JPS59206835A - カラ−カプラ−を含有するカラ−写真記録材料 - Google Patents

カラ−カプラ−を含有するカラ−写真記録材料

Info

Publication number
JPS59206835A
JPS59206835A JP59073941A JP7394184A JPS59206835A JP S59206835 A JPS59206835 A JP S59206835A JP 59073941 A JP59073941 A JP 59073941A JP 7394184 A JP7394184 A JP 7394184A JP S59206835 A JPS59206835 A JP S59206835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
color
group
yellow
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59073941A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンタ−・レナ−
エ−リツヒ・ボルフ
フリ−トヘルム・ゾマ−
ヘルベルト・シユタルク
デイ−タ−・シユテイ−ラ−
エゴン・マイア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPS59206835A publication Critical patent/JPS59206835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30511Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
    • G03C7/305172-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution
    • G03C7/305352-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution having the coupling site not in rings of cyclic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層を有し
かつ乳化により混和された非拡散性α−アシルアセトア
ニリドイエローカプラーを含有し、前記イエローカプラ
ーにおいてアニリド基が2−位置においてハロゲンで置
換されかつ少なくとも4−位置および5−位置において
アルコキシ基で置換されている、カラー写真記録材料に
関する。
クロモゲン現像(chromogenic devel
opment)、すなわち画像方法(imagewi 
se)で露光されたハロゲン化銀乳剤ノーを適当なカラ
ー形成現像物質、いわゆるカラー現像剤(color 
developer)で適当なカラーカプラーの存在下
に現像する方法によりカラー写真画像を生成できること
は知られている。この方法において、銀画像と対応して
現像剤物質から形成された酸化生成物はカラーカプラー
と反応して色素画像(dye  image)を形成す
る。使用するカラー現像剤は、従来第一級アミン基を含
有する芳香族化合物、とくにp−フェニレンジアミン系
の化合物である。
カラーカプラー類およびそれらからクロモゲン現像によ
シ得られた色素は、多数の条件を満足することを要求さ
れる。カラーカプラーはカラー現像剤の酸化生成物とで
きるだけ速く結合し、そしてできるだけ扁い最大色濃度
を生ずることができるべきである。カラーカプラー類お
よびそれらから得られる色素の両者は、光、高温および
湿気に品して十分に堅ろう性であるべきである。これは
新らしい材料および処理された材料の両者に適用される
。たとえば、処理された材料の画像の白色部分中になお
存在残留カラーカプラーは黄色化すべきではない。また
、色素は気体の還元剤または酸化剤に十分に抵抗性であ
シ、画像層中に拡散堅ろう性の形で固定されるべきであ
り、そしてクロモゲン現像の間非常に微細な粒子として
分離すべきである。最後にクロモゲン現像の結果として
カラーカプラーから得られる色素は、所望の部分的画像
の色に相当する最大をもちかつできるだけ少ない側面の
吸収をもつ適当な吸収曲線を有するべきである。
前述の要件はとくにイエローカプラー類に適用される。
なぜならこれらは多く場合においてカラー写真記録材料
の一番上の色生成層中に配置されており、それゆえ環境
Ω影響によシ多くさらされるばかりで々く、また下に横
たわる層、とくにその鮮鋭さに影響を及はじやすいから
である。層、とくにイエローカプラーを含有する層への
