JPS59205032A - デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置 - Google Patents

デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置

Info

Publication number
JPS59205032A
JPS59205032A JP7865383A JP7865383A JPS59205032A JP S59205032 A JPS59205032 A JP S59205032A JP 7865383 A JP7865383 A JP 7865383A JP 7865383 A JP7865383 A JP 7865383A JP S59205032 A JPS59205032 A JP S59205032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust cover
washer
peripheral edge
knuckle
mounting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7865383A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi So
宗 隆志
Michio Murase
道夫 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosei Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Hosei Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosei Brake Industry Co Ltd filed Critical Hosei Brake Industry Co Ltd
Priority to JP7865383A priority Critical patent/JPS59205032A/ja
Publication of JPS59205032A publication Critical patent/JPS59205032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0037Protective covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディスクブレーキ用樹脂製ダストカバーの取付
装置に関するものであり、特に取付部位の樹脂が永久変
形し難い、またたとえ永久変形してもダストカバーの取
付状態が高安定に維持され得るようにした取付装置に関
するものである。
ダストカバーは、車輪の内側においてこれと共に回転さ
せられるディスクロータの内側面を覆う状態で非回転部
材に取り付けられて、ディスクロータを飛石や汚水など
から保護するものであるが、近年、かかるダストカバー
が合成樹脂でも造られるようにな、つてきた。
ところで、上述のような合成樹脂製のダストカバーを非
回転部材に取り付ける場合、従来においては、平座金、
バネ座金、波金座金等のダストカバー外表面を押圧する
ための座金に通され、且つダストカバーに貫通形成され
た取付穴に通されたポルトを非回転部材に麹層するよう
にされていた。
しかしながら、このような、ポルトトの締め付は軸力に
基づいてダストカバーを非回転部材に取り付けようとす
るものにあっては、ブレーキの制動、非制動の繰返しに
起因する加熱、冷却や、車両走行時の振動t「どによっ
て座金に接する部分の樹脂が永久変形した場合、ボルト
の締め付は軸力が相対的に弱くなり、その結果ダストカ
バーがガタつくおそれがあった。
一方、ダストカバーにディスクロータとは反対側((突
出したフラーンーブを設け、かかるフランジをリベット
や割ビンで非回転部材に固定することにより、加熱、冷
却に起因する樹脂の劣化を防ぎ、これによってゲスl−
カバーの非回転部材に対する取付状態を良好に維持しよ
うとするものも提案されているが、これにしても樹脂の
永久変形を免れるものではなく、それ故ダストカバーの
ガタつきを防止することができなかったのであり、コス
トが割高になるという欠点もあったのである。
本発明は以上のような事情を背景として為されたもので
あって、その目的とするところは、取付部位の樹脂が永
久変形するのを良好に防止し得、またたとえ永久変形し
た場合であっても、ダストカバーの非回転部材に対する
取付状態が良好に維持され得るディスクブレーキ用樹脂
製ダストカバーの取付装置を提供することにある。
そして、その目的を達成するために、本発明にあっては
、fnJ述の如き、ダストカバーを座金を介して非回転
部材にポ1& )締着する型式のディスクブレーキ用樹
脂製カバーの取付装置において、ボルトを非回転部材に
直接または剛性の高いスペーサを介して締着すると共に
、座金の周縁部および/またはその周縁部に接するダス
トカバーの取付穴周縁部を弾性変形可能とし、ボルトの
締着状態にあっては上記座金の周縁部と取付穴周縁部と
が所定の予荷重で圧接するようにしたことを特徴とした
のである。
このようにすれば、座金が接するダストカバーの取付穴
周縁部の樹脂には、弾性力に基づく所定の予荷重しか加
えられないため、加熱、冷却が繰返し施された場合でも
゛永久変形が極めて惹起され難いのであり、また、たと
えその樹脂部分が永久変形によって薄くなった場合でも
、座金の周縁部と取(−1穴周縁部とが、それらの何れ
が一方の弾性力によって、所定の予荷重で圧接されるた
