JPS59206272A - 構造材 - Google Patents

構造材

Info

Publication number
JPS59206272A
JPS59206272A JP58079957A JP7995783A JPS59206272A JP S59206272 A JPS59206272 A JP S59206272A JP 58079957 A JP58079957 A JP 58079957A JP 7995783 A JP7995783 A JP 7995783A JP S59206272 A JPS59206272 A JP S59206272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange portion
flange
structural
main body
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58079957A
Other languages
English (en)
Inventor
小室 克介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58079957A priority Critical patent/JPS59206272A/ja
Priority to AU27686/84A priority patent/AU2768684A/en
Priority to EP84303040A priority patent/EP0127954A3/en
Publication of JPS59206272A publication Critical patent/JPS59206272A/ja
Priority to US06/864,019 priority patent/US4732819A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/02Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members
    • B62K19/04Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members the material being wholly or mainly metallic, e.g. of high elasticity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0803Making tubes with welded or soldered seams the tubes having a special shape, e.g. polygonal tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/22Making finned or ribbed tubes by fixing strip or like material to tubes
    • B21C37/225Making finned or ribbed tubes by fixing strip or like material to tubes longitudinally-ribbed tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/18Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17
    • B62D21/183Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17 specially adapted for sports vehicles, e.g. race, dune buggies, go-karts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S138/00Pipes and tubular conduits
    • Y10S138/11Shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12229Intermediate article [e.g., blank, etc.]
    • Y10T428/12264Intermediate article [e.g., blank, etc.] having outward flange, gripping means or interlocking feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12292Workpiece with longitudinal passageway or stopweld material [e.g., for tubular stock, etc.]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軽車両の車体構成材等に好適する構造材に関す
るものである。
自動二輪車、原動機料三輪車、原動機付四輪車等の軽車
両のフレームとしてパイプ材が用いられ、かかるフレー
ムの外側を外板(カバー)で覆う場合、パイプ材の適所
にブラケットを接合し、これに外板端部等をネジ止めし
たり溶接したりし、外板を接合固定している。
以上の従来構造は、外板の複数個所をノ(イブ材の複数
個所にブラケットを介して結合しているだけのため、外
板はパイプ材、即ちフレームの強度部材として寄与する
ことがないか、寄与することが少ない。
、一方、自動二輪車等のフレームとしてプレス成形され
た鋼板を溶接で断面ボックス状に接合したモノコック構
造も実用に供され、板利が強度メンバをなし、ボックス
状断面で強度上も有利であるが、これによると大樹りな
プレス金型、溶接治具等を必要とし、大量生産ではコス
ト的に余り問題はないが、中量、小量生産ではコスト的
