JPS59202941A - 車両用シ−ト - Google Patents

車両用シ−ト

Info

Publication number
JPS59202941A
JPS59202941A JP58075415A JP7541583A JPS59202941A JP S59202941 A JPS59202941 A JP S59202941A JP 58075415 A JP58075415 A JP 58075415A JP 7541583 A JP7541583 A JP 7541583A JP S59202941 A JPS59202941 A JP S59202941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped frame
seat
seat back
attached
locking mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58075415A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyuki Eguchi
江口 森幸
Chikamasa Ikeda
池田 親政
Isao Kuwabara
功 桑原
Yoshihiro Asano
芳弘 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP58075415A priority Critical patent/JPS59202941A/ja
Publication of JPS59202941A publication Critical patent/JPS59202941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、車両用シートに関し、更に詳しく言うと、シ
ートクッション(座部)とシートバック(背もたれ)と
から構成される車両用シートのシートバックにコ字型フ
レームを回動可能に取すイ1けることにより、シートバ
ックを多目的に利用づることのできる車両用シートに関
するものである。
〔従来技術) シートバックに成る部材を取り付けて所望の目的の用に
供するようにしたものは、実公昭56−16113号公
報記載のものが知られている。これは、第1図に示すよ
うに、シートバック1とシートクッション2とから車両
用シートを構成し、シー1−バックの一側面に回動可能
なアームを取り付けている。このアームは、1字型のパ
イプ4と直線上のバイブロとを連結部5で連結し、バイ
ブロ0基端をクランプ7に取り付け、このクランブ7を
シートバック1の側面1aから突出するシャフト8に回
動可能に取り付けである。前記り字状のパイプ4の先端
にはヘッドレスト3を取り付けである。このような構成
によりパイプ4・6は、第゛1図中の矢印方向に回動す
ることとなる。この第1図に示す従来例は、ヘッドレス
トとしての用途がメインであり、ヘッドレスト以外の使
用は書見台としての機能を有するにすぎないものであり
、しかもパイプ4・6は、シートバック1の前面側のみ
に回動するものであり、種々の目的に利用することので
きるものではなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情に鑑みて発明されたものであり、シ
ートバックに回動可能に取り付けた部材を多目的かつ多
用途に使用することを可能にした車両用シートを提供す
ることを目的とするものである。
(発明の構成〕 上記目的を達成するために、本発明は、シートバックの
両側上方部又は下方部にコ字型フレームの両端を回動可
能に取り付け、この]字型フレームの両端回動部の少な
(とも一方にロック機構を取り付け、このロック機構の
解除及びロックによりシートバックの背面側においてコ
字型フレームを回動させるとともに所望の位置で起立保
持すること(構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の好適な実施例を第2図以下の図面に基づ
いて説明する。
第2図においては、車両用シートを構成するシートバッ
ク1のみを示し、このシートバック10両側面1a・1
bの上方部にコ字型フレーム10の両端10a ・10
bを回動可能に取り付けである。このコ字型フレーム1
0の一端10aは、ロック機構11に取り付けてあり、
このロック機構11により、コ字型フレーム10が、シ
ートバック1の背面側において単に回動可能のみならず
、所望の位置で起立保持されるようになっている。
第2図中筒号12は、前記ロック機構11の操作レバー
である。また、このコ字型フレーム10に囲まれた空間
