈ω、山
〉は引き出し方式にJ:る物入れとしたアー゛ ムレス
]−の一部断面図とその×−X線による縦断面図、第4
図は同じく開閉蓋方式によるアームレストの分解斜視図
である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・自動二輪車 2・・・・・・前席シート 3・・・・・・後席シー1〜 4・・・・・・車体フレーム 5・・・・・・リア1〜ランク 5a・・・・・・背もたれ部 6・・・・・・引き出し方式のアームレス]−7・・・
・・・開閉蓋方式のアームレス1〜6a・・・・・・ケ
ース 6b・・・・・・箱体 6C・・・・・・クッション肘置部 6d 、(3e・・・・・・ス]〜ツバ7a・・・・・
・箱体 7b・・・・・・開閉蓋 7C・・・・・・固定プレー1〜 出願人   本田技研工業株式会礼 代理人   弁理士  藤判元彦 第3図 (a) (b) 521− 第4図 手続ネ甫正四−(方式) 昭和58年9月291」 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第083295号 2、発明の名称 自動二輪車のアームレスト 3、補正をする者 事件どの関係   特許出願人 住 所   東京都渋谷区神宮前6丁目27番8号名 
称   (532)  本田技ωI工業株式会社4、代
理人 〒104 住 所   東京都中央区銀座3丁目10番996、補
正の対象   図  面 第3図 (a) (b) 522− 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 後部座席乗員用の背もたれの外方部に設けられた自動二
    輪車のアームレス[・であって、前記アームレス1〜自
    体が物入れとして構成されたことを特徴とする自動二輪
    車のアームレス1〜。
JP58083295A 1983-05-12 1983-05-12 自動二輪車のア−ムレスト Granted JPS59209978A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083295A JPS59209978A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 自動二輪車のア−ムレスト
US06/862,186 US4690237A (en) 1983-05-12 1986-05-09 Rear structure for motorcycles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083295A JPS59209978A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 自動二輪車のア−ムレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59209978A true JPS59209978A (ja) 1984-11-28
JPH0529592B2 JPH0529592B2 (ja) 1993-04-30

Family

ID=13798403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58083295A Granted JPS59209978A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 自動二輪車のア−ムレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59209978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107264686A (zh) * 2016-04-07 2017-10-20 光阳工业股份有限公司 摩托车内藏式后扶手锁固结构
CN108495779A (zh) * 2016-04-21 2018-09-04 宝马股份公司 尾箱组件

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107264686A (zh) * 2016-04-07 2017-10-20 光阳工业股份有限公司 摩托车内藏式后扶手锁固结构
CN107264686B (zh) * 2016-04-07 2019-10-18 光阳工业股份有限公司 摩托车内藏式后扶手锁固结构
CN108495779A (zh) * 2016-04-21 2018-09-04 宝马股份公司 尾箱组件
US10703428B2 (en) 2016-04-21 2020-07-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Top case arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529592B2 (ja) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4690237A (en) Rear structure for motorcycles
US20050248189A1 (en) Vehicle seat incorporating a seat back panel
JP7347571B2 (ja) 車両用ボックス装置
JPS59209978A (ja) 自動二輪車のア−ムレスト
JP2021079894A (ja) 乗物用シートのアームレスト
JP2001197959A (ja) 車両用アームレスト
WO2001005620A1 (en) Motor vehicle rear seat with container well and two-sided lid
JPH074999Y2 (ja) 車両用シートのヒンジカバー
JPH0958549A (ja) 自動二・三輪車用荷物収納装置
JP3041867U (ja) コンソールボックス
JP2019014420A (ja) 乗物用内装材
JPS5943141Y2 (ja) シ−トクツシヨン内蔵の物入れ
JP4013316B2 (ja) 車両のヘッドレスト収納装置
KR20240065813A (ko) 차량용 리어시트의 암레스트어셈블리
JPH024833Y2 (ja)
JPS60163777A (ja) 自動二輪車等の小物入れ
KR100339013B1 (ko) 자동차용 시트커버
KR890004569Y1 (ko) 승용차용 다용도 박스
JPS6122513Y2 (ja)
JP6550953B2 (ja) ホルダ部材及び乗り物用の座席
JP3040992U (ja) コンソールボックス
JPS59209977A (ja) 自動二輪車
KR0135444Y1 (ko) 자동차 암레스트 콘솔커버의 펜홀더 구조
JP2547720Y2 (ja) センターアームレストの構造
KR100381232B1 (ko) 펜 홀더를 가지는 자동차용 암 레스트