に極めて不利である。
ところで自動二輪車等も各種バリエーションを増やし、
ユーザの多様化した好みに応じて多くの機種を揃える必
要が多くなり、従来の一機種大量生産に代わり多機種中
量、小量生産の傾向が顕著であり、従って前者の如く外
板を機種によって変更することが多く、これによれば上
記の如き不利があり、強度アップはパイプ材に頼らざる
を得す、パイプ材の肉厚増大、大径化を招き、コストア
ンプ、重量増加を招き、後者では中、小量生産には適し
ない。
本発明は以上に鑑みなされたもので、その目的とする処
は、パイプ材に接合される外板を強度部’BJとして関
与、せしめることができ、又パイプ利自体の強度アップ
を図ることができ、軽量化、強度アップを併せて企図す
ることを可能とし、且つ外板を任意に選定し得て夫々を
パイプ材に接合し得、中量、小量生産の自動二輪車等を
効率良く生産することが可能である構造材を提供するに
ある。
以上の目的を達成するため本発明は、パイプ材の外周の
一部にとれと一体に軸方向全長に亘るフランジ部を設け
たことをその要旨とする。
次に本発明の好適一実施例を添付図面に従って詳述する
第1図は本発明の第1実施例に係る構造材の斜視図で、
鋼板素材を欠円状に成形して本体101を形成し、本体
101の入内部の一端部102にパイプ利を成形した状
態で半径方向外方に突出する直線状のフランジ部103
を形成し、フランジ部103の基部外面に本体101の
入内部の他端部104を突き当て、該端部104とフラ
ンジ部103の基部外面とを溶接105シ、溶接はこの
部分の軸方向全長に亘り、或は間欠的にスポット溶接し
、パイプ状本体101の外周の一部に半径方向外方にフ
ランジ部103を一体に外方に突設した構造材1を得る
。以−ヒの構造材1は本体101の外周の一部に軸方向
全長に亘り設けられる。第1図は斜視図を、第2図は断
面図を示した。
第3図はかかる構造材1を用いた自動二輪車体のフレー
ムの一例を示し、上下に構造材IA、IBを配設し、上
部構造材1Aはフランジ部103を上向きに、又下部構
造材1Bはフランジ部103を下向きに夫々向くように
配置する。外板110は鋼板のプレス成形品からなり、
外板部111の上下端部に前記フランジ部103. 1
03と同方向に上下に突出するフランジ部112. 1
12を折曲延設し、上下のフランジ部112. 112
を上下の構造材IA、IBのフランジ部103. 10
3と溶接接合する。かくして外板110は構造材IA、
1B間に架設され、接合部はスポット溶接によっても多
数個所任意に選定でき、外板110と構造材IA、IB
は容易に一体化することができる。
従って機種に応じて構造材IA、IBの上下の間隔は任
意に設定でき、又外板110も構造相IA、IBの配設
によってその機種専用の金型で、しかもモノコックと異
り片側のプレス成形品で足りるため中量、小量生産機種
であってもコスト的に有利であり、更にフランジ部10
3でパイプ材自体の強度アップが図れ、パイプ材の薄肉
化、小径化が図れる。そして外板110はパイプ材と接
合一体化され、強度部材として関与し、従って強度上更
に有利であり、パイプ材の薄肉、小径化を更に図り、又
これに3Lリパイグ材の成形、溶接も容易化する。
尚第4図は構造材1の本体101のフランジ部103を
有しない入内部104に小突出量のフランジ部106を
設け、これをフランジ部103の基部外面と接合するよ
うにした第1実施例の変更実施例を示す。
第5図は°第2実施例を示し、本体201は鋼板を欠円
状に曲げ、入内部の一端部202をそのまま円弧の接線
方向に延出してフランジ部203を一体に形成する。入
内部の他端部204を接線方向に延出したフランジ部2
03の基部内側に突き当てて溶接接合205シ、他端部
204は入内部一端部202の内側、と接合するため斜
めにカットされ、かかるフランジ部203は軸方向全長
に亘り形成され、第5図に示される如き構造相2を得る
第6図はかかる構造材2を用いた車体フレームの一例を
示す。上下に構造材2A、2Bを配設し、」二部構造材
2Aのフランジ部203は車体内方に略水平を向くよう
に配設し、下部構造材2Bのフランジ部203は略垂直
で外側に臨む如(配設する。
外板210は本体211の上端に内方に略水平に折曲延
出された上部フランジ部212を、又下端には下方に延
出された下部フランジ部213を備え、フランジ部21
2を上部構造材2Aのフランジ部203上に、又フラン
ジ部213を下部構造材2Bのフランジ部203外面に
重ね、溶接接合した。
第7図は上記構造材を用いた他のフレームの例で、上部
構造材2Aのフランジ部203の向きは上記と同一で、
下部構造材2Bのフランジ部203は垂直で内側とし、
合成樹脂製の外板220本体221の上端内方に折曲し
たフランジ部222を上部構造材2Aのフランジ部20
3上に重ねてネジ224でこれに結着し、一方、下端内
方、且つ下方に折曲したフランジ部223を下部構造相
2Bのフランジ部203に重ねてネジ225で結着した
第8図は第3実施例を示し、本体301を欠円状に形成
し、欠内部の一端302に接線方向で曲げ方向と逆方向
へのフランジ部半体303を形成し、他端304にこれ
の曲げ方向と逆方向で、前記半休303と対称方向に接
線方向へのフランジ部半休305を形成し、フランジ部
半休303. 305の対向端部を突き合ぜて溶接接合
307シ、略T字型の構造材3を形成し、フランジ部半
休303. 305で本体301の外周の一部に半径方
向と平行でこれの行より大きいフラットなフランジ部3
06を形成した。
第9図は構造材4.を角パイプ状としたもので、本体4
01の太部一端を外方にその辺402をそのまま延出す
る如(してフランジ部403を形成し、入部他端404
をフランジ部403基部内側に溶接接合405シ、第1
0図はこれの変更実施例で、前記端部404に小突出量
のフランジ部406を形成し、フランジ部403基部内
側に溶接接合405シたものである。
このように構造側をなすパイプ断面は円形だけではなく
、角形、更には楕円形、三角形、その他の多角形断面を
採用することができる。
