JPS5920111Y2 - 厨房装置 - Google Patents

厨房装置

Info

Publication number
JPS5920111Y2
JPS5920111Y2 JP1980085534U JP8553480U JPS5920111Y2 JP S5920111 Y2 JPS5920111 Y2 JP S5920111Y2 JP 1980085534 U JP1980085534 U JP 1980085534U JP 8553480 U JP8553480 U JP 8553480U JP S5920111 Y2 JPS5920111 Y2 JP S5920111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
storage frame
kitchen
storage
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980085534U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56444U (ja
Inventor
仁男 岡田
和啓 下野
義章 瀬川
知枝子 角矢
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1980085534U priority Critical patent/JPS5920111Y2/ja
Publication of JPS56444U publication Critical patent/JPS56444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920111Y2 publication Critical patent/JPS5920111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は台所壁面との間に配管用スペースをおいて流し
台、調理台、ガス台、洗面台等の家具を配設し、かつ上
記配管用スペースの上部を棚とした厨房装置の改良に関
し、台所面積を減じることなく収納面積を向上させよう
としたものである。
一般に流し台等の天板面上には調理作業に必要な調理備
品が置かれ、作業がやりにくく調理面積が狭められる問
題があった。
例えば、天板面奥側には調味料が置かれ、その手前側に
はせいぜいマナイタが置ける程度であった。
その為、配膳などの他の作業をしたい場合、マナイタや
、使用後の調理器具などを片付けた後に他の作業をしな
ければならず、作業性が悪かった。
また、汚れた鍋、その他の調理器具が非常に多く使用さ
れたときにもこれらを置く場所がなく、乱雑になる問題
もあった。
さらに、これらの調味料類はこれを太根上から取除くと
ある程度の作業面積を確保できるが、使用頻度の激しい
調味料類の設置場所がなくなり、作業性が一段と低下し
てしまう問題がある。
そのため従来は台所壁面と家具との間に設けた配管用ス
ペースの上部にこれを覆う如く棚を設けて調味料等の設
置スペースを確保していた。
ところがこの配管用スペースの奥行寸法をそのまま棚に
しても、その棚の載置面積が微々たるものであるため精
々小瓶類等が置かれる程度で、調理台の補助や仮置台と
してはなり得なかった。
又反対に配管用スペースを広めて家具を部屋の中央部に
出すことによってその棚の奥行寸法を広げることができ
るが、そうなれば部屋全体の空間を狭めることになり場
所をとりすぎて台所面積を減じる結果となってしまう。
また奥行寸法が広がりすぎるとかえって作業がやりにく
く労力の負担となる。
例えば水栓などが壁面より引き出しであると、蛇口をひ
ねるのに身体を前に曲げ゛てやらねは゛ならなくなる。
本考案はこのような従来の欠点を解消して実用可能とし
たもので、以下その一実施例を図面とともに説明する。
1は台所壁面2との間に配管用スペース3をおいて設置
した流し台等の厨房家具で、上部天板面に水槽4を有し
、その後方にバックガード5が設けである。
6はこのバックガード5の後面にバックガード補強材7
とともにビス止めした受は材で、バックガード5の長手
方向に沿って断面略逆り字状に形成しである。
8は上記受は材6の水平片6′の適所にビス9によって
固着した主棚支持部材で、両端を水平方向に折曲してそ
の平折曲片を前記ビス9で関着しである。
10は前記配管用スペース3を覆う如くバックガード5
の上方長手方向に配設した棚で、補強板体11によって
補強してあり、この補助板体11を前記主棚支持部材8
の上訴曲片8′にビス12止めしてバックガード上に支
持しである。
またこの棚10の壁側端部は台所壁面2に固着した凹状
体13に嵌合させるとともに、その下部に取付けた補助
棚受は部材14へ固着して取付は固定しである。
15は上記棚10とバックガード5上端との間に設けた
断面略コ字状の収納枠で、その手前側開口縁に設けたフ
ランジ15 a 、15 bを棚補強板体11の下面に
取付けた金具16ならびに前記受は材6の前面片6″に
ビス止めして取付け、前面は下方にいくほど後方に傾斜
させている。
17は収納枠15内に引出し自在に設けた複数の収納箱
で、その前面は収納枠15の前面に合わせて下方にいく
ほど後方へ傾斜する前板18が設けてあり、収納枠15
内に押し込むとこの前板18が収納枠前面の開口部をほ
は′面一に閉塞するようになっている。
収納箱17の底面には多数の水切用透孔19が設けてあ
り、収納枠15より引出して物を入れたとき、その物に
付着している水が下方の水槽4内へと滴下するように形
成しである。
なお図中20は収納枠15の上部内面に切起し形成した
ストッパー、21は収納枠固定具、22はバックガード
補強材兼用の収納枠支持具、23は棚下方の台所壁面よ
り導出させた蛇口である。
上記構成において、棚10はその手前側端部を前方に迫
り出させてあり、配管用スペース3だけでは十分でない
載置面積を、満足いくまで確保できるようになっている
またこの棚10とバックガード5との間には引出し自在
に収納箱17を設けることによって収納部として作用す
るようにしてあり、前記棚上に載置できなかった物を収
納できるようになっている。
そしてこの収納箱17の前板18は下端にいくほど後方
に傾斜しており、家具天板との対向面積が少なくなって
家具天板上での台所作業を邪魔しないように配慮しであ
る。
このように本考案によれば、配管スペースを最少限度に
とどめて住宅空間を決めることなく、かつ使い勝手を悪
化させることなく載置面積ならびに収納空間を十分確保
することができ、とくに天板上の台所作業に支障を来た
さないで、最大限の収納スペースを確保できる特長があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における厨房装置の斜視図、
第2図は第1図のA−A線断面図である。 1・・・・・・厨房家具、2・・・・・・台所壁面、3
・・・・・・配管用スペース、5・・・・・・バックガ
ード、10・・・・・・棚、15・・・・・・収納枠、
17・・・・・・収納箱、18・・・・・・前板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 厨房家具のバックカード上に前面を下方にいくほど後方
    に傾斜させた収納枠を設け、この収納枠の上面に、収納
    枠の前面より前端を突き出させて棚を設けるとともに、
    収納枠内にはひきだし自在な収納箱を設け、この収納箱
    の前板を収納枠の前面に沿って下方にいくほど後方に傾
    斜させてなる厨房装置。
JP1980085534U 1980-06-17 1980-06-17 厨房装置 Expired JPS5920111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980085534U JPS5920111Y2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 厨房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980085534U JPS5920111Y2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 厨房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56444U JPS56444U (ja) 1981-01-06
JPS5920111Y2 true JPS5920111Y2 (ja) 1984-06-11

