JPS59206651A - エンジンの再始動制御方法 - Google Patents

エンジンの再始動制御方法

Info

Publication number
JPS59206651A
JPS59206651A JP58080631A JP8063183A JPS59206651A JP S59206651 A JPS59206651 A JP S59206651A JP 58080631 A JP58080631 A JP 58080631A JP 8063183 A JP8063183 A JP 8063183A JP S59206651 A JPS59206651 A JP S59206651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
restart
temperature
fuel pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58080631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6338537B2 (ja
Inventor
Hironori Bessho
別所 博則
Yuichi Takano
雄一 高野
Katsuhiko Aoyama
克彦 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58080631A priority Critical patent/JPS59206651A/ja
Priority to US06/554,709 priority patent/US4528963A/en
Publication of JPS59206651A publication Critical patent/JPS59206651A/ja
Publication of JPS6338537B2 publication Critical patent/JPS6338537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • F02D41/065Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting at hot start or restart
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1508Digital data processing using one central computing unit with particular means during idling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンの再始動側tilll ’jj >
1に係り、特に電子式の空燃比制御装置を備えた自動車
用エンジンに用いるのに好適な、高温再始動時に燃料を
増量することによって、エンジンの再始動不良を防止づ
るようにしたエンジンの再始動制御方法の改良に関づ−
る。
自動車用エンジン等のエンジンの燃焼至に所定空燃比の
混合気を供給する方法の一つに、電子式の空燃比制御装
置を用いるものがある。これは、エンジンの排気系に、
例えば排気カス中の残存醸水淵度から空燃比のリッチ又
はリーン状態を検知(るための酸素潤度センサ(以下0
2センサと称覆る〉を尚え、該02センサによって感知
される排気空燃比に応じC1例えば電子制御燃料噴射装
置のインジェクタの開弁時間(即ち、燃料噴射時間)、
又は、電子制御気化器の燃料流量又は空気流量を制御J
ることにより、所定の空燃比の混合気がエンジン燃焼至
に供給されるようにしC1前記02センサより下流側に
配設されノー三元触媒にd:iける、排気カス中の有害
成分C′ある、HC,C○及びINO×の?9化性能を
確保りるようにでるものである。
との゛電子工(の空燃圧制ill装置を備えた自動車用
エンジンにおい(は、高温時にエンジンを停止しく放置
した場合、燃イ4ラインに燃料lベーパが発生し、再始
動不良が発生づるため、例えば、再始動時のエンジン冷
却水温等に応じて、高温時に、駅(利噴削時間を紋く4
るか、又は、燃料流量を大とづるか望見流量を小と覆る
ことによつC1燃料を1ffi M iる等の対策か実
施され−Cいる。しかしなから、従来1ユ1 +、、i
火11今期に関しては同等制御されてあらす、従つ(、
点火時期制御の面で不充分であり、例えば、シノイドル
時の燃費性能が!lh牲となつ(い に 。
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
の(、高温再始動時に最適な制御を行うことIJ)てご
、従つし、再始動不良を防止づると共(こ、燃f< u
iiは及びノノイドル安定性能を10」上Jることがで
きるエンジンの再始動制御方法を提供づることを目的と
する。
本発明は、高温再始動時に燃料を増量することによって
、エンジンの再始動不良を防止するようにしたエンジン
の再始動制御方法にj−3いて、第1図にその要旨を示
す如く、 エンジン温艮が設定温度以上の高温時であるか否かを判
