JPS59204593A - 被記録材 - Google Patents

被記録材

Info

Publication number
JPS59204593A
JPS59204593A JP8113583A JP8113583A JPS59204593A JP S59204593 A JPS59204593 A JP S59204593A JP 8113583 A JP8113583 A JP 8113583A JP 8113583 A JP8113583 A JP 8113583A JP S59204593 A JPS59204593 A JP S59204593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording material
base
mark
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8113583A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Arai
竜一 新井
Shigeo Togano
戸叶 滋雄
Takashi Hamamoto
浜本 敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8113583A priority Critical patent/JPS59204593A/ja
Publication of JPS59204593A publication Critical patent/JPS59204593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/36Printing on other surfaces than ordinary paper on pretreated paper, e.g. parchment, oiled paper, paper for registration purposes

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインク受容面を有する被記録材、とシわけ、イ
ンクジェット方式の記録装置に適用する被記録材に関す
る。
従来、記録液、つまシインクによる記録は、例えば、ボ
ールペン、万年筆やフェル)ペン等の筆記具な用いて広
く行われている。又、最近では所謂、インクジェット(
記録)方式も出現し、ここにおいても、インクが利用さ
れている。
因に、このインクジェット(記録)方式は、種種のイン
ク吐出方式(例えば、静電吸引方式、圧電素子を用いて
インクに機械的振動又は変位を与える方式、インクを加
熱して発泡させ、そのときの圧力を利用する方式、等が
知られている。)により、インク小滴(droplet
 )を形成し、それ等の一部若しくは全部を紙や樹脂フ
ィルム等の被記録材に付着させて記録を行うものである
この様に、液状のインクを用いて記録するとき、被記録
材のインク吸収性が不良であると、被記録材に付着した
インクの定着が遅く、インクドツトが滲んで印字品位が
低下するとかインクドラ(が外力によって剥離したυ他
に転移して汚染するとかの不都合をまねくことになる。
そこで、この様な用途の被記録材においては、インクに
対する親和性を高めるインク吸収層(・・・インク受容
層とも言う)を設けておくことが一般化している。特に
インクの打込み量が多い多色或はフルカラー記録の場合
や、オーバーヘッドプロジェクタ−(以下、OHP と
略称する)用原図を作成するときに用いる透光性樹脂フ
ィルムにおいては、インク受容層を紙や樹脂フィルム上
に別途、設けておくことは必須のこととされている。
ここで、実際に、この様なインク受容層を設けとは、取
扱い者にとって然程、容易なことではない0 しかしながら、記録操作に際して、適用した被記録材の
表裏の設定が適正でないと、前記したインク受容層を別
途、設けたことの意義は全く失われることになる。
そこで、本発明は、以上の問題に鑑み、インク受容面を
有する被記録材の表裏の識別(判別)を精確にしかも容
易に為し得るよう改善した被記録材を提供することを目
的とする。
かかる目的を達成する本発明は、インク受容面を有する
被記録材において、前記被記録材の表裏を識別するため
の記号を具備して成ることを特徴とするものである。
以下、図面と共に実施例を挙げて本発明の詳細な説明す
る。
第1図及び第2図は、夫々、本発明に係る被記録材の一
実施例を示す模式的外観図である。
あっ より5商櫃や商品1等を表すようにすることもでき図に
おいて、1は、紙、布、樹脂フィルム、木材、金属、ガ
ラス等の素材から成る被記録材40基体であり、2は基
体1上に、塗工若しくはラミネートしたインク受容層で
ある。インク受容層2は、成膜可能な水溶性樹脂或は、
有機溶剤可溶性樹脂を以て形成することができる。又、
これ等樹脂に、高吸水性樹脂粒やシリカ、炭酸カルシウ
ム、ゼオライト、ケイソウ土等の無機顔料粒子或は各種
界面活性剤を併用する場合もある。第2図は、被記録材
4の特に基体1側の詳細を示したもので、基体1面に識
別(判別)用記号3を設けである。
従って、この裏面がインク受容層2の面になることが即
時に判別できる。この記号6は基体1に印刷したり、刻
設、蝕刻又は切削して形成するか、或は所望形状のマー
クシートを貼υ付けることによυ形成することができる
。その他、記号3がその背景(0・基体1の地)から識
別可能になるならば、いかなる形成方法を採用しても良
い。又、この記号3としては、任意の形状、そして着色
又は無色のものを採用することができ、更に必要により
、商標や商品名等を表わすようにすることもできる 尚、第2図には2個の記号3が形成された例が示されて
いるが、この記号3の数は本発明において特に限定され
るものではなく1、任意の個数とすることができる。
又、被記録材4が透光性を示すように構成されるときに
は、記号3を基体1とインク受容層2との界面に形成し
ても良い。
以上に説明したとおシ、本発明においては、インク受容
層のある面を判別させる記号、つま如、表裏判別用記号
を設けることによし、被記録材の面 インク受容7g11ン精確にしかも容易に判定すること
ができるため、インクを以て、良品位の定着画像を速か
に記録することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、夫々、本発明の一実施例を示す模
式的外観図である。 図において。 1・・e基体、2・・−インク受容層、6・・・記号、
q  @−@ 牧田4側0 特許出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インタ受容面を有する被記録材において、前記被記録材
    の表裏を識別するための記号を具備して成ることを特徴
    とする被記録材。
JP8113583A 1983-05-10 1983-05-10 被記録材 Pending JPS59204593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113583A JPS59204593A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 被記録材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113583A JPS59204593A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 被記録材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204593A true JPS59204593A (ja) 1984-11-19