にさしわたし部材13をさしわたしである。このさしわ
たし部材13は、布地、ビニールレザー等からなり、こ
れにポケット14を形成しである。従って、第2図に示
す状態の車両用シートは、そのシートバック1の背面に
ポケット14を備えたものとなり、後部座席に座った人
が小物や雑誌を入れるのに便利なようになっている。
第3図は、第2図に示すコ字型フレーム10を上方に回
動させた状態を示すものである。このコ字型フレームを
ほぼ水平に起立させてロックするならば、後部座席に着
座した人のテーブル代わりとして使用することが可能と
なる。あるいは、第3図に示す車両用シートを後部座席
とした場合には、この水平状態に起立したコ字型フレー
ム10が荷物を押さえる部材ともなるものである。
第4図はシートバック1を前倒れさせた状態において、
コ字型フレーム10をほぼ垂直に起立させた状態であり
、この状態において、第5図及び第6図に示すように、
積載した荷物の荷くずれ防止の機能を発揮する。
5− また、第4図の状態からコ字型フレーム10を図面E反
時計方向にさらに回動させてシートバック1の背面とほ
ぼ同一面上に位置させるならば、第7図に示すように、
長尺物の荷台ともなり得るものである。
第8図に示すコ字型フレーム10の回動位置では、第9
図に示すように簡易な背もたれとして機能させることが
できるものである。
前記ロック機構11としては、第10図以下に示すよう
な構造が採用可能である。すなわち、シートバック1の
フレーム100に、内周面に第1インナーギア15をh
する第1ギア16を固着し、この第1ギア16に、第1
ギア16と同一直径の内周面に歯先が内向し前記第1イ
ンナーギア15と歯数を異にする第2インナーギア17
を有する第2ギア18を並置し、この第2ギア18にコ
字型フレーム10の一端10aを固着しである。また、
並置された第1・第2ギア16・18の各インナーギア
15・17双方に噛合し、これらインナーギア15・1
7と歯数を異にするアウターギ6− ア19を有するフレキシブルなリング状のフレキシブル
ギア20を第1・第2ギア16・18の内因面で囲まれ
た空間に嵌め込んであり、このフレキシブルギア20内
に操作プレート21を嵌め込んである。この操作プレー
ト21は、フレキシブルギア20をだ円形状に変形させ
、3つのギア(15・17・19)を対向する2点にお
いて噛み合わせる機能を有する。第10図に示す各部材
を組立てると第11図に示すようになる。すなわち、第
1インナーギア15の中心に該当するフレーム100の
個所の孔100aに軸受22を取付け、操作プレート2
1の孔21aに回転軸23を挿通してその先端を軸受2
2に回転可能に取付け、この回転軸23の他端をカバー
24の孔24aから外部へ突出させその端にノブ25を
固着しである。このノブ25を回転させると、操作プレ
ート21がフレキシブルギア20内で回転し、この操作
プレート21が回転するとフレキシブルギア20のだ円
形状が変化する。3つのギア(15・17・19)の噛
み合う個所は、第12図に示すように、操作プレート2
1の両端であり、図中XとX′の符号で示す個所である
。×(X′も同じ)の個所の前後の歯は、第13図に示
すように、歯数の異なる分だけ徐々に噛み合いの状態が
変化している。第13図に示す状態から同図のYの個所
で3つのギア〈15・17・19)を噛み合わせるには
、第12図に示す操作プレート21を図面上反時計方向
に回動させれば良く、Yの個所で3つのギア(15・1
7・19)が噛み合うと第13図中βの距離だけコ字型
フレーム1oが回動することとなる。前記3つのギア(
15・17・19)の歯数は、例えば60個・62個・
58個とし、直径は60++++・60陳・56.5關
とする。
このようなロック機構11は、−例であり、その他に通
常のリクライニング機構に用いられている各種機構の採
用が可能であり、図示するものに限定されるものではな
い。
また、さしわたし部材13には必ずしもポケット14が
必要ではなく、さしわたし部材13の内部にパッドを入
れ、第9図に示すように使用するときは、背もたれどし
ての十分な機能を有するように構成することも可能であ
る。
14図(a ) −(b )ないし第16図(a ) 
−(b)に示す実施例は、シートバック1を縦方向に2
分割し、背面側のものをコ字型フレーム10を主体とし
て構成した。すなわち、コ字型フレーム10にパッドを
設け、これがシートバック1の後半分を構成する。第1
5図(a )に示すものは、コ字型フレーム10の両端
をシートバック1の両側下方部に回動可能に取付けたも
のである。これらの図面に示すものを自動車の後部座席
の2分割シートの各シートパックド1にそれぞれ応用す