定覆る手順と、 品温時である時は、エンジン!18動後、5!定時間以
内であるか否かを判定する手順と、 エンジン始動後、設定時間以内ぐある時は、燃量圧力を
高め、燃料を増量し、アイドル回転速度を高め、且つ、
アイドル点火時期を進角覆る手順と、 を含むことにより、前記目的を達成したものである。
又、前記燃料圧力を、燃圧レギュレータの吸気圧空を大
気に開放ツることによって、嶋めるようにし−C1燃料
圧力が簡単に高められるようにしたものである。
本発明にa5いζは、高温再始動時にJ5けるエンジン
始動後の設定時間内においては、燃料を増量するだりC
なく、燃料圧力及びアイドル回転速度を尚め、史に、)
′イドル点火吋期を進角づるようにしノこの(−、燃8
1生能及びアイドル安定性能が向上される。
以下図面を参照しC1本発明に係るエンジンの再始動制
御方法か採用された、自動重用エンジンの吸入空気缶感
知工(電子制御装置の実施例を詳細に説明する。
本実bi!例は、第2図に示づごとく、エアクリーナ(
図示省略)により取入れられた吸入空気の)尻翰を検出
づるための1アフローセンザ12と、 スロツ1〜ル小アイ14に配設さね、運転席に配設され
たアソヒルペタル(図示省略)と連動して開閉りるよう
にさtt、 7.:、吸入空気の流量を制1311づる
ためのスロットル弁16と、 レスロソトル弁16の全閉状態を検出するための、スロ
ツi−ル弁全閉詩にオンとなるノノイドルスイツチ18
と、 吸気干渉を防止するためのサージタンク20と、l1l
jiiaスロツトル弁16をバイパスし、て、その上流
側と口1′J記サージタンク20を連3I!i−’jる
バイパスエア管路22と、 該バイパスエア管路22を流れるバイパスエアの流量を
1曽大づることによって、アイドル回転速+=を高める
ためのアイドルアップ制御弁24と、吸気ン二ホルド2
6に配設された、エンジン10の各気筒の吸気ボートに
向(プく加圧燃料を間欠的に噴1 ’4るためのインジ
ェクタ28と、各気筒の前記インジェクタ28に加圧燃
わ1を分配づるl二めの瘤;ネ31テリバリパイ/30
と、前記サージタンク20内の吸気圧力1こ応して、前
記燃料デリバリバイブ30内の燃料の圧力を、前記吸気
圧力より+:)設定圧力たり高い圧力に制御覆るための
燃圧レギュレータ32と、 該燃圧レギ」、レータ32の吸気圧空を大気に開成Jる
ことによつ(、燃料圧力を尚めるl°二めの圧i)王制
御弁34と、 吸気ブイ](つAをチl l、てエンジン10の各気筒
の燃焼至10Bに導入された混合気に着火ザるための点
火)′ジグ36と、 排気すi’]Ocを介しで排出される排気カス中の残存
nす索濃瓜から、排気空燃化の■標仝燃比(例えば理−
空燃比)に対重るリーンーリンチ状磐を検知づる7こめ
の、排気マニホルド38の下流側に配設された02セン
サ40と、 IJト気管42の途中に配設され1こ三元触媒コンバー
タ44と、 点火−1イル46から与えられる高圧の点火二次イ菖号
をしシリン10の各気筒の点火プラグ36に配電覆るだ
のの、エンジン10のクランク軸の回転と連動しく回転
−づるデストリピユータ@48△を右づるデストリピユ
ータ48と、 該デ5ノ、rリピュータ48に内蔵された、前記テスト
リヒュータ軸48Aの回転に応じて、クランク軸か例え
I:f:30’ 、  360°回転覆る毎に回転角信
号で出力増θクランク角1庭センサ50,52と、エン
シ・ノ10のシリンタブロック10Dに6己BBされた
、エンジン冷却水温を検知づるための水馬センサ54と
、 前記エアフローセンサ12出力の吸入空気量と前記クラ
ンク角度センサ50出力の1!!1転角(i号から求め
られるエンジン回転速廉に応じて、エンジン一工程当り
の基本噴射時間を膵出し、これを、前記水温センサ54
出力のエンジン冷却水温、前記02センサ40出力から
検出される空燃比のリーン−リッチ状態等に応じて補正
づるごとによつC実行噴射時間を決定して、前記インジ
ェクタ28に開弁時間信号を出力づると共に、エンジン
連転状態に応しC1前記アイドルノノツゾ制御弁24、
燃圧制御弁34、及び、前記点火ロイル464ごおける
点火二次信号発生時期、叩ら、点火時期を制御Jるため
の電子制御ユニット(以下ECUと称づる)56と、か
ら構成されている。
前記ECU36は、第3図に詳細に示づ如く、各種演鋒
処理を行うための、例えばンイクロプロセッサからなる
中央処理ユニットく以下CPuど不Ji−(Jる)56
Aと、 該CP U 56 Aにお(プる演算データ等を一時的
に記憶ツるためのランダムアクセスメモリ(以トi< 
A Mと称づる> り6Bと、 制υ11〕Uグラムや各種データ等を記憶Jるためのリ
ート号ンリーメモリく以下ROMとガ−する)56Cと
、 前記土シ・ン1」−センサ12、前記02センサ40、
Mjt記水?”fjA Cジグ54等から人力されるア
ナ1(ヅ涌号を順次デジタル信号に拭換しく取込むため
の、)′すUり・、/ルチルクサ機能を有ツるアナ1」
グーアンタル技換器(以−トA 、/ D :コンバー
タとミニ−づる)06Dこ・。
ロリ記ピlフッ//角1支センザ50.52、前記アイ
1〜ルスイツヂ18、スタータ58等から入力され6T