Family

ID=13737956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8113583A Pending JPS59204593A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 被記録材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59204593A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237691A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPS62207691A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Nitto Electric Ind Co Ltd Ohp用フイルム
JPS6374680A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 Hitachi Ltd プリンタ用o.h.pシ−ト
JPS63141784A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Hitachi Ltd プリンタ用受像紙
JPH0732755A (ja) * 1993-12-27 1995-02-03 Dainippon Printing Co Ltd 記録用シート

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237691A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPH0534152B2 (ja) * 1985-04-15 1993-05-21 Dainippon Printing Co Ltd
JPH05330245A (ja) * 1985-04-15 1993-12-14 Dainippon Printing Co Ltd 画像記録方法
JPS62207691A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Nitto Electric Ind Co Ltd Ohp用フイルム
JPS6374680A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 Hitachi Ltd プリンタ用o.h.pシ−ト
JPS63141784A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Hitachi Ltd プリンタ用受像紙
JPH0732755A (ja) * 1993-12-27 1995-02-03 Dainippon Printing Co Ltd 記録用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7672053B2 (en) Print medium
GB2142579A (en) Curing printed images
RU2004113954A (ru) Способ печати на пленках и изделия из них
US7482045B2 (en) Golf ball container
JP4737616B2 (ja) 鑑識用粘着シート及びその製造方法
JPS59204593A (ja) 被記録材
JPS61261089A (ja) 記録シ−ト
JPH0611562B2 (ja) インクジェット記録装置
US5781215A (en) Ink jet recording method
US6460957B1 (en) Use of an ink jet image as prepress intermediate
JP4039422B2 (ja) 印刷媒体
JPH04265785A (ja) インク吸収性マットフィルム
JP2006256273A (ja) 記録媒体、印刷物、idカード、記録媒体の製造方法
JPH05193041A (ja) 再利用できる離型フイルム及び粘着フイルム付離型フイルム
JPH0872426A (ja) 溶融型熱転写記録用受像シート
JP2657207B2 (ja) 物体への印像形成方法
JP2005231212A (ja) プリント方法およびこの方法で作製されるプリント
JPS60199690A (ja) 被記録材
JPH08290653A (ja) Ohpシート
JPS62124977A (ja) Ohp用トランスパレンシ−シ−トの作成方法
JPH08258407A (ja) Ohpシート
JPH01182055A (ja) 透光性印画物の画質向上処理装置
JPS61277481A (ja) 被記録材
JP2570009Y2 (ja) Ohp用紙
JP3117044U (ja) インクジェット記録用ロール紙