損傷が減少されうる手段は、それゆえ有利である。
種々の油形成物質中に易溶性でありかつ、非常に少量の
油形成物質中に溶けるとき、非常に高い包収率でカプリ
ングを行って450 nmよシ低い吸収最大を有するイ
エロー色素を形成することができる、カラー写真記録材
料のためのイエローカプラーを提供することは、本発明
の目的である。
カプラーおよび色素の両者は、熱、湿気および光の作用
下に堅ろうにとどまるべきである。カプラーはUV領域
付近において高い吸収容量をもつべきであり、そしてカ
プリング活性はI)Hの変化によシ事実上影響を受ける
べきではない。
 5一 本発明は、少なくとも1つの感光性ハロゲン化乳剤層と
この層と関連する非拡散性イエローカプラーとを有する
カラー写真記録材料において、イ”o−h7’5−が次
式   □・ 式中、 Yは適宜置換されていてもよい芳香族基または脂肪族も
しくは環式脂肪族基を表わし、Xは水素原子またはカラ
ーカプリングによシ解放されうる基を表わし、 R1はハロゲン原子、たとえば、フッ素、塩素または臭
素を表わし、そして ntおよびRaは同一であるかもしくは相異なるアルキ
ル基を表わし、各アルキル基は1〜20個の炭素原子を
有し、置換された6− アルキル基、たとえば、ベンジルを包含する、 に相当することを特徴とするカラー写真記録材料を掃供
する。
本発明によるイエローカプラーは安定基(ba−11a
st group)をも有する。安定基は、イエローカ
プラーを拡散堅ろう性の形で、写真記録材料中に従来使
用されている親水性コロイド中に、混入できるようにす
る。これらの基は好ましくは有機基であり、一般に直鎖
もしくは分枝鎖の脂肪族基を含有しかつまた一般に8〜
20個の炭素原子を有する炭素環式もしくは複素環式の
芳香族基を含有してもよい。これらの安定基は分子の残
部へ直接にあるいは間接的に、たとえば、次の基の1つ
を介して結合されているニーNHCO+、NH3O2−
1−NR−(ここでRは水素またはアルキルを表わす)
、−〇−または−S  Q拡散特性は化合物全体の分子
の大きさに依存するので、ある場合において、たとえば
分子が全体として十分に大きい場合、はんの短い鎖の基
を使用することで十分である。
Yで表わされる芳香族基は、とくに、lまたは2以上の
基、たとえば、ハロゲン原子、アルコキシ基またはアシ
ルアミノ基を有するフェニル基であることができる。ま
た、このようなフェニル基式中、 X、R’、R”およびRaはすでに示しだとおりである
、 に相当する他のイエローカプラー構造で1つまたは2つ
の位置において置換されることもできる。
Yで表わされる脂肪族基は好ましくは第三アルギル基、
とくに第三ブチルである。Yで表わされる環式脂肪族基
は、たとえば、シクロヘキシル、ノルボルニルまたはア
ダマンチル基であることができる。
Xがカラーカプリングの間に解放されうる基を表わす場
合、それは好ましくは酸素原子または窒素原子、とくに
環窒素原子を介して結合した環式基、たとえば環窒素原
子を介して結合した置換されていてもよい5員または6
員の複素環式環である。このような解放可能な基は通常
カプラーに2当量のカプラーの挙動を与える。すなわち
、カプラーはXがハロゲン原子である対応する4当量の
カプラーの半分の覗1像可能なハロゲン化銀をカラーカ
プリングに必要とするだけである。適当な解放可能な基
の例を、次に示す。
解放可能な基 9− 10− 解放可能な基(続き) 解放可能な基(続き) = 国 〇 b   11  麺  II   〜  崎  崎  
−麹  麹  勢  −〇13− v−s  O(el    の           
         N  −〇−−−−m   +m 田 1 15− −H 14− 閃 Q 16一 本発明によるイエローカプラーを、文献において既知の
方法により合成する。ピロカテコールのアルキル化およ
び生ずるジエーテルのハロゲン化および引き続くニトロ
化および多置換ニトロベンゼンの還元は、置換アニリン
を生成し、次いでこれを通常の反応条件下でβ−ケトエ
ステルと縮合させる。カラーカプリングの間に解放され
る基(解放可能な基)を、再び既知の反応工程により、
この分子に4当量のカプラーの適肖な酸化によシ導入す
る。本発明による化合物の合成を、次の実施例(製造例
)において例示する。
カプラー1 1.14−クロロピロカテコールジメチルエーテル 34、5 g(0,25モル)のピロカテコールジメチ
ルエーテルを59ilの氷酢酸中に溶かす。33.8.
10.25モル)の塩化スル17− フリルの溶液を0℃において90分以内に加え、この反
応混合物を30分間かきまぜ、水中に沈殿させる。収量
:37#=85.7%。
1.24−クロロ−5−ニトロ−1,2−ジメトキシベ