シタル拮号・どlrK込む!こめの入出カポ−1−り以
−ドi、’o小−トと称する)56Eと、前記Ci〕i
Jb 6 Aの;偽算結果に応じて、前記アイトルノ′
ツI ’MJ 細か24、インジェクタ28、燃圧1i
i1 tall弁、34、昇火」イル46等に制il+
伯号を出力゛りるlこめの(・0ボーh 56 t−と
、前記各溝成機器間を接続しC、データ及び命令の転送
等を行うための」モンバス56Gと、から構成されCい
る。
前記I7、/○ボート56ヒ内には、周知の速j艮山号
形成回路が設けられており、前記クランク角度センサ5
0出力のクランク角度30°毎のパルス信号から、エン
ジン10の回転速度上表わすデジタル(h号を形成する
ようにされている。
前記クランク角度センサ52出力のクランク角度360
°毎のパルス信号は、クランク角1夏30°毎の前記パ
ルス信号と協働して、燃料噴射パルス幅演粋のたのの割
込み要求信号、1!!i籾囁則開始18号、および、気
筒判別45号等の形成に利用される。
前記ROl′vl 56 C内には、メイン処理ルーチ
ンゾ1]グラム、燃料噴射パルス幅演算用の割込み処理
ルーチンプログラム、各種補正係数訪韓用の割込み処理
ルーチンプログラム、および、その他のゾし1グラム、
史に、それらの演算処理に必要な種々のデータが予め記
憶されCいる。
内G MC1,10ボート56F内iこは、ブリセツソ
フ゛ルタfクン7Jウンタd5よびレジスタ等を含む周
知の燃料UN t:> ti++御回kA 71’ r
iotげられ−Cおり、CPU56Aυ)ら迄り込まれ
る燃料噴射パルス幅に関づるデジタル18二から、その
パルス幅を杓づる噴射パルス1′Ii号包形成り◇よう
にされている。この噴射パルス信号は、駆動回路(図ボ
省略)を介してインジエクタ34【こ順次、或いは、同
時に送り込まれ、これらを付勢覆る。これにより、噴射
パルス信号のパルレス中品(こ応し)こ量の14;事斗
か哨身」せしめられることにノJ8゜ な83 、このヒCU!:+6としては、前記のような
構成と屓なる(キノ7の構成のものを用いることかてと
・◇。1シlえは、I、・Oボー1〜561:内に速庇
信号形成回路で設けることなく、所定クランク角度毎の
パルス18号を’r l& CI’ Ub 6 Aが受
取り、ラフ1−ウ土)・(彦反信号を形成−りるごとく
構成するここら1す1jL(flJ)◇。又、l/○ボ
ー1−56ト内に燃わ1噴則制i;It回路そ股げるこ
こなく、ソフl−fクエノ′1.1 j、す、−シ、→
パルス幅に相当Jる時間だ(プ、” 1 ”(7ノー畑
i旧とlよる18号を形成覆ることく構成づることも可
能である。
以下作用を説明Jる。
G P U 56 A、は、そのメイン処理ルーチンの
途中で、エンジンの回転速度Nを表わづ最新のデータを
、l /′○ボート56Eから取込み、RA tvi5
6Bに格納づる。又、A /′D−Jンバータ56Dか
らの△、/′D変換完了割込みにより、エンジンの吸入
空気流錘Qを表ね′cJ最新のデータ、02センサ40
の出力電圧に対応した値を有づる最新のT−夕、および
、エンジン冷却水温−1−HWを表わづ最新のデータを
取込み、RAM56Bに格納づる。
CPU56Aは、ついて、所γクランクん度位置ζ生じ
る副込み要求15号にL6U −U 、第4図に示4よ
うな処理ルーチンを実行し、燃料噴射パルス幅−1−A
 Uの算出を行う。この1!I!の処理ルーチンは周知
′Cのるが、その内容について簡fifに116゜即ち
、CPU56Aは、まず、スTツブ110においで、R
AM56Bより吸入?気流W Q J:iよひエンジン
回転速1哀Nのデータを取込み、ステップ112C1次
式を用いて、基本噴射パルス幅i’ A U o七幹出
する。
r A U o  +−に−Q /’ N    −−
−(1>しこてKは定数−(ある。
ついfo、ステップ114に進み、前記基本噴射パルス
(陥1’ A lフ0、フィードバック補正1糸故Cf
1)、エンジン冷却水)都下HW等に応じで定まるその
他の補正係数Coおよびインジエクタ28の無効噴射時
間にイ目当づる1直−rAUvを用いて、次式により、
最終的な実行噴射パルス幅1△Uを紳出覆る。
1ハU ’−tAUo  −Cr1l ・ Go  + 1AU
V  −<2>つい(、ステップ116に進み、算出し
た実行噴射パルス・陥−1” A Uに相当づるデータ
を、1 %’ 0ボー1□ b 6 f−のレジスタに
セットして、このルーチンを終」す◇。
又、4\弁明による高温再始動時の燃料圧力アップ、燃
料1fN M、)′イドルアツブ及びノ′イドル進んは
、第す図にポリような、一定時間毎の刷込みルーチン(
5−よ゛り(行われる。即ら、まずステップ210 (
、+iit記RA M り 6 Bから、エンジン冷却
水温T HW (!−表づ最新のデータを取込む。つい
で、ステップ212に進み、エンジン冷却水温−[HW
が、燃料ベーパ発生域記1夏に対j心する設γ記度V℃
以上であるか否かを判定覆る。判定結果が正(゛ある場
合には、ステップ214に進み、スタータ58がオンと
されてから設定時間〔秒以内であるか否かを判定Jる。
!l:lIT結宋が正(“ある場合、即ち、高温再始動
時であると判I!Iliされる時には、ステップ216