め、ダストカバーがガタ?く恐れはないのである。
しかも、ボルト自体は、樹脂を介することなく、直接ま
たは剛性の高いスペーサを介して非回転部落に締着され
るため、その締め付は軸力はダストカバーの取付穴周縁
部の永久変形によっても少しも弱められることがなく、
それ故振動等によってガタつく恐れも全くないのである
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
先ず、第1図は自動車の車輪装置の要部を概略的に示す
断面図であるが、同図において、2はディスクブレーキ
のディスクロータであって、図示しない車輪の内側に配
設されて、非回転部材としてのナック/L/4に固定さ
れたシャフト6回りに車輪と共に回転させられるもので
ある。そして、そのディスクロータ2の内側(車体中央
側)面を覆う状態で配設されているのが合成樹脂製のダ
ストカバー8であって、このダストカバー8が取付装置
10によってナックル4に固定されているのである。
その取付装置10を第2図に拡大して示す。
第2図において、12はダストカバー8に貫通して形成
された取付穴であって、第8図に示されるように、ダス
トカバー8のシャフト6挿入用の穴14の周囲に適数個
配設されているものである。
この取付穴12に対応するナック)V4の部位にはそれ
ぞれ雌ネジ部16が設けられており、この雌ネジ部16
に皿バネ座金18とバネ座金20とを挿通したボルト2
2が上記取付穴12を介して締着されることにより、ダ
ストカバー8がナックル4に取り付けられるようになっ
ている。
そして、この時、取付穴12の径がバネ座金218の径
が取付穴12の径より大きくされて、皿バネ座金18の
周縁線が、その弾性力に従う所定の予荷重によって、ダ
ストカバー8の取付穴12周縁部をナック/L/4に対
して押圧するようにされ、ボルト22は皿バネ座金18
及びバネ座金20を−8は皿バネ座金zlの弾性力によ
ってナックル4に抑圧、保持されるようになっているの
である。
上述の記載から明らかなように、本実施例では、ダスト
カバー8の取付穴12及びその周縁部、ナック/v4の
l1i(Uネジ部16、ボルト22、皿バネ座金18及
びスペーサとしてのバネ座金20によって取付装置10
が構成され、ダストカバー8は取付穴12と同数の取付
装置1oによってナックル4に取り伺けられるのである
が、かかる取付装置10によって取り付けられた場合に
は、ダストカバー8の取付穴12周縁部には、皿バネ座
金18の弾性力に従う予荷重が加えられるのみであり、
ブレーキの作動によって加熱、冷却が繰返し施された場
合であっても、その部分の樹脂が永久変形によって薄く
なる恐れはほとんどない。また、たとえ薄くなっても、
皿バネ座金18の弾性変形によってその分が補なわれ、
皿バネ座金18がダストカバー8をナックlv4に押圧
する予荷重がほぼ一定に保たれるので、ダストカバー8
のナックル4に対する取付状態が悪くなることはない。
更に、ホルト22は、樹脂を介することなく、両座金1
8及び20を介して雌ネジ部16に堅く締着されている
ので、樹脂が薄くなっても緩むことがないのである。
因みに、本実施例装置と、座金と非回転部材との間に樹
脂を介在せしめた従来装置とに対して加熱操作と冷却操
作を繰返し施し、その操作の前後のボ/レトの締め付は
軸力の変化状況を締め付はトルクの変化状況としてとら
え、その実験結果を、第1表に示した。
第1表 ※ただし、ボルトサイズはJIS−B−0128による
第1表から、本実施例装置のボルトの締め伺は軸力が、
樹脂に対する加熱、冷却操作の繰返しによっても、はと
んど影響を受けないことが明らかである。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明がかかる
実施例以外の態様でも実施し得ることは勿論である。
例えば、前記実施例においては、バネ座金20をスペー
サとして使用し、かかるスペーサを介しテホルト22を
非回転部材としてのナック/L/4の雌ネジ部16に締
着するようにされていたが、そのようなスペーサを介在
させる代わりに、第4図に示すように、ナック/I/4
側に、ダストカバー8の取付穴12周縁部とほぼ同じ厚
さで且つ取付穴12よりわずかに径の小さい突出部24
を設け、この突出部24に皿バネ座金18を介してボル
ト22を締着するようにしてもよい。
また、周縁部が弾性変形可能な牢固としても、何等皿バ
ネ座金18に限定されるものではなく、第5図に示され
るような、外周縁部が内側に折り曲げられて周縁部に弾
性力が付与されたものや、或は、第6図及び第7図に示
されるような、皿バネ牢固18の内周側や外周側に放射
状の切込みが形成されて弾性力がより大きくされたもの
など、種々の形状の座金が使用され得る。なお、第8図
に示す座金26にあっては、中央にボルトト22のヘッ
ドを収容するための凹部28が形成されており、ボルト
22はかかる凹部28を介してナック)V4に締着され
るようになっている。従って、このような座金26を使
用する場合には、スペーサもナックル4側の突出部24
も必要としない。このことは、座金とスペーサとを一体
的に形成したものについても言える。
一方、座金の周縁部に弾性力を備えさせる代わりに、ダ
ストカバー8の取付穴12周縁部に弾性ノJを持たせて
もよい。
すなわち、第9図に示すように、取付穴12の周縁部を
、自然状態においてその端縁がナックル4の突出部24
よりもダストカバー8側に突出するような、弾力性を備
えた薄肉部30とし、その薄肉部30を、第10図に示
すように、平座金32で押圧して、平座金32の周縁部
と取付穴12周縁部の薄肉部30との間に所定の予荷重
がかかるようにしても、本発明の目的は一応達成される