ンゼン 349、5.9の化合物1.1を2201の65チ硝酸
および300dの水へ70℃以下の温度においてゆっく
り滴下する。次いでこの反応混合物を65℃で2時間か
きまぜ、冷却し、沈殿した反応生成物を吸引濾過によシ
分離する。収量:392g=理論収量の9(1,淡黄色
結晶、融点106−108℃。
1.32−クロロ−4,5−ジメトキシアニリン100
gの生成物1.2を1oooyのエタノール中で10バ
ールの水素圧および50℃において4時間、触媒として
ラネー18− ニッケルを使用して、水素化する。次いでラネーニッケ
ルを吸引濾過により分離し、このアミンを水性塩酸で沈
殿させる。この塩酸塩を吸引濾過し、再び水中に取シ、
NaOHで中和する。ここで沈殿した遊離アミンを吸引
濾過する。収量:66g=理論収量の77%、淡灰色粉
末。
■、4  α−(4−セチルオキシベンゾイル)−2−
クロロ−4,5−ジメトキシアセトアニリド 375、4’ 、9’ (2,0モル)の生成物1.3
.920g(2,2モル)のp−セチルオキシベンゾイ
ル酢酸および1300 mlのキシレンを加熱沸とうさ
せる。110011/のキシレンを留去し、この溶液を
かきまぜながら500dのブタノール中に入れる。冷却
後、生成物を吸引濾過し、濾過残留物を冷メタノールで
反復洗浄する。収量:920g=理論収骨の80係、白
色結晶、融点120℃。
1.5  α−クロロ−α−(4−セチルオキシベンゾ
イル)−27−クロロ−47,s/−ジメトキシアセト
アニリド 5’74.!i’(1,0モル)の生成物1.4を17
00−の塩化メチレン中に溶かし、140、!i’(1
,04モル)の塩化スルフリルで室温において塩素化す
る。塩化メチレンを真空蒸留し、残留物をそれ以上精製
せずに後述する反応に使用する。
1.6 α−[’4−(4’−ベンジルオキシベンゾイ
ルスルホニル)−フェノキシ)−(4“−セチルオキシ
ベンゾイル)−2“′−クロr:141// 、 5“
′−ジメトキシーアセトアニリド 25、lO,041モル)の生成物1.5を125dの
ジメチルホルムアミド中に16,8g(0,049モル
)の4−(4’−ベンジルオキシフェニルスルホニル)
−フェノールと一緒に溶かした。18mのメタノール中
に溶けた5、4gのナトリウムメチラートを50〜60
℃において滴々加えた。かきまぜを50℃においてさら
に30分間続け、次いでこの反応混合物を氷水および5
01の′?R塩酸中にかきまぜながら入れた。この生成
物を吸引濾過し、洗浄し、乾燥した。
収t:38gの粗生成物、これをアセトニトリルから再
結晶化すると、収z 25 g=理論収量の67tl)
、白色結晶、融点112〜114℃。
カプラー2 25gの生成物1.4を1.5に記載したように21− して塩素化する。残留物を30 Q mlのアセトニト
リル中に溶かし、7.1.9の3−カルボエトキシ−5
−ヒドロキシ−1,2,4−)リアゾールと20111
のジアザビシクロウンデセンとの混合物に滴下する。こ
の反応混合物を1時間かきませ、水性酸性溶液中で沈殿
させる。有機相を分離し、蒸発によシ濃縮する。残留物
をエタノールから再結晶化する。26.5 g=カプラ
ー2の理論収量の62%が得られる。白色結晶、融点1
07〜139℃。
カプラー3 22Fの生成物1.5および11gの5,6−ジクロロ
−2−エチル−ベンズイミダシロンを180m1のジメ
チルアセトアミド中に溶かす。151のテトラメチルグ
アニジンを50℃において滴下する。次いでこの反応混
合物をかきまぜながら180011jのIN塩酸中に5
℃において1時間か22− けて入れ、沈殿する油を酢酸エチル中に取る。有機相を
洗浄し、乾燥し、蒸発によシ濃縮する。残留物をカラム
クロマトグラフィーにより精製し、溶離剤としてシクロ
ヘキサンと酢酸エチルとの混合物を使用する。収fk:
isg=理論収量の52係、融点109−110℃。
カプラー4〜11をカプラー1について記載したのと同
じ方法によシ合成する。
カプラー12 12.14−ブロモピロカテコールジメチルエーテル 69g(0,5モル)のジメトキシベンゼンを200d
の塩化メチレン中に溶かす。
80p(0,5モル)の臭素を0℃で滴下する。次いで
かきまぜを1時間同一温度で続け、有機相を水洗し、溶
媒を蒸発する。収率をガスクロマトグラフィーによシ決
定する:89.5%。
化合物12.1を1.2〜1.5項におけるように反応
させる。
12.6 19.6.19(0,03モル)の化合物1
2.5を1501のへキサメチルリン酸トリアミド中に
溶かす。4.6.9(0,04モル)の3−メチルチオ
−1,2,4−)リアゾールを加える。101のトリエ
チルアミンを生ずる溶液に2時間以内に30℃において