に進み、n0記燃圧制御弁34をAンとしし、+iir
記燃圧レキュし−タ32の吸気圧至を大気に間放し、燃
料j圧力を高め、燃料l\−バの圧力を逃が−4゜次い
で゛、スナップ217に進み、前記アイドルアップ制御
弁24をオンとし、バイパスエj/宣路22を流れるバ
イパスエアの流量を大としC,高温時の吸気温度上昇に
より吸入空気−が低下しく生じるノノイドル回転速度の
低Fによる土ンジンス1〜−ル等を防止Jる。ついてス
テップ218に進み、前記燃料噴射パルス幅rAUの計
樟に用いられ(いる、その他の補正係数Coを大として
、燃料噴射パルス幅下AUを長くしで、前記燃す・」デ
リバリバイブ30内に発生している燃料ベーパが申Ml
されることによる、インジェクタ28から輪画される有
効燃料量の減少を補い、空燃比がリーンとなるのを防止
づる。ついてステップ220(ご進・θ、前記点火」イ
ル46に出力される点火指令イ6弓を早めることによっ
て、アイドル点火時+iljを進角し、アイドル時の燃
費性能を同上する。
ステツノ220終了後、又1は前出ステップ212.2
14の判定結果が否℃”・ある場合には、このルーチン
を抜(プる。
水夫施例におい−Cは、高温再始動時における燃料圧カ
ッ・ツノ°、燃料増量、アイ1〜ルアツブ及びアイドル
吋の進角を、全てECU36内の計算結果により゛電子
的に制御づるようにしているので、構成が簡iii (
のる。なお本発明を冥加するための構成1ユ、こ4′(
(こ限定されず、例えば、水温感知弁とタイ、/で組合
わせることによっ(、ECU36を用いることj; (
、制御Jることも司能である。
[1す記芙施則(よ、本発明を、吸入空気老感知式の電
子制御堰!′81噴口J装置を備えた自動車用エンジン
に適用したものであるが、本発明の適用範囲はこれに限
定されず、吸気管圧力式の電子側ill !4料噴躬装
置を備えた自動車用エンジン、或いは、電子制御気化器
等信の空燃比制御装置を協えた一般のエンジンに−もI
Ijl 7Bに適用できることは明らかCある。
以上説明した通り、本発明によれば、高温再始動時の、
燃料圧力、空燃比、アイドル回転速度及びアイドル点火
時期を適切な値に制御づることができる。従つC1再始
動不良を確実に防止覆ると共に、」ンジン運転条件の全
域に渡って、燃費性能及びアイドル安定性能を向上Jる
ことができるという優れた効果を有づる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るエンジンの再始動制御方法の要
旨を示覆流れ図、 第2図は、本発明が採用された、自動小用エンジンの吸
入空気量感知式電子制御装置の実施例の構成を示づ、一
部ブロック線図を含む断面図、@3図は、前記実施例で
用いられている電子制御ユニットの構成を示づブロック
線図、第4図1よ、同じく、燃料噴側パルス幅を計算り
るl:めのクランク角度割込みルーチンを示づ流れ図、 第す図(ま、同じく、本弁明に係る燃料圧力アンプ、り
((料地−、アイ1ルアツブ及びアイ1〜ル進角を行う
ための時間割込みルーチンを示す流れ図ひある。。 10・・・、1ン〕ノン、   12・・・土アフロー
センサ、16・・・ス]1ツ1−ル弁、 18・・・ア
イドルスイッチ、22・・・バイパスエア管路、 24・・・jlイ1〜ルアツブ制御弁、28・・・イン
ジェクタ、30・・・燃料デリバリバイブ、32・・・
燃圧レギ」レータ、34・・・燃圧制御I弁、36・・
・+:、i人ノ゛ラグ、 40・・・能索話反センサ(02センサ)、46・・・
点火−iイル、  48・・・テストリビュータ、50
.5ど・・クランク角麿センサ、 b 4 ・・・ 7バ ン晶 セ ニ/ ザ 、56・
・・電子側(f11ユニット(ヒCU)。 代理人 −矢  誦 (ほか1名) 第3図 5,6 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高温再始動時に燃料を増量覆ることによって、エ
    ンジンの再始動不良を防止するようにした1ンシンの再
    始動制御方法におい−C、エンジン温度が設定温度以上
    の高温時であるが盃かを判γづる手順と。 高温時(ある時は、エンジン始動後、設定時間以内Cあ
    るか否かを判定する手順と、 エンジン始動後、設定時間以内である時は、燃料圧力を
    筒め、燃料を増偏し、アイドル回転速)哀を尚め、且つ
    、アイドル点火時期を進角する手順と、 を含むことを特i敗と覆るエンジンの再始動制御り法。
  2. (2)前記勉料圧力を、燃圧レギュレータの吸気圧至を
    大気に開放−Jることによって、高めるようにした特許
    請求の範囲第1項記載のエンジンの再始動制御方法。
JP58080631A 1983-05-09 1983-05-09 エンジンの再始動制御方法 Granted JPS59206651A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080631A JPS59206651A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 エンジンの再始動制御方法