尚実施例ではフランジ部は何れも軸方向全長に亘り設け
るとしたが、フランジ部を部分的に除去し、必要な部分
のみに残しても良い。
第10図、第11図は上記構造材を用いた軽車両の一例
を示し、車両10は前二輪IL11、後−輪12を備え
、前後に通る左右のメンバ13,13の後部に正面逆U
字型の前後の起立メンバ14.15を、又前部に同様の
メンバ16を各起設し、メンバ16の頂部中間部から前
方に中間メンバ17を延出してこれの前下端部を左右の
メンノ’13.13の前部クロスメンバ18中間部に接
合し、左右のメンバ13.13間には中間部にクロスメ
ンバ19゜19を、又メンバ間にはフロア20を設ける
。後部の起立メンバ14.15の頂部間に補強メンバ2
1を架設し、又前部にはパワーユニット22を塔載する
以上におい千、メンバ14.15.16.17を既述の
構造側を用い、フランジ部を取付ベースとし、メンバ1
4,15両外側間にボディ外板23を結合し、又前部の
メンバ16.17外面を外板をなすフロントカバー24
で覆い、例えばメンバ14.15゜16を前記第1図、
第5図の構造材で、又メンバ17を同第8図の構造材で
形成する。
以」二により外板は容易に取り付けることができ、外板
は合成樹脂の場合にはネジ止め、或は係止構造とし、鋼
板の場合には溶接等で結合する。
以上の他自動二輪車のカバー類の取り付は支持、原動機
付三、四輪車の外板の取り付けに用いることが、できる
以−ヒ詳述ぜる如く本発明に従えば、フレーム構造部拐
をなすパイプ拐自体の薄肉、小径化を図りつつ強度、剛
性アンプが図れ、又外板も強度部材としつつ簡素なモノ
コック構造類似の構造が得られ、更に外板の取りイづけ
も任意な個所を任意に結合することができて取付、組立
上も好都合であり、外板を含むフレームも任意に成形し
得て中量、小量生産の上で好都合である他、フランジ部
も材料の段階で成形するため爾後ブラケットを設ける従
来に比しフレーム構造の点でも簡素で製作も容易である
等多大の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例に係る構造材の斜視図、第2図は目
端断面図、第3図は同使用の一例を示す断面図、第4図
は変更実施例の第2図と同様の図、第5図は第2実施例
の第2図と同様の図、第6図、第7図は使用例の断面図
、第8図は第3実施例の第2図と同様の図、第9図は角
パイプ材としての実施例の第2図と同様の図、第10図
は変更実施例図、第11図、第1,42図は車両に実施
した一例を示す斜視図及び側面図である。 尚図面中1.2,3.4は構造材、103 、203 
。 306、 403はフランジ部である。 特許 出 願人   本田技研工業株式会社代理人 弁
理士    下  1) 容−即問   弁理士   
 大  橋  邦  意向   弁理士    小  
山      有第1図 第4図   第5図 第6図   第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属パイプ拐の外周の一部に一体に外板等の取(=j用
    フランジ部を設けたことを特徴とする構造材。
JP58079957A 1983-05-07 1983-05-07 構造材 Pending JPS59206272A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079957A JPS59206272A (ja) 1983-05-07 1983-05-07 構造材
AU27686/84A AU2768684A (en) 1983-05-07 1984-05-04 Structural body member
EP84303040A EP0127954A3 (en) 1983-05-07 1984-05-04 Structural member
US06/864,019 US4732819A (en) 1983-05-07 1986-05-16 Light-weight vehicle frame structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58079957A JPS59206272A (ja) 1983-05-07 1983-05-07 構造材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206272A true JPS59206272A (ja) 1984-11-22

Family

ID=13704781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079957A Pending JPS59206272A (ja) 1983-05-07 1983-05-07 構造材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4732819A (ja)
EP (1) EP0127954A3 (ja)
JP (1) JPS59206272A (ja)
AU (1) AU2768684A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444232A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Showa Aluminum Corp Production of frame for rolling stock
US5169055A (en) * 1991-12-10 1992-12-08 Masco Industries, Inc. Process of manufacturing hollow upper control arm for vehicle suspension system
JPH0676002B2 (ja) * 1991-12-10 1994-09-28 マスコ インダストリーズ, インコーポレーテッド 車両の懸架システム用制御アーム