滴下する。かきまぜをさらに 30分間かきまぜ、次いで生成物を 1000idのIN塩酸中で沈殿させる。
残留物を酢酸エチル中に取シ、水で反復洗浄し、乾燥し
、蒸発させる。エタノールから再結晶化すると、白色結
晶が得られる、融点85〜89℃、収量12.2g÷理
論収量の61係。
出発化合物15.1は1.塩酸の存在下の4−アミノピ
ロカテコールジメチルエーテルのジアゾ化およびジアゾ
ニウムテトラフルオロボレートの塩化第一銅による60
〜80℃における分解によシ得た。
カプラー15は前述の反応に類似する反応により得た。
1.2−ジイソプロピルオキシベンゼンをカプラー16
〜21の出発化合物として使用した。
カプラー22〜25は0−セチルオキシベンゾイル酢酸
エステルを用いて得た。
高級アニリノエーテル類(カプラー31〜44および5
4〜57を参照)は、ピロカテコールを対応する臭化ア
ルキルでアルキル化することによシ高収率で得た。
次の合成法は、カプラー33について有利であることが
わかった: 25− 25−2(J、05モル)の4当量のカプラーおよび7
.6gのイミダゾールカルボン酸メチルエステルを、1
50mのアセトン中に溶かした。50mのアセトニトリ
ル中の10gの臭素の溶液を、室温においてゆっくり加
えた。生成物を水で沈殿させ、エタノール中に取り、洗
浄し、分離し、乾燥し、蒸発により濃縮した。残留物を
エタノールから再結晶化することができた。収葉:23
g=理論収量の66%、白色結晶質物質、融点125〜
127℃。
カプラー59は、2−メトキシフェノールを塩素化し、
生ずる化合物を臭化セチルでアルキル化し、そしてそれ
以外すでに記載したものに類似する反応工程に従い得た
2−ハロゲン−4,5−ジアルコキシアニリド基を含有
する本発明によるイエローカプラー類は、26− 明らかに隣接アルコキシ基(アニリド基はそれ以上の追
加のアルコキシ基を含有できる)の存在のため、十分な
親水特性をもち、要求する感度および最大色濃度を有す
る色素をそれらから現像することを可能とし、そのとき
、たとえば親水性相と疎水性相との間の媒介物質として
作用する特別の現像添加剤の助けを必要としない。また
、この親水中心(エーテル結合)の作用は、ドイツ国公
告第2.456.076号中に記載される「競争反応比
(competing reaction ratto
) J ヘの正の効果を有する。
「競争反応比」という用語は、等式 Do=競争カプラーを用いないでカラカプラー中で現像
された写真/iの最大色 製置、および 1)、−競争カプラーを含有するカラー現像剤中で現像
された同じ層の最大色濃 度、 で表わされる、競争カプラーたとえばシトラジン酸の、
それぞれ、存在下および不存在下のイエローカプラーの
相対的反応性の比を意味する。
写真層中の本発明によるイエローカプラーの前述の正の
影響は、低い競争反応比において表われる。既知のイエ
ローカプラーと比較して、本発明による新規なイエロー
カプラーは、カラーカプリングの過程において、競争カ
プラーの存在によるような程度に影響を受けないという
利点をもつ。
これは低い競争反応比および高い包収率(colory
ield)において所定の現像過程において表われる。
ことにイエロ一層において、高い包収率、たとえば少量
の要求されるカプラーおよび銀の利点は、よく知られて
おり、それ以上説明する必要はないであろう。
本発明によるイエローカプラー類は、また、なかでも有
機溶媒、ことに水と混和性の高沸点溶媒、たとえばリン
酸トリクレジルの異性体混合物またはフタル酸ジブチル
中のきわめてすぐれた溶解性および低い結晶化傾向によ
シ区別される。
これは壕だ各層中に適用されるべき要求量を減少すると
いう有利な効果を有する。
さらに、本発明によるイエローカプラー類は、塗布およ
び写真処理の両者の間、写真層中できわめてすぐれた耐
拡散性を有する。
本発明によるイエローカプラー類の他の利点は、湿気お
よび熱に対する高い抵抗性々らびにそれらから生成され
た色素の熱、湿気および入射光に対する抵抗性である。
イエローカプラー類は、450nmより低い領29− 域において所望の吸収最大を有するイエロー色素を生ず
る。これらのカプラーそれら自体はUV付近の領域にお
いて高い吸収容量を有し、これは下に横たわる層におい
て生成された画像色素の安定性にとって有利である。
最後に、本発明によるイエロー泊フリー類は、処理中、
ことに現像中のpHの変動によシ比較的影響を受けない
一方において有機溶媒中のきわめてすぐれた溶解性およ
びきわめてすぐれた拡散抵抗性と他方において水との相
溶性との組み合わせは、本発明によるカプラーのとくに
予期されない、予見されない性質である。
感光性写真記録材料の調製の間、本発明による拡散抵抗
性イエローカプラーは既知の方法においてハロゲン化銀
