JPS59199591A - セメント成形体の製造方法 - Google Patents

セメント成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS59199591A
JPS59199591A JP7539083A JP7539083A JPS59199591A JP S59199591 A JPS59199591 A JP S59199591A JP 7539083 A JP7539083 A JP 7539083A JP 7539083 A JP7539083 A JP 7539083A JP S59199591 A JPS59199591 A JP S59199591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
parts
weight
molded
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7539083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339033B2 (ja
Inventor
玉木 宣男
和夫 下村
昭男 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7539083A priority Critical patent/JPS59199591A/ja
Publication of JPS59199591A publication Critical patent/JPS59199591A/ja
Publication of JPH0339033B2 publication Critical patent/JPH0339033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • C04B28/141Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements containing dihydrated gypsum before the final hardening step, e.g. forming a dihydrated gypsum product followed by a de- and rehydration step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセメント成形体の製造方法に関し、詳しくは、
ケイ酸塩系塗料により表面化粧した耐久性にずくれるセ
メンI・成形体を製造する方法に関する。
セメン1〜に水、骨材、繊維等を混合してなる混練物を
加圧成形し、得られた成形物の表面に塗料を塗布し、焼
成焼付けた後、再水和させて、表面化粧したセメント成
形体を製造する方法は既に知られている。しかし、従来
のこのような方法においては、成形による初期行形性を
容易にすると共に、得られる成形物の焼成時にお()る
形状保持性を高めるために、セメント混練物を高圧成形
して成形物を得るので、焼成後の再水和速度が遅く、従
って、養生期間が長(なる問題かある。
本発明は上記した問題を解決するためになされたもので
あって、セメント混練物の初期行形性及びその後の形状
保持性が良好であると共に、焼成後の再水和速度が速く
、従って、所要の強度のセメント成形体を速やかに得る
ことができる表面化粧セメント成形体の装造方法を提供
することを目的とする。
本発明のセメン]・成形体の製造方法は、ポルトランド
セメント 及び水を含有するセメント混練物を加熱加圧下に所要形
状に成形した後、その表面にケイ酸塩系塗料を塗布し、
焼成し、次いで、加熱雰囲気中で111−水和させるこ
とを特徴とするものである。
本発明の方法においては、セメント混練物を所要形状に
成形する際に、その初期行形性を訪めるだめに、アルミ
ナセメン1−1石膏及び石灰の混合物からなる加熱硬化
剤をポルトランドセメントに配合し、注水して、セメン
ト混練物を調製する。
1−記加熱硬化剤の配合量は、ポルトランドセメント1
00重量部について5〜40重量部が好適であり、また
、注水量はポルトランドセメント100重量部について
5〜30重量部が好適である。
更に、この混練物は、硬化調整剤として、−例えば、グ
ルコン酸ナトリウムやクエン酸ナトリウム等のような有
機カルボン酸塩を上記加熱硬化剤100重量部について
0.5〜10重量部含有するのが好ましい。尚、セメン
ト混練物は、必要に応じて、フライアッシュやケイ砂等
の微粒骨材や、また、石綿、ガラス繊維等の補強用繊維
を含有していてもよい。
本発明の方法においては、上記のようなセメント混練物
を加熱加圧下に所要形状に成形するが、その際の温度は
60〜95°C1圧力は5〜100kg/ cl+が好
適であり、このようにして、形状保持性にずくれる成形
物を得ることができる。次いで、この成形物の表面にケ
イ酸塩系塗料を塗布し、通常、150〜400°Cの温
度で焼成し、塗料を焼付ける。
本発明においては、この焼成物を加熱雰囲気中で再水和
させることによって、高強度の成形体を得ることができ
る。雰囲気温度は60〜95℃が好適であり、従って、
例えば温水中や飽和蒸気中での再水和が好ましい。
以上のように、本発明の方法によれば、セメント混練物
が前記した加熱硬化剤を含有し、これか加熱加圧下での
成形によってエトリンガイドを形成して、混練物の初期
行形性を高めると共に、焼成までの形状保持性を良好に
保つ。次いで、成形物を焼成することによって、上記エ
トリンガイトは結晶水を失ない、この後の再水和によっ
て再び速やかにエトリンガイドを形成し、このようにし
て、再水和における養生速度が大きくなると共に、高強
度のセメント成形体を得ることができるのである。
以下に本発明の実施例を挙げる。尚、各側において、得
られたシート成形体の曲げ強度はJIS A1408に
よる建築ボード類の曲げ試験法に準じて測定した。
実施例1 ポルトランドセメント100重量部にアルミナセメント
12重量部、焼石灰8重量部及び消石灰5重量部を添加
混合し、これに水25重量部とクエン酸す1−リウム0
.5重量部とを混合して、セメント混練物を調製した。
これを温度80℃、圧力30kg/cJにてプレス成形
して、縦横各10印、厚みl cmの十分に硬化したシ
ートを得た。
このシートの表面にケイ酸塩系塗料を塗布した後、25
0°Cで60分間保持焼成し、次いで、常温にまで冷却
した後、75°Cの温水中で24時間再水和させ、更に
、水中で3日間養生して成形体をi(また。この成形体
の曲げ強度は280kg/cJであった。
実施例2 ポルトランドセメンl−100重量部にアルミナセメン
ト14重量部、焼石灰9重量部及び消石灰7重量部を添
加混合し、これに水22市量()■;とグルコン酸ナト
リウム0.7 m ff1部とを混合して、セメント混
練物を調製した。これを温度80°C1圧力2′5kg