れば、後部座席のシートパックド1は4分割構造となる
。第16図(b)に示す使用例は荷物を隠すためのリア
パーセルともなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、シートバックの両側上
方部又は下方部にコ字型フレームの両端を回動可能に取
り付け、このコ字型フレームの両端回動部の少なくとも
一方にロック機構を取り付−〇− け。このロック機構の解除及びロックによりシートバッ
クの背面側においてコ字型フレームを回動させるととも
に所望の位圓で起立保持するごとく構成したので、コ字
型フレームの回動により積載物の押さえは勿論のこと、
デープルとして、あるいは簡易の背もたれやフットレス
ト等きわめて多くの用途に使用できる。また、コ字型フ
レームにさしわたし部材を取付ければ用途がさらに拡大
し、ポケットを設けることにより小物入れや雑誌入れに
もなる。4、図面の簡単な説明 第1図は、従来例を示す斜視図、第2図は本発明の好適
な実施例を示す斜視図、第3図及び第4図は第2図に示
すものを変化させた状態の斜視図、第5図ないし第7図
はコ字型フレームの各種使用例を示す側面図、第8図は
第2図を示すものの他の変化を示す斜視図、第9図は第
8図の状態での使用例を示す側面図、第10図はロック
機構の一例を示す分解斜視図、第11図はロック機構の
断面図、第12図及び第13図はロック機構の作動を説
明する図、第14図は(a )シートバック110− を縦方向に2分割し、背面側にコ字型フレームを設けた
ものを示す斜視図、同図(b)はこのシートバックの使
用状態を示す側面図、第15図(a )・(b)は第1
4図(a)に示すコ字型フレームを下方で回動させて使
用する例を示す斜視図及び側面図、第16図(a ) 
 (b )は第14図(a )に示すコ字型フレームを
上方で回動させて使用する例を示す斜視図及び側面図で
ある。
1・・・・・・シートバック、 1a・1b・・・・・・シートバックの両側、10・・
・・・・コ宇型フレーム、 11・・・・・・ロック機構。
出願人 池田物産株式会社 代理人 弁理士 増田竹夫 11− 1、事件の表示 昭和58年特許願第75415号 2、発明の名称 車両用シート 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 任 所 神奈川県横浜市保土ケ谷区 東用島町1番地の3 名  称  池  1) 物  産  株  式  会
  社4、代理人 〒104  東京都中央区銀座二丁目10番5号銀座オ
オイビル3階 電話03 (545) 2818 (代
)(1)明細書の特許請求の範囲の欄 (3)明細書の図面の簡単な説明の欄 6、補正の内容 別紙の通り(補正の対象の欄に2叙した摺部外に訂正な
し)。
2− 明  細  書 1、発明の名称 車  両  用  シ  −  ト 2、特許請求の範囲 1、シートバックの両側又は片側の上方部又はに取り付
け、 この多用途部材の回動部の少なくとも一方にロック機構
を取り付け、 この[lツク機構の解除及びロックによりシートバック
の背面において多用途部材を回動させるとともに所望の
位置で起立保持するごとく構成したことを特徴とする車
両用シート。
3、発明の詳細な説明 (技術分野〕 本発明は、車両用シートに関し、更に詳しく言うと、シ
ートクッション〈座部)とシートバック〈背もたれ)と
から構成される車両用シートのシートバックに多用途部
材を回動可能に取り付ける1− ことにより、シートバックを多目的かつ多用途に利用す
ることのできる車両用シートに関するものである。
(従来技術〕 シートバックに成る部材を取り付【ノで所望の目的の用
に供するようにしたものは、実公昭56−16113号
公報記載のものが知られている。これは、第1図に示す
ように、シートバック1とシートクッション2とから車
両用シートを構成し、シー1〜バツクの一側面に回動可
能なアームを取り付けている。このアームは、1字型の
パイプ4と直線上のバイブロとを連結部5で連結し、バ
イブロ0基端をクランプ7に取り付け、このクランプ7
をシートバック1の側面1aから突出するシャフト8に
回動可能に取り付けである。前記り字状のパイプ4の先
端にはへラドレス1〜3を取り付けである。このような
構成によりパイプ4・6は、第1図中の矢印方向に回動
することとなる。この第1図に示す従来例は、ヘッドレ
ストとしての用途がメインぐあり、ヘッドレス1〜以外
の使用は書2− 見合としての機能を有するにすぎないものであり、しか
もバイブ4・6は、シー1〜バツク1の前面側のみに回
動するものであり、種々の目的に利用することのできる
ものではなかった。
(発明の目的〕 本発明は、上記事情に鑑みて発明されたものであり、シ