のである。
なお、第11図は、突出部24の代わりにバネ121ス
ペーサとして使用した場合を示すものである。
上述のような、取付穴12周縁部に弾性力を備えるよう
にした場合にあっても、種々の座金を使用し得ることは
勿論である。
更に、非回転部材としては、ナックル4に限るものでは
なく、ディスクブレーキのキャリパを支持するためのキ
ャリパ支持部材等、必要に応じてその取り付けるべき対
象を変更し得る。
加えて、本発明が自動車以外の他の車両のディスクブレ
ーキの合成樹脂製ダストカバーにも適用し得ることは、
言うまでもないところである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る取付装置によって取り付けられた
ダストカバーを備えた自動車の車輪装置の要部を概略的
に示す断面図であり、第2図はその取付装置の拡大断面
図であり、第3図は第1図に示すダストカバーめ平面図
である。第4図及び第5図はそれぞれ本発明の他の実施
例を示す第2図に相当する図であり、第6図及び第7図
(A)はそれぞれ周縁部に弾力性を備えた座金の一例を
示す平面図であり、第7図(’B)は第7図(A)に示
す座金の側面図であり、第8図は本発明の他の実施例を
示す第2図に相当する図である。第9図はダストカバー
の取付穴の周縁部に弾力性を付与した場合における取付
穴周縁部の一例の自然状態を説明するだめの図であり、
第10図及び第11図はそれぞれ第一9図に示す取付穴
周縁部を備えたダストカバーに適用される本発明の実施
例を示す第2図に相当する図である。 2;ディスクロータ 4:ナック/L/(非回転部材) 8:ダストカバー  10:取付装置 12:取付穴    16二雌ネジ部 18:皿バネ座金(座金) 20;バネ座金(スベー丈) 22−ボルト     24:突出部 26二座金     30:薄肉部 32:平座金(座金) 第4図 第6図    第 7図(A)    (B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪の内側においてこれと共に回転させられるディスク
    ロータの内側面を覆う樹脂製ダストカバーを、該ダスト
    カバーの外表面に接する座金、および該ダストカバーに
    貫通形成された取付穴に通されたポルトを非回転部材に
    締着することによって、該非回転部材に締着する型式の
    ディスクブレーキ用樹脂製カバーの取付装置において、
    OiJ記ボルトを前記非回転部材に直接または剛性の高
    いスペーサを介して締着するとともに、前記座金の周縁
    部および/または該周縁部に接する前記ダストカバーの
    取付穴周縁部を弾性変形可能とし、該ボiV )の締着
    状態にあっては該座金の周縁部と取付穴周縁部とが所定
    の予荷重で圧接するようにしたことを特徴とするディス
    クブレーキ用樹脂製ダストカバーの取付装置。
JP7865383A 1983-05-04 1983-05-04 デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置 Pending JPS59205032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865383A JPS59205032A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865383A JPS59205032A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59205032A true JPS59205032A (ja) 1984-11-20

Family

ID=13667813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7865383A Pending JPS59205032A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59205032A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003154927A (ja) * 2001-11-21 2003-05-27 Nsk Ltd 車輪速度信号用送受信装置
FR2839761A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de protection d'un organe d'un systeme de freinage et agencement d'une roue de vehicule comportant un tel dispositif
KR100704501B1 (ko) 2005-08-26 2007-04-09 현대자동차주식회사 차량 하이브리드 시스템의 토션 댐퍼 분진방지막 장착구조
JP2010174993A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Kayaba Ind Co Ltd シール部材
KR101047481B1 (ko) * 2009-08-27 2011-07-07 주식회사 일진글로벌 차축 조립체
JP2014066343A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd ワッシャ
CN107442734A (zh) * 2017-08-17 2017-12-08 广西汽车集团有限公司 防尘板铆压装置