乳剤層または他のコロイド層の塗布溶液中に混入される
。たとえば、油溶性すなわ−3〇− ち疎水性イエローカプラーは好ましくは親水性コロイド
溶液へ、必要に応じて湿潤剤または分散剤の存在下に1
適当なカプラーの溶媒中の溶液(油形成剤)から加える
ことができる。R水性塗布溶液は、もちろん、バインダ
ーに加えて普通の添加剤を含有することができる。カラ
ーカプラーの溶液はハロゲン化銀乳剤層または他の水透
過性層のための塗布溶液中に直接分散させることができ
るが、有利にけまず親水性コロイドの水性不感光性溶液
中に分散または溶解させることができ、次いで生じた混
合物を感光性ハロゲン化銀乳剤層または他の水透過性層
のための塗布溶液と、必要に応じて使用した有機溶媒の
除去後、混合することができ、次いでそれを塗布する。
使用する感光性ハロゲン化乳剤は、普通に使用される親
水性バインダーの1種中の塩化銀、臭化銀またはそれら
の混合物の乳剤であることができ、必要に応じて10モ
ル%までの少量のヨウ化銀を含有する。写真層のために
使用されるバインダーは好ましくはゼラチンであるが、
これは他の天然もしくは合成のバインダーと部分的にあ
るいは完全に置換することができる。
乳剤は通常の方法で化学的にまたはスペクトル的に増感
することができ、そして乳剤層ならびに他の不感光性層
は通常の方法で既知の硬化剤で硬化することができる。
カラー写真画像を生成するため、少なくとも1つのハロ
ゲン化銀乳剤層中に新規なイエローカプラーを含有する
、本発明によるカラー写真記録材料をカラー現像剤化合
物で現像する。酸化生成物がカラーカプラーと反応して
アゾメチン色素を形成できる現像剤化合物のいずれをも
、カラー現像剤化合物として使用するととができる。こ
れらの例は、次のとおシである:少なくとも1つの第一
アミン基を含有するp−フェニレンジアミン系列の芳香
族化合物、たとえば、N、N−ジアルキル−p−7二二
レンジアミンタトエハN 、 N−シエfk−p−フェ
ニレンジアミン、1−(N−4チル−N−メチルスルホ
ンアミドエチル)−3−メチル−p−フェニレンジアミ
ン、1−(N−エチル−N−ヒドロキシエチル)−3−
メチル−p−フェニレンジアミンおよび1−(N−エチ
ル−N−メトキシエチル)−3−メチル−p−フェニレ
ンジアミン。
実施例1 カラー写真記録材料1〜6を、次の層を記載する順序で
セルローストリアセテートの透明層の支持体へ塗布する
ことにより調製した。示した量は各場合1m”に基づく
。ノ・ロゲン化銀の塗布量は対応するA g No s
の量で示す。
層1 2.59のAgNOs、 Z5gのゼラチンおよ
33− ヒ2.5ミリモルの下表1に記載するイエローカプラー
の1種を含有するヨウ臭化銀乳剤(6モル係のヨウ化物
)。イエローカプラーは乳剤中に等量(重量)の7タル
酸ジプチルの助けにより、すなわち1:1混合物として
分散させた。
層2 1.5.!i’のゼラチンおよび0.2 gの次
式に相当する硬化剤。
記録材料1〜6の各々の試料ス) +Jツブを段階光学
くさびの背後から露光し、そして13r目1shJou
rnal of Photography、 1981
.889ベージet 、seqに記載されている反転処
理に38℃において次のカラー現像剤(Fl)を用いて
付した: 34− ニトリロ三酢酸         2yリン酸三ナトリ
ウム 5icc、    20  g臭化カリウム 5
icc、        1 9ヨウ化カリウム0.1
チ溶液   20  g亜硫酸ナトリウム 5tcc、
      4.5g2.2′−エチレン−ジチオジェ
タノール 1g4−(N−エチル−N−メチル− スルホンアミドエチル)−2−メ チル−フェニレンジアミンセスキ サルフェート−水和物     11 gシトラジン酸
           1.3g水で1000117と
する    pH11,6゜得られた値〔最大色濃度D
max、比感光度(specific 5ensitv
ity)E3pおよび粒状性δD・10−2:]を下表
1に示す。比感光度E8.は、式 %式%) によ如与えられる濃度(density)において決定
し、そして相対的1ogl’、t 値で表わす。
粒状性は、T、 H,James、 The Theo
ry ofthe Photographic Pro
cess、 4th Edition(1977)、6
18−621ページに記載されているようにして測定す
る。
表1 1   A   2.45 22.5   4.32 
  B   2.68 21.1   5.73  4
  2.91 21.7   4.64  5  3.
15 21.3   4.15  16  3.38 
21.3   5.06  31  3.35 21.