US06/554,709 US4528963A (en) 1983-05-09 1983-11-23 Method of and system for controlling restart of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080631A JPS59206651A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 エンジンの再始動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59206651A true JPS59206651A (ja) 1984-11-22
JPS6338537B2 JPS6338537B2 (ja) 1988-08-01

Family

ID=13723703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080631A Granted JPS59206651A (ja) 1983-05-09 1983-05-09 エンジンの再始動制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4528963A (ja)
JP (1) JPS59206651A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170747A (ja) * 1986-01-24 1987-07-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS62225732A (ja) * 1986-03-28 1987-10-03 Mitsubishi Motors Corp エンジンの給気制御装置
US5505165A (en) * 1993-10-05 1996-04-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cooling control system for avoiding vapor lock after turn off
KR20030075009A (ko) * 2002-03-15 2003-09-22 기아자동차주식회사 엔진 재시동시 연료량 조절이 가능한 연료 분사 제어 방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131938A (ja) * 1985-12-02 1987-06-15 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置
JP2875536B2 (ja) * 1988-07-04 1999-03-31 三信工業株式会社 多気筒エンジン
EP0365714B1 (de) * 1988-10-28 1991-09-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Durchführen eines Heissstarts
US5052359A (en) * 1989-07-26 1991-10-01 Walbro Corporation Automatic engine fuel enrichment and ignition advance angle control system
DE4224893B4 (de) * 1992-07-28 2006-12-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kraftstoffzumessung für eine Brennkraftmaschine in Verbindung mit einem Heißstart
DE50102303D1 (de) * 2000-03-09 2004-06-24 Siemens Ag Verfahren zum Starten einer Brennkraftmaschine
DE10252225A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Kraftstoff-Dampfdrucks in einem Kraftfahrzeug mit Bordmitteln
JP2005127169A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Hitachi Ltd 内燃機関の制御方法
CN102926900B (zh) * 2012-11-15 2016-06-01 奇瑞汽车股份有限公司 发动机启动辅助系统
DE102013220697B4 (de) * 2013-10-14 2018-05-30 Continental Automotive Gmbh Kraftstoffpumpe eines Kraftfahrzeuges und Verfahren zum Betrieb einer Kraftstoffpumpe