US20180038429A1 (en) * 2016-08-08 2018-02-08 T.M. Designworks, Llc Motorcycle rear brake disc guard
US20190054975A1 (en) * 2015-10-26 2019-02-21 Angelo Morelli Protection device for disc brakes
CN112302931A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 翰昂汽车零部件德国有限公司 叶片泵

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003154927A (ja) * 2001-11-21 2003-05-27 Nsk Ltd 車輪速度信号用送受信装置
FR2839761A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de protection d'un organe d'un systeme de freinage et agencement d'une roue de vehicule comportant un tel dispositif
KR100704501B1 (ko) 2005-08-26 2007-04-09 현대자동차주식회사 차량 하이브리드 시스템의 토션 댐퍼 분진방지막 장착구조
JP2010174993A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Kayaba Ind Co Ltd シール部材
KR101047481B1 (ko) * 2009-08-27 2011-07-07 주식회사 일진글로벌 차축 조립체
JP2014066343A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd ワッシャ
US20190054975A1 (en) * 2015-10-26 2019-02-21 Angelo Morelli Protection device for disc brakes
US10766564B2 (en) * 2015-10-26 2020-09-08 Angelo Morelli Protection device for disc brakes
US20180038429A1 (en) * 2016-08-08 2018-02-08 T.M. Designworks, Llc Motorcycle rear brake disc guard
US9903427B1 (en) * 2016-08-08 2018-02-27 T.M. Designworks, Llc Motorcycle rear brake disc guard
CN107442734A (zh) * 2017-08-17 2017-12-08 广西汽车集团有限公司 防尘板铆压装置
CN107442734B (zh) * 2017-08-17 2023-03-24 广西汽车集团有限公司 防尘板铆压装置
CN112302931A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 翰昂汽车零部件德国有限公司 叶片泵
US11441561B2 (en) 2019-07-26 2022-09-13 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Vane pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0117609B1 (en) Disc brake assembly
JPS59205032A (ja) デイスクブレ−キ用樹脂製ダストカバ−の取付装置
US10259259B2 (en) Assembled structure for tire wheel, brake rotor, and hub
JP2017124778A (ja) センターロックホイールの取付構造
JPH021681B2 (ja)
JP3969005B2 (ja) ブレーキロータの研削方法およびその装置
KR20060108280A (ko) 브레이크 디스크 및 그 조립방법
KR20000068947A (ko) 와이퍼 시스템
JP2521067B2 (ja) 自動車の応急用タイヤ
US6378667B1 (en) Arrangement and method for fastening a caliper on a wheel carrier
JPS61218840A (ja) ブレ−キ・シユ−保持装置
JPS6329353Y2 (ja)
JP2003227529A (ja) ディスクブレーキ
JP7424881B2 (ja) ブレーキディスク及びその締結方法
KR0133104Y1 (ko) 자동차 조향너클 스핀들의 허브 이탈방지용 죔쇠의 체결구조
JP3952251B2 (ja) ディスクブレーキ装置及びその装置のディスクロータ
JPH0353058Y2 (ja)
JPH0534241Y2 (ja)
JPH0428282Y2 (ja)
JP2001009601A (ja) 車両用ブレーキの回転制動面の切削加工方法
JP2006038025A (ja) ディスクロータ取付構造およびディスクブレーキ装置
KR100379631B1 (ko) 로드 휠과 브레이크 디스크 및 허브의 체결구조
JPH0223874Y2 (ja)
KR200152000Y1 (ko) 태양열 자동차의 타이어 허브 장착구조
JPS6332423Y2 (ja)