3   4.8銀の同一塗布′fjHCついて、本発明
によるカラーカプラーは比較カプラーAおよびBよシも
高い最大色濃度を生じ、そしてカラー粒状性さえも比較
カプラー類のそれらに比べて改良される。
(米国特許第4.049.458号からのカプラー11
) (ドイツ国公告第2.456.076号からのカプラー
12) 37− 実施例2 実施例1に記載する記録材料の各々のそれ以上の試料ス
トリップを段階光学くさ、びの背後から露光し、そして
Br1tish Journal of photo−
graphy、 1974.597ベージet Seq
、に記載されているネガ現像処理に付した。結果を下表
2に記載する。
表2 1  A   3.1.5 0.76 24 28.3
2  B   3.25 0.62  19 25.9
3 4  4.23 0.60  14 26.94 
5  4、.43 0.58  13 26.95 1
6  4.28 0.43  10 28.66 31
  4.67  Q、33  7 28.2第5欄の値
はDmin/Dmax比@)である。
38− 本発明によるイエローカプラーは、よシ高い最大色濃度
を与え、それゆえよシ高い包収率を与えるばかシではな
く、またよシ低いカプリをも与える。これはとくに「カ
プリ係」値に明瞭に表わされている。よシ高い包収率は
、銀の塗布量を減少させることKより改良された粒状性
にとって好都合にA g No s /カプラー比を変
更させる可能性を提供する。同時に、鮮鋭さは、イエロ
ーカプラーを含有する青感性層より下に配置された緑感
性層および赤感性層において改良される。
実施例3 実施例1に記載される記録材料1〜6の各々からの試料
ストリップを、実施例1におけるように段階光学くさび
の背後から露光しかつ処理するが、カラー現像剤浴をK
OHまたはリン酸でpH値、11.0;11.3;11
.6および11.9のうちの1つに調節した。
現像された試料ストリップの最大色濃度を表3に示す。
表3 次のpa値におけるI)maX I   A     2.43  2.45 2.45
  2.352   B     2.02  2.4
0 2.68 2.9334   2.81 2.93
 2.91 2.884  5    3.00  3
.06 3.15  3.07s   16   3.
26  3.37 3.38 3.256  31  
 3.32 3.34 3.35  3.17本発明に
よるイエローカプラーの最大色濃度は比較カプラーAお
よびBのそれらよシも高いばかシでなく、また比較的広
いpH範囲にわたって実質的に一定である。したがって
、本発明によるイエローカプラーの写真画像生成特性は
、カラー現像剤中のpHの変動により大きい程度に影響
を受けない。
実施例4 カラー写真記録材料7〜11を、実施例1におけるよう
ではあるが、次の層1を用いて調製した。
層1:1.OgのAgNO3、L 5 gのゼラチンお
よび1.0ミリモルのイエローカプラー、5.16.3
1、AおよびBを含有するヨウ臭化銀乳剤(3,8モル
係のヨウ化物)。
前述のように調製した記録材料の各々の2つの試料ス)
 IJツブを、段階光学くさびの背後から露光し、そし
て実施例1におけるようにではあるが、異なるカラー現
像剤浴を用いて、反転処理に付した。2つの試料の1つ
を各場合、次の組成を有するカラー現像剤(F2)中で
現像した:ニトリロ三酢酸          2gリ
ン酸三ナトリウム 5icc、     20  g4
1− 具化カリウム            1gヨウ化カリ
ウム、0.1チ      201亜硫酸ナトリウム 
         4.5gジアミンサルフェート−水
和物   8g水で100017とする。
第2ストリツプは、カラー現像剤(F2)と同一組成を
有するがさらに1.3gのシトラジン酸を競争カプラー
として含有するカラー視像剤(F3)中で現像した。両
者の現像剤をKOHまたはリン酸でpH11,6に胛部
した。
研究したイエローカプラーの各々について、下表4は両
者のカラー現像剤中で現像後得られたDmax値および
、次式 から決定した、CRR値を示す。
CRRは、競争カプラーの不存在下に得られた最大色濃
度および競争カプラーの存在下に得られた最大色濃、兜
の商として表わした「競争反応比」である。CRR値を
決定する方法は、ドイツ国公告第2.456.076号
に記載されている。
表4 7  A    1.47  1.37  1.078
  B    1.38  1.31  1.059 
5   1.62  1..61  1.0110 1
6  1.46  1.45  1.0011 31 
 1.45  1.44  1.00本発明によるイエ
ローカプラーは、1.00の理論的制限CRR値をほと
んど獲得する。
実施例5 カラー写真記録材料12〜15を、実施例1におけるよ
うにではあるが、次の層1を用いて調製した。
層1:金およびイオウで熟成しがっ40.8 flのA
 g NOs 、30.6 g ノゼラ−Y−y、48
0+vの4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3゜3a、
7−チトラアザインデン、20〜の次式 IC相当するj14感剤、24〜の3−メルカプト−5
−(2−フリル)−1,2,4−)リアゾール(ドイツ
国公告第2.711.942号に従う安定剤)および下
表5に示す4糧のイエローカプラーの1棟の39.2・
10−5モルを含有する、ヨウ臭化銀乳剤(4,2モル
係のヨウ化物)。
4種の異なる乳剤試料を、層支持体へ塗布した。
塗布量は、Br1tish Journal of P
hnto−graphY、  1981.889ベージ
et seqに従って処理したとき、匹敵する最大色濃
度が得られるような量であった。要求する銀の塗布量(
g AgN0./m”)は、予備実験により決定した。
記録材料の各々の1つの試料ストリップを、露光前に5
7℃および35%の相対湿度において14日間貯蔵した
。比較のため、記録材料の各々の他の試料ストリップを
10℃において同じ時間貯蔵した。次いで試料ストリッ
プを段階光学くさびの背後で露光し、前述の反転処理に
付した。銀の塗布量と高温および湿気のコントロールし
た条件下で貯蔵した試料ス) IJツブの最大色濃度(
よ45− 勺低い温硬において貯蔵した試料ストリップの最大色濃
度の回分率として測定した)を■表5に示す。
表5 12   A     3.3    4513   
C3,673 1442,380 1552,187 本発明によるイエローカプラーは、貯蔵中の堅ろう性お
よび匹敵する最大色濃度を得るためのハロゲン化銀の要
求量が非常に少ないということの両者に関して、比較カ
プラーよりも明らかにすぐれる。
46− (ドイツ国公告第2.713.022号)実施例6 カラー写真記録材料16〜19を実施例5におけるよう
に調製したが、ただし層1について記載した乳剤は5・
10−2 モルのイエローカプラー4.5、DおよびE
の1種を、そこに述べたカプラーの景の代わりに、含有
した。比較カプラーEは、5チのアルカリ性水溶液の形
で加えた。
比較カプラーD C,、H3゜ 手順はそれ以外実施例5に記載したのと同一であるが、
最終の洗浄時1jflを3倍増加して、できるだけ多い
叶の残留化学物質を処理浴から除去し、こうして色素の
堅ろう性についての引き続く試験における二次作用を回