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705571A (en) * 1971-03-17 1972-12-12 Bendix Corp Hot start auxiliary circuit for electronic fuel control system
JPS55139970A (en) * 1979-04-19 1980-11-01 Nissan Motor Co Ltd Ignition timing controller at the time of starting
US4224913A (en) * 1979-08-13 1980-09-30 General Motors Corporation Vehicle air-fuel controller having hot restart air/fuel ratio adjustment
US4404944A (en) * 1980-08-07 1983-09-20 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel supply system for an injection-type internal combustion engine
US4364350A (en) * 1981-01-23 1982-12-21 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Method of controlling the idling speed of an engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170747A (ja) * 1986-01-24 1987-07-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS62225732A (ja) * 1986-03-28 1987-10-03 Mitsubishi Motors Corp エンジンの給気制御装置
US5505165A (en) * 1993-10-05 1996-04-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cooling control system for avoiding vapor lock after turn off
KR20030075009A (ko) * 2002-03-15 2003-09-22 기아자동차주식회사 엔진 재시동시 연료량 조절이 가능한 연료 분사 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US4528963A (en) 1985-07-16
JPS6338537B2 (ja) 1988-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6213499B2 (ja)
JPS59206651A (ja) エンジンの再始動制御方法
JPS58167837A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0615834B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH08200166A (ja) 空燃比制御装置
JP2000130221A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS611841A (ja) 内燃エンジンの燃料噴射装置
JP3846195B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3272085B2 (ja) 燃料噴射装置
JPS6065249A (ja) 内燃機関の燃料噴射方法
JPH0571387A (ja) Lpg内燃機関の始動制御装置
JPS58217745A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPH077560Y2 (ja) エンジンの燃料噴射量制御装置
JP2921202B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPS58195057A (ja) 内燃機関のアシストエア制御方法
JPH05141294A (ja) 空燃比制御方法
JPH05312068A (ja) 始動時燃料噴射制御装置
JPS5951141A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS6032963A (ja) 電子制御式燃料噴射装置
JPS60209644A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS5990740A (ja) 内燃機関の空燃比制御開始方法
JPH11159373A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5830424A (ja) 電子制御式燃料噴射制御方法
JPS608469A (ja) 内燃機関の過渡時点火進角補正制御方法