ートバックに回動可能に取り付けた部材を多目的かつ多
用途に使用することを可能にした車両用シートを提供す
ることを目的とするものである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するために、本発明は、シートバックの
両側又は片側の上方部又は下方部にシートバック背面の
大きさ内に収まる大きさの口字状又は矩形状の多用途部
材を回動可能に取り付け、この多用途部材の回動部にロ
ック機構を取り付け、このロック機構の解除及びロック
によりシートバックの背面側において多用途部材を回動
さVるとともに所望の位置で起立保持するごとく構成し
たものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の好適な実施例を第2図以下の図面に基づ
いて説明する。
第2図においては、車両用シー1−を構成するシー1〜
バツク1のみを示し、このシー1〜バツク1の両側面1
a・1hの上方部に口字状の多用途部材10の両端10
a ・10hを回動可能に取り付けである。この多用途
部材10の一端1 ’Q aは、ロック機構11に取り
付けてあり、このロックl1f911により、多用途部
材10が、シートバック1の背面側において単に回動可
能のみならず、所望の位置で起立保持されるように41
っている。第2図中筒号12は、前記ロック瀕構11の
操作レバーである。また、この多用途部材10に囲まれ
た空間にさしわたし部材13をさしわたしである。
このさしわたし部材13は、布地、ビニールレザー等か
らなり、これにポケッ[・14を形成しである。従って
、第2図に示す状態の車両用シートは、そのシートバッ
ク1の背面にポケット14を備えたものとなり、後部座
席に座った人が小物や雑誌を入れるのに便利なようにな
っている。
第3図は、第2図に示す多用途部材10を上方に回動さ
せた状態を示すものである。この多用途部材10をほぼ
水平に起立させてロックするならば、後部座席に着座し
た人のテーブル代わりとして使用することが可能となる
。あるいは、第3図に示す車両用シートを後部座席とし
た場合には、この水平状態に起立した多用途部材10が
荷物を押さえる部材ともなるものである。
第4図はシートバック1を前倒れさせた状態において、
多用途部材10をほぼ垂直に起立さけた状態であり、こ
の状態において、第5図及び第6図に示すように、積載
した荷物の荷くずれ防止の機能を発揮する。
また、第4図の状態から多用途部材10を図面上反時計
方向にさらに回動させてシートバック1の背面とほぼ同
一面上に位置させるならば、第7図に示すように、長尺
物の荷台ともなり得るものである。
第8図に示す多用途部材10の回動位置では、5− 第9図に示すように簡易な背もたれどしては能させるこ
とができるものである。
前記ロック機4#’i 11としては、第10図以下に
示すような構造が採用可能である。すなわち、シートバ
ック1のフレーム100に、内周面に第1インナーギア
15を有する第1ギア1Gを固着し、この第1ギア16
に、第1ギア16と同一直径の内周面に歯先が内向し前
記第1インナーギア15と歯数を異にする第2イン−J
−ギア17を有する第2ギア18を並置し、この第2ギ
ア18に多用途部材10の一端10aを固着しである。
また、並置された第1・第2ギア16・18の各インナ
ーギア15・17双方に噛合し、これらインナーギア1
5・17と歯数を異にするアウターギア19を有するフ
レキシブルなリング状のフレキシブルギア20を第1・
第2ギア16・1Ωの内周面で囲まれた空間に嵌め込ん
であり、このフレキシブルギア20内に操作プレーi〜
21を嵌め込んである。この操作プレート21は、フレ
キシブルギア20をだ円形状に変形させ、3つのギア〈
15−6= ・17・19)を対向する2点において噛み合わせる機
能を有づる。第10図に示す各部材を組立てると第11
図に示すようになる。すなわち、第1インナーギア15
の中心に該当するフレーム100の個所の孔100aに
軸受22を取付け、操作プレー1−21の孔218に回
転軸23を挿通してその先端を軸受22に回転可能に取
付け、この回転軸23の他端をカバー24の孔24 a
から外部へ突出させその端にノブ25を固着しである。
このノブ25を回転させると、操作プレート21がフレ
キシブルギア20内で回転し、この操作プレート21が
回転するとフレキシブルギア20のだ円形状が変化する
。3つのギア(15・17・19)の噛み合う個所は、
第12図に示すように、操作プレート21の両端であり
、図中XとX′の符号で示す個所である。×(X′も同
じ)の個所の前後の歯は、第13図に示すように、歯数
の異なる分だ(づ徐々に噛み合いの状態が変化している