避するように、反転処理を変更する。試料の引き続く濃
度計の測定において、露光されたくさびのほぼ1 (=
100%)の濃度を有する段階にしるしを付した。[加
速した堅ろう性試験(speeded up 5tab
ility test)Jを、材料を60℃および90
%の相対湿度において16週間貯蔵することにより実施
した。しるしを付した段階の濃度を、2週の間隔で測定
し、もとの濃度の灯分率で記録した。「加速した堅ろう
性試験」の結果を第1図に表わす。縦軸はしるしを付し
た段階の濃度をもとの濃度(D+−1)の百分率とし・
て示す。時間(週)を横軸に示す。本発明によるイエロ
ーカプラーから得られた色素は、比較カプラーから得ら
れた色素よりも明らかに堅ろう性である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、「加速された堅ろう性試験」の結果を表わす
。 49− %D FIG、 1 第1頁の続き (塑合 明 者 ヘルベルト・シュタルクドイツ連邦共
和国デー−5800ハ ーゲン7ケルナーシユトラーセ 5 (7■発 明 者 ディーター・シュテイーラードイツ
連邦共和国デー−5090レ ーフエルクーゼン・カルルール ンプフーシュトラーセ10 1塑発明  者 エゴン・マイデー ドイツ連邦共和国デー−5090レ ーフエルクーゼン・カルルーフ リードリツヒーゲルデラーシュ トラーセ30 363−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1つの感光性ハロゲン化乳剤層とこの層
    と関連する非拡散性イエローカプラーとを有するカラー
    写真記録材料において、イエロ一式中、 Yは適宜置換されていてもよい芳香族基または脂肪族も
    しくは環式脂肪族基を表わし、Xは水素原子またはカラ
    ーカプリングの過程において解放されうる基を表わし、 R1はハロゲン原子を表わし、そして R2およびR3は同一であるかもしくは相異なるアルキ
    ル基を表わし、各アルキル基は1〜20個の炭素原子を
    有し、置換されたアルキル基を包含する、 に相当することを特徴とするカラー写真記録材料。 2、  Yが第三級アルキル基を表わし、あるいはハロ
    ゲン、アルコキシおよび/またはアシルアミノにより置
    換されたフェニル基を表わす特許請求の範囲第1項記載
    の記録材料。
JP59073941A 1983-04-15 1984-04-14 カラ−カプラ−を含有するカラ−写真記録材料 Pending JPS59206835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833313721 DE3313721A1 (de) 1983-04-15 1983-04-15 Farbfotografisches farbkupplerhaltiges aufzeichnungsmaterial
DE33137218 1983-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206835A true JPS59206835A (ja) 1984-11-22

Family

ID=6196512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073941A Pending JPS59206835A (ja) 1983-04-15 1984-04-14 カラ−カプラ−を含有するカラ−写真記録材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4529691A (ja)
EP (1) EP0122533B1 (ja)
JP (1) JPS59206835A (ja)
DE (2) DE3313721A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120147A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS61120154A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
AU4743985A (en) * 1984-09-14 1986-04-10 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Silver halide photographic material with magenta coupler
DE3741088C2 (de) * 1987-12-04 1996-10-31 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches Aufzeichnungsmaterial
GB8802129D0 (en) * 1988-02-01 1988-03-02 Kodak Ltd Benzoylacetanilide photographic yellow dye image-forming couplers & photographic elements containing them
US5053325A (en) * 1989-10-07 1991-10-01 Konica Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
US5215878A (en) * 1990-01-12 1993-06-01 Eastman Kodak Company Benzoylacetanilide photographic yellow dye image-forming couplers and photographic elements containing them
EP0574090A1 (en) 1992-06-12 1993-12-15 Eastman Kodak Company One equivalent couplers and low pKa release dyes
US5360713A (en) * 1992-11-12 1994-11-01 Eastman Kodak Company Yellow dye-forming couplers and color photographic elements containing these couplers
EP0600563B1 (en) * 1992-12-04 1999-03-24 Eastman Kodak Company Yellow couplers having an aryloxy coupling-off group which contains an orthopolarizable functional group
WO2005097758A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Amphora Discovery Corporation Certain triazole-based compounds, compositions, and uses thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB458664A (en) * 1935-03-21 1936-12-21 Eastman Kodak Co Improvements in and relating to colour forming developers and processes of colour development