US5236209A (en) * 1991-12-10 1993-08-17 Masco Industries, Inc. Process of manufacturing hollow triangular upper control arm for vehicle
US5163603A (en) * 1992-03-11 1992-11-17 Masco Industries, Inc. Process of manufacturing hollow triangular upper control arm
KR0150412B1 (ko) * 1992-09-21 1998-10-15 마스다 쇼오이치로오 축전부를 구비한 물품 반송차와 반송 시스템
US5280945A (en) * 1992-10-07 1994-01-25 Mascotech, Inc. Upper control arm for vehicle suspension system
US5401056A (en) * 1994-03-11 1995-03-28 Eastman; Clayton Modular vehicle constructed of front, rear and center vehicular sections
US5495905A (en) * 1994-09-21 1996-03-05 Fini, Jr.; Anthony W. Modular motor vehicle
EP0942794B1 (de) 1996-12-03 2002-05-22 Elpatronic Ag Verfahren zur herstellung eines formteiles
US6022049A (en) * 1998-01-29 2000-02-08 Wiggins Kart Skop, Inc. Go-kart chassis formed from tubular sections
US6085859A (en) * 1998-05-01 2000-07-11 Alderson; Mark L. Race car
NL1009241C2 (nl) * 1998-05-20 1999-11-24 Omega Laser Systems B V Werkwijze voor het vervaardigen van een warmtewisselaar, alsmede met die werkwijze verkregen warmtewisselaar.
DE10249601B3 (de) * 2002-10-18 2004-05-06 Brandenburgische Technische Universität Cottbus Stabförmiges Trägerelement
GB2407073B (en) * 2003-09-11 2006-10-11 Pashley Holdings Ltd Tubular frame member
DE10350145B4 (de) * 2003-10-28 2006-04-13 Daimlerchrysler Ag Erzeugen von IHU-Bauteilen mit Flansch
EP1586390A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Corus Staal BV Tubular blank and process for producing a tubular blank
EP1586391A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Corus Staal BV Tubular blank and process for producing a tubular blank
DE102005011764A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-14 Muhr Und Bender Kg Rohre mit integriertem Flansch, insbesondere aus flexibel gewalztem Material, für Fahrwerk- und Karosseriestrukturteile
US7862085B2 (en) * 2006-11-28 2011-01-04 Gm Global Technologies Operations, Inc. Three-dimensional vehicle frame
US7808214B2 (en) 2006-12-19 2010-10-05 Bradley Wayne Bartilson Short-cycling serial hybrid drivetrain with high power density storage
US8556009B2 (en) * 2006-12-19 2013-10-15 Bradley Wayne Bartilson Safe, super-efficient, four-wheeled vehicle employing large diameter wheels with continuous-radius tires, with leaning option
US8100216B2 (en) * 2006-12-19 2012-01-24 Bradley Wayne Bartilson Hybrid drivetrain with waste heat energy conversion into electricity
US8596398B2 (en) * 2007-05-16 2013-12-03 Polaris Industries Inc. All terrain vehicle
US7926848B2 (en) * 2008-04-11 2011-04-19 BAE Systems Tactical Vehicle Systems, LP Light weight beam and truck frame utilizing a light-weight beam