第13図に示す状態から同図のYの個所で3つのギア(
15・17・19)を噛み合わせるには、第12図に示
す操作プレート214図面上反時計方向に回動させれば
良く、Yの個所で3つのギア(15・17・1つ)が噛
み合うと第13図中文の距離だけ多用途部材10が回動
することとなる。
前記3つのギア(15・17・1つ)の歯数は、関えば
60個・6211]・58個どし、直径は60丁・60
鮨・56.5Tl111とする。
このようなロック機構11は、−倒であり、その他に通
常のリクライニング機構に用いられている各種機構の採
用が可能であり、図示するものに限定されるものではな
い。
また、さしわたし部材13には必ずしもポケット14が
必要ではなく、さしわたし部材13の内部にパッドを入
れ、第9図に示すように使用するどきは、背もたれどし
ての十分な我能を右するように構成することも可能であ
る。
第14図ないし第16図の各(a )・(b)に示す実
施例は、シートバック1を縦方向に2分割し、背面側の
ものを多用途部材10として構成した。第15図<a 
>に示すものは、多用途部材10の下部両端をシートバ
ック1の両側下方部に回動可能に取付けたちのである。
この多用途部材10は上端同士が回動可能に連結された
2つの部材から成る。これらの図面に示すものを自動車
の後部座席の2分割シートの各シートパックド1にそれ
ぞれ応用すれば、後部座席のシートパックド1は4分割
積)告となる。第16図(11)に示す使用例は荷物を
隠すためのリアパーセルともなる。
以上説明したいずれの実施例も多用途部材10の上端又
は下端の両側をシートバック1の両側に回動可能に取付
(1だが、 側の1エタシートバツク1に取付けても差
し支えない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、シートバックの両側又
は片側の上方部又は下方部に多用途部材を回動可能に取
り付け、この多用途部材の回動部の少なくとも一方にロ
ック機構を取り付け、このロック機構の解除及びロック
によりシートバックの背面側において多用途部材を回動
させるとともに所望の位置で起立保持するごとく構成し
たので、−〇− 多用途部材の回動により積載物の押さλけ勿論のこと、
テーブルとして、あるいは簡易の背もたれやフッl−L
ノスト等きわめて多くの用途に使用できる。また、この
多用途部材はシー1〜バツク背面の大きさ内に収まる大
きさであり、不使用時はシートバック一体化して収納さ
れ邪魔になることは全くない。
4、図面の簡単な説明 第1図は、従来例を示す斜視図、第2図は本発明の好適
な実施例を示す斜視図、第3図及び第4図は第2図に示
すものを変化させた状態の斜視図、第5図ないし第7図
は多用途部材の各種使用例を示ず側面図、第8図は第2
図に示すものの他の変化を示す斜視図、第9図は第8図
の状態での使用例を示す側面図、第10図はロック機構
の一例を示す分解斜視図、第11図はロック機構の断面
図、第12図及び第13図はロック機構の作動を説明す
る図、第14図は(a )シートバック1を縦方向に2
分割し、2分割されたものの背面側を多用途部材とした
ものを示す斜視図、同図(1))はこ10− のシートバックの使用状態を示す側面図、第15図(a
 )・(b)は第14図<8)に示す多用途部材を下方
で回動させて使用する例を示す斜視図及び側面図、第1
6図(a ’)  (b )は第14図(a )に示す
多用途部材を上方で回動させて使用する例を示す斜視図
及び側面図である。
1・・・・・・シートバック、 1a ・1b・・・・・・シートバックの両側、10・
・・・・・多用途部材、 11・・・・・・ロック機構。
出願人 池田物産株式会社 代理人 弁理士 増田竹大 11− 250−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シートバックの両側上方部又は下方部にコ字型フレ
    ームの両端を回動可能に取り付け、このコ字型フレーム
    の両端回動部の少なくとも一方にロック機構を取り付け
    、 このロック機構の解除及びロックによりシートバックの
    背面においてコ字型フレームを回動させるとともに所望
    の位置で起立保持するごとく構成したことを特徴とする
    車両用シート。 2、前記コ字型フレームで囲まれた空間にさしわたされ
    るさしわたし部材を当該フレームに取り付けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の車両用シート。 3、前記さしわたし部材にポケットを形成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第2項に記載の車両用シート。 牛、前記さしわたし部材がパッド入り材料からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項に記載の