DE2114577C3 (de) * 1971-03-25 1981-12-03 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Farbfotografisches Aufzeichnungsmaterial
JPS4873147A (ja) * 1971-12-28 1973-10-02
IT1050681B (it) * 1974-08-31 1981-03-20 Agfa Gevaert Ag Materiale fotografico a colori e copulante giallo per esso
DE2640601C2 (de) 1976-09-09 1985-11-28 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Farbphotographisches Material mit 2-Äquivalent-Gelbkupplern
JPS5499433A (en) * 1978-01-20 1979-08-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Dye image formation method
JPS56151937A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic sensitive silver halide material
DE3245240A1 (de) * 1981-12-10 1983-07-07 CIBA-GEIGY AG, 4002 Basel Gelbkuppler fuer photographische materialien
DE3409886A1 (de) * 1984-03-17 1985-09-19 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung farbfotografischer bilder

Also Published As

Publication number Publication date
DE3313721A1 (de) 1984-10-18
EP0122533A3 (en) 1987-01-28
EP0122533A2 (de) 1984-10-24
EP0122533B1 (de) 1989-01-25
US4529691A (en) 1985-07-16
DE3476471D1 (en) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4046575A (en) Color photographic material containing 2-equivalent yellow couplers
JP2656924B2 (ja) 写真要素
US4095984A (en) Development inhibitor releasing coupler and photographic element containing same
US4009035A (en) Process for forming cyan dye photographic images
US4546073A (en) Photographic recording material containing a precursor of a photographically-active compound
EP0296794A2 (en) Imaging element containing fluorescent dye-releasing coupler compound
JPS59206835A (ja) カラ−カプラ−を含有するカラ−写真記録材料
US4049458A (en) Photographic silver halide material containing 2-equivalent yellow couplers
US4617256A (en) Color photographic color coupler-containing recording material
US4108663A (en) Photographic developing agents, process for developing using same, and light-sensitive materials containing same
US4029503A (en) Diffusible-dye releasing type dyes which couple to form colorless products
JP2002533426A (ja) 酸化現像剤スカベンジャーとしての新規なヒドロキノン誘導体
US4095983A (en) Photographic material comprising cyclic sulfonamide substituted yellow color couplers
US4133958A (en) 2-Equivalent yellow couplers
US4175968A (en) Color photographic materials containing anti-fogging agents
US4262087A (en) Photographic elements containing 5-pyrazolone magenta couplers
US4618563A (en) Photographic light-sensitive material
US4201584A (en) Silver halide elements containing yellow forming color couplers for silver halide photography
CA1069369A (en) Color photographic silver halide materials with new 2-equivalent yellow couplers
JPS59105644A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
DE2813522A1 (de) Zweiaequivalent-purpurkuppler und farbenphotographisches aufzeichnungsmaterial
US3585035A (en) Silver halide photographic elements containing phenol or naphthol carboxylic acid amide couplers
US4126462A (en) Process for forming a photographic magenta dye image
JPH05194437A (ja) ベンゾトリアゾール化合物の製造方法およびそれを含む写真感光材料および写真処理液
JPH012045A (ja) 新規なシアンカプラ−を含有するハロゲン化銀カラ−写真感光材料