Family

ID=29318726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980085534U Expired JPS5920111Y2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 厨房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920111Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829626U (ja) * 1971-08-12 1973-04-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829626U (ja) * 1971-08-12 1973-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56444U (ja) 1981-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050246989A1 (en) Backsplash assembly and method
JPS5920111Y2 (ja) 厨房装置
US6938283B1 (en) Sink and faucet support assembly
JP2955132B2 (ja) 流し台への幕板の取り付け構造
JPH0324767Y2 (ja)
JP2003164347A (ja) 厨房家具の収納装置
JP2850577B2 (ja) 流 し
JPS6026698Y2 (ja) 洗面台
JPS6222203Y2 (ja)
CN214678224U (zh) 一种后排水台面收纳装置
KR950000891Y1 (ko) 도마 걸이구
JPS6321636Y2 (ja)
JPS6214203Y2 (ja)
JP2532478Y2 (ja) 厨房装置
JPS5817576Y2 (ja) 台所用品収容箱
JPH0211506Y2 (ja)
JPH0731717Y2 (ja) キッチンキャビネット
JPS592759Y2 (ja) 食器洗い機
JPS6233803Y2 (ja)
JP3152158B2 (ja) コーナー用流し台
JPH038111Y2 (ja)
JPS5932340Y2 (ja) 厨房家具
JPH0322995Y2 (ja)
JP3514079B2 (ja) キッチン用カウンターユニットの取付け構造
FI74201C (fi) Skaerbraede.