    車両用シート。
JP58075415A 1983-04-28 1983-04-28 車両用シ−ト Pending JPS59202941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075415A JPS59202941A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 車両用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075415A JPS59202941A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 車両用シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202941A true JPS59202941A (ja) 1984-11-16

Family

ID=13575520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58075415A Pending JPS59202941A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 車両用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202941A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145845U (ja) * 1988-03-31 1989-10-06
EP0995632A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-26 Magna Seating Systems GMBH Vehicle seating assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949534A (ja) * 1972-09-14 1974-05-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949534A (ja) * 1972-09-14 1974-05-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145845U (ja) * 1988-03-31 1989-10-06
EP0995632A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-26 Magna Seating Systems GMBH Vehicle seating assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059863Y2 (ja)
JP2020536794A (ja) ベビーカーシートおよびベビーカー装置
JPH06141949A (ja) アームレストの角度調整機構
JPS59202941A (ja) 車両用シ−ト
JP2013095357A (ja) 車両用シート
JP2014217662A (ja) リクライナ
JP3406630B2 (ja) アームレストと兼用しうるテーブルの取付装置
JPS63110050A (ja) シ−トベルト装置
CN110352146A (zh) 乘坐物用座椅
CN221113612U (zh) 座椅和车辆
JP3197599B2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH0118424Y2 (ja)
JP7338373B2 (ja) 椅子
JP2545724Y2 (ja) 自動車座席のセンタアームレスト
JP2000179600A (ja) ばね付勢手段および自動車用シートのストッパ装置
CN217672285U (zh) 一种座椅和车辆
JP2001037578A (ja) 車両用アームレスト
JPS6242591Y2 (ja)
JPH0121055Y2 (ja)
JPS60110540A (ja) スプリツトシ−ト
JPS5921059Y2 (ja) 車両用補助椅子
JPS6347546Y2 (ja)
JPH0535862Y2 (ja)
JPH0126282Y2 (ja)
JPS6236460Y2 (ja)