/cnlにてプレス成形して、十分に硬化したシートを
得た。
このシートの表面にケイ酸塩系塗料を塗布した後、25
0℃で60分間保持焼成し、次いで、常温にまで冷却し
た後、95°Cの飽和蒸気中で12時間再水和させ、更
に、水中で3日間養生して成形体を得た。この成形体の
曲げ強度は250kg/cmlであった。
実施例3 ポルトランドセメント100重里部にアルミナセメント
10重量部、焼石灰6重量部、消石灰4重量部及び石綿
繊維5重量部を添加混合し、これに水25重量部とクエ
ン酸ナトリウム0.2重量部を混合して、セメント混練
物をtRa製した。これを実施例1と同様にプレス成形
して、十分に硬化したシートを得た。
このシートの表面にケイ酸塩系塗料を塗布した後、18
0°Cで60分間保持焼成し、次いで、當/11!1に
まで冷却した後、90°Cの飽和蒸気中で12時間再水
和させ、更に、水中で3日間養生して成形体をi#た。
この成形体の曲げ強度は350kg/CII!であった
比較例1 ポル1−ランドセメント100重量部に水25重量部を
混合して、セメント混練物を調製した。これを30kg
/crAの圧力でシートに成形した。次に、このシート
の表面にゲイ酸塩系塗料を塗布し、250℃で60分間
保持焼成し、次いで、常温にまで冷却した後、水中で2
週間再水和させて、成形体を1Mた。この成形体の曲げ
強度は150kg/caであった。
比較例2 実施例1と同じセメント混練物を用いて同じ条件下にシ
ートを144 %このシート表面にケイ酸塩系塗料を塗
布した後、加熱養生することなく、水中で3日間又は2
週間の養生を行なった。このようにして得られたシート
成形体の曲げ強度は、水中3日養生の場合に75 kg
 / cut、2週間養生の場合でも200kg/cI
6であった。
特許出願人 積水化学上業株式会社 代表考藤沼基利

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (」)ポルトランドセメント 石t・、石灰及び水を含有するセメント混練物を加熱加
    圧下に所要形状に成形した後、その表面にケイ酸塩系塗
    料を塗布し、焼成し、次いで、加熱雰囲気中で再水和さ
    せることを特徴とするセメント成形体の製造方法。
JP7539083A 1983-04-27 1983-04-27 セメント成形体の製造方法 Granted JPS59199591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7539083A JPS59199591A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 セメント成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7539083A JPS59199591A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 セメント成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59199591A true JPS59199591A (ja) 1984-11-12
JPH0339033B2 JPH0339033B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=13574809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7539083A Granted JPS59199591A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 セメント成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199591A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536974A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Shimizu Shintarou Safety device for operation of vertical type mechanical press
JPS59141476A (ja) * 1984-01-09 1984-08-14 株式会社イナックス セメント製品の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536974A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Shimizu Shintarou Safety device for operation of vertical type mechanical press
JPS59141476A (ja) * 1984-01-09 1984-08-14 株式会社イナックス セメント製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339033B2 (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0144673B2 (ja)
JPH0225876B2 (ja)
JPS6042263A (ja) セメント成型体の製造方法
JPS59199591A (ja) セメント成形体の製造方法
JPS5951504B2 (ja) 加熱硬化型セメント組成物
JPS59141476A (ja) セメント製品の製造方法
JP3090085B2 (ja) セメント系陶磁器製品の製造方法
JP3181968B2 (ja) ホーローコンクリートの製造方法
JPH0231027B2 (ja)
JPS6150902B2 (ja)
JPH0254291B2 (ja)
JP3212573B2 (ja) 石目状シ−トなどシ−ト成型用組成物、及びそれを用いたシ−トの製造方法
RU1822399C (ru) Смесь дл изготовлени теплоизол ционных изделий
JP2527152B2 (ja) 陶磁器品及びその製造方法
JPH03183650A (ja) 可撓性セメント系組成物
JPS58161984A (ja) 無機硬化体の製法
JPS5946905B2 (ja) 建築用板の製造方法
JPS586706B2 (ja) 珪酸カルシウム水和物成形体の製造方法
JPH0587466B2 (ja)
JPH01301547A (ja) セメント製品の製造方法
JPH078747B2 (ja) 陶磁器製品の製造方法
JP2730875B2 (ja) 施釉セメント製品の製造方法
JP2802242B2 (ja) 施釉セメント製品の製造方法
JPS5820765A (ja) 不焼成陶器
JP2530637B2 (ja) セメント成型体の製造方法