DE102010016960A1 (de) * 2010-05-14 2011-11-17 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung von Hohlprofilen mit einem Längsflansch
EP3293079B1 (en) * 2016-09-09 2019-06-05 C.R.F. Società Consortile per Azioni Auxiliary cross-member structure for supporting elements of a motor-vehicle front suspension
CN209310597U (zh) * 2018-12-18 2019-08-27 杭州三花微通道换热器有限公司 换热管及具有该换热管的换热器
JP7384655B2 (ja) * 2019-12-16 2023-11-21 住友重機械工業株式会社 車体用構造体、補強部材および補強部材の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1608905A (en) * 1924-06-18 1926-11-30 Joseph B Murray Heat-conducting tube and method of making the same
CH195404A (de) * 1937-04-14 1938-01-31 Aluminium Ind Ag Verfahren zur Herstellung eines gerippeartigen Baukörpers, insbesondere für Fahrzeuge.
DE759464C (de) * 1939-06-24 1953-05-11 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftwagenkastengerippe
US2411226A (en) * 1941-08-09 1946-11-19 Hubert Otto Wilhelm Eigenbrodt Car body
FR891592A (fr) * 1942-07-17 1944-03-10 Obtention sur une surface métallique plane d'un conduit tubulaire de profil quelconque, et son mécanisme de réalisation
US3005242A (en) * 1958-11-19 1961-10-24 Marvin H Roberts Stair railing
US3177935A (en) * 1963-12-17 1965-04-13 Irwin E Rosman Cooling tube structure
US3280523A (en) * 1964-01-08 1966-10-25 Pittsburgh Plate Glass Co Multiple glazing unit
GB1201488A (en) * 1967-10-10 1970-08-05 Senlac Metal Casements Ltd Improvements in or relating to externally finned cylindrical articles
US4045075A (en) * 1975-12-18 1977-08-30 Pulver Donald W Automobile body frame and envelope construction
US4428420A (en) * 1981-07-16 1984-01-31 Blakely Stephen W Heat absorbing element and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
EP0127954A2 (en) 1984-12-12
EP0127954A3 (en) 1986-02-19
US4732819A (en) 1988-03-22
AU2768684A (en) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59206272A (ja) 構造材
CN100593002C (zh) 具有封盖的轮式车辆
JP2000229581A (ja) サスペンション取付部構造
JPH01317886A (ja) 自動2輪車のシートフレーム
JPS6018591B2 (ja) 小型車両の車体構造
JP3279017B2 (ja) スクータ型車両
JPH03186490A (ja) 自動2輪車のフレーム
JPS6092178A (ja) 自動二、三輪車のカバ−類の取付構造
JP2002166853A (ja) 車体前部の骨格構造
JP4692955B2 (ja) 新規な自転車車体及びこの自転車車体を有する自転車
JPH0226778Y2 (ja)
JP3362155B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH02158481A (ja) 自動二輪車のリヤフレーム
JPS6226178A (ja) 自動二輪車のステアリングヘツド
JPH1045027A (ja) 自動車の車体構造
JP2997166B2 (ja) ステアリング装置の支持構造
JPS6338156Y2 (ja)
JPH0630556Y2 (ja) フォグランプ一体グリルの取付構造
JPH05131964A (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
CN2235571Y (zh) 一体成型之排油烟机上壳体
JP3212901B2 (ja) 自転車用フレーム
JP2003220989A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS6146075Y2 (ja)
JPS6316609Y2 (ja)
JP3814553B2 (